育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6609858

家庭教師お願いする?

0 名前:長文です:2013/01/22 09:08
気持ちがうまくまとまっていないので
文章がまとまらないかもしれませんがご了承ください。

今、6年生の息子。
学力的にはそこそこ。
先生には1を聞くと7〜8は理解できる能力の持ち主。
頭の素地はいい(らしい)と言われています。

塾に入っておらず、
家庭学習はチャレンジオンリー。
メインテキストは毎月終わらせていますが
サブテキストは長期休みに一気にやっている程度のだらだら加減。

が、取り掛かれば目標学習時間の
1/4〜1/3程度で終わってしまいます。
取り掛かるまでが、、、、長い、、、。

今現在はこんな感じ。

進学する中学は近所の公立です。

大学は、父親(私の主人)が障碍者となってしまったため
経済的に厳しい状況なので、高卒で仕方ないと考えていました。

が、知人(近所在住の現役大学生)で、
優秀な現行家庭教師の方が
90分1000円でいいですよっていってくれていて
(個人でやっているので、料金設定は本人の自由)
お願いしたい気持ちもあり、

が、高卒の可能性が高いうえ、
現在学校に勉強がわからないなどの弊害が出ていないのに
家庭教師とか無駄かも?とかおもったり。

いや、ついていけなくなる前に手を打ったほうがいいのかとか
何とかしてやっぱり大学に行かせたほうがいいのかとか、、、。

すみません。
書き連ねてしまいました。

あなたならこういった学力、経済、未来予測の状況で
家庭教師を頼みますか?

ご意見をお待ちしております。
1 名前:長文です:2013/01/23 04:10
気持ちがうまくまとまっていないので
文章がまとまらないかもしれませんがご了承ください。

今、6年生の息子。
学力的にはそこそこ。
先生には1を聞くと7〜8は理解できる能力の持ち主。
頭の素地はいい(らしい)と言われています。

塾に入っておらず、
家庭学習はチャレンジオンリー。
メインテキストは毎月終わらせていますが
サブテキストは長期休みに一気にやっている程度のだらだら加減。

が、取り掛かれば目標学習時間の
1/4〜1/3程度で終わってしまいます。
取り掛かるまでが、、、、長い、、、。

今現在はこんな感じ。

進学する中学は近所の公立です。

大学は、父親(私の主人)が障碍者となってしまったため
経済的に厳しい状況なので、高卒で仕方ないと考えていました。

が、知人(近所在住の現役大学生)で、
優秀な現行家庭教師の方が
90分1000円でいいですよっていってくれていて
(個人でやっているので、料金設定は本人の自由)
お願いしたい気持ちもあり、

が、高卒の可能性が高いうえ、
現在学校に勉強がわからないなどの弊害が出ていないのに
家庭教師とか無駄かも?とかおもったり。

いや、ついていけなくなる前に手を打ったほうがいいのかとか
何とかしてやっぱり大学に行かせたほうがいいのかとか、、、。

すみません。
書き連ねてしまいました。

あなたならこういった学力、経済、未来予測の状況で
家庭教師を頼みますか?

ご意見をお待ちしております。
2 名前:まだいらないと:2013/01/23 10:47
>>1
男の子ですね、では、大学は必須と考えたほうがいいです。

経済的な不安をかかえているのなら、
国立大学を目指すように今から言っておくのです。
強制するような口調ではなく、
国立のメリットを言いながら、お子さん自信が
その気になるように。

国立大学は親の年収が低い場合、
学費減免処置がとられます。

家庭教師は、まだ、いいでしょう。
今は学費の貯蓄に励んでください。

塾にも行かず、家庭学習だけで国立に合格している
生徒は沢山います。

まずは、家庭学習をする癖をつけることです。
通信をやっていて、それは割ときちんとしているようなので、心配ないかと思われます。
ただ、小学校の時とは違うという事を
親御さんが常々お子さんに話しておくべきです。
中学の勉強は厳しいよ~~と。
毎日、予習と復習をする習慣をつけるように。
書店で手に入る教科書準拠の問題集、ネットで手に入る塾用の問題集などを利用します。

もちろん、狙う高校は地元のトップ校です。
それを目指してまずは中学を過ごしてみては?
3 名前:備え:2013/01/23 18:36
>>1
私も今から大学を行かない前提で考えることはないと思います。

将来どうなるかなんて、ホントわかりませんからね、
勉強だけはしっかりやっておいた方がいいと思います。

家庭教師の件、とってもいいですよね!

是非是非、やらせてあげて欲しいな。
4 名前:貯蓄:2013/01/24 00:00
>>1
家庭教師代が無駄ですよ。
少しでも貯めて、大学の学費にしたほうがいいです。
大学なら、奨学金という手もあります。
勉強の基本は家庭学習です。
家庭学習の習慣がついていないと、通塾をしても無意味ですもの。
知人から聞いた話ですが、昼に働き定時制高校に行き、学費を貯めて国立旧帝大に行ったとか、高校には行かないで大検で旧帝大に合格といった子もいて、つくづく本人の意思の強さだと思います。
今から親が高卒と決めてしまわないでいいと思いますよ。
5 名前:通信:2013/01/24 02:54
>>1
まず、ご主人様が障がい者になられたから高卒で、という考えは捨てたほうがいいと思います。ご主人様もそれは望んでいらっしゃらないのでは?

チャレンジは私も大好きな通信教育ですが、すこし難しいZ会に変えて、2週間に1度90分ずつ家庭教師の学生さんに見てもらうというのはどうでしょう。これなら月1万円でおさまるような気がします。大学生活や専門知識、就職情報などの生きた情報が息子さんに知的な刺激を与えてくれる可能性もあります。

まずは高校受験で進学校に合格することを目標に無理のない出費で学習計画を練るのが一番ではないでしょうか。
6 名前::2013/01/24 08:30
>>1
返信ありがとうございます。

本人の意思次第で道は開けますよね。
いろいろな制度をもっと詳しく調べて
本人に話してみたいと思います。
親の私が勝手に決めつけてしまっていました。
反省…。

主人がこのようになったのが最近で
仕事ができず(おそらく一生難しい)
収入が激減してしまっているので
もう無理だって、いろいろと絶望していました。

家庭教師の件は
子供と相談しながら、もう少し考えてみます。

かなり安くしてもらっているので心揺れますが
その分通信講座を増やしたり、変えたりして
家庭学習の習慣をもっときちんとつける方がいいのかなとか思ったり。

とにかく今の分量では少なすぎて
宿題とチャレンジを合わせても毎日30分もやっていないのです…。

まずはそこから変えていかないといけませんね。
7 名前:どれくらい?:2013/01/25 12:41
>>6
主さんの気持ち、すっごく分かる。
私もそこまでじゃないけど、似たようなことで悩んでたから……。

主さんのお子さんって、どれくらい頭がいい?
地元の国立大学に行けそうなくらい?
もっと上の難関大に行けそうなくらい?

どっちも無理そうなら通信教育も家庭教師も必要ないよ。むしろ勉強が大嫌いでなければ、お金をためて近所の行けそうな大学に行かせればいい。男の子なら大卒ってかたがきはあったほうがいいと思う。

近所の国立大を目指せるなら、多少投資をしてやればいい。無名私立より授業料が安いし、周りもヤンキー率が低いし、就職もしやすい。

難関大を目指せるなら、公立中学の勉強なんてちょろいもんでしょ。躓いたときだけ教えてくれる人を用意して、後は英検を取ってみるとか、本をたくさん読むとかすればいい。

あ、でもチャレンジを週1の家庭教師に変えるのは大賛成よ。金額は一緒だし、中1は基礎だからすごく大事だし、チャレンジってその子にぴったり合ってるわけでもないから無駄が多そう。

とにかくどんな頭のいい子でも、ひょこっと躓く時はある。その時に教えてくれる人は絶対に必要だけど、普段から塾や家庭教師にお金をかけるのは、その子の能力以上のことをやらせようとするからだよ。
大丈夫、本当に能力とやる気があれば自分で伸びる。あまり親が早まって子どもの将来の借金を増やしすぎないようにね。

ちなみにうちの子もやたらと理解が速い子です。小学生のころは何もせず。中学でもテスト前と躓いた時だけ。成績と勉強時間は比例しないですよ。
8 名前::2013/01/28 00:41
>>7
>主さんの気持ち、すっごく分かる。
>私もそこまでじゃないけど、似たようなことで悩んでたから……。

ありがとうございます。
悩みは本当につきません。

>主さんのお子さんって、どれくらい頭がいい?
>地元の国立大学に行けそうなくらい?
>もっと上の難関大に行けそうなくらい?

