育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6609397

一人っ子の

0 名前:なんだかなー:2013/07/23 09:08
小四娘、一人っ子です。
男の子のお母さんからは「しっかりしている」と言われますが、本当に手がかかります。
今も、学校のプールに行く支度をさせて部屋に行ったら
上履きも枕も一緒に床に転がっているような
1 名前:なんだかなー:2013/07/24 10:20
小四娘、一人っ子です。
男の子のお母さんからは「しっかりしている」と言われますが、本当に手がかかります。
今も、学校のプールに行く支度をさせて部屋に行ったら
上履きも枕も一緒に床に転がっているような
2 名前:主です:2013/07/24 10:27
>>1
小四娘、一人っ子です。
男の子のお母さんからは「しっかりしている」と言われますが、本当に手がかかります。

今も、学校のプールに行く支度をさせて部屋に行ったら、上履きも枕も一緒に床に転がっているような状態でした。
私が注意しながら片付けているのにベッドで横になっているので叱ると、「プールには行かない」です。

何より、会話が成り立たず、食事も楽しくありません。
一方的に喋る、注意すると切れる、人の会話を切る…
主人が注意しても切れて暴言を吐くので、それに主人が怒り、暴言&大泣き…毎回食事が大騒ぎです。

一人っ子で、夕飯は平日は母子のみ。
親戚も遠方で年に一度しか会いません。
こんなもの?というか、こんな時期というか、
こんなお子さんもいらっしゃいますか?
3 名前:そうね:2013/07/24 10:44
>>2
少し質問させてください。

食事の時間が楽しくないとありますが、娘さんの
会話の下手さを少しでも受け入れて聞いてあげていますか?

それとも、会話の下手さが気になり指摘ばかりしていますか?


今に始まったことではないですよね?
小さい頃からではないですか?
4 名前:メモ:2013/07/24 11:17
>>2
うちも小4一人っ子(女子)です。
親子の距離が近すぎるんですよね、うちも似たようなものです。
今朝、プールを渋った所まで同じ(笑)。一日中、2人でいると気詰まりなので、半ば強引に行かせたけど。

会話のスキルもなかなか上がりませんね。本をよく読むのに、会話には生かせてないみたいで。
最近、「話をする番」を意識させるようにしています。話したいことがあれば手を上げて申請し、カードを手に持ちます。
カードを持っている人が話をして、持っていない人は黙って聞く。
注意は、口で注意すると屁理屈で言い返してくることが多いので、なるべくメモ書きにして渡しています。
例えば、「今日の予定:16時学校より帰宅、おやつ、宿題、ピアノ、終わったら自由時間、その後に夕食・・・」など。
部屋を片付けてほしい時も、「習い事のかばんの片付け、服を畳んでしまう、遊びの片付け・・・」など。
なんでもメモで渡してます。完了したらあとは自由時間。

屁理屈対策は、いい方法がないかしら。

基本的に、外で過ごす時間を多く取るようにしてます。家と親は疲れた時の休み場として活用してもらうことにして、家で教えるということについては諦めてます。
5 名前:主です:2013/07/24 11:19
>>3
会話の下手さを受け入れて聞く、ですか。

就学前は普通に会話していたような気がします。
それが、最近になって学校の話などを、
「今日○○がムカついた」だったり、
「先生がこう言った、ウザイよね」
「○○が泣いた」
とガツガツ話します。

「○○がムカついた」について
「それはこうじゃない?」と言えば
「は? 馬鹿だしー」とか

「先生がウザイ」について
「ウザイなんて言葉ダメだよ」と言えば
「ウザイ、死んで欲しい」とか

「○○が泣いた」について
「大丈夫?とか言った」と言えば
「○○が悪いから。みんな○○の事を嫌いだから」

と、なんというか「あぁそうか、明日そうしてみよう」
と繋がらないんですよね。

兄弟がいれば違う話にもなったりしますが、
二人で食事しているとこんな感じなので、
一人っ子でこのくらいの年齢のお子さんとの会話は
どうされているかな?と質問しました。

