育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6609128

淋しい・・・ママ友が欲しいです。

0 名前::2009/09/10 21:28
小1になって、ママ友ができ、とても楽しい毎日を送っておりましたが、子供が男の子同士で仲良くしていると思ったら突然喧嘩をはじめたり、それが原因かどうかわかりませんが、だんだんママ友から、連絡が来なくなりました。「私が何か悪いことした?ごめんね?」とメールを送っても、「ううん。別に何もないよ。」と。でも、いままで誘われていたのに今ではすっかり誘われなくなってしまいました。
もうその方のことは、あきらめようと思いますが、
他に新しいママ友をつくる元気がでません。
学校行事もだんだん行く気力がなくなってきました。
悲しくて、淋しい毎日です。
他のメールアドレスを知っている方にメールを送っても、返事は返って来ますが、向うからメールがくることもなく・・・。また、学校に行って他の方にメールアドレスを聞いたほうがいいんでしょうか?
数打てば当たるでしょうか?
どうすればまたママ友ができるでしょうか。
1 名前::2009/09/12 04:36
小1になって、ママ友ができ、とても楽しい毎日を送っておりましたが、子供が男の子同士で仲良くしていると思ったら突然喧嘩をはじめたり、それが原因かどうかわかりませんが、だんだんママ友から、連絡が来なくなりました。「私が何か悪いことした?ごめんね?」とメールを送っても、「ううん。別に何もないよ。」と。でも、いままで誘われていたのに今ではすっかり誘われなくなってしまいました。
もうその方のことは、あきらめようと思いますが、
他に新しいママ友をつくる元気がでません。
学校行事もだんだん行く気力がなくなってきました。
悲しくて、淋しい毎日です。
他のメールアドレスを知っている方にメールを送っても、返事は返って来ますが、向うからメールがくることもなく・・・。また、学校に行って他の方にメールアドレスを聞いたほうがいいんでしょうか?
数打てば当たるでしょうか?
どうすればまたママ友ができるでしょうか。
2 名前:プリキュア:2009/09/12 08:03
>>1
そんなに「ママ友」が欲しいんですか?
3 名前:もちろん:2009/09/12 08:40
>>2
>そんなに「ママ友」が欲しいんですか?


友達が欲しいからでしょう。
普通だと思うよ。
あなたは友達欲しくないの?
4 名前:ママ友:2009/09/12 09:31
>>1
小学校に入るとママ友って結構作るのが難しいです。

幼稚園の頃ほど、みんな一生懸命ママ友達を作ろうという雰囲気がありませんよね。

大抵は幼稚園や保育園の繋がりがそのまま続いて、学校行事などでも、そういった繋がりでみんなお喋りしていたりします。

ウチは学区外の幼稚園に通っていましたので、入学する時は知り合いがいない状態で私も息子もとても心細かったです。息子は小2です。

すでに学区内の幼稚園や保育園に通っていたお子さんのママ達はすでにママ友と呼べる方がたくさんいらっしゃる状態なので、敢えて、新しいママ友を作ろうという気も起こらないようです。

なので、私も学校でママ友と呼べる方ほとんどいませんよ。行事などに行くと少し寂しいですが、小学校は幼稚園と違い、一人でいる人も居たりしますから、あまり気にしないようにしています。そりゃあ、話し相手は居た方が嬉しいですけどね。

敢えて言うなら、お子さんと仲がいい子のママに話しかけてみると自然かな?と思います。「○○の母です。いつも仲良くしてもらってるみたいで・・。」なんて言えば、大抵は感じよく返事してくださいと思います。

