育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6610230

その後…再度すみません。

0 名前:子供の世界って?鮗腓任后?長文:2011/06/04 01:33
その後は 学校では友達とは 変わらず 遊んでいるとの事でした。 強引に誘ってないか聞きましたが それはない。と。向こうからくると。 力関係で差が あるだけに距離をとった方がいい。と思っていただけに 複雑でした。息子が話すには お友達は 手は出さないけど物は投げる。それでも自分だけが悪い?鮓?こうからでも?鮗蠅鮟个靴燭蕕い韻覆韻譴佚蠅欧襪里呂いい漣鬚畔垢?れました。されたら仕返す。お互いそれを続けたらどうなるか考えてみよう。と話ましたが気持ち的には納得してはいないと思います。先生に言うか。友達がそれで嫌なら距離おくしかない。それでも大事なら我慢してお互い様と許す。方法かなぁ?鬚範辰泙靴拭B?子が原因の事もありますが 友達からって事もあります。息子は上級生に シャツを破られて帰ってきても自分からは 言いません。子供なりのプライドだと思います。こんな息子なので 何故自分ばかり悪くなるのか 納得出来ない様でした。
その後 友達が 普段より来にくそうにうちに来ました。友達のお母さんに言われた事を思い出し うちの子乱暴するかもしれないから 遊ばない方がいいかもしれないよ?鬚判个修Δ砲覆蠅泙靴燭? 息子が嬉しそうにしている姿をみたら 言えなかったです。大人の考えでは 相手の気持ちも解ります。 うちの子供が違う立場だったら。と考えると… 。同じ気持ちになると思います。 うちの子供の気持ち 自分だけが いつも悪者。の気持ちも解ります。親同士では 距離をとりたい。 でも子供同士では お互いを理解していて遊びたい?鬚塙佑┐燭蝓F颪靴い任后
1 名前:子供の世界って?鮗腓任后?長文:2011/06/04 15:47
その後は 学校では友達とは 変わらず 遊んでいるとの事でした。 強引に誘ってないか聞きましたが それはない。と。向こうからくると。 力関係で差が あるだけに距離をとった方がいい。と思っていただけに 複雑でした。息子が話すには お友達は 手は出さないけど物は投げる。それでも自分だけが悪い?鮓?こうからでも?鮗蠅鮟个靴燭蕕い韻覆韻譴佚蠅欧襪里呂いい漣鬚畔垢?れました。されたら仕返す。お互いそれを続けたらどうなるか考えてみよう。と話ましたが気持ち的には納得してはいないと思います。先生に言うか。友達がそれで嫌なら距離おくしかない。それでも大事なら我慢してお互い様と許す。方法かなぁ?鬚範辰泙靴拭B?子が原因の事もありますが 友達からって事もあります。息子は上級生に シャツを破られて帰ってきても自分からは 言いません。子供なりのプライドだと思います。こんな息子なので 何故自分ばかり悪くなるのか 納得出来ない様でした。
その後 友達が 普段より来にくそうにうちに来ました。友達のお母さんに言われた事を思い出し うちの子乱暴するかもしれないから 遊ばない方がいいかもしれないよ?鬚判个修Δ砲覆蠅泙靴燭? 息子が嬉しそうにしている姿をみたら 言えなかったです。大人の考えでは 相手の気持ちも解ります。 うちの子供が違う立場だったら。と考えると… 。同じ気持ちになると思います。 うちの子供の気持ち 自分だけが いつも悪者。の気持ちも解ります。親同士では 距離をとりたい。 でも子供同士では お互いを理解していて遊びたい?鬚塙佑┐燭蝓F颪靴い任后
2 名前:ごめんね:2011/06/04 19:08
>>1
文字化けだし、改行ないし、まったく読みにくいので
もう一度投稿してみてね。
3 名前:主です。すみません。:2011/06/04 21:58
>>2
簡単に説明します。
学校では 普段と変わらず遊んでいると 聞きました。

息子にお友達に砂や石を投げられても 手を出したら いけないんだよね? だから 走って逃げた。でも 自分だけが いつも悪者。と言われました。

力の違いが あるから。先生に言う。 辞めて。と言う。それでも 納得いかないなら距離おくしかないね。それでも 大事なお友達なら 許すしかないよね。されたら
仕返す。そしたら、どうなる?
と 話しました。頭では、解っていても
納得出来ない様子でした。 ちょっかい出す事もあるし お友達からの時も あるとの事。

因みに私は、子供の話は 客観的に傾聴しています。

大人の立場から みれば 距離を お互い置いた方が 楽です。

相手さんの立場なら 私も同感だと思います。

どうしたら よいか かなり 悩んで いたら…

お友達が 来ました。
うちの子供乱暴するかもしれないから 遊ばない方が…。

と 出そうになりましたが 言えませんでした。

お友達の 申し訳なさそうな 顔色。 息子の嬉しそうな顔を みたら…

何事はなかった様に 楽しそうに 遊んでいました。

息子が 何かしてしまうかもしれないなら 距離をとるか、お互い今回の事で 何か理解し合えたのか、解らずです。

お友達の事も 私自身いい子だと 思います。

だからこそ お母さんに うちの子供と遊んだら 怒られるよ?
と 言えません。

本当に仲良しだと思うので。

又 手がでるかもしれないなら 距離は置きたい。

お友達のお母さんの立場なら 付き合いたくない。息子とは遊ばせたくない。
その方が 余計な心配を お互いしなくて すみます。

難しいです。
4 名前:確認:2011/06/04 23:50
>>3
最初の話で、その子のお母さんが、
息子さんと遊ばないように子供に言ったと
主さんに言ったのですよね?

