NO.6609808
新4年生の友達関係
-
0 名前:桜:2011/04/10 19:15
-
クラスで仲の良い男の子2,3人と遊ぶ約束をするのですが
下校途中で会う近所の男の子にも「遊べる?」って聞かれてそのままみんなで遊ぶことになります。
近所の男の子は活発なタイプな子が多く怒ったりするのであちこちで喧嘩になったりします。
息子はどちらかというと大人しい部類に入るかと思いますが
近所の子たちとは付き合いも長いし彼らの良い所も分かっているので楽しく仲良くやってます。
問題は、クラスの友達が普通〜大人いタイプなので
どうも皆で遊ぶと仕切られてつまらないのか途中で帰ってしまうことがあります。
「みんなで遊ぶことになったんなら、クラスの友達も楽しく遊べるように考えろ」とは言ってはいますが
息子は低学年の頃は近所の子達と毎日のように遊んでいましたが
最近になって交友関係が広がってこういう問題が起きてきました。
こういうことはよくあることでしょうか?
何かアドバイスした方がいいでしょうか。
-
1 名前:桜:2011/04/11 10:05
-
クラスで仲の良い男の子2,3人と遊ぶ約束をするのですが
下校途中で会う近所の男の子にも「遊べる?」って聞かれてそのままみんなで遊ぶことになります。
近所の男の子は活発なタイプな子が多く怒ったりするのであちこちで喧嘩になったりします。
息子はどちらかというと大人しい部類に入るかと思いますが
近所の子たちとは付き合いも長いし彼らの良い所も分かっているので楽しく仲良くやってます。
問題は、クラスの友達が普通〜大人いタイプなので
どうも皆で遊ぶと仕切られてつまらないのか途中で帰ってしまうことがあります。
「みんなで遊ぶことになったんなら、クラスの友達も楽しく遊べるように考えろ」とは言ってはいますが
息子は低学年の頃は近所の子達と毎日のように遊んでいましたが
最近になって交友関係が広がってこういう問題が起きてきました。
こういうことはよくあることでしょうか?
何かアドバイスした方がいいでしょうか。
-
2 名前:断ればいいのに:2011/04/11 10:57
-
>>1
近所の子は友達いないの?
うちの子はそういう時は「約束してるから今日は遊べない」と言いますよ。近所の子とクラスの子は友達ではないのですよね。つまらないと帰ってしまうなら、何故二回目に断らないのでしょう。
息子さんはどちらとも遊びたいのかな?約束はきちんとしないと息子さんがクラスの子に誘われなくなるような気がします。
息子さんを誘うと近所の子がついてくるからという理由で。うちも四年ですが、クラスが変われば遊ぶ相手も見事に変わります。近所の子はワガママで誰も遊んでくれないのではないのかなと感じます。
-
3 名前:仲間にいれて下さい:2011/04/11 12:18
-
>>1
仲間にいれて下さい。
娘は以前は遊んでいた近所の子と遊べなくなりました。
クラスの子は家に呼ぶのに娘は呼んでもらえません。
遊び声がきこえるなか一人で寂しそうにする娘が不敏です。
娘以外の子とは遊ぶようですが娘は誘ってもらえません。
以前はクラスの子と遊ぶ時も誘ってくれたのに、
最近はパッタリ。
友達が遊びに来る日は居ても立ってもいられず、
玄関前で息を殺し様子を伺ってしまいます。
楽しそうな声を聞くと頭に血がのぼります。
気持ちを抑えネットに書き込み吐き出してます。
その繰り返しです。
私の書き込みをみて、お母さんが反省し娘を仲間にいれてくれればと、
知ってる人が見ればわかるように書き込んでますが、
見てないのか鈍感で気づかないのか現状は変わりません。
主さんは私の知人ではありません。
ですが、仲間にいれてもらえない側の立場としてレスしました。
-
4 名前:ユイ:2011/04/11 14:57
-
>>1
いちばん大事なことが書いてないので何とも言えない。
息子さん本人は、どう思ってるの?
クラスのお友達と遊びたいのに近所のお友達を断れないのか、
本当はまざってみんなで遊びたいのか、
意見が割れることを構わないとするのか、先約を大事にしたいのか。
大人だったら、
「後から遊べる?と聞かれた時に、
先に約束した全員の許可を取ってからにしたら?」
ってのが模範解答だろうけど、
小学生、そこまで放課後が長いわけじゃないしね。
ちんたらしてたらすぐ、門限来ちゃうし。
書きぶりからするに、そういうことが何度か起こったわけでしょ?
双方、学習して行くよ。
息子さんは、遊びの約束を自分の一存で変えるならば、
先約のお友達が機嫌を損ねる場合もあると。
クラスのお友達は、息子さんは自分達と面識の薄いお友達とも
平気で混ざる遊び方をすることがあると。
それを踏まえて、約束をする(/控える/断る)ようになる。
それを、親は見守ってればいいと思う。
遊び場の会場になる時だけ、「みんななかよく」と促せばいいと思う。
-
5 名前:約束は大人も子どもも同じ:2011/04/11 16:04
-
>>1
うちの子は、約束している子達に聞いて、駄目って言われたら断ってるよ、そういう場合。もしくは、先約があるから駄目って断るよね、普通。
これって大人でも子どもでも同じ事じゃないんですか?
最初に約束した方に、遊びないように変更があるけどいいかどうかって聞くものじゃない?
子どもがそれを出来ないのなら、これは人付き合い上、私はマナーだと思うから子どもにそう教えるけどな。
主さんは友達と約束して、他の友達からも声掛けられたら、先に約束した友達に何も言わずに連れて行くの?しないでしょ?
うちの子だって断られる時はあるけど、断られてがっかりはしても、納得はしているよ。
-
6 名前:主:2011/04/12 08:57
-
>>1
説明不足なところが多くすみません。
近所の友達は2,3人ぐらいいて、今まではうち以外同じクラスだったので入れて貰って遊んでました。
それぞれ個性が違うのですが、活発な分遊びは魅力的ですが自己主張が強いので喧嘩になると最悪。
この2,3人の間ではよく喧嘩が勃発しているようですが
誰も遊んでくれないぐらい我がままで嫌われ者って印象は受けていないです。
クラスの友達たちと合流しても仲良く遊んでいる時もあります。
ただ近所の子が仕切り始めちゃうと、大人しい子たちは別の遊びをしたくてもずっとベイブレードって決めちゃったりと振り回されたり日もあるそうです。
息子も一応は文句言ってるそうですが、そういう時は
クラスの子たちを連れて別れて遊ぶぐらいでないとダメですね。
息子はクラスの友達も近所の友達も大好きで遊びたいのですが
友達付き合いのマナーとして、先に遊びの約束をした際には断ることも必要ですよね。
時には一緒に遊んだりと臨機応変に出来るようになればと思います。
-
7 名前:横ですが:2011/04/12 12:48
-
>>3
>私の書き込みをみて、お母さんが反省し娘を仲間にいれてくれればと、
>知ってる人が見ればわかるように書き込んでますが、
>見てないのか鈍感で気づかないのか現状は変わりません。
あなた方親子の詳しい状況が分からないのですが、
なぜ相手のお母さんが反省しないといけないのでしょうか?
意地悪で仲間はずれをされてるのですか?
だったら、そんな子たちと仲良くする必要はない。
そうではなく、「今まで遊んでたんだから気遣って」
ということであれば、その考えは違うと思う。
子どもながらに、
クラスの子との付き合い・近所の子との付き合い・
習い事が一緒の子の付き合いなどなどあると思います。
「みんな誰でも一緒にね」っていうのは、
本当に幼い頃の話であって、自我が芽生えた子どもに
それを押し付けるのは大人の傲慢だと思う。
娘さんも気の合ったお友達をみつけられるといいですね。
-
8 名前:同意見:2011/04/12 13:22
-
>>7
私も 横ですがさんと同意権です。
小学生にもなれば、
それぞれが友達を選ぶようになるのは仕方のない事です。
<< 前のページへ
1
次のページ >>