下校後よく遊ぶお友達のママであればメルアドも聞きやすいのでは?私は実際に聞かれたことも聞いたこともありますよ。「放課後もよく遊んでいるみたいなので、良かったら連絡先教えてもらえませんか?」と。
子供伝いに手紙を渡されたこともあります。でも、ママ友と言えるほど、親しい仲に発展してはいませんが・・。やはり小学校へ入ってからのママ友って難しいです。
5 名前:フレンド:2009/09/12 09:42
>>1
1年生になったばかりの時は、色んな事が不安で、近くに居た人と、何となく親しくなって、『ママ友スタート』になる。
でも、もうほぼ半年近いでしょ?色んな事も分かって来て、そんなに情報交換しなくても良くなってきたんじゃないかな?
ママ友って、私には居ない。フルタイムで働いてるし、望んでいなかったから。
だけど、会えば話をする仲間は居るよ。ランチだのメールだのしなくても、きちんと相手を良く見て、付き合いをする。
出会って何年も経っていない相手に「私、何か悪い事した?ごめんね」なんて言われたら、その時点で、ママ友はおろか、立ち話仲間にもなれない。
悪くも無いのに、ごめんねだの言ってると、その淋しいオーラが悪を呼ぶよ。あなたを利用してくる輩が出て来る。キャッキャと仲良くしてきてやたら親切にしてきたと思いきや「ちょっとウチの子預かって」「一緒にスイミングに入れよう。生き帰りの送迎はお願いね」「この化粧品買って。お揃いにしよう」
断ると、急に冷や冷やとされて、またあなたは「何か悪い事した?ごめんね」
と、なる。
入学当初に出来た、即席の友達にいちいち感情を握られたらダメだよ。
6 名前:怖い:2009/09/12 10:00
>>1
その必死さが怖い。
幼稚園とちがって、小学生になるとそこまで「ママ友」に必死な人は、ほとんどいなくなると思いますよ。
子どもの習い事の送迎だったり、宿題や勉強の監督だったり、昼は仕事に出るので夕方以降は家事が忙しかったり、もう公園の付き添いもしなくて良くなっていくし、「ママ友」「ママ友」言ってる人は、ほぼ見ない。

うちのマンションで、たまたま夕方にエントランスで偶然に、習い事帰りの親子・買い物帰りの親子・学童帰りの親子が出くわし、立ち話をしていたところに、ある親子が通りかかって、顔色を変えてそそくさと帰っちゃった。
どうしたんだろうと思っていたら、夜10時頃その3組の親の所に「私だけ仲間はずれ?何か悪いことした?」とメールがきて、びっくり。
まったくそんなつもりもなかったのに。
だけど、そのメールがきっかけとなり、重たい人と怖がられ、疎遠になっていきました。

私なら、
>数打てば当たるでしょうか?
こんな気持ちで近づいてくる人とは、仲良くなりたくない。
自分を持ってる、ステキな人と仲良くなりたいです。
まずは自分を磨いた方が、ママ友作る近道では?
7 名前:それはちょっと:2009/09/12 11:29
>>1
>私が何か悪いことした?ごめんね?」とメールを送っても、「ううん。別に何もないよ。」と。

いちいちこんな事をしていたら、重たがられて余計に相手されなくなりますよ。
小学生になるとベッタリなママ友関係を望む人は減りますからね。当事者だけじゃなく、重たいママだと噂が広がると誰も寄って来ないかもよ。

>数打てば当たるでしょうか?

数打てば当たるなんて、誰彼かまわずアタックして気の合う人を見つけようと言うこと?必死さ全開でキョロキョロしてるうちに、八方美人で調子のいい人と言われてしまいそうね。

もっと自分というものを持とうよ。
8 名前:来年:2009/09/12 14:00
>>1
役員をやる。
学校のボランティアをやる。
9 名前:う〜ん・・・:2009/09/12 14:36
>>1
皆さんの仰っているとおり、小学生になると働き出す親も多くなるし、幼稚園みたいに親子セットで遊ばなくなるので親同士の付き合いも段々と減ってきますよね。

子供が仲が良いとか町会が一緒とかで自然に仲良くなる事はあるけど、小学生になってわざわざ「ママ友を作ろう」と思っている人って少ないと思います。

私の場合、幼稚園の時は親同士の付き合いがすごく面倒くさかったので、今は学校行事の時に会えば話すくらいの関係になり、とても気分的に楽になりました。

どうしてそこまでママ友に固執するんでしょう。
友達が欲しいのなら、なにかご自身が習い事をするとかパートに出るとか、今度は子供関係以外の友達を作ったらどうでしょうか?
10 名前:簡単:2009/09/12 14:45
>>1
働こうぜ
11 名前:うーーーん?:2009/09/12 14:47
>>10
職場の人と友達になんてなれる???
なれないよ。
12 名前:きい:2009/09/12 15:41
>>11
そう?
私、パートで一緒に働いている人と飲みに行ったりしてるよ。
13 名前:簡単2:2009/09/12 15:55
>>1
スポ少に入れば、嫌というほど親同士濃厚にお付き合いできるよ。
14 名前:わたしは:2009/09/12 16:50
>>1
私は3年の時にPTAをやり、そこから少しずつ知り合いが増えましたよ。
学年を越えての付き合いだったので程よい距離感でした。

