育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6609976

思いつきで言ってしまう娘

0 名前:バター:2012/07/12 17:35
1年生の娘の事で相談です。

先日、担任の先生から連絡がありました。
娘が、同じクラスのAちゃんに
「私のママが、Aちゃんの事キライって言ってたよ」
と言ったらしく、
それを聞いたAママがうちの連絡先を教えて欲しいと言っているから、教えても良いですか?と。
私はちゃんと話した方がいいと思い承諾しました。

その後Aママから連絡があり、
娘ちゃんを責めるつもりはないが、子供の前でそういうふうに思うような事を言うのはどうかと思いますよ。
と言われました。
Aママの言う事はもっともだと思います。
娘が人の気持ちを考えない発言をした事に関しては謝りました。そして家で誰かの名前をあげて悪口を言うとかは一切していない、と話しました。

娘がそんな風に言ったのはきっと、
以前Aちゃんと近くの席だった時に、Aちゃんがいじわるしてくるから、早く席替えしたいと言っていた事がありました。その他にも色んな子の名前を出して、
今日こんな事があったこんな事があったと話してくれていました。

その時に、いじわるしてくる子は相手にしなかったらいいよ。ママの大事な○ちゃんにいじわるする子はママ嫌いだな。
というような事を話したと思います。
きっとその事だと思います。

私の娘への対応は間違っていたのでしょうか?
いったいなぜ、そんな事を口にしてしまったのか…
以前から、人がびっくりする発言をイキナリするような子ではありましたが…こんなトラブルを起こしてしまった娘に優しくしてあげられなくなってしまいました・・・

みなさんの意見を聞かせてください。
よろしくお願いします。
1 名前:バター:2012/07/13 16:21
1年生の娘の事で相談です。

先日、担任の先生から連絡がありました。
娘が、同じクラスのAちゃんに
「私のママが、Aちゃんの事キライって言ってたよ」
と言ったらしく、
それを聞いたAママがうちの連絡先を教えて欲しいと言っているから、教えても良いですか?と。
私はちゃんと話した方がいいと思い承諾しました。

その後Aママから連絡があり、
娘ちゃんを責めるつもりはないが、子供の前でそういうふうに思うような事を言うのはどうかと思いますよ。
と言われました。
Aママの言う事はもっともだと思います。
娘が人の気持ちを考えない発言をした事に関しては謝りました。そして家で誰かの名前をあげて悪口を言うとかは一切していない、と話しました。

娘がそんな風に言ったのはきっと、
以前Aちゃんと近くの席だった時に、Aちゃんがいじわるしてくるから、早く席替えしたいと言っていた事がありました。その他にも色んな子の名前を出して、
今日こんな事があったこんな事があったと話してくれていました。

その時に、いじわるしてくる子は相手にしなかったらいいよ。ママの大事な○ちゃんにいじわるする子はママ嫌いだな。
というような事を話したと思います。
きっとその事だと思います。

私の娘への対応は間違っていたのでしょうか?
いったいなぜ、そんな事を口にしてしまったのか…
以前から、人がびっくりする発言をイキナリするような子ではありましたが…こんなトラブルを起こしてしまった娘に優しくしてあげられなくなってしまいました・・・

みなさんの意見を聞かせてください。
よろしくお願いします。
2 名前:娘さんは悪くない:2012/07/13 16:59
>>1
>その時に、いじわるしてくる子は相手にしなかったらいいよ。ママの大事な○ちゃんにいじわるする子はママ嫌いだな。
>というような事を話したと思います。

そういう言い方は良くないと思う。
今、いじめが注目を集めているから、みんなピリピりしているけど。

子どもって、基本、自分のことしかまだ見えてませんよね。
それが、学校でいろいろなこと、いろいろな関わり方をして、嫌な目にあったり、あわせたりもしてしまいながら、だんだんに上手に思いやることを学習し、覚えていくんだと思う。

そりゃ、いじわるする子はいるでしょう。
でも、そういう子も、明らかに悪意を持ってやっているのか、それとも、わからなくて、気が付かなくてやっているのか、どっちなのかは、その場でちゃんと見てないとわからないことだと思う。

本当は悪意はなかったのに、人間関係のスキルがまだ十分じゃないから、結果的に嫌な思いをさせてしまったのかもしれないでしょう?

