育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6610576

娘にいつも怒鳴ってばかり・・・夫ともすれ違いばかり

0 名前::2013/05/12 00:45
すみません、誰にも言えないので相談させてください。

2年生の娘がいます
流産を繰り返し一人っ子になりました。

共稼ぎなので学童にいます。
小さい頃からずっと保育園にもいっていました。

何しろ言う事を聞かなくて・・
たいてい3−4回言って、怒鳴らないようにしようと思いながらもそのとは怒鳴ってしまいます。
どうってことはないです、学校行くときに支度しなさいとか、遊んだ後片付けなさいとか。そんな程度のことですが
絶対に1回ではしません、結局は怒鳴ることになります。それにすぐお菓子を食べたがったり、遊びに行きたがったり、テレビばかり見ようとして、今はダメだとか、宿題先にやりなさいとか言うと泣き喚いて怒ったりします。

でも、私の方も余裕がなくて、いつもイライラしているからすぐ怒鳴る方へ行ってしまうと思います。
夫はまったくあてになりません。帰りも遅いし、夫こそ何年もこうしてくれ、と言っていることを一向に直そうとはしない人です。

そのせいかもう娘を愛おしく思う気持ちが薄れてしまって、もともと子どもと一緒に遊んだりするのが苦手でしたから、遊んでと言われてもあそびません、家事があるからとか言って。
もう義務感で面倒見てる感じです。

母の日にも旦那と娘でホームセンターへ行って何かプレゼントを買ってくれたのですが・・
ホームセンターから電話で”お母さん○○のお花好き?”というのでピンと来て”好きだけどいらないよ!もう何個も鉢があるからいらないからね!”と言ったのに、なんと同じものを2個も買ってきたのです。
だいたい夫もそこにいて、なぜ同じもの2個も買うもんじゃないって言えないのかわかりません。しかもいらないと言ってるものを!

なるべく気取られないようにありがとうとは言いましたが、喜んでないのはわかるらしくて”2個も買ってごめんね”と言われました。最低な母だとは思うのですが、どうしても嬉しくないのです。面倒を見るのは誰なのか、考えて欲しい。
できるものなら返したい。だいたい夫に最も腹がたちます、一緒に行って、なぜきちんと教えられないのでしょう、同じもの2つも買うより、こうしたほうがいいんじゃないかとか、父親として、年長者としてなぜそれが言えないのか、なぜ言われたままさせるのか、それに腹が立って。。で、いらいらしてまた娘に怒鳴って、のくり返し。
辛いです。このままでは思春期にどんなことになるのか恐ろしい、でもどうしていいかわからないのです。
1 名前::2013/05/13 07:41
すみません、誰にも言えないので相談させてください。

2年生の娘がいます
流産を繰り返し一人っ子になりました。

共稼ぎなので学童にいます。
小さい頃からずっと保育園にもいっていました。

何しろ言う事を聞かなくて・・
たいてい3−4回言って、怒鳴らないようにしようと思いながらもそのとは怒鳴ってしまいます。
どうってことはないです、学校行くときに支度しなさいとか、遊んだ後片付けなさいとか。そんな程度のことですが
絶対に1回ではしません、結局は怒鳴ることになります。それにすぐお菓子を食べたがったり、遊びに行きたがったり、テレビばかり見ようとして、今はダメだとか、宿題先にやりなさいとか言うと泣き喚いて怒ったりします。

でも、私の方も余裕がなくて、いつもイライラしているからすぐ怒鳴る方へ行ってしまうと思います。
夫はまったくあてになりません。帰りも遅いし、夫こそ何年もこうしてくれ、と言っていることを一向に直そうとはしない人です。

そのせいかもう娘を愛おしく思う気持ちが薄れてしまって、もともと子どもと一緒に遊んだりするのが苦手でしたから、遊んでと言われてもあそびません、家事があるからとか言って。
もう義務感で面倒見てる感じです。

母の日にも旦那と娘でホームセンターへ行って何かプレゼントを買ってくれたのですが・・
ホームセンターから電話で”お母さん○○のお花好き?”というのでピンと来て”好きだけどいらないよ!もう何個も鉢があるからいらないからね!”と言ったのに、なんと同じものを2個も買ってきたのです。
だいたい夫もそこにいて、なぜ同じもの2個も買うもんじゃないって言えないのかわかりません。しかもいらないと言ってるものを!

