育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6610030

自宅での遊び

0 名前:かすみ:2010/05/17 02:47
小3の娘がいます。

放課後よく自宅にお友達を呼んで遊ぶ子です。
私としては喧嘩や仲間割れがおこるのが嫌なので、
呼ぶお友達は1人にしてほしいのですが、
娘はいつも複数のお友達を呼びます。
呼ぶ子は決まった子じゃなくてその時によって
いろいろです。

それで、娘以外のお友達が意気投合して
娘が一人になった時に私は平常心ではいられません。

娘以外の友達が仲良く遊べる場を提供している
わけじゃない、娘と遊ばないなら家から出て行って
ほしいと怒りが込み上げてきます。

娘とお友達1人で遊んでいる時は心穏やかなのですが...。

大勢の時は外で遊んでくるように追い出したりするのですが、娘は家のなかで遊ぶのが好きなようですぐに
もどってきたりします。
それに娘はけんかや仲間はずれになってもあまり気に
せず、たくさんの友達を呼びたいようです。

やっぱり、私が我慢するしかないでしょうか?
私、心が狭いですか?
1 名前:かすみ:2010/05/17 22:07
小3の娘がいます。

放課後よく自宅にお友達を呼んで遊ぶ子です。
私としては喧嘩や仲間割れがおこるのが嫌なので、
呼ぶお友達は1人にしてほしいのですが、
娘はいつも複数のお友達を呼びます。
呼ぶ子は決まった子じゃなくてその時によって
いろいろです。

それで、娘以外のお友達が意気投合して
娘が一人になった時に私は平常心ではいられません。

娘以外の友達が仲良く遊べる場を提供している
わけじゃない、娘と遊ばないなら家から出て行って
ほしいと怒りが込み上げてきます。

娘とお友達1人で遊んでいる時は心穏やかなのですが...。

大勢の時は外で遊んでくるように追い出したりするのですが、娘は家のなかで遊ぶのが好きなようですぐに
もどってきたりします。
それに娘はけんかや仲間はずれになってもあまり気に
せず、たくさんの友達を呼びたいようです。

やっぱり、私が我慢するしかないでしょうか?
私、心が狭いですか?
2 名前:ですね・・・:2010/05/17 23:13
>>1
>
> やっぱり、私が我慢するしかないでしょうか?
> 私、心が狭いですか?

そうですね、狭いというか、子供っぽい

それに、お嬢さんはそれに関して悩んでいるわけでもないのでしょ?
いろんなお友達と交流を持って、視野を広げたい漠然的に思ってるのでは?
それは決して悪いことじゃないと思うし、そうやって自分にあったお友達を探しているのでは?
3 名前:誰の友達?:2010/05/18 07:43
>>1
娘さんの友達でしょ?
そして、娘さんは、喧嘩や仲間はずれになってもあんまり気にしないで、大勢で遊びたい。

結構なことじゃないですか。
心の広い、いい性格じゃないですか。
ってか、本人がそれで納得しているのに、一緒に遊んでいるわけでもない親が、なんで「我慢」?

そんなに子どもたちの行動に耳をそばだて、監視してるの?
子供なんて、喧嘩したり仲間はずれにされたりしたり、いろんなトラブルを経て、その経験から学んでいくんだよ。
何もトラブルを経験しないで大人になった方がよほど怖い。

子供は親とは別の人間なんだから、同化しないで、自分は自分の面倒を見たらいいんじゃないの?
あそびにきても、家事をするとか本を読むとか、大人は大人の仕事をしてればいい。
監視したり気にするのを辞めたら?
我慢じゃなくてさ。

心が狭いって言うより、子どもと一緒になっちゃってる。幼いんだと思う。
4 名前:評価:2010/05/18 07:50
>>1
ここで良く話題になる子供の評価=母の評価って価値観だからそうなるんだと思います。

3年生の女子なんてそんなもの。うちの娘(現中1)も似たような事がありました。

上の方々の言うとおりいろいろ経験して子供は学んでいくんだと思います。あからさまな怪我をさせるいじめがあった場合以外は親は口を出さない方がよろしいかと。

横になるけれど、娘が幼稚園の頃、親も一緒に遊んでいて、私がトイレに行った時に娘が2人からいじめられたらしい(仲間はずれ)。戻った私に1人のママがにたにた笑いながら「うちの○○とXXちゃんが2人でお宅の▲ちゃんを仲間はずれにしていじめてたのよ〜」と言ったなぁ・・・。

今から考えると大したことじゃないけれど、あの人どうしてるだろうか?

親にもおかしいのがいるから子供にもおかしいのがいると思うよ。

高学年になっても同じ事してる子なんてあまり明るい未来はないからその時に笑ってやりましょう。
5 名前:うち小3:2010/05/18 08:02
>>1
お気持ちはよくわかりますよ。

私の息子(小3)も、大勢呼びたがります。
そして、たまには息子が仲間はずれみたいになることも…息子の場合は、私に泣きつくこともありますが、主さんのお子さんの場合は気にしてないんですよね。
では、他の方もおっしゃっていますが見守るしかないと思います。

とか言いながら、以前友達と外遊びしていたのに息子以外の子供たちがみんな帰ってきて息子だけ戻ってこず。
他の子は息子抜きで我が家で遊び始めて…「息子は?」って聞くと「迷子になった」って言われた時は反射的に「ここは誰の家だっけ?」「息子いないのにここで遊ぶのっておかしくない?」って思わず言ってしまいました。(うわぁ〜、今思い返しても嫌味っぽい(汗))

もんもんとされる気持ちも良くわかります。
ですが、出来ることは見守ることなのかもしれません。
娘さんがSOS出して来ているならともかく…どうしても我慢できないなら、大人数は外遊びって娘さんと約束するしかないのでは?

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)