その後PTA仲間に誘われて読み聞かせボランティアにも参加しています。
仕事があるので1学期に1回参加程度ですが
終わった後の懇親会では同じ学年の方もいてちょっとお茶するだけでも情報交換は出来ます。

この程度の付き合いですが寂しいとは思った事ないです。
15 名前:強く生きてね:2009/09/12 17:01
>>1
ママ友なんて幻想です。

強く生きてね。
16 名前:別人:2009/09/12 17:42
>>3
なぜ?さんじゃありませんが、この年になると決まった友達ってもうみんないるのではありませんか?

トラブルの元なので子供関連は知り合いで十分です。

PTAに友達なんていらないし、興味もない。もちろんたまたま気が合えばよいけれど。
17 名前:どうして:2009/09/12 19:19
>>1
学生時代の友達とか趣味の友達とか社会人時代の友達とかはどうしたんですか?
18 名前:真冬:2009/09/12 19:27
>>1
皆も言ってるけど 重たいんだよ、主さん・・。
キツイようで悪いけど 小学生の母親どうしなんて
そんな重い付き合い望んでないよ〜

私も数人学校関係の友人で ランチ一緒に行く人
いるけど 皆さっぱりしててそんな重い人いない。
19 名前:へえ:2009/09/12 19:41
>>12
私はイヤだな。
職場の人には気を許せないところがある。
だって誰が上司と繋がってるか、分からないよ。

気をつけた方がいいよ。


友達は、やっぱり子供関係とか気楽な相手が
いいよ。
20 名前:わたしゃー:2009/09/12 19:59
>>19
友達は学生時代の友達とか趣味関連とか気楽なのが1番良い。
21 名前:へえ:2009/09/12 20:28
>>20
そりゃそうだけど
学生時代の友達はそれぞれ転勤とか結婚で遠く
離れちゃってるし・・・・

趣味の友達ってのは居ないなあ。

やっぱり今一番話題が合うのが子供がらみの友達
だから、それが私は一番いいです。

学生時代の友達がずっと皆近くにいるのは
いいですね!
22 名前:簡単:2009/09/12 21:58
>>21
意外なのびをしていてびっくりw

働こうぜと言った真意は
主さん暇だから考えちゃうのかなと思ったのと
違う方向にも目を向けるのもいいかなと。

職場で気のあう友達が見つかればさらにラッキーだよね。
23 名前:そんなの:2009/09/12 22:14
>>17
> 学生時代の友達とか趣味の友達とか社会人時代の友達とかはどうしたんですか?
>



あなたずっと地元に居るの?
結婚とか転勤なんかで離れてないの?
24 名前:これこれ!:2009/09/12 23:03
>>13
スポ少や、スポーツ系習い事に子供が入ると、親同士の付き合いは濃くなるよ〜。

もちろん、親の友達作りのために、子供をスポ少に入れるわけじゃないってことは百も承知の上ですが、実際私は子供のスポ少で、自分の友達もたくさんできたよ。

役員や、子供の仲良しのお母さんで仲良くなった人もいるけど、役員の任期が終わったり、子供同士が別クラスになったりすると、自然と距離ができちゃう。その点、スポ少なら、子供が卒業するまでずっと付き合いが続くからね。

スポ少の人間関係が嫌って人も多いんだろうけど、うまくはまると、親子共々楽しい学校生活が送れますよ。
25 名前:どうして:2009/09/13 07:43
>>22
海外も含めていろんな土地に住んで来たよ。今は首都圏。学生時代の友達とは旅行を一緒にしたりするよ。

