NO.6610069
小3の娘が
-
0 名前:ネコママ:2011/06/04 14:08
-
はじめて書き込みします…
うちは夫婦そろって働いていて…
私は、朝は娘が学校行く前に家を出て夜(残業がほぼ毎日なので)は21時過ぎまで帰ってきません。
主人は三勤三休の昼夜二交代なのですが、あまり家や娘の事については協力してもらえません。
ここからが本題なのですが
・娘が小1の頃から今までずっと宿題をしません。うるさく言ってやっとやり始めますがすぐに止めてしまいます。
最近では前にやった宿題の日付を書き変えて私に【宿題終わってる】と見せるようになりました。このような騙しを平気でするようになりました。
プリントなどはやらないで【無くした】と言ってどこかに隠しているようです。
・学校からのプリント類は見せずにどこかに置いてしまうため、持ち物や行事がわからず困ります。
ほぼ毎日のように先生から電話があり、手紙の件を話しても『おかあさんがしっかりしてればこうならない』と逆に叱られてしまいます。
娘と話し合おうにも、一点だけを見て黙り込み一言も話さず時間だけが過ぎる始末
。
もう娘を何一つ信じられないし、理解も出来ず…だんだん憎くなってきそうです。
私の育て方が悪いと言われて終わるのでしょうが、もう八方ふさがりでどうしたらいいかわかりません。
教えてください。お願いします
-
1 名前:ネコママ:2011/06/06 02:08
-
はじめて書き込みします…
うちは夫婦そろって働いていて…
私は、朝は娘が学校行く前に家を出て夜(残業がほぼ毎日なので)は21時過ぎまで帰ってきません。
主人は三勤三休の昼夜二交代なのですが、あまり家や娘の事については協力してもらえません。
ここからが本題なのですが
・娘が小1の頃から今までずっと宿題をしません。うるさく言ってやっとやり始めますがすぐに止めてしまいます。
最近では前にやった宿題の日付を書き変えて私に【宿題終わってる】と見せるようになりました。このような騙しを平気でするようになりました。
プリントなどはやらないで【無くした】と言ってどこかに隠しているようです。
・学校からのプリント類は見せずにどこかに置いてしまうため、持ち物や行事がわからず困ります。
ほぼ毎日のように先生から電話があり、手紙の件を話しても『おかあさんがしっかりしてればこうならない』と逆に叱られてしまいます。
娘と話し合おうにも、一点だけを見て黙り込み一言も話さず時間だけが過ぎる始末
。
もう娘を何一つ信じられないし、理解も出来ず…だんだん憎くなってきそうです。
私の育て方が悪いと言われて終わるのでしょうが、もう八方ふさがりでどうしたらいいかわかりません。
教えてください。お願いします
-
2 名前:質問:2011/06/06 05:53
-
>>1
> 私は、朝は娘が学校行く前に家を出て夜(残業がほぼ毎日なので)は21時過ぎまで帰ってきません。
これって、娘さんが小1の時からそうなのですか?
いつから、ですか?
-
3 名前:チェンジ:2011/06/06 06:19
-
>>1
家にはおばあちゃんがいたりするのかな?九時までは誰が見ているのかな?
放置し過ぎでしょう。毎朝お母さんがいない、持ち物も宿題も持っていけない、これは娘さん可哀想。
なぜそうまでして働かなければならないのか教えてください。
-
4 名前:いやホントに:2011/06/06 06:46
-
>>1
子供に関わらなさすぎ。
娘さんの立場からすれば
あなたは透明家政婦に過ぎない
「いない人」ですよ。
いない人に何を期待しろっていうんでしょうか。
そんなに働かなきゃならない理由はなんでしょうか。
嘘をつくのは
愛情がたりないから・・・
普通は叱られてでもかまって欲しいから
嘘つくんだけどな。
娘さんを叱ってる?
褒めてる?
おかあさんにどうして欲しいかって
訊いたことある?
-
5 名前:学童保育には:2011/06/06 07:58
-
>>1
学童にはいっていないの?