なるべく気取られないようにありがとうとは言いましたが、喜んでないのはわかるらしくて”2個も買ってごめんね”と言われました。最低な母だとは思うのですが、どうしても嬉しくないのです。面倒を見るのは誰なのか、考えて欲しい。
できるものなら返したい。だいたい夫に最も腹がたちます、一緒に行って、なぜきちんと教えられないのでしょう、同じもの2つも買うより、こうしたほうがいいんじゃないかとか、父親として、年長者としてなぜそれが言えないのか、なぜ言われたままさせるのか、それに腹が立って。。で、いらいらしてまた娘に怒鳴って、のくり返し。
辛いです。このままでは思春期にどんなことになるのか恐ろしい、でもどうしていいかわからないのです。
2 名前:そうですね。。:2013/05/13 08:09
>>1
主さんのお気持ちはすっごく分ります。
娘さんの事は一緒に片付ける、宿題のし始めまで付き合う、とにかく今はまだ行動を一緒にすればいいか?と。
旦那様に関しては不器用な方なんだと思います。
それでも精一杯考えた結果の鉢植え2つだったのでは?
プレゼントが当たるからあなたは2人の気持ちが分らないんです
当たらなくなれば2人の気持ちが分りますよ。
3 名前:今は我慢:2013/05/13 08:49
>>1
主さんの子は普通だよ。どこの子もそんなもん。うちはもっと酷かった。ってかむしろ主さんがお子様すぎない? 「どんなお花がいい?」って聞かれたら、「お花より○○のほうが嬉しいな。お花は後で世話をするのが大変だから〜」とか言えばいいじゃん。うちは子どもにケーキを買ってもらったよ。

あなたに子育てと仕事の両立はキツイと思う。そんなに器用な人じゃなさそうだもの。本当は子どもが生まれたときに仕事を辞めれば良かったんだろうけど、今から正社員の立場を手放すのはもったいないとも思う。

だから今は上手に手抜きしながら頑張って。子どもの起きている時間が長くなって、今はピークに手がかかる時だと思う。これからもう少し寝る時間は遅くなると思うけど、その代わりにだんだんと手が放れてくるよ。煮詰まるときもあるだろうけど、そのうち何とかなるから今は我慢。義務感でもいいから死なないように気を配ってあげて。

それと周りの人に愚痴を言うことはできないかな? あなたはいい母親でいなきゃいけないと思いこんでない? 子育てがしんどいのは皆一緒。子どもが可愛いと思えない瞬間だって誰でもある。周りの女性に話してみなよ。あ〜、うちもうちも〜!! ムカつくよね〜! なんて言ってもらえると気が楽になるよ。

自分も子どももこれでいいんだ、って日々確認することは大事だよ。
4 名前:好き嫌い:2013/05/13 09:35
>>1
命令だけ与えているように感じます。
なぜそうしなければならないのかを理解してなくて、言うことは聞かないでしょう。
また、人間ですから自分の頭で考えて動けるように教育しなければならないのですが、どうやらロボットみたいに自分の指示通りに動かせようとしているみたいです。

自分の今の感情ではなく、将来のためにどんな力を身に付けさせるかという観点で考えると、自ずと指示の与え方やかける言葉もかわります。
理由の説明も必要です。
それにすぐにできるわけではないのは当然ですから、長期的な視野も必要です。

家のルールはルールとして決める
例えば、門限や就寝時間とか。
他は子供と相談して決める
例えば宿題は帰宅してすぐにするのか、遊んでからがいいのかとか、一日のタイムテーブルを作りながら話し合うんです。
子供が決定するのですから、遵守させます。
守れなかった場合の懲戒も、考えさせます。

母の日のプレゼントについては、普段からお母さんは花の手入れは嫌いとか、花より団子だからといっておくことです。
母の日のプレゼントを買おうとしているときに要らないというなんて。
子供の心を傷つけてはかり。
主さんの方こそ、自分のことや自分の好き嫌いばかりで、思いやりがなさすぎます。
5 名前:家出:2013/05/13 11:31
>>1
主さん、病院に行って精神安定剤貰うべきですよ。
おかしい。

お子さんの方が普通だと読めます。

あなたの存在が家族を壊しているとしか思えない。

しばらく家を離れてご実家やホテルから出勤してみてはどうでしょうか?