はっきり言って井の中の蛙状態です。
世間を知りません。ので本当にわからないのです。

地元の国立はこれから頑張れば行ける可能性も出てくるかもしれません。

学校で受けた学力テストの結果を冬休み前に持って帰ってきましたが、
それでだけ見ると、かなり上にはいますが
(算数、理科はそれぞれ1問間違い。国語は3問間違えています…)
塾通いしている、勉強している子たちの母体で受けたら散々な結果になりそうです。
気になるのは、すべて記述式の返答のものを間違えている点です。
幼いころから文章を書くことに抵抗を示していましたが、ここにきて、これに引っかかっているのか、、、という感じです。

>
>どっちも無理そうなら通信教育も家庭教師も必要ないよ。むしろ勉強が大嫌いでなければ、お金をためて近所の行けそうな大学に行かせればいい。男の子なら大卒ってかたがきはあったほうがいいと思う。
>
>近所の国立大を目指せるなら、多少投資をしてやればいい。無名私立より授業料が安いし、周りもヤンキー率が低いし、就職もしやすい。
>
>難関大を目指せるなら、公立中学の勉強なんてちょろいもんでしょ。躓いたときだけ教えてくれる人を用意して、後は英検を取ってみるとか、本をたくさん読むとかすればいい。

近所の通える距離に国立大は数校あります。
本人のやりたい学部のある学校も。
難関大ではありません。
むしろ難関大を目指すなど、考えたこともありませんでした。

お金をためて通える距離の大学に、、、それなら本人もアルバイトしたり、奨学金制度を利用すれば何とかなるかもしれませんね。

英検は、ってか、今はお遊び程度の英語を学校でやっているようですが
非常に嫌がっています。
人前でしゃべるのが嫌なのに、英語でしゃべるっていうのが、もう嫌で嫌でたまらないんだと思います。
パソコンをしているので、アルファベットとか、簡単な英語をパソコンに入力することはできていますが、
口に出すのがつらいみたいで、、、。

>
>あ、でもチャレンジを週1の家庭教師に変えるのは大賛成よ。金額は一緒だし、中1は基礎だからすごく大事だし、チャレンジってその子にぴったり合ってるわけでもないから無駄が多そう。
>
>とにかくどんな頭のいい子でも、ひょこっと躓く時はある。その時に教えてくれる人は絶対に必要だけど、普段から塾や家庭教師にお金をかけるのは、その子の能力以上のことをやらせようとするからだよ。
>大丈夫、本当に能力とやる気があれば自分で伸びる。あまり親が早まって子どもの将来の借金を増やしすぎないようにね。
>
>ちなみにうちの子もやたらと理解が速い子です。小学生のころは何もせず。中学でもテスト前と躓いた時だけ。成績と勉強時間は比例しないですよ。

とにかく躓いた時に教えることのできる人を確保した方がよさそうですね。
それを知人にするか、他で頼むか、それとも私がやるか、そこはもうちょっと考えてみようと思います。

本人は教えてもらわなくても学校とチャレンジでわかるから、人にお金払うなら小遣いでちょうだい!だって、、、。おいおい。

今回いろいろと話してみて、意外とやりたい方向性(将来の夢)的なものが息子の中で固まっていて驚きました。
思えば、私もそのころにはもうなりたい職業を決めていて、
実際その職業に就いたことを思い起こせば
おかしくはない年齢なんですよね。

気が付かない間に成長していた息子に驚いたというか、ちょっとさみしくなったというか(苦笑)

だらだらと長く書いてすみません。
今回この話(家庭教師の話)をきっかけに
いろいろなことに気が付いて、それを書き連ねてしまいました。

アルコールが入っているため、文章がおかしかったらすみません。
ご了承ください。
9 名前:ああ:2013/01/28 10:13
>>8
学校の英語は本当に役に立たないと思う。

でも、口に出して言えたほうがいいよね
それは中学に行ってからも同じだというようなことを、
119の掲示板で見ました。
積極性がなくて3しかもらえないみたいなレスだったと思う。
10 名前:どれくらい?:2013/01/28 17:13
>>8
主さんも息子さんも賢いなあ。私は娘が小6のときなんて、褒められても完璧にお世辞だと思ってたし、娘の夢も専業主婦でしたよ。

さて、近所の国立なら最初に入学金と半年分の授業はいりますが、それさえクリアすれば後はバイトでどうにでもなります。応援してあげてください。

ただ、下手にトップ校に行かせてしまい、そこでも成績が良かったりすると、当然のように難関大を目指すムードになってしまいます。そうすると下宿にとんでもない額がかかりますので、一応はお覚悟を。

それと、中学の勉強で一番大事なのは中1です。英語と数学は最初のとっかかりで躓く子が多いです。テストが何点かということより、どうして答えがこうなるのか、どうして他の答えでは駄目なのかを、自分の言葉で説明できることが大事です。後で成績が落ちる子はこれができません。英検をと書いたのはそれで教科書にない英単語を沢山覚えるからで、級はどっちでもいいですよ。

ご主人が鬱病となると心配でしょうが、治る人のほうが多いと聞きますし、知り合いはかなり重症なのですが、治らないままでも休職手当をフル活用して子どもを育てています。なるようになりますから頑張ってくださいね

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)