学童で宿題を終わらせるのをほとんどの子がすると思うけど…。
学童にいっているのなら、学童の先生にも相談してみたら?宿題をするように声かけしてほしい…って。
-
6 名前:ぽこた:2011/06/06 08:04
-
>>1
うちの娘は小1ですが、声をかけないと宿題をしませんし、学校の支度も一緒にしています。
主さんが働かなければならないのであれば、ご主人の協力が必要かと思います。
まだ3年生。親の愛情不足もあると思います。
学校から帰り自分から宿題を小3ぐらいからできるといいですねと担任の先生がおっしゃっていましたが、娘さんは小1からなので宿題なんてやらなくても大丈夫と思ってますね。
家の上の子は今小4ですが毎日はんかちを忘れる子宿題を忘れる子は小1の頃からずっと同じ子です。慣れてしまうと直すのは大変だと思います。
ご主人と話し合ってもう少しお子さんとの時間を作ってあげられないのですか?
休日一緒に出かけたり、一緒に料理したり、宿題の話は徐々にでいいのでは?
焦っていたり頭ごなしに叱っても子供は聞いてくれません。まずはお子さんとのスキンシップが必要です。
主さんも大変ですが頑張ってください。
-
7 名前:ひよこ:2011/06/06 08:23
-
>>1
ん〜〜。
よく分からないけど、子供目線でちょっと考えてみた。
お母さんがいなくて淋しいのを別のことに置き換えてそれを「利点」にしちゃってるのかな。
お母さんがいなくて淋しい→でもお母さんがいないから宿題はしなくて済む→お母さんがいなくても(いないほうが)いいじゃん
こういう寂しさの中で別の利点を見つけて淋しい気持ちを紛らわす‥ってのがあるんじゃないかな。
私も仕事をずっとしてるし、仕事と子育てとどっちが大事?なんて偉そうなことは言えないし、どっちも大事というか、そもそも比べられるものじゃないって思う。
でもやっぱり子供のことを一番に考える保護者ってのが必要なんじゃないかな。
うちも言わないとなかなか宿題はしないよ。
時間もないんだろうけど、宿題・時間割合わせなんかは子供に任せるんじゃなく、子供の宿題ではなく親の宿題と割り切って一緒にやった方がいいと思う。
-
8 名前:難しいね:2011/06/06 08:48
-
>>1
仕事の量という話は、仕事なんだから当たり前という部分もあると思う。
職種によっては、5時帰宅なんていうのは難しいしね。
ご主人のカバーが期待出来ないのは問題だと思う。
(ここは話し合いが必要だね)
実際のところ、お嬢さんは宿題をしない事も、忘れ物をする事も
なんとも思っていない。
いっそうの事、夜は早めに寝かせて、朝早くに起こして
宿題をさせながら、主さんもみてやる。
学校から帰ったら、ランドセルを開けずにいさせて、
翌朝、お母さんと共に宿題をし時間割をあわせて、その時プリントなどもチェックをし、必要な物は用意してやる。(足りない物があっても、たいていの物はコンビニにあるし)
今のままじゃ、お子さんの生活は乱れる一方だと思う。
かなり大変になると思うけれど、お子さんに使う時間を
取って欲しい。
(1時間でも30分でも)
今のうちに何とかしないと、5年生くらいになると
どうしようもないよ。
学童は考えないのかな?学童だと、宿題は絶対やらなくちゃいけないから、宿題の部分はクリアできるんだけどね・・
-
9 名前:きっと:2011/06/06 09:36
-
>>1
娘さんは学校で先生から注意や叱られる度に心の中で泣き叫んでると思うよ
クラスの皆にも笑われたり注意されてると思うし…
娘さんは我慢我慢我慢
ずっと我慢して耐えてる
娘さんは偉いよ!!
家庭の事情が色々あって
仕事が大変なのかもしれないけど
娘さんは
まだ八才か九才ですよね?
もぅ小学生
来年には昔で言う高学年
とか思わないで!
まだまだ甘えたい!!
