NO.6608960
小一女の子の友達関係
-
0 名前:ダメ母:2009/10/06 11:37
-
小学一年の娘がいます。
幼稚園の時に、友達関係があまりうまくいかなくて、トラブル(女の子三人組で)がよくありました。
娘もおとなしいタイプでは無いので…。
小学生になってからは、仲良くしてる子が一人出来ました。でも他の子には断られたりするので、その子しか居ないようです。
その子にも、たまに他の子と約束してるから…と断られます。
それにいつも誘うのは娘からで、その子に対しても。
友達に嫌われてるのか…煙たがられているのか…
そして、親の私が一喜一憂と言うか、動揺し心配して娘が何か嫌な態度や言動をしてるのじゃないのか…と責めるような事を言ったり。
話がまとまらなくて申し訳ありません。
アドバイスや、他のお子さんのお話など聞かせて頂きたく相談しました。
よろしくお願いします。
-
1 名前:ダメ母:2009/10/07 17:02
-
小学一年の娘がいます。
幼稚園の時に、友達関係があまりうまくいかなくて、トラブル(女の子三人組で)がよくありました。
娘もおとなしいタイプでは無いので…。
小学生になってからは、仲良くしてる子が一人出来ました。でも他の子には断られたりするので、その子しか居ないようです。
その子にも、たまに他の子と約束してるから…と断られます。
それにいつも誘うのは娘からで、その子に対しても。
友達に嫌われてるのか…煙たがられているのか…
そして、親の私が一喜一憂と言うか、動揺し心配して娘が何か嫌な態度や言動をしてるのじゃないのか…と責めるような事を言ったり。
話がまとまらなくて申し訳ありません。
アドバイスや、他のお子さんのお話など聞かせて頂きたく相談しました。
よろしくお願いします。
-
2 名前:うーん:2009/10/07 18:16
-
>>1
大人しくないなら大丈夫じゃない?
主張の強い子はやっぱりぶつかることも多いから、
それだけ敵を作る時期もあると思う。
だけど、
自分から誘える活発さがあれば、
大丈夫だと思う。
-
3 名前:ダメ母:2009/10/07 18:51
-
>>2
うーんさん、ありがとうございます。
大丈夫なんでしょうか…。
どんなに断られても誘ったりして、嫌がられてるのじゃないのか、誰も誘ったりしなくても一人でも平気でいられないのか、と悶々としてしまいます。
ダメですよね…
-
4 名前:ゆっくり:2009/10/08 01:07
-
>>1
女三人はあまりうまくいかない。
断られることで、学ぶこともあるし、もう少し静観していてもいいんじゃないかな?いつも誘うばかりの役目の子もいれば、うちのように誘われるばかりの子もいます。うちは誘われなければ一人でいいやと思うタイプなようで。
子どもの友達関係なんて未熟で流動的で、大人のようには気をつかいあうこともないです。
>そして、親の私が一喜一憂と言うか、動揺し心配して娘が何か嫌な態度や言動をしてるのじゃないのか…と責めるような事を言ったり。
こういうのは、子どもに不安感を与えたり、かえって気にしてない事を気にさせたりしてしまいますよ。
とくに女の子はお母さんの干渉が過ぎると、似たもの同士になりやすいです。親が心配性なら心配性に、親が愚痴っぽかったり、すぐに非難を口に出していれば、子どもも同じような口調で友達に言うようになります。
子どものためを思うなら、子どもの人間関係は子どもが考えますから、親は一歩引いてみていてあげることでしょうか。寄り添うのは大切だけど、邪魔はしないであげることでしょうね。
アドバイスがいるのは、明らかに友達をいじめる、自分勝手な振る舞いなどの目に余る言動が何度もあったとき。相手の気持ちを伝えてわかるまで根気良くつきあってあげればいいと思いますよ。
-
5 名前:ダメ母:2009/10/08 08:53
-
>>4
ゆっくりさん、ありがとうございます。
>
>断られることで、学ぶこともあるし
そうですね。断られて泣くのを我慢してるなんて聞くと私の方が動揺してしまって…
友達関係については、幼稚園から心配な事も多かったので担任の先生にも、気になる点は報告してもらえるようにお願いしてるのですが、特に今のところは何も言われてないので、私が一人で心配しすぎてるだけかもしれませんね。
もう少し、寄り添う位になれるように…
頑張らないといけませんね。
-
6 名前:だんだん:2009/10/08 09:52
-
>>5
親もだんだん強くなります。
私も同じ経験をしています。
小1のころはほんとに心配で未熟でした。
小4のいまも未熟ですが、ちょっとづつ勉強させてもらっています。
親は客観的に子供をみなければいけないと思います。
ほんとにつらいですが、それに一喜一憂していると身がもちません。
体調をくずしたこともあります。
何もないのにこしたことはないですが、そんなことないですね。
私ももっと子供を信じてやりたいと思っています。
お互いがんばりましょう。
-
7 名前:ダメ母:2009/10/08 12:17
-
>>6
>親もだんだん強くなります。
ホントに。強くドーンと構えられるようになりたいです。
自分の事のように思ってしまい、尚且つ安心したいが為に口出ししすぎてるのだと思います。
心配しすぎですよね。
だんだんさんの言うように、強くなりたいです。
-
8 名前:うちも娘:2009/10/08 15:58
-
>>1
うちには娘二人います。
今上の子小3と下の子小1です。
上の娘は最初の子というのもあるし、娘の性格も心配してたのでいろいろと胃の痛い毎日でした。
ほんとにいろいろありました。
娘は大人しいタイプで(家では大人しくないんですが)約束した子にドタキャンは何度もされ、明らかに排除された時もありました。
号泣する娘に私も腹ただしく思ったこともありました。
親は泣く娘の気持を安心さるぐらいでしたね。
でも、いいこともありました。娘なりに成長を感じた時があるんです「あ、強くなったな」と・・。
これから生きていく人生でとても役に立つのでは?と思いました。
今、小3になり、小1.2でいろいろとあったことが嘘みたいに平穏になってます。
放課後遊ぶ回数は少ないですが、小1、2の時に意地悪してきた子から誘われて遠足のお菓子を一緒に買いに行ったりしてます。
主さん、きっと娘さんは娘さんなりに成長しますよ。
この状態もずっとではないと思いますよ。
今は娘さん人間関係を学んでいると思いましょう!
-
9 名前:ダメ母:2009/10/08 16:27
-
>>8
>ほんとにいろいろありました。
>
>これから生きていく人生でとても役に立つのでは?と思いました。
>
>今、小3になり、小1.2でいろいろとあったことが嘘みたいに平穏になってます。
女の子は特になんでしょうか…いろいろありますね。平穏な日々が来るように、私も娘と共に成長出来るように頑張らなければいけませんね。
皆様の、レスが優しくて癒されます。
本当に、ありがとうございました。
-
10 名前:だんだん:2009/10/09 08:07
-
>>9
えらそうなことを言ってすいません。
私はぜんぜん強くないです。
なんで私はこんなに弱いのだろうと悩みました。
子供のことを自分のことのように思ってしまい傷つき、自分が安心したいために子供に聞きだしたり・・・
私は私、子供は子供。と割り切りたいのですが、なかなかです。
強くなりたいです。
<< 前のページへ
1
次のページ >>