友達は遠いって言うのがみんな前提だから逆にすごく連絡を取る。
26 名前:そうね。:2009/09/13 11:17
>>18
でも、主さんの気持ちわかりますよ。
ママ友達必要だと思う時ありますよね?
でも
数うちゃあたる、みたいに言われると
相手にもそのいいかげんさが
感じ取れるから
主さん自体の考え方を
もう少し変えたらいいと思うんですけど・・。
友達ってそう簡単にできないですよね。うん
27 名前:う〜ん:2009/09/13 14:21
>>1
“友達が欲しい欲しいオーラ”

を出している人は、苦手です。



ママ友は、子供の友達のママであって
私の友達ではない。

ましてや小学生ママになると
知り合いママは十分いるので、情報に困ることもない。
子供は勝手に遊びにいってて、親の出番もあまりない。


PTAや子供会の役員の仕事だけでも
話せる程度の、知り合いママは毎年できますしね。


でも、ママ友として交流していくうちに
なんとなく気が合って、自分の友達に
思える人もいる(1人だけだけど)


主さん自身の魅力があれば
黙ってても、ママ友は近づいてきますよ。

追いかければ、逃げられる

これ鉄則ですよ
28 名前:え〜?:2009/09/13 15:45
>>23
>> 学生時代の友達とか趣味の友達とか社会人時代の友達とかはどうしたんですか?
>>
>
>
>
>あなたずっと地元に居るの?
>結婚とか転勤なんかで離れてないの?


別に離れていたって、会おうと思えば1年に数回会えない?
29 名前:そうそう:2009/09/13 15:50
>>28
>別に離れていたって、会おうと思えば1年に数回会えない?

腹の探り合いのママ友より
学生時代の友人と交流してる方がずっといい。

メールで愚痴言い合って
年に数回会えれば、それで十分だなぁ
30 名前:エハラーじゃないけど:2009/09/13 15:50
>>1
江原さんと美輪さんが、
「友達付き合いは、腹六分目にしなさい」と言っていた。

まさにその通りだな、と思う。

かく言う私も、学生時代の友達はたくさんいるものの、ママ友が欲しくて突っ走ったことがあったっけ。
もちろん、引かれてたろうなぁ、と今では苦笑。

現在、PTAでたくさん知り合いは増えたけど、ママ友=何でも話せる友人、と考えるのは危険かも。
自分だけならいいの。何かトラブルがあったときに、子供にまで迷惑かかるかも・・と思うと、やはり腹六分目がいいんだなと強く思います。

まあ、こう思えるまで、何年もかかったので、主さんの気持ちがわからなくもないです。
31 名前:大人が子供?:2009/09/13 18:36
>>27
そうですね... ママ友は子供あってのものなんですよね.. 何だか今は子供主体なのか、親が主体なのか分からない人が多いのかなとも思います。参観日でも学校行事でも一人では行けないみたいな感じの人とか。
32 名前:どうして:2009/09/13 19:25
>>29
上にもレスしたけど、完全同意。

なんで友達=そばにいる人ですぐに会える人なんだろう?

私も友達はみんな遠いけど、メールや電話でかなり交流してるし、旅行したり年に1度くらいは会ってるから全然寂しくない。

なんで面倒な近所の友達にこだわるの?
33 名前:だよねえ:2009/09/13 20:13
>>29
>メールで愚痴言い合って
>年に数回会えれば、それで十分だなぁ

私も、日々の暮らしに忙しくって
子供の友達のママにまで気が回らない。

というか、そういうの苦手だしね。

何かあったときに、きっぱり言えるだけの
距離のあるお付き合いがいいと思う。
34 名前:言える:2009/09/13 20:18
>>29
日々の暮らしに忙しい・・・本当そうだわ。子供が手が離れたらまたそこでやりたい事ってたくさん出てくるしね。

家族の事、自分の事で精いっぱいでこれ以上人づきあいなんてしたくないって感じ。

近所のママ友と濃いお付き合いをしている人って良く時間あるなって感心する。
35 名前:えー??:2009/09/13 20:19
>>32
>>
>私も友達はみんな遠いけど、メールや電話でかなり交流してるし、旅行したり年に1度くらいは会ってるから全然寂しくない。
>
>なんで面倒な近所の友達にこだわるの?