娘さんのSOSと思うよ
ギュッと抱きしめてあげて。
一点を見つめて黙ってるのは
キット
上手く伝えれる言葉をまだ知らないから
毎晩一緒にお風呂に入って学校や友達以外の話をして2人でケラケラ笑って♪
娘さんは
お母さんが大好きですよ♪
-
10 名前:え!:2011/06/06 12:16
-
>>1
これはキツ過ぎるよ〜!!
朝ごはんとか晩御飯も一人でしょ!?
起きているうちに親が自分といる時間がほとんどないじゃん。
>もう娘を何一つ信じられないし、理解も出来ず…だんだん憎くなってきそうです。
いや、むしろ娘さんの方が「親を何一つ信じられないし、理解も出来ず…だんだん憎くなってきそう」なんじゃないですか?
そこまで働かなくては家族が倒れてしまうと言うのなら仕方がないのかもしれませんが、父母どちらかでももう少し育児に関心を持ってあげないと可愛そうです。
-
11 名前:切ない。:2011/06/06 12:19
-
>>1
いつからこの生活をなさってるのでしょうか??
残業するほどの職ということは、独身時代から続けているお仕事?
お休みの日には一緒笑ったりしていますか?
質問ばかりですいません。
この文章だけ読むと、
お子さんが切ない。
お父さんが協力的でないとなると、さらに切ない。
-
12 名前:???:2011/06/06 12:31
-
>>1
留守中の娘さんの世話は誰がしているの?
学童から5〜6時に帰った後、母親が帰る9時まで一人で過ごしているのでしょうか?
食事はどうしているの?一体、何時に寝ているの?
学童では宿題をさせないのですか?
小3には酷な生活をしていると思います。
親の仕事を変えられないなら、担任や学童だけではなく、子供が他の支援を得られるようスクールカウンセラーや自治体などにも相談するべきでは。
宿題をやらずに(できずに?)2年以上過ごしているということは、たぶん授業も理解できていないですよね。
宿題をやるやらないの問題だけではなくなっているような気がします。
今から子供の力だけで取り戻すのはかわいそうだし無理です。
何か勉強の手助けをしてやらないと。親ができないなら、他の手助けの手段を探さないと。
-
13 名前:スレ主 ネコママ:2011/06/06 12:45
-
>>1
朝も娘より10分早く行くだけでそれまでは一緒にいます。
娘は友達といく約束があるので…
帰ってから夕飯を作るので眠らせるのが遅くなってしまうのも申し訳なくおもっています。
仕事は始めて一年です。
その前は(娘が小学校はいってから始めたのですが)夕方から夜中までの仕事だったので、それこそ起きている時に娘とまともに話せなかったので辞めて今の仕事になりました。
いろいろな所に相談に行きましたが、結局解決にはならないため諦めざるを得ませんでした
-
14 名前:スレ主 ネコママ:2011/06/06 12:49
-
>>1
一応すごく寂しい思いをさせているため、ほぼ毎日一緒にお風呂に入り布団も一緒に寝ています。
休日には(娘に用事がない限り)どこかに出かけたり、一緒に遊んでます。
たまに余裕がある時には一緒に料理もしています。
-
15 名前:スレ主 ネコママ:2011/06/06 12:50
-
>>1
皆さんへの質問にまとめて答える事をお許しください。
まず何故こんなに働くかというと、結婚前からある主人の借金+ローンがあって、娘が学校の間だけのパートでは無理なので娘にも相談して長時間働いてます。
主人の両親も共働きで帰ってくるのは私と同じくらいなので頼むこともできず、私達夫婦が居ないときは娘一人でいます。
ですが、主人が昼勤の時の3日間以外は主人が家にいます。
(嫁ぎ先は北関東で、私の実家は関西です)
学童ですが、小1のみの受け付けで、なおかつ母子家庭or父子家庭のみだと言われましたので学童に入れられませんでした。
-
16 名前:スレ主 ネコママ:2011/06/06 13:02
-
>>1
主人は
『俺の親は俺が小さい頃からずっと、今の俺達夫婦よりも遅い時間にしか帰って来なかったし俺は下の兄弟達にミルク飲ませたりオムツ替えたりしながらもちゃんと宿題もして親が帰って来るまでに皿洗いも風呂も済ませていた。
寂しいからなんて甘えじゃなく、堕落して怠けているだけだ』と頭ごなしに怒鳴り散らすだけなので協力なんてとても…
ご両親にも聞きましたが事実のようです。
旦那が今の娘くらいの年に一番下の弟が生まれて、真ん中の弟も保育園児くらいなのでどちらも世話しながら宿題も手伝いもこなしてたらしいです。
主人のご両親にも、うちの親にも言われたのですが共働きは関係ないといわれましたが…私は疑問に思ってます…
-
17 名前:コツコツ:2011/06/06 13:10
-
>>1
フルタイム勤務のシングルママです。
高学年の女の子がいます。
毎日一緒にお風呂に入っているくらいスキンシップがあるなら、宿題や手紙についても毎日コツコツ気配り目配りするしかないのでは?