だから、その場で、子どもからの情報のみで「嫌いだな」みたいな決めつけ方はしないほうがいいと私は思う。

「嫌だったら、やめてって言っていいんだよ」
「どうして◯◯ちゃんは、そんなことしちゃうのかな、残念だね」
「それは嫌な思いをしたね。あなたはそんなふうに、人に嫌な思いはさせないように気をつけようね」
みたいな言い方ならわかるけど、その場で相手の善悪を判断するような言い方は、どうかと思います。

子どもは素直だから、親の言うことが正しいと思ってしまう。
だから、その子は悪であり、その子の親も悪である、と思い込んでしまうでしょう。

そう仕向けておいて、なんでそんなことを言ったんだ、とわが子を嫌うなんて、発想が幼稚だと思う。

お子さんの行動の根源は、あなたなんだから。
3 名前:バター:2012/07/13 17:36
>>2
レスありがとうございます。

「どうして◯◯ちゃんは、そんなことしちゃうのかな、残念だね」
「それは嫌な思いをしたね。あなたはそんなふうに、人に嫌な思いはさせな
いように気をつけようね」

基本的にはこういう声かけをしていました。
何度か娘と話していくうちに、
ママはあなたの味方だよ、という意味で一度だけ言った言葉でした。

Aちゃんは入学式の時、金髪でした。
同じクラスになった娘は出席番号が近いので嫌がっていました。その時は、人を見ためで判断しちゃいけないよといい、娘も話してみたらそんなに嫌な子じゃなかった!と言っていました。

それでも、後々ちいさないじわるはあったようですが、学校を嫌がるわけでもなく、お友達もたくさんできたので気にしていなかったのですが…

これから何といってやればいいか、
わからなくなってきました。。。
親ってむつかしいですね。
4 名前:いや:2012/07/13 17:41
>>3
なんでわからないの。
決めつけなければいいだけでしょ。
子どもの気持ちに寄り添ってあげればいいでしょ。
善悪の判断は、伝聞情報だけじゃ決められないってことだけでしょ。

そんなことで子どもに優しくしてあげられないって・・・もう少しおとなになったら?
5 名前:バター:2012/07/13 18:43
>>4
>なんでわからないの。
>決めつけなければいいだけでしょ。
>子どもの気持ちに寄り添ってあげればいいでしょ。
>善悪の判断は、伝聞情報だけじゃ決められないってことだけでしょ。
>
>そんなことで子どもに優しくしてあげられないって・・・もう少しおとなになったら?

少ない文字だけでは分かりにくいかもしれませんが、
私は一度もAちゃんが嫌いだとは言っていません。
娘にいじわるする子は誰であってもママは嫌いだよと言ったのです。
特定の物事や人に対して決め付けての発言ではありません。

どっちにしろ、結果的に娘には、
私に意地悪する子は、ママは嫌いなんだ、と思い。
実際いじわるしてくる子に、(その時はAちゃんだった)ママが嫌いって!
と言ってしまったのです。

娘の気持ちに寄り添って言った言葉が、まさかこんな結果になるとは。

ほんとに難しいですね。
6 名前:バター:2012/07/14 02:32
>>5
レスを頂いたのに反論したような感じになってしまってすみません。
本当に、わからなくなってしまっているのです。
辛口でもかまいませんので、もっと色々な意見を聞かせて下さい。


娘は、最近すぐ泣きます。
大体が、人が嫌な気持ちになるような事を言ったりしたりして、私に叱られた時です。
なぜ叱られたか分かってる?なぜ泣くの?
と聞いても
「ママに怒られたから…」
分かりやすく説明しているつもりなのですが、
もう頭の中にはママに怒られた…泣
としか思っていないようなのです。

分かるまで、私は何度も話します。
その度に泣きます。
何度言っても分からないので、最近では
勝手にしなさい、や
それでいいと思うならそうすれば?それでお友達に嫌われればいいんだ、
等嫌な言葉を投げつけてしまっています。
その度に、
いやだーママごめんなさいーと泣きますが、
何も変わりません。

追い詰めすぎてはいけないと思い、今度は考え方を変えてみました。
もう一年生だし、お友達とケンカもして、嫌な思いもしたり、させてしまったりして、
自分で色々経験して学んでいくだろう。
学校で色んな事があるだろうから、家ではただ話を聞いてあげよう。
そう思っていた所、こんな事になってしましました。