というより、年に一度しか会えないのは
ほとんど会っていないってことですよね。


やはり近くで気の合う友達が出来たら、
そっちの方が気楽に会えるし一番です。
遠くの親戚より近くの他人、
って感覚だな、私は。
36 名前:うん:2009/09/13 21:19
>>31
>参観日でも学校行事でも一人では行けないみたいな感じの人とか。

そう、わざわざ門のすぐ外で待ち合わせをしてから入って行く人が結構いる。なんなんだろう、あれは。
37 名前:私の場合:2009/09/13 21:39
>>35
とにかくやりたい事が多すぎる。ママ友付き合い<自分がやりたい事って感じ。

子育てと家事の合間にいろいろやっているとあっと言う間に1日がすぎる。

ママ友付き合いしている時間が勿体ない・・・ってネットはやるんだけど(笑)

近所のママ友で「友達になりたい」って思える人があまりいないって感じ?第2子でできた知り合いはランチもお茶もたまに誘われてもすべて断ってきた。

とにかくそう言う事に時間を使いたくない。
38 名前:というか:2009/09/13 22:03
>>34
私を含め、友達付き合いをよくしてる人っていうのは、「自分のやりたいこと」の中に、「友達と遊ぶこと」が含まれてるのよ。

あなたも含めて、上にも何人かいる「自分のやりたいことが多すぎて、人付き合いしてる暇がない」という方は、人付き合いが楽しい事ではなくて、義務的なことに感じるんでしょうね。

でも、人と付き合うことが楽しいから、友達とよく遊んでるという人も、世の中には普通に存在するんですよ。
39 名前:なるほど:2009/09/14 06:42
>>38
別人で横だけど井戸端、噂が好きな人はそれも人生のやりたい事の1つな訳だね。納得。
40 名前:そりゃそうでしょ:2009/09/14 08:07
>>38
> >
> でも、人と付き合うことが楽しいから、友達とよく遊んでるという人も、世の中には普通に存在するんですよ。
>


そりゃ当たり前じゃないの?
楽しいからこそ付き合うんだよ。

ここにはそうじゃない人が多くて、ちょっと怖いよ・・・・。
41 名前:そうだね:2009/09/14 09:06
>>30
人付き合いは腹六分。


私もその通りだと思って番組見てた。
(もう来週で最終回だね)
依存しない、
深入りしない。


だけど、その中でも気を許せる友達って
居ると思うよ。
42 名前::2009/09/14 09:24
>>1
たくさんのご意見ありがとうございます。
すみません、「数うてば」なんて、軽く見みられて当然の書き込みでしたね。訂正します。

もう、2学期もはじまって、先日、参観もあったのですが、相変わらず、ママ友出来ずです。

特につきあいたくないとおっしゃる方が結構多そうですね。うちの学校でもそうなのかもしれませんね。

でも同学年にママ友が欲しいです。(クラスは違ってもいいんです。)

私の必死さ、友達欲しいビームを感じて引いてしまうというのも分かるような気がします。
43 名前:習い事:2009/09/14 09:27
>>42
お子さんは何か習い事をしてる?

そういうことから友達になれることってあるよ。
「定期的に会う」ってのは大きいからね。
44 名前:28号:2009/09/14 09:27
>>40
私も別人ですが、一言。

ここにいる人は知らないけど、結婚して子供を産んで限られた時間の中で何をするか?ってなってくると、ママ友作りの優先順位は低くなる、自分の場合。

もちろん友達はいるけれど、この年齢になると友達って量より質を大切にしたいから。

幸いランチ友達が電車で1時間くらいのところに点在しているから2〜3カ月に1度、多い時は月1でランチしてる。

学生時代からの友達も遠いけど、交流はあって、数年に1度くらいは会える。

友達はそれだけで十分かな〜。後は趣味と仕事があるからそちらに集中したい。

近所に始終会えるママ友が欲しいとは思わないかな。立ち話を必要最低限するだけで十分。

別にご近所ママ友と付き合わないから怖いってことはないと思うけど。私からしてみれば近所の人とべたべたしていろんな事話しているママの方がよほど怖い。
45 名前:どうしても:2009/09/14 09:30
>>42
子供関連じゃないとだめかな?