でもそのお友達は遊びに来た。

なんだか変な親子ですね。

同じとは限りませんが、息子の友達のジャイアンは
根は悪くないし、愉快で面白いけれど、
体が大きくケンカになったら力が強い。
ふざけたり、からかったり、ちょっとした悪い事もする。
わざわざジャイアンがいかに悪い子か
教えてくれるママさんもいたりして。

一度悪い事をしたら、ずっと言われる、
例えば誰のカードがなくなったら
一番に疑われてしまうなど痛い目にも会い
暴力ふるわないと親子で話し合ったようです。
5 名前:がんばれ:2011/06/05 00:25
>>1
相手も砂や石を投げたりしているのなら、
主さんの子と本質的には似てるんだと思いますね。
子どもなんて自分の都合の悪い部分は隠し、
都合の良いように話すものですから、
相手の親は、自分の子の行動は知らないのでしょう。

私だったら、この機会にきっちり息子と話します。
あなたが納得がいかなくても、
暴力を振るうことが日常的にあると、周囲は、
トラブルがあるとあなたに否があると思い込むこと。
信用を無くすこと。

うちにも小4の息子がいますが、
この年齢でいまだに気に入らないからと暴力を振るう子は、
かなりの注目を集めています。
まずは息子さんの暴力をなくすことが第一でしょう。

その上で、先生の耳に入れておくと良いと思います。
・わが子の暴力をどうにかしたこと
・相手の親に「遊ばせない」と言われたこと
・二人の関係に目を配ってもらえるとありがたいこと
先生という第三者の目があると、
もしまたトラブルがあったときに公平に話が通ると思います。
6 名前:再投稿すみません:2011/06/05 00:29
>>3
力加減がわからないのでは?
お子さんとしてはそんなに力を入れてないはずだと。

きっと、わざとではないんですよね。

お互い腕などで殴りっこして
どの位の強さで痛いと感じるのか
やってみたらいいのになって思う。

自分の力の強さを知るには
自分で痛みを知ることですよ。

それがわかればむやみに殴ったりしないと思います。

母親に言われても遊びに来るくらいだから
息子さんといたいのでしょう。

体格のいい息子さんに力で負けてしまうから
物を投げてくるんだと思う。

お互い嫌なことはやめようって約束できたらいいね。

遊ばせないっていうのは反対だな。
相手の親としては複雑だろうけど
子供がそれでも遊びたいっていうなら
しょうがないっておもうかもしれない、私なら。

お互い怪我だけはさせないように、これだけは気をつけてね。
7 名前:ぴょこ:2011/06/05 00:30
>>4
息子と遊ばない様に 言ったと言われました。

それで お友達が 来ました。

それは 確かです。

息子が 危険人物と思われているなら それを 親子で受け止めていくしかないですね。

息子は前向きなので 変わっていける様に見守っていこうと思います。
相手の友達との事も 時間をかけて 話していこうと思います。
8 名前:主です。:2011/06/05 00:40
>>5
先生への 相談は考えていました。

とても 参考になりました。

ありがとうございます。

暴力 人を傷けたらいけない。事 しっかり教えていきたいと思います。

夜分まで ご意見有り難うございます。
9 名前:相談:2011/06/05 18:26
>>8
初めてレスします。遅くてごめんなさい。

4年生ですよね。もう自分で納得しないことには従わなくなりますよね。
子供の世界も出来上がってきています。
うちの息子は5年ですが、
今子供のよく遊ぶメンバーの中である子が乱暴になっている。相手はイロイロだけど、集中的にやられている子がいる。
と子供が言うのですが、親から先生には伝えないでくれと言われます。
乱暴になった子を、前はそうじゃなかったのに何かあったのだろうかと
心配しているようです。
主さんの息子さんも、学校でその相手の友達だけと
遊んでいるわけじゃないでしょう。
主さんと相手のお母さんとの間では、トラブルを避けて
一緒に遊ばないほうが良いと思うのでしょうが、
子供たちの間はまた違った考えたあるんじゃないかと思います。

それから、ちょっと気になるのは、
相手のお子さんが、主さんの息子さんにやられたと親に言う。
どういう風に? と思います。
怪我をして帰ってくる のだとしたら、息子さんに
何かあって怪我をしたりさせたりしたら、必ず親に言わないといけない。
時には、病院にいってもらったり、保険にも関係してくることだから
子供だけで解決してもらっては困る。と言い聞かせないと。
または、泣いて帰っているから親が知るのか。
息子さんは泣かせたことがちゃんとわかっているのか、
別れてから泣き出すのか 詳しく聞いているんでしょうか。

4年生はだんだんと子供たち自身でいろいろと解決ができる頃だと思います。
敵対している同士ならともかく、仲良く遊んでいる同士ならね。
そして本当に嫌だと思っている子にはスルーができるようになるでしょう。
お話だと、息子さんが執拗に相手を狙っているわけではないし、
少しずつ、大人の事情と子供の言い分を互いに話ができる頃じゃないかな。

でも今回、相手のお母さんがそう思っていらっしゃるなら、
学校の先生にいつもの学校での様子を聞きながら
子供たちに関わっていただくように頼むのはいいことだと思います。

長文ごめんなさい。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)