育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6610091

先生に不信感いっぱい

0 名前:ありがち:2012/05/24 15:10
ありがちな話で申し訳ないですが、
1年の担任の先生、若くて(20代)ヒステリックで、連絡帳のやりとりも、なんかごまかしている?ということも、ちょこちょこあって、不信感いっぱいです。

救われるところは、1年の我が子が3人目ということもあって、結構タフなところです。

上の子もその先生のことを
「見かけると、いつもイライラしているように見える。子供が嫌いなのかなー?」
なんて言っていました。

子供嫌いの小学生の先生・・・駄目でしょ・・・と心の中でつっこみながら、日に日に不信感がつのってきています。

私の前では笑顔いっぱいのニコニコ先生。
学校では、普段は殆ど笑わない先生なのだそうです。

先生、いいことした子や頑張った子には誉めたりしてる?

と聞いたら「誉めない。いつも怒っている。」とのこと。

あああ。小1の言うことだし、全部が全部信用もできない。しかし先生に対する不信感も止まらない。

これって、よくないですよね。
親と先生の信頼関係がくずれると、間違いなく良いことないですもの。

皆さんだったら、どうしますか?

学校の様子をあまり聞かないようにしますか?
それとも子供を守るためにも、ある程度学校(先生)の話を聞いて、注意深く見守りますか?

いつか、ブチっとキレてしまいそうで恐ろしいです。
1 名前:ありがち:2012/05/25 08:06
ありがちな話で申し訳ないですが、
1年の担任の先生、若くて(20代)ヒステリックで、連絡帳のやりとりも、なんかごまかしている?ということも、ちょこちょこあって、不信感いっぱいです。

救われるところは、1年の我が子が3人目ということもあって、結構タフなところです。

上の子もその先生のことを
「見かけると、いつもイライラしているように見える。子供が嫌いなのかなー?」
なんて言っていました。

子供嫌いの小学生の先生・・・駄目でしょ・・・と心の中でつっこみながら、日に日に不信感がつのってきています。

私の前では笑顔いっぱいのニコニコ先生。
学校では、普段は殆ど笑わない先生なのだそうです。

先生、いいことした子や頑張った子には誉めたりしてる?

と聞いたら「誉めない。いつも怒っている。」とのこと。

あああ。小1の言うことだし、全部が全部信用もできない。しかし先生に対する不信感も止まらない。

これって、よくないですよね。
親と先生の信頼関係がくずれると、間違いなく良いことないですもの。

皆さんだったら、どうしますか?

学校の様子をあまり聞かないようにしますか?
それとも子供を守るためにも、ある程度学校(先生)の話を聞いて、注意深く見守りますか?

いつか、ブチっとキレてしまいそうで恐ろしいです。
2 名前:主です:2012/05/25 08:12
>>1
先生は女性です。

「先生の良い所や好きなところを言って〜(願)」と言っても「うーん・・・」と答えてくれない。

先生のこと嫌い?と聞くと、
「うーーーーん。普通。」と答えます。
3 名前:すずかぜ:2012/05/25 08:25
>>1
確かに先生がハズレだったなと思うことは
ありますよね。
でもこれも運ですから仕方ないのでは
先生のせいで不登校にでもなればはっきり
先生が嫌で不登校ですといいますが。
同級生のおかあさんたちにもききこみして
みたらどうですか?
大多数がそういうのなら皆で先生に改善を
お願いするとか。
きれそうにまでなっているのなら最終手段と
してレコーダーをしのばせて実態をしるとか。。。
以前テレビで問題になった教師いましたよね。
4 名前::2012/05/25 08:29
>>3
>確かに先生がハズレだったなと思うことは
>ありますよね。
>でもこれも運ですから仕方ないのでは
>先生のせいで不登校にでもなればはっきり
>先生が嫌で不登校ですといいますが。
>同級生のおかあさんたちにもききこみして
>みたらどうですか?
>大多数がそういうのなら皆で先生に改善を
>お願いするとか。
>きれそうにまでなっているのなら最終手段と
>してレコーダーをしのばせて実態をしるとか。。。
>以前テレビで問題になった教師いましたよね。


当たり、ハズレ
やっぱり、そういうもんですよね。

我が家?我が子たちにとって、初めての「ハズレ」の先生かもしれません。

そう割り切っちゃえば、少し楽な気持ちになれそうです。

他のお母さんたちにはじわじわ聞きこみしてみようと思います。

レス、ありがとうございます!
5 名前:ふ〜ん:2012/05/25 09:24
>>4
>当たり、ハズレ
>やっぱり、そういうもんですよね。

主さん、本当に3人お子さんいるの?
一人目のお母さんの悩みかと思った。

3人目でこんな程度で悩むなんて、今までよほど運がよかったんでしょうから、こういう勉強の機会ができてよかったと思って、あまり大げさに考えない方がいいですよ。
6 名前:すごいね:2012/05/25 09:49
>>4
私は子供二人いますが、上の子は3年の時の先生がはずれ
下の子は2年生の今年がはずれ。

でも、実は昨年広報をしていまして
それでいろんな学年の先生と接する機会がありましたが
余り、いい先生いないなーというのが正直な印象。

はずれの先生に今まであたったことがないのはすごいね
もしかしてお子さん年子なの?
7 名前::2012/05/25 12:32
>>6
>私は子供二人いますが、上の子は3年の時の先生がはずれ
>下の子は2年生の今年がはずれ。
>
>でも、実は昨年広報をしていまして
>それでいろんな学年の先生と接する機会がありましたが
>余り、いい先生いないなーというのが正直な印象。
>
>はずれの先生に今まであたったことがないのはすごいね
>もしかしてお子さん年子なの?


年子もいます!
2年連続同じ先生だったり、
上の子の担任が真ん中の担任になったり、
特に一番上の子の先生は、本当にいい先生ばかりで、
一番繊細な子だったので、良かった〜。良かった〜。
と毎年言っているように思います。


一番やんちゃな真ん中の子は、
凄く凄く怖い先生にもあたったのですが、
ある意味良かったです。(笑)

しっかりと怒られまくっていました。
だけど、しっかりと筋が通っているのがわかる先生だったので、疑問に思ったことは、ほぼ無いです。


>余り、いい先生いないなーというのが正直な印象。


そうそう。同じ学校のお母さんも同じことを言ってる人がいました。
あまり、いい先生がいない。転校させたい。って。
本当に〜?って感じで、流していました。

そうなのですか・・・
私はきっと凄く幸運なのか、
先生のことを気にしなさすぎなのか・・・

どちらかはわかりませんが、ハズレの先生が多いということ、しっかり心にとめておきます。(って、凄く失礼なことですが・・・)
8 名前:一回:2012/05/25 13:29
>>1
主さんが学校に行って保健室の先生と話した方がいいと思う。
担任の先生はクラス全員を見なきゃいけないから忙しいだろうし。
9 名前:↑ごめんなさいー:2012/05/25 13:30
>>8
アトピーのスレにレスするつもりで間違えました。
10 名前:↑ごめんなさいー:2012/05/25 13:30
>>8
アトピーのスレにレスするつもりで間違えました。
11 名前:はな:2012/05/25 13:36
>>1
PTA活動をしながら先生の噂を聞いていると、
いい先生って2割くらいというのが実感。
問題になるくらいの先生が1割。あとの7割は、感心しないところもあるけれど仕方ないか、という感じ。

全体的には、厳しい先生のほうがクラスが荒れなくて無難かもしれない。
昨年の担任は「誉めない。いつも怒っている。」人でしたが、クラスに落ち着きのない子がいたので、押さえにはなってるみたいだった。

子どもは1学期は委縮してた。でも、それなりに慣れて、最後は楽しく過ごせていたよ。子供にとって担任の存在は大きいけれど、いい友達に恵まれれば、思ったほどの影響はないみたい。

本当は厳しくも温かい先生がベストだけど、そのような先生は学校で一人だけ。

>学校の様子をあまり聞かないようにしますか?
>それとも子供を守るためにも、ある程度学校(先生)の話を聞いて、注意深く見守りますか?

親から根掘り葉掘りは聞かないけれど、子どもが自ら話す分には情報として注意深く聞いてる。
12 名前:すごいね:2012/05/25 16:11
>>7
〉あまり、いい先生がいない。転校させたい。って。
〉本当に〜?って感じで、流していました。

私は、転校させたいとまでは思わないなー
先生は数年で異動になりますから。
短いと2−3年、長い先生でも6年もすると異動です。

先生よりも、学区の環境のほうが大事でしょ
保護者の質・お友達の質のほうが重要だと思います。
13 名前::2012/05/25 16:52
>>12
>私は、転校させたいとまでは思わないなー



私の子供の学校のお母さんの話であって、
あなたもそう思っているとは思っていないので
大丈夫ですよ。^^
14 名前:ゆき:2012/05/25 17:39
>>1
私は先生って給料高いわけでなく、親にまで気を遣って40人弱の子供を毎日見て大変だな〜と思ってるから、完璧は求めてないなぁ。

人間誰にだって短所・長所があるし、ある程度のことは目を瞑れるかも。

あまり求めすぎると普通の神経の人が先生になろうと思わなくなっちゃわないかな・・・
15 名前:うんうん:2012/05/25 18:00
>>1
アタリ、ハズレってある。
私が思うハズレの先生は子供になめられる先生かな。
授業が無茶苦茶になるのはまだしも、道徳的なことなどをビシッと指導できない頼りないのは困る。
アタリの先生は、やはり何に関しても熱心な先生だよね。
先生業が好きなんだろうなーという先生っているもの。
そういう先生に当たるとラッキーだわ。
今のところ五分五分くらいかなー
16 名前:はっきりと:2012/05/26 05:49
>>1
先生、親がみていないところでは態度が違うみたいですね。

って、思っていることをどんどん言ってやればいいんじゃない。

先生は、職業が先生であるだけで、決して人間性もすぐれているわけではないから。


ベテランお母さんの方が効き目あると思いますよ。
17 名前:主です:2012/05/26 05:53
>>1
上の子たち・・・
特に一番上の子の担任の先生は、
本当にいい先生に当たっていたから、

「なんだ!最近の小学校の先生って、凄いじゃない!!」と思ったものでした。

そして、それが当たり前(私の基準)になってしまっていたのかもしれません。

勿論、先生によって良さが違いますよね。
それぞれ特徴ありの良い先生が多かったのですよ。

怒り方はとんでもなく怖いけど、
親にこびない、子供にこびない、きっちりクラスをまとめる先生もいましたけど、その先生は凄く信頼できる人でした。

今、1年の子の先生も子供たちには怖いらしいですけど、何かが違う。軸がしっかりしていないというか・・・
親の顔色うかがって意見を変えたり、というか?

詳細すごく書き込みたいけど、特定されるのが嫌なので書けないもどかしさ・・・



そして、皆さんのレスを読んで・・・・

あまり気にしないようにすることにしました。(笑)

我が子のことは、私がしっかり見ていれば、見守ればそれでいいっか・・・って。

我が子が自分から先生の話をしてくるまでは
聞かない聞かない。

「知らぬが仏」ですよ。

繊細な一番上の子の担任ならまだしも
タフな3番目ですからね。


・・・・と自分に言い聞かせて、〆させていただきます。
本当にありがとうございました。
18 名前:主です:2012/05/26 05:56
>>16
> 先生、親がみていないところでは態度が違うみたいですね。


ああっ・・・いつか言ってしまいそうで怖いです。。。

いやいや。 〆レスに書いた通り、「知らぬが仏」で頑張ります。


それでは、本当に〆ます。
レス、ありがとうございました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)