あと、大変だとは思うけど、お子さんが寝てから次の日の夕飯を作ってしまうなどして、お子さんとの時間作りをするしかないと思います。
私は「働くおうちの親子ごはん」という本を愛用しています。協力的でないご主人は問題だと思いますが、おそらく今まで話し合いをしてきたことでしょうし、いないものと思って頑張ってください。
主さんにも事情があるのは仕方の無い事ですが、これから大人になっていく娘さんを第一に考えなくてはいけません。
ちなみに、私は幸い6時頃には帰宅できる生活ですし、比較的熱心に子育てしてきたタイプですが、それでも娘は忘れ物をする事もあるし、朝あわてて宿題をすることもあります。期日の過ぎたお手紙を申し訳なさそうに出してくる事もありますよ。私も主さんも、安心してわが子を見守れるようになるのはまだまだ先だと思います。一緒に頑張りましょう♪
-
18 名前:チェンジ:2011/06/06 13:36
-
>>1
他人を変えたければまずは自分から!ですよ。
よくピアノの練習を1日休むと取り戻すのに3日とか1週間かかるといいますが、2年間放置していた親子関係(学校に関して)を取り戻すには、その何倍も愛して信頼して理解してあげようと、必死にならないといけないと思います。
★熱心な先生でよかったです★
連絡帳の内容をファックスかメールしてもらうようお願いしてい見ましょう(会社へね)。
宿題を学校でみてもらえないか相談してみましょう。
(うちの子の担任は宿題しない子、授業についていけていない子は先生がめんどうみてくれます)
お母さんが「学校に任せます」のスタンスでは絶対に協力は得らません。
主さんが変わりましょう。
★最後のチャンスです★
親子で1年生からのやり直しをしましょう。
○連絡帳は毎日みてサインしてください
○プリント類には目を通し、必要なプリントはわかりやすいところに掲示するなどして、見落としのないようにしてください
○宿題をきちんとできているか見てあげてください
○登校準備は覚えるまで一緒にやってあげてください
って入学当初に親は言われましたよね?
いきなりきちんとしようとしても主さんもお子さんもわからないかもしれません。
特に娘さんは宿題のやり方もわからなければ、内容にもついていけていない可能性が高いと思います。
でも、決して怒らず、主さんも一緒に1年生からのやり直しをしてください。
★家庭環境・生活習慣の見直しをしましょう★
早起きに切り替えて、朝親子の時間をつくりましょう。
それと・・・手をかけられないならお金をかけるしかない、という考えもあります。
ファミサポさんや家庭教師、塾や習い事を利用して、娘さんを見守ってくれる大人の人数を増やしてはいかがでしょう?
不登校、非行・・・犯罪に巻き込まれるようなことにならないよう、しっかり娘さんを守ってあげてください。
-
19 名前:旦那さんにむかつきます:2011/06/06 13:46
-
>>16
主さんが働かなくてはならない理由が、結婚前の旦那さんの借金なんですよね?