ちなみに主人が同席すると、
「こぼすな」や「茶碗持て」が入るので、
娘も反抗します。
6 名前:小三:2013/07/24 12:48
>>5
うちは、小三女児の一人っ子。

主さんところみたいではないけど、たまに、〇〇がどうしたのこうしたのと不平不満を言ってますね。
先生の悪口は言いませんけど…

今のところ、話はきちんと聞いてあげるようにしています。
ストレスたまりますけどね。
7 名前:そうね:2013/07/24 14:01
>>5
>「○○がムカついた」について
>「それはこうじゃない?」と言えば
>「は? 馬鹿だしー」とか


答え方例  そうなんだ、ムカついたんだね〜。


>「先生がウザイ」について
>「ウザイなんて言葉ダメだよ」と言えば
>「ウザイ、死んで欲しい」とか


答え方例  そうだね。お母さんもそんな時あったよ。

>
>「○○が泣いた」について
>「大丈夫?とか言った」と言えば
>「○○が悪いから。みんな○○の事を嫌いだから」


答え方例  そんなことあったんだ。その子大丈夫だったかな〜。


>と、なんというか「あぁそうか、明日そうしてみよう」
>と繋がらないんですよね。


主さんの会話の返し方では、「ああそうか、明日そうしてみよう」とは、娘さんは絶対に言わないと思います。

なぜなら、主さんは娘さんの言ってることをまず受け入れるのではなく、意見を言ってるからです。



主さんが日常的な愚痴を旦那さんに言ったとします。

主さんはどうしてほしいですか?

旦那さんに意見をしてほしいですか?解決方法を聞きたいですか?

主さんがどういうタイプの方かわかりませんが、
たいていは愚痴や聞いてほしい話は、ただただ
「そうね」と聞いてもらえれば満足するはずです。


主さんは、娘さんに意見しています。
ということは、娘さんの発言・感情を最初から
否定しているようなものです。


娘さんが悪いのではありません。

主さんの対応を変えれば、必ず娘さんは変わるはずです。
8 名前:普通の子:2013/07/24 16:21
>>5
こんな子いる? と高校生の娘に聞いてみました。あ、いるいる、普通だよ〜、ですって。特に中学生のときはそんな感じの子が多く、学校で周りの子に日本語が通じないと嘆いていました。そういう子って家でもそんな感じなんですね。

でも家で素直な子は友達の中で浮きますから、どっちもどっちかもしれないですよ。虐められっ子の親をするのもなかなかにキツイものがあります。

高校生になるころには落ち着きますよ。
9 名前:主です:2013/07/25 14:22
>>1
同じように一人っ子で普段母子のみで生活されている
レスに頂いた通り、
娘も本が好きで国語も得意なのですが、なかなか会話スキルが上がりません。どうしても二人きりだと注意が向いてしまうし屁理屈で返されるとこちらも頭にきてしまって。

私の返し方が悪いですか。
夫婦とは違い、親子なので…なかなか「そうね」と聞いてあげるのは難しいですね。汚い言葉を使ったら注意しますし、どうしても先生が悪いとも思えなくて…。
でも、少し努力してみます。

高校生になって落ち着きますか?
まだまだ先が長いですね。
この調子で中学生になられたら恐ろしいです。
なんとか対処法を模索してみます。

ありがとうございました。
10 名前:匿名さん:2013/09/20 12:34
>>9
小1女児の母親です。

うちも、主さんちと同じ感じです!

私は、会話、行動、注意してばかり。そして、反抗的態度の娘。

娘の言うことに、私も意見で返してばかりだったかも…

汚い言葉使いとか、嫌な発言とか気になって注意したくなるけど、まずは、聞いてあげるところから、うちもやってみます。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)