育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6609671

気分転換

0 名前::2011/05/26 20:05
みなさんは子育てが嫌になったとき、
どうやって気分転換してますか?
アドバイスお願いします。


うちの子は二人ともできが悪く、スポーツも勉強も
下位です。
まわりにできる子が多くいつもうらやましく思って
しまいます。
できが悪すぎて親ばかなので子供はかわいいのですが
一回くらい「○○ちゃんすごいね」なんて言われて
みたいです。
遺伝とあきらめるしかないでしょうか。
世の中は不公平ですよね・・・
うらやましくなる性格を変えたいです。
1 名前::2011/05/27 18:09
みなさんは子育てが嫌になったとき、
どうやって気分転換してますか?
アドバイスお願いします。


うちの子は二人ともできが悪く、スポーツも勉強も
下位です。
まわりにできる子が多くいつもうらやましく思って
しまいます。
できが悪すぎて親ばかなので子供はかわいいのですが
一回くらい「○○ちゃんすごいね」なんて言われて
みたいです。
遺伝とあきらめるしかないでしょうか。
世の中は不公平ですよね・・・
うらやましくなる性格を変えたいです。
2 名前:ユイ:2011/05/27 18:35
>>1
>うらやましくなる性格を変えたいです。

単純に、
「優秀な子供に育てることは親の手柄だ」という価値観を捨てること。

そりゃあ、仕込んで導いて親の作り出した優秀もあるだろうけど、
ほとんどは、がんばった本人の手柄でしょ?
親の手柄なんてせいぜい、
かわいい服が縫えた、とか
幼児時代かわいく頭が結えた、とかの時に
「○○ちゃんかわいいね」って言われるくらいじゃない。

>一回くらい「○○ちゃんすごいね」なんて言われて
>みたいです。

多分、主さんがこのセリフ口にする時って、
褒めてるのは相手の親御さん、ってことなんだよね。
でも、スゴイのは子供さん本人。
褒めるべき相手は子供さん本人だよね。
そこを、「親である私が言われたい」って抱いちゃうのが、
そもそもの間違いだって気づいた方がいい。


そんでもって、いちばん大事なのは、
主さん主観で優秀じゃないそのお子さんを、
優秀じゃないことコミでちゃんと受け入れること、だと思う。
あなたは好きだけど優秀だったらもっと好きだな、を
くれぐれも見透かされないようにね。
3 名前:こんにちは:2011/05/27 18:43
>>1
> 一回くらい「○○ちゃんすごいね」なんて言われて
> みたいです。

挨拶と礼儀作法を徹底的に教え込む。
大人になっても損はないし、
これから先面接の時なども役に立つよ。

最近、挨拶がきちんとできる子って少ないから
褒められると思うよ。

子どもの同級生のお嬢さん。
躾られているんだろうけども、
笑顔と挨拶が気持ちいいの。
ルックスとかは普通なんだけど、
数倍可愛く見えてしまうから不思議。
4 名前:目先を変えて:2011/05/27 19:09
>>1
人は得意不得意さまざまですよね。

勉強、運動などは周りから見て評価しやすい要素です。

それを望んでも、誰からも「すごいね」って
言われずにいることを悲しむより
もっと違うことに目を向けてみるといいのかもしれません。

私がそれ以外で大事だなっておもってるのは
やっぱり「挨拶」かな。

大きな声で元気よくできるだけで
みんな褒めてくれますよ〜

あとは、靴をそろえること。

意外と大人は見てます。

うちの子も褒められました^^

挨拶がなぜ大切なのか、履物をそろえることが
なぜいいことなのか、主さん自身もよく考えて
お子さんに優しく指導してみてください。

ま、それ以外でも主さんが勉強&運動以外で
子供たちに伝えたいこと、自分なりに
教えてあげることが一番良いと思いますよ。

もし、勉強&運動以外で褒められきゃ意味が無い
って考えなら、つまらない子育てになってしまうでしょうね・・
5 名前:主人公を自分にする:2011/05/27 19:21
>>1
いや〜よくわかりますよ。
うちもパッとしない子たちです。特に運動が。
性格もちょっと華に欠けるので、
何かで注目されたりということが
今まで一度もなかったかもしれない。

一方で必ず何か行事の「はじめの言葉」を言ったり
指揮をしたり、代表になったりが常連の子もいる。

いいなあ。お母さん楽しいだろうな、って思う。
これは本当に正直な気持ち。ねたましいのではなく
うらやましい。

が、育つのは子供自身なので、親がじりじりした
所でどうにもならない。と思ったら、親が何にも
努力したりさせたりしてないのに急にぴょんと
伸びたりすることもたまにある。(ミリ単位ですが)

そういうのを見ると、親が出来ることなんて
当たり前のことだけなんだろうな、って思う。

ということで、最近は人生の主人公を自分にしてます。
自分ならじりじりしたら努力すればいいし、
あきらめることも発奮することも自由。

自分が充実すると、子供の不出来がそれほど気に
ならなくなるんだよね。(つまり、じりじりしてた
のは子供に自分を投影してたって事なのかもしれない。)

それが私の気分転換というか、発想の転換。
6 名前:ユイ:2011/05/27 21:39
>>5
>自分が充実すると、子供の不出来がそれほど気に
>ならなくなるんだよね。(つまり、じりじりしてた
>のは子供に自分を投影してたって事なのかもしれない。)

なるほど!具体的ですごくわかりやすい。
そうか、主さん何か打ち込めるものを見つけたら
「子供の優秀さは親の手柄」幻想から脱却出来るかも。
それイイわ。賛成!
7 名前:きっといつか:2011/05/27 21:43
>>1
一発大逆転!

が来ると信じてる。
8 名前::2011/05/27 22:03
>>5
皆様いろいろなご意見ありがとうございました。
参考になる事ばかりでレスしてよかったです。

そうですね。まずは挨拶からはじめて、靴をそろえることも教えていきます。
元気だけはあるので。


自分が充実してない事も実感しました。
発想の転換、大事ですね。
自分自身も変わりたいとおもいます。

ありがとうございました。
9 名前:ぽい:2011/05/30 13:10
>>8
お子さんが元気があって、主さんが「可愛い」と思えればそれでOKじゃないでしょうか?
うちの子は、本当に出来は悪い(勉強もスポーツも)けれど
、これが少し出来が良くなった違う人間だったら絶対いやだな。
自分がその子を愛せれば良いんじゃないでしょうか。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)