それなのに、家の事・子供のことには非協力的で「堕落して怠けてるだけ」なんて言葉をよくも言えたものだ!
自分が子供の時に自慢できるほど弟の世話をしてきてるならば、家にいるときくらい、小3の娘の世話ぐらいしろよって思います。
共働きは確かに関係ないかと思いますが、夕方から夜にかけての娘さんの時間の過ごし方は問題があるのでは?
あんな考え方のお父さんと一緒にいる時間か、独りで留守番している時間・・・。
毎日が酷だと思う・・・。
-
20 名前:大変ですね:2011/06/06 15:13
-
>>16
確かに「共働き」は関係ないですが(共働きでもちゃんとやる子はやる)、娘さんの状況は明らかに「今の家庭環境」が関係していると思います。
ご主人の勤務形態からすると、ご主人のほうが娘さんと過ごす時間はありますよね?
そのときの二人の様子はどうなんでしょう。
一緒にやったり教えたりもせずに「俺は自分でやっていた、お前はダメなやつだ」なんて言っていないですか?
娘さんが口答えすると御主人が手を出すとか・・・大丈夫なのかとても心配になります。
よその家庭のことに軽々しく口を挟むものではないと承知であえて言います。
主さん名義の借金がないなら、離婚したほうがいいのでは?
母娘はスキンシップも会話もあるようなので、時間をかければ改善できそうですが、父娘は無理でしょう・・・。
ご主人は根っこの部分で親子のかかわりが薄く、物の善悪や我慢を覚えられずに大人になってしまった人だと思います。
結婚前の借金がまだあるということは、今後もなくならないのではないでしょうか。
ご実家のご両親は離婚はすすめなかったのでしょうか?
-
21 名前:うーん:2011/06/06 15:14
-
>>18
一緒に1年生からのやり直しをするというのは良いと思います。私も同意見です。
でも・・・
連絡帳等の内容をメール、FAXしてもらうというのは甘えすぎですよ。先生はきちんとお手紙なり子ども達への伝達なりで連絡してくださっているのだから、それ以上を求めるのは非常識。
宿題も、しかりです。家でやるから「宿題」なのであって、学校でするのはせいぜい「補習」。
それと・・・
手をかけられないならお金をかけるというのも、借金返済のために働いている主さんには難しいのでは?そういうやりくりが出来るような経済状況なら、低学年のころに夕方から夜までの仕事なんてしなかったと思うし。
主さんのために知恵を絞っていらっしゃる気持ちは立派だと思うけど、ちょっと世間知らずな意見で、主さんには気の毒なアドバイスだと思います。
-
22 名前:厳しい:2011/06/06 15:14
-
>>1
小4の娘を持つ母です。
大人しいタイプの娘ですが
会話の中から、クラスメートの様子が
なんとなくわかります。
女の子は、だらしない子を嫌う傾向が
あるように思います。
宿題や持ち物・・・
本人が恥ずかしい思いをする分には、まだいいですが
グループ活動する上での持参物なら
周りの子にも迷惑がかかるようになります。
こういう積み重ねが
本人の存在の軽さや、信頼度を落としていくことに
なってるようです。
高学年になると
もっと顕著に表れるかもしれません。
気をつけてあげてほしいです
-
23 名前:がんばって:2011/06/06 15:30
-
>>1
娘さんの気持ちが聞けてないのですね。
一番必要なことですよね。
家庭の問題を親と同じくらい、たった小3の娘さんも背負っている感じがします。
旦那さんも生育環境から来ていると思いますが、精神的にかなり幼稚なかたのようなので、期待できませんね。
公的機関に相談するところもあるし、娘さんと一緒にいられない時間が長いなら、交換日記などで文章にして交流してはどうでしょうか。
-
24 名前:チェンジ:2011/06/06 16:42
-
>>21
>一緒に1年生からのやり直しをするというのは良いと思います。私も同意見です。
>
>でも・・・
>連絡帳等の内容をメール、FAXしてもらうというのは甘えすぎですよ。先生はきちんとお手紙なり子ども達への伝達なりで連絡してくださっているのだから、それ以上を求めるのは非常識。