結果として、私の言葉の選び方、伝え方が悪かったのだとは感じています。
ただ、これから娘とどう接してやればいいのか…
自信がなくなってきたのです。
7 名前:そんなもの:2012/07/14 07:10
>>1
今回の一番よくなったのは、保護者だけで話し合いをしたことではないでしょうか。
方針も考え方も違う親同士が話をするなら、担任を交えて話をするようにしたほうがいいですよ。
うちの学校では、親同士で話をする場合は学校に一報下さい、学校の立会いを勧めます、と言われます。

「いじわるしてくる子は相手にしなかったらいいよ。ママの大事な○ちゃんにいじわるする子はママ嫌いだな。」
この言い方はAちゃんを直接非難したわけではないので、咎められるほどのことでないと思います。
しかしトラブル防止のためには言い方に工夫が必要なのでしょうね。

まだ1年なので、考えのない発言をする場合は多々あると思います。そして言い聞かせても、叱られたことの方が印象に残ってしまうのも、この年齢にはよくあると思います。その場で解決しようと突き詰めず、何かある毎にどうしたらよかったか、子供に考えさせることを続けるしかないんでしょうね。

よく泣くのは、初めての小学校生活に疲れが出てきたのでは。娘もそんな感じでしたよ。安定して通学できるようになったのは3学期に入ってからでした。
8 名前:言ってるじゃない:2012/07/14 07:21
>>5
>少ない文字だけでは分かりにくいかもしれませんが、
>私は一度もAちゃんが嫌いだとは言っていません。
>娘にいじわるする子は誰であってもママは嫌いだよと言ったのです。
>特定の物事や人に対して決め付けての発言ではありません。

誰を相手に物を言ってるの。
そんなん大人のいい訳だよ。
一年生になったばかりの
語彙も少なくニュアンスの判らない子どもに
責任を負わせるな。

Aちゃんのことを娘さんが話していたときに
上の発言をしたんでしょ。
そりゃ娘さんは「お母さんはAちゃんがキライ」と
短絡的に思い込むよ。

まあまだ一年生。
人間関係そんなにうまく行くわけない。
これから長年の集団生活の中で培われていくんだよ。
9 名前:バター:2012/07/14 10:01
>>8
何度もレスありがとうございます。

Aちゃんのことを娘さんが話していたときに
>上の発言をしたんでしょ。
>そりゃ娘さんは「お母さんはAちゃんがキライ」と
>短絡的に思い込むよ。
>

誤解をうむ書き方をしてすみません。
Aちゃんの話をしている時、というか日ではないんです。それでも結果、娘の中ではそう繋がってしまった訳ですが…

お友達の批評につながるような事は言わないように、気を付けていたつもりでした。
だからこそ、ショックなのかも知れません。
娘に責任を押し付けるな、その通りですね。
たかだか一年生に、無理な話でした。

私自身の悪評に繋がった事が一番許せない原因なんだと気づきました。
仰るとおり、幼稚ですね…考えをあらためなくては。
10 名前:かわいそう:2012/07/14 10:17
>>6
なんかさあ、娘さんかわいそう。

人に嫌がられるようなことを行ったりやったりした時、何度も何度も怒られて、でも、わからないんでしょ?

それってさあ。
主さんが、ものすごく、人にどう思われるかを気にするタイプなんじゃないの?
ただ、それだけなんじゃないの?

子どもなんて、多少は嫌な思いをさせてしまったり、させられたりするもんだよ。
そうやって、人との関係を学んでいくんだから。
最初から絶対に誰もいやがらせないような行動が取れる子なんていないよ。

特に深く考えもしないでやってしまったことについて、後からあげつらわれて、いつまでもグチグチ言われたら、だれだって泣きたくなるよ。

子どもは子供同士の関係の中でそれぞれに学ぶんだから、あんまり口出ししないほうがいいんじゃないの?

ただ単に、自分が悪く言われたくないために子どもを矯正しようとしてるんなら、それ、間違いですから。
11 名前:バター:2012/07/14 10:33
>>7
レスありがとうございます。

保護者同士の話し合いは学校側も立ち会ってもらった方がいいのですね…。
学校としては、勝手にやってくれ、という感じでした。
次回は(もうあってほしくないですが〕考えたいと思います。

今回、家族会議もして、家の中では大問題としました。
娘が何も考えずに言った言葉で、
AちゃんもAママも嫌な思いをした事。
ママと娘が家で人の悪口を言っている嫌な人だと思われた事。
後で何を言っても、取り返しがつかない事。
兄弟も一緒に話しました。

娘に、ママはAちゃんキライって言った?と聞いたら、
言ってないけど、そうかなと思った。だそうです。

なんで思い付きで言っちゃうの…

これで今後少しは考えてくれるようになればいいのですが…
言葉って本当に難しいですね。
12 名前:だからさあ:2012/07/14 10:45
>>11
それって、子供を追い詰めてどうするの、って思うけど。
そんなことしたら、お子さん、これから怖くてお友達と話せs亡くなったり少なくとも自分の考えをのびのびと表明することはできなくなるよ。

それを望んでいるのか?
そんな気もする。
余計なトラブルを起こすくらいなら、黙って相手に合わせるくらいのおとなしい子に育って欲しいって思ってるのか?

かわいそうだなー。
今回の事件は、主さんが大人としての責任で、上手に着る抜けるべきことだったんじゃないの?
少なくとも、娘さんを家族で糾弾するみたいなことが、良い結果を生むとはとうてい思えない。

問題は、自分が人に嫌われたってことに、主さんがただ単にパニクってるだけなんだと思うけどね。
13 名前:バター:2012/07/14 11:13
>>10
レスありがとうございます。

>それってさあ。
>主さんが、ものすごく、人にどう思われるかを気にするタイプなんじゃないの?

・・・そのとおりです。
自分の人間関係でも、人からどう思われているか、
とても気にするタイプです。
ですが私自身、子供の頃考えナシに発言してしまう子供でした。
まわりが驚くのを見て、言ってやった!と楽しんでいた気がします。
だから、娘の気持ちもわかる気がするのです。
いや、同じではないのかもしれませんが…

その時々の事情があるのも、わかっているつもりです。
だから、学校や私がいない時の事は口出ししていません。気持ちのフォローのみのつもりです。真意がお互いに分からないし、お友達のお母さんとも、色々あるだろうけどお互い成長していくよね、よろしくねと話合っています。

口出しするのは、家や祖父母の家での場合です。
兄や祖父母に対しての言動で、叱っています。


>ただ単に、自分が悪く言われたくないために子どもを矯正しようとしてるんなら、それ、間違いですから。

今回の事はまさにこの通りかもしれません。
娘自身が外でおこした問題は冷静に対処しようと思えるのですが、今回は私が悪者にされた!と思い、
許せないんだと思います。

自分の保身だなんて、これでもほんとに三人の母親なのか…と自分でもウンザリします。
でも、みなさんにレスを頂いて気付いた正直な気持ちです。

さっきセールスがやってきました。
うちはいりません。とインターホンで断ったら、
娘が行こうとしたので、止めなさいと言いましたが、
玄関をあけてしまい…断るのにまた一苦労しました。
しかも個人情報をペラペラと。
なぜ止めなさいというのに止めないの?!
とまた叱りました。
私の気持ちの問題なのに、まだ優しいママにもどる事が出来ません。。。
14 名前:バター:2012/07/14 11:34
>>12
>それって、子供を追い詰めてどうするの、って思うけど。
>そんなことしたら、お子さん、これから怖くてお友達と話せs亡くなったり少なくとも自分の考えをのびのびと表明することはできなくなるよ。
>
>それを望んでいるのか?
>そんな気もする。
>余計なトラブルを起こすくらいなら、黙って相手に合わせるくらいのおとなしい子に育って欲しいって思ってるのか?

正直な所、そうなのかもしれません。
必要以上にしゃべりすぎる娘。
無神経な事をペラペラと得意げにいう娘。
それならいっそ黙ってて、と思ってしまいます。


>
>かわいそうだなー。
>今回の事件は、主さんが大人としての責任で、上手に着る抜けるべきことだったんじゃないの?
>少なくとも、娘さんを家族で糾弾するみたいなことが、良い結果を生むとはとうてい思えない。

糾弾はしていません!
娘もふてくされても泣いてもいないですし、
同じような間違いを兄弟が起さないように、という思いもあって、みんなで話し合っただけです。

追い詰めるなとの意見をいくつか頂きましたが、
では、そのうち直るだろうとのんびり構えていてよいのでしょうか?
人を傷つけるような事や嫌な気持ちになるような事をしたら、それはいけないよ、と教えなくてはいけませんよね?