このままじゃ家族(特に娘さん)がかわいそうです。
離婚して他の女性に家庭を任せるくらいの決断をしてもいいと思います。
6 名前::2013/05/13 12:32
>>2
返信ありがとうございます。
いつも迎えに行ってから食事を作りながら片付けながら、となるとどうしても余裕がなくて、、、
実際今、かなり精神的にきてるんだと思います。
夫とうまく行っているとも思えない。こちらも相当に子供っぽく、と言ってもそういう面を出すのは私にだけ。
子どもの怒鳴る私を批判してばかり、家事やゴミ出しもほとんどしてくれないのに、自分はやってる、そっちこそ俺に全く感謝してない、そんなやつに感謝なんかしないと言います。
誰も頼れる人がいない。理解してくれる人もいない。
確かに他の方々もおっしゃるように私はどこかおかしいです。
7 名前:分身ではないので:2013/05/13 12:34
>>1
言われた通りにすぐに動けない・・・というのは二年生ではまだそんなものじゃないですか。親としては、少し先のことを考えて自分から動くのが理想ですが。できる子もいるとは思いますが、うちの二年生も見通しが全然です。
うちは、あまり怒りませんけれども、しないとどんなことになるかわからせて(おもちゃ、お菓子は次回から買わないなど)ほっておく感じです。
この子は自分とは違う人格なんだと思い込むと、思い通りに動かなくてもあまり気になりませんよ。
いっそ、よそのお子さんを預かってると思って接してみたら、寛大になれるかも?!

遊びに行きたい・テレビ見たい・お菓子食べたい、はママに構ってもらえなくて、退屈なんでしょうね・・・。だからといって、気持ちが満足してないと、勉強する気にならないみたいです。勉強させたい時は、ガッチリ寄り添って見てあげた方がはかどります。

仕事で生活に余裕がない分、お金に多少の余裕があれば、習い事とかさせてあげたらどうでしょうか。
8 名前::2013/05/13 12:45
>>3
返信ありがとうございました。

仕事と両立するのが難しい、、と言っていただけてなみだがでました。そうなんです。もともとそんなタイプじゃ無いんです。でも主人が仕事を続けて欲しいと言ったので、、、
共稼ぎでないと経済的余裕がないので、、
今は子供とはなれられるから良かったとは思ってます。でも実際余裕は全くないです。

他の回答者の方もおっしゃるように
私も自分でいかに自分のやってることがおかしいかわかっています。子どもがくれたものに喜べないなんてどんな親だと思います。
だからこうして、匿名掲示板で相談しています、、じゃないと人間性を疑われますよね、、

優しい言葉をかけてくださって本当にありがとうございました
9 名前::2013/05/13 12:56
>>5
主さんのお気持ち、わかります…

私には小2の息子1人いるんですが、怒る内容は主さんと同じ。

宿題をやり始めても、何時間かかってるの?と毎日怒ってしまいます。


1つ決定的な違いは、愛おしいと思えないという点です。
男の子と女の子では、母親の子供に対する感情が違うのかもしれませんが、私の場合大好きな息子なのに、息子の心を傷付けてしまう。



今では私には優しい言葉をかけてくれたり、私が怒った後謝ると、いつもいいよ、いいよ、と許してくれますが、学校では友達にキツイ言葉を言ったりしているみたいで、全て私に責任があると思っています。


主さんの言うように、このままの状態で反抗期を迎えると思うと、かなり不安になります。
(私の場合は全て私の責任なのに不安になるなんて勝手な言い草ですが)


なので、昨日息子と話し合いました。

息子には色々凄く我慢させてきた事。
息子の意見もろくに聞かず、親だからという理由で何でも言う事を聞かせてきた事。

酷く怒って傷つけてきた事。


息子は泣きながらもまだ私だけの責任じゃないと言いました。
こんな風に私に気をつかう性格にさせてしまった事が情けなかったです。


息子が今まで嫌だと感じていた事を話してもらいました。

やっぱり私が怒りまくる事が一番傷つけていたみたいです。

私がいくら人には優しくしなさいと言っても、私自身が息子に冷たい事言ったりしてるんですから、息子がキツくなるのも自然なのに、私は自分で矛盾だとわかりながら、怒りが抑えきれず、息子に冷たくしてました。