私は最近学生時代にやっていた趣味(スポーツ系)を再開したんだけど、(結構勇気がいりました)そこには老若男女がたくさんいて、友達結構できましたよ。

主人も共通の趣味なので、夫婦子連れで一緒に食事したりもします。

利害関係がないし、住んでいるところもバラバラだから気楽ですよ。

若いOLさんとかもいて、活気があります。

そう言う人間関係を求めてみたらいかがでしょうか?
46 名前:多分:2009/09/14 09:43
>>45
主さんが求めてるのはそういうのじゃないと思う。

学校関係で近所で友達を作って、
学校のこととか、地域のこととか
気軽に何でも話せる相手が欲しいだけだよ。
47 名前:いや、だから:2009/09/14 09:45
>>44
> 別にご近所ママ友と付き合わないから怖いってことはないと思うけど。私からしてみれば近所の人とべたべたしていろんな事話しているママの方がよほど怖い。
>
私も上の方とは別人ですが。

ご近所ママ友と付き合わないから怖い、んじゃなくて、ご近所ママと親しく付き合ってる人の事を、「暇そう、くだらない」と、妙に否定したがる人が多いのが怖いってことなんじゃない?

ご近所ママっていう言い方も、何となく下に見てる表現の気がするんだけど、仲良くなってしまえば、知りあったきっかけが近所だろうが子供つながりだろうが学生時代だろうが、何も変わらないのよ。

そこを理解してくれなくて、「ママ友、ご近所ママ?くだらない」的な発想をする人が多くて、不思議。

ママ友いらないって人を否定する気はないけど、ママ友欲しい、ママ友と仲良くしてますって人を否定することもないでしょうに。
48 名前:ですよね:2009/09/14 09:53
>>47
>
>ご近所ママっていう言い方も、何となく下に見てる表現の気がするんだけど、仲良くなってしまえば、知りあったきっかけが近所だろうが子供つながりだろうが学生時代だろうが、何も変わらないのよ。
>
>そこを理解してくれなくて、「ママ友、ご近所ママ?くだらない」的な発想をする人が多くて、不思議。
>


線引きする時点で変だなあと思う。
仲良くなってしまえば、
学生時代の友人も、近所の友達も一緒だよ。
49 名前:ぜんまいざむらい:2009/09/16 02:15
>>1
すごく気持ちわかります。きっと同じ気持ちの方もいっぱいいると思うし私もそのうちの一人でした(^O^)/
低学年で親子ぐるみだとまた楽しかったりもしますしね♪

ただできたらできたでトラブルも素晴らしいですね。
それは主さんがこれから経験して学んでいくと思いますが、必死に作ろうとしなくてもすぐできますよ♪
一年生ならまだ始まったばかりだから焦らずにが1番です♪

私はママ友とは疎遠なダメ人間だと思いますが、子供が仲良くなった友達のお母さんにはやはり挨拶やお礼をする機会が増えるのでそこら辺からだったと思います。

子供が暴力的だったりすると自然と相手の親御さんまで避けられちゃう傾向も見たので、お子さんがお友達に優しくできて良い友達関係を作れるように教えてあげる事が1番だって私は思いました。

私の場合は水商売で見た目も良くないので息子がきちんとしてくれたから私なんかにもママ友ができたんだろうなって思います。

トラブルも多々あり、今は半年に一度飲みいくだけの素敵なママ友が二人いるのみですがすごくありがたいので、主さんも素敵だと思えるママ友ができるといいなと思ってます♪
50 名前:ぜんまいざむらい:2009/09/16 02:35
>>1
今レスを軽く読んだんですけど‥

ママ友欲しいですよね♪
私もちょうど息子が一年生の時ここを見てましたが、焦って作る必要無い/一人が気楽、などという意見には耳も貸さない位すごく欲しかったです。

井戸端会議も参加した時期もありました。
楽しい事も大変な事も半々でしたが、私には合わなかったようでスッパリやめちゃいましたね(笑)

とりあえず子供を育てる事が母親の仕事ですから、前回お子さんがお友達と喧嘩してしまったとありましたし、お子さんが友達と上手に付き合っていけるように色々教えてあげるのが1番だと思いますよ♪

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)