>問題は、自分が人に嫌われたってことに、主さんがただ単にパニクってるだけなんだと思うけどね。
そうですね、やっぱり自分の気持ちの整理が出来ない所が問題なのですね。
みなさんのレスで、それには気付く事が出来ました。


気持ちを切り替えていつものママにもどったとしても、娘はまた同じことを繰り返すのかと、暗い気持ちのままです。ネガティブですみません。。。

自分に言い聞かせるために書かせて下さい。
娘は良い子なのです。
明るくて、ものおじしない、元気な子です。
きっといつか、人の気持ちを考えられるようになるはずですよね。
15 名前:もういいじゃない:2012/07/14 15:32
>>1
上で書いていらっしゃる方もいるけれど、「嫌い」というワードを使ってしまった主さんも未熟でしたよね。

また、わざわざ担任に連絡先を聞いて直接行ってくるAちゃんママもずいぶん感情的な人だなと思います。
私がAちゃんママだったら「主さんって嫌な親だな」と思うだけに留めます。

まだ1年生だから、思いもよらない事を外で言ってしまうのは当たり前です。
娘さんに言って良い事と悪い事を判別しろと言っても低学年のうちは無理でしょう。誤解のない物言いをするなんていう高等手段もまだ無理です。

今後は主さんが言動に気をつければ良いだけのこと。

それと、意地悪されただの何だのと娘さんの報告にあまり本気に取り合わないことも大事ですよ。だってそれって悪口だもの。
主さんだって、どこかの家庭で娘さんが悪く言われていたら嫌でしょう?
16 名前:そうねえ:2012/07/14 16:44
>>1
娘さんのことをよく知らないので
(当たり前だけど)
読んだままの感想なんですが。

子供の話は半分に聞いておいたほうがいいですよ。
自分の子供時代振り返って見て下さい。

あと、娘さんの話には相槌程度がいいみたいですね。

もうお話されているかと思いますが、
なぜ個人情報を言ってはいけないか、言う事の
怖さを短めに話した方がよいのでは?

長いと娘さん間だけをインプットしそうなので。

冷静に落ち着いて。

子供は歩く爆弾拡声器ですよ〜。
17 名前:怒りすぎ:2012/07/14 16:58
>>1
怒って、子供ができるようになったら、子育ても
すごく楽ですよね。
怒りすぎは、逆効果ですよ。
娘さんの精神が不安定になりますよ。
18 名前:今でも:2012/07/14 17:58
>>14
娘さんは、今だって、人の気持ちが考えられない子
じゃないと思うよ。
いい子なんでしょ。
主さんが、いい子というからには、思いやりの
ある子なんだと思うよ。

ただ、思いつきで言ってしまうのは、これからも
続く可能性は大。しょうがないよ。一年生だし。
それは覚悟しておいたほうがいいよ。
19 名前:人の名を借りた悪口:2012/07/14 18:32
>>1
ママはそんなこと言っていないのになぜ言ったの?と言われても本人も思い出せないかもしれないですね。
でも、相手に強いダメージを与えようと思って言ったことは間違いないから、正すならその部分でしょうか。

とりあえず、人の名前を使って嫌いというのは、自分が嫌いというより、ずるくて意地悪だと言うことを教えたら、まあ今回はこれでいいんじゃないかと思います。

スレ主さんの感覚でこれからも導いていけば、いずれ落ち着くように思えました。
20 名前:さと:2012/07/15 16:58
主さんは、娘さんが勘違いしちゃった件について
1、何で勘違いするのかさっぱり分からない
2、気分は悪いけど、勘違いしちゃったのも分かる