なので、私が直せば息子もなんとかキツイ事を言わなくなるか、全くわかりませんが、息子と約束を守るね、と昨日話し合いを終えました。


主さんは働いていらっしゃるんですもんね。
毎日大変だと思います。

私になんて母の日はなかったですよ。
私朝からキレてましたから…

娘さんが私の息子みたいに心に傷を負わないように…


私も頑張ってみます。
頑張って生んだ1人息子の為に。
10 名前:逆の立場:2013/05/13 13:00
>>1
子どもは時々我儘を言いますが、それでも母親は子どもを可愛がらなくてはいけません。当り前のことです、正しいです、やっている人も沢山います。

でもあなたはできないんですよね。一時ならやれたとしても、毎日の習慣にするのは難しい。

お子さんもそれと一緒ですよ。どう言われたらやる気になりますか? 自分に当てはめて考えるといいと思います。
11 名前:そうですね。。。:2013/05/13 13:05
>>6
まるでうちの子達の幼少時代の時と同じです。
私も旦那の転勤で地元から離れ、パート勤めをしてました。
上の子が小学校低学年、下の小が年中時代からひどくなったかな〜
というもの、当時の私はパートとは言えども夕方6時辺りまで仕事をしてました。仕事が終わらず土曜日も数時間だけ出金したり。無償です。
夕方疲れて帰宅し、保育園のお迎え買い物、炊事、洗濯物を取り込む、その中での兄弟喧嘩。
私の家事が上手く回るように上の子ばかりに私の都合で動かしていた。
要するに、自分の(親の)目線で子供を動かしていた。
本当は子供目線で私達親が動かなきゃいけないのにね。
主さん、きちんとこなす完璧主義なのかな?
手抜き料理を出す、今日くらいは洗濯はやめよう、掃除はいいや〜なんてことは出来ないタイプなのかな?
旦那様って、完璧奥様に対して家の中が汚くても手抜き料理でも何も感じてないんだと思うよ。
これが逆なら旦那様はムッとするだろうけど。
夕食くらいチャーハンだけでもいい。丼ものだけでもいいじゃないですか。下手すればインスタントラーメンの日だけでもいいと思う。
その短縮された時間で子供と関わるのはどうでしょうか。
偉そうな事を言ってる私は失敗してるので、(旦那も離れていってます)そうならないうちに子供と笑ってお絵描きする余裕が出るといいですね。
12 名前::2013/05/13 13:07
>>9
主さん、ごめんなさい!

娘さんを愛おしいと思えないではなく、気持ちが薄れていっている…でしたね。すいません!!
13 名前::2013/05/13 13:07
>>4
返信ありがとうございます。

朝の支度や宿題など、"いまやればあとでもっと遊べるよ"とか"時間はいつまでもあるわけじゃないから、時計見ながらかんがえて"のような言葉はかけてはいるんですが、、、

そうですね、でもやっぱり時間に追われてしまって、結局は命令になっていることはいなめません。
アドバイスにあるようにやってみようと思います。

プレゼントの件ですが
私、以前花屋だったんです。だから子供が私は花が好きだと思い込んでいて、、確かに好きだけど、鉢植えはもういらないんです。そういうことは普段も言ってるんですが、娘は自分があげたいものをあげるっていう姿勢のようで。
私も出来れば子どもがくれたもの気持ちを傷つけたくはないんです、、せめてその花でなかったら。それは本当にもう何はちもあっていらないんです。非難されても仕方ないと思いますし、自分でもなんて親だと思います。だからこそ、なぜこんなになん年も一緒にいて、そういう私の気持ちをくんで娘にさり気なく伝えることが何故夫にはできないのか。
年に一度の母の日なのに。
そういう人間だってなん年も一緒にいて、いまだに期待してる私にも問題大有りですね。
14 名前::2013/05/13 13:32
>>5
返信ありがとうございます。

わかってます、自分がおかしいことは。
どうしても2人目が欲しかったのに2回も流産し、それ以来、精神的に大変不安定です。薬を飲んでた時期もあります。でもあまり変わりませんでした、、、