> 宿題も、しかりです。家でやるから「宿題」なのであって、学校でするのはせいぜい「補習」。
>
お言葉を返すようですが・・・非常識と承知の上での提案です。
家庭と学校が別々に働きかけても現状が変わらないのですから、常識・非常識なんて言わずに両者が協力していくしかないと思います。
担任の協力で娘さんがかわれたら、それが一番ですよね。
特定の子、家庭に先生が手をかけるということは、案外よくあることです。
今年の担任は宿題をやってこない子、授業の理解がすすない子を放課後集めて宿題や勉強をみていますし、
昨年の担任は、問題行動をする子の親と毎日面談をしていました。
他のクラスでも同じような話はよく聞きます。
>それと・・・
>手をかけられないならお金をかけるというのも、借金返済のために働いている主さんには難しいのでは?そういうやりくりが出来るような経済状況なら、低学年のころに夕方から夜までの仕事なんてしなかったと思うし。
>
>主さんのために知恵を絞っていらっしゃる気持ちは立派だと思うけど、ちょっと世間知らずな意見で、主さんには気の毒なアドバイスだと思います。
これについては本当に申し訳ないです。
書きこんでいる間に主さんからの家庭の事情のレスがありました。
手をかけないならお金をかけるの部分は無視してください。
主さん、本当に失礼しました。。。
-
25 名前:うーん:2011/06/06 17:38
-
>>24
> お言葉を返すようですが・・・非常識と承知の上での提案です。
そうですか・・・
-
26 名前:それで…:2011/06/06 17:38
-
>>1
借金とローン
後どれくらいで完済できるのかな?
何年も掛かるなら考えた方が良いよ〜
旦那さんの給料が下がったり
どちらかが病気や怪我したら借金は膨らむばかりだし
自己破産や債務整理
も1つの選択肢に入れてみて
主さんもストレスが溜まってるでしょ?
色んな悩みを1人で抱えて大変だと思う
借金が何とかなれば娘さんの事も良い方向に行くよ
有料の弁護士とかに相談しないで
各都道府県に無料相談があるから一度話だけでもしてみたら?
-
27 名前:スレ主 ネコママ:2011/06/06 23:21
-
>>1
皆さん、いろいろとご意見ありがとうございました。
話を聞いてもらって、いろいろな意見を見て、少し気持ちが楽になりました。
少し主人の母から言われた言葉を気にしすぎて娘につらく当たっている分もあったのかなぁと今振り返ってみたら思いました。
娘の笑顔は毎日見てますが…娘に私の笑顔をあんまり見せてないかもしれません…
寂しくて嘘をつく・隠し事しちゃう
だから寂しくさせなきゃ良いんですよね?仕事で家にいなくて寂しいのを上回るくらいに毎日笑顔にしてあげれば良いだけですよね?
今日、【頑張りましたノート】って言うのを作ってみました。何でも良いから娘が頑張ったら、頑張りましたノートに可愛いシール貼ったり・スタンプ押してあげたり・お絵描きしたり…ママが何かしら娘からのリクエストに答えるノートにしようと思って。
今日から始めました。宿題を頑張りましたスタンプです。
何でも良いから、ママは娘が頑張ってるって認めてる証を作って、ここから一緒に頑張ろうと思って。
娘のリクエストで、絵(かなり下手)を書いて笑われました。
これから少しずつですが不器用ながらも頑張ってみようと思います。
本当に皆さんありがとうございましたm(_ _)m
すごく感謝しています!m(_ _)m
ありがとうございました。
-
28 名前:ママ頑張ろうね:2011/06/11 00:07
-
>>27
主さんの頑張りが痛いほど伝わってきます。
私も似たような娘がいます。
頑張りノート、すごくすごくいいと思います。
私もまねしたいと思います。
お互いの気持ちが温かく通じるようになるといいですね。
どこかで主さん母娘が頑張ってると想像しながら、私もがんばります!
ありがとう
<< 前のページへ
1
次のページ >>