どっちなんだろ?
21 名前:3人かあ:2012/07/16 08:53
>>1
その娘さん、三人の子の何番目?
必要以上にペラペラしゃべる、セールスにまで過剰にサービスしてしゃべるってのは、私に注目してってことなんじゃないの?
お母さんに、もっと自分を見てほしいんじゃない?
「ママがAちゃん嫌いって言ってたよ」ってのは、
「ママは私のことが好きなのよ」
の裏返しじゃない?
そう言葉にして確認したいんじゃないのかな。
つまり、不安を感じてるんじゃない?ママの愛情に。
22 名前:バター:2012/07/16 22:16
>>18
レスありがとうございます。
これからも続く…怖いですね。
覚悟したいと思います。
23 名前:バター:2012/07/16 22:31
>>15
レスありがとうございます。

>上で書いていらっしゃる方もいるけれど、「嫌い」というワードを使ってしまった主さんも未熟でしたよね。

そのとおりです。
今回、具体的に改善しなければと思った事です。
後は、娘の気持ちに添う事と人を非難するような事を言わない、と少しずつ整理が出来てきた気がします。
24 名前:バター:2012/07/16 22:35
>>16
レスありがとうございます。

確かに長々と話してしまうので、気をつけたいと思います。
子供は歩く拡声器。。。本当ですね。。。
25 名前:バター:2012/07/16 22:38
>>17
>怒って、子供ができるようになったら、子育ても
>すごく楽ですよね。
>怒りすぎは、逆効果ですよ。
>娘さんの精神が不安定になりますよ。

レスありがとうございます。
そう、怒って出来れば苦労しないですよね。。。
もしかすると、もう不安定になっていてその上での今回の発言だったのかもしれません。
怒りすぎているな、と自覚があるので…
何とか負のスパイラルから抜け出したいです。
26 名前:バター:2012/07/16 22:48
>>19
>ママはそんなこと言っていないのになぜ言ったの?と言われても本人も思い出せないかもしれないですね。
>でも、相手に強いダメージを与えようと思って言ったことは間違いないから、正すならその部分でしょうか。
>
>とりあえず、人の名前を使って嫌いというのは、自分が嫌いというより、ずるくて意地悪だと言うことを教えたら、まあ今回はこれでいいんじゃないかと思います。
>
>スレ主さんの感覚でこれからも導いていけば、いずれ落ち着くように思えました。

レスありがとうございます。
相手にダメージを与えようとした、私も後々考えるとそうなのかもしれないと思いました。
という事はもしかすると、その前に何かあったのかもしれない、と思い聞いてみましたが、覚えていない、と。

どっちにしろ、娘には何がいけなかったは、伝わったのではないかと思います。
みなさんのレスのおかげです。
いずれ落ち着く…そう信じたいです。
27 名前:バター:2012/07/16 22:55
>>21
>その娘さん、三人の子の何番目?
>必要以上にペラペラしゃべる、セールスにまで過剰にサービスしてしゃべるってのは、私に注目してってことなんじゃないの?
>お母さんに、もっと自分を見てほしいんじゃない?
>「ママがAちゃん嫌いって言ってたよ」ってのは、
>「ママは私のことが好きなのよ」
>の裏返しじゃない?
>そう言葉にして確認したいんじゃないのかな。
>つまり、不安を感じてるんじゃない?ママの愛情に。

二番目の子で、長女です。
下に妹がいますが、とても良いお姉ちゃんです。
私も実際とても頼りにしていて、無理をさせていたのかもしれません。
夏休み、二人きりでデートしようね、と約束しました。
パフェが食べたい!と楽しみにしています。
たくさん甘えさせてあげようと思います。
28 名前:バター:2012/07/16 22:58
>>1
少しレスが遅れてしまい、申し訳ありませんでした。

みなさんのレスのおかげで、自分の気持ちを整理する事が出来ました。
情けないですね、自分の気持ちも自分で整理できないなんて・・・


みなさんに頂いたレスを思い出しながら、娘と向き合っていきたいと思います。

どうもありがとうございました。
29 名前:おていさい:2012/07/20 11:32
>>1
主さんの使った言葉の中で
優しいママに戻れません
と言うのが気になった

なんだ?優しいママって(笑)
主さんの言ってるのは人から優しく見えるママってことだよね
チャンチャラおかしいわ

優しいママっていうのはね
子供の心にじわっとしみるような
おていさいじゃなく人の事を考えられるママの事なのよ

わかんないだろうけど

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)