家出をしてしばらく家族から離れられたらどんなにいいででょう。それこそ私が渇望していることです。でも私に実家はもうないし、夫の不規則な時間帯では誰かに見てもらうこともできない。夫の実家も遠方で無理。
そうできたらどんなに、、、

それに私がおかしいのは自分でもよくわかってます、だから知ってる人には相談できないんです。

できるなら離婚して一人出て行くこともしたい、、、でも実家ももう無い、頼る人もいない自分ではやはり恐ろしくてできません。
自分勝手です。わかってます。だからいっそこの世から消えてなくなりたいとも思ってます。
15  名前:この投稿は削除されました
16 名前:頑張り過ぎなんじゃないかな。:2013/05/13 14:00
>>1
2年前まで、私も主さんみたいにカリカリしてました。
仕事と家事と子どもの面倒と、もう体力的にも時間的にもいっぱいいっぱいで、
精神的にも余裕がなくなって、
だから子どもがグズグズしてると我慢しきれなくなって
よく怒ってました。
叱る(=何かを教え諭す)んじゃなくて、八つ当たり的なものだったと思います。

2年前、思い切って仕事をやめてからは
家計が苦しいので、これまたカリカリする原因なんだけど、
貯金を切り崩したりしてなんとかやり繰り。
子どもに怒りをぶつけることは、大分なくなりました。

本当は今すぐにでもパートに出たいけど、
子どもに手がかからなくなるまでの我慢と思ってます。

金銭的に余裕がないのも辛いですが、
体力や時間に余裕がないのはもっと辛い気がします。

他の方もおっしゃってるように家事を手抜きしたり、
もし勤務時間を減らせるものなら減らしたりして、
主さんがホッと一息つける生活スタイルにしていけるといいんじゃないかな?

あまり自己嫌悪しないでくださいね。
応援してます。
17 名前:にじの母:2013/05/13 14:08
>>1
我が家の小1の次男が同じ感じ。
私の口癖は「同じことを3回言わなせないで!」

朝、登校10分前に大型のオモチャを引っ張り出して遊びだしたこともあります。その思考回路に理解できません。

私も口は達者なほうなので、なぜオモチャはきちんと片づけなくてはいけないか、朝は早く行動すると気持ちに余裕が生まれるよとか、飴と鞭を使い分けてきたつもりですが、未だに自分の欲求のままに行動してしまう息子です。

私はいつまで怒鳴る生活を続けなきゃいけないだって、本気で悩んだ時期もあったけど、ここの掲示板で「中学生でも似た感じ」という書き込みを見て、まだまだ続くんだぁって、悟りの境地に達しつつあります。

お花の鉢植えに関しては、旦那さんの差し金じゃないですか?

娘さんが「ママいらないって」と、お父さんに知らせたのに「遠慮しているに違いない。去年の鉢植えもきちんと世話をしていたし、今年は2鉢と奮発しよう!」って突っ走ったような気がします。

娘さんに、その暴走を阻止する力はないでしょうから。

あげたあとに娘さんが謝った点からみて、主さんの気持ちは察していたようですし。

娘さんはごく普通ですよ。
どこの家庭も同じような感じです。

帰ったら「お花のお世話を一緒に手伝って」と、娘さんに声をかけてあげてください。
18 名前::2013/05/13 14:17
>>12
返信ありがとうございました。

いえ、まちがってないですよ。
正直、愛おしいなんて思えません。
生んでしまった以上、彼女が望んで生まれてきたわけではないので、この世に出してしまった責任があります。
だから、彼女が惨めな思いをしないように、
悲しいと思わないようにはしたいと思っています。
でも、申し訳ないと思います。

なにもかもがつらいです。

夫も全く理解がない。
向こうもそう思っているでしょうが。
でも、今までの子供っぽさ、育児に対しての姿勢の違いすぎ、話し合おうともそうすると黙りこんだり。
お話にならない。

最低の人間です。
子どもを愛おしく思わないなんて。
19 名前::2013/05/13 14:21
>>7
ありがとうございます。

習い事もいくつかさせてますが・・・

よそのお子さんを預かってるという考え、
確かによそのお子さんならどうとも思わないでしょうね。
でも実際違うので、毎日のことだし
なかなか割り切れないです。
20 名前::2013/05/13 14:24
>>10
返信ありがとうございました。

どう言われたらやる気に・・?
わかりません。正直・・

娘だけでなく、主人のことも。
彼も何を言っても聞いてもけんか腰、
子供っぽさがいつまでも抜けない。
両方が子供で、どっちもわけのわからないことをして、
いうことを一つも聞いてくれなくて・・

イライラが募ります。
考えてみます・・・
21 名前::2013/05/13 14:34
>>16
優しい言葉、ありがとうございます。

仕事は、ローンがあり、共稼ぎでの収入を基本に借りているので、辞めることはできません。
オフィスワークではないので、時間を短くということもできない職種です。

理解していただいてとても嬉しいです。
全く同じです。時間にも体力にも余裕がなくて
八つ当たり的に怒ったりしています。
家事も外食したり(手抜きできるのはこれくらい。あとは手の抜きようがない、でも決して完璧にはやってません)
はするんですが・・

両親も他界し、頼る人もいない。
夫ともけしてうまくいっていません。
子供っぽい人で、とても精神的に頼りにできません。
(たとえば私が風邪をひどく引いてつらいときにも
俺も風邪ひいてる、とか、いつでも自分の方が大変だっていうような姿勢です)
自分に余裕がなく、辛いばかりの毎日。特に今日はなぜがそれが爆発してしまって。。
一日、泣いていました。バカみたいです。多分娘はもっと辛いでしょうにね。
こんな親で申し訳ない気持ちでいっぱいです。
22 名前:わかります:2013/05/13 14:41
>>21
全て読んで、あなたと会って話したくなりました。
私と私の状況に似ているから。

私も毎日発狂しています。
だって約束は守らないし、ウソもつくし、
口答えも酷くて…育て辛くて大変なんだもの。
子供なんてそうだ、とあるけど、こんなに
23 名前::2013/05/13 14:42
>>17
返信ありがとうございます。

どこも似たような感じなんですね・・・
そしてまだまだ続くんですね。

鉢植え、旦那の差し金って線はないですね。

旦那はただ、言われた通りにするだけ。
”本人が買いたいっていうんだからしょうがねーだろー”っていってました。
だいたい電話してきたのは、もう買ってしまったあとですから。
そもそもそんな機転のきくような人ではない、娘に言われたまま、何も教えずに。奮発しよう、なんて発想があればこそですね。残念ですが、それは確信できます。

本当に自己嫌悪です。
それでもそういう娘の気持ちを嬉しく思うのが普通だと思います。
でも、元花屋だっていうのもあり、世話をしないと死んでしまう鉢植えを簡単な気持ちで買いたくないのです。
同じものを2鉢っていう発想もきっと子供ならでは、そこを一緒にいる大人がうまくさとして教えるのがすじなんじゃないでしょうか。
24 名前:わかります:2013/05/13 14:52
>>23
途中で送信してしまいました💦

私も夫婦仲良くなく、実母とも気が合わず、
頼るところがありません。
全て捨てて一人にないたい、なんど住み込み検索したか。

昨日は夫に言われて手紙を書き、お金を渡され花を買ってきました。正直、言われなきゃ何もしない娘にガッカリして喜べませんでした。

まぁ、仕方ないですよね。
こうなったのも、自分に責任があるわけだし。

何の解決策もなくすみません。
同意している者もいますと伝えたくて。
25 名前::2013/05/13 16:08
>>24
ありがとうございます!私もお会いしてお話したいくらいです。

もう限界な毎日です。
思うとおりになってくれないことを
”手放す”ことができればなんでしょうが・・

たとえば”公園行っていい?”ときかれて
”今日は○○があるから無理”というと大騒ぎの大泣き。
”○○食べていい?”といって””もうじきごはんだからだめ”と言ってそれでまた大泣き。

学校から帰ってきて”なんでいつもお母さんの料理をたべないといけないの?”って・・・
マクドナルドとかだと大喜び。
料理は結構するときはする方ですが
私の料理で、好きなものなんてないんです。
ジャンク長い食大喜び。
お弁当も、手作りキャラ弁にしても感動もなく、
できあいのものに大喜び。
やる気なくしますよね。

ほんとに皆さんこうなんですか?
でも、まだご主人が娘さんに言うのが救いではないですか。うちは娘が何も言わなきゃ旦那なんかなんにもしませんよ。まだ2年生で、親がまだまだすべてだけど、もうