NO.6610290
自宅学習
-
0 名前:いつまで?:2010/10/25 00:34
-
小4娘です。よく勉強する方ですがマル付け(自分で)などいい加減な所があります。
家の方はどの位勉強を見ていますか?
娘が低学年の頃は私が机に張り付いて教えていましたが少し自主性を持たせようと離れたらやはりまだ駄目でした。
下の息子(小2)がまだ手が掛かるので上が手薄になってしまいました。
母親能力が低くて落ち込んでます。
-
1 名前:いつまで?:2010/10/25 13:27
-
小4娘です。よく勉強する方ですがマル付け(自分で)などいい加減な所があります。
家の方はどの位勉強を見ていますか?
娘が低学年の頃は私が机に張り付いて教えていましたが少し自主性を持たせようと離れたらやはりまだ駄目でした。
下の息子(小2)がまだ手が掛かるので上が手薄になってしまいました。
母親能力が低くて落ち込んでます。
-
2 名前:小4母:2010/10/25 14:14
-
>>1
同じく小4の娘を持つ母です。
主さん宅同様に、4年生になってからは本人任せです。
学校の宿題も塾の宿題も。
ですが、漢字練習などはたまに覗きます。書き順や止め跳ねなど気になるので。
○付けがいい加減なら、そこだけ手伝えばいいのでは?
ちょうど、娘さんの理解度もチェックできますし。
4年生いっぱいは多少は親が関わっても仕方ないと思っています。
-
3 名前:まだ小4でしょ:2010/10/25 16:46
-
>>1
小4くらいなら、まだ、親が見てないといい加減になっちゃうところがあっても普通じゃないかなと思いますよ。
丸付けは、小学校のときは漢字は小5くらいまで見ていました。
子供にまかせると間違っていてもわかってなかったりしました。
算数は、分数の通分する計算を習ったときよくわかってなかったので一緒になって教えた覚えがあります。
理科社会はノータッチです。
うちは中1ですが、内容はもう英語以外は見ていませんが
「宿題はきょうは何?やったの?」等の声かけは、
絶対やります。
子供に100%まかせる、ってことはありません。
英語はスペルの間違いや、文法の間違いが結構あるので、時々夫がノートをのぞいてます。
中学(私立ですが)の先生の話だと
まだ声かけはやってくださいとのことでした。
完璧に親から離れて自分でやるのは高校くらいからとのこと・・・
高校になればもう、友達と情報交換して塾も自分で決めてくるそうですけど。
-
4 名前:うちも小4だわ:2010/10/25 17:54
-
>>1
小4娘がいます。
学校の勉強はノータッチです。
たまーに、「先生がこの宿題丸つけは親がしてくるようにって言ってた」と言うと丸つけはします。
塾の宿題の丸つけは私が率先してやります。
だって子供は甘いし、×なのに丸つけちゃうから。
後、分からないとすぐ呼ぶので結局横に張り付いてしまいます。
下に我が家も小2の子がいますが、ほとんどほったらかしです。家庭学習もやってません。テレビか本読みかお絵かきしてます。
学校の宿題も言われずにやってるので
ほんとにほったらかしです。
テストは100点とってくるので、ほっといても
いいかなーと思ってましたけど、そろそろ学習習慣つけないとなーと思っている頃です。
-
5 名前:主:2010/10/26 19:08
-
>>1
ご意見ありがとうございました。
朝起きたら自分から自然と机に向うようになったので油断していました。
まだまだチェックや声掛けが必要なんですね。
中1もまだまだ子供ですよね。
参考になりました。
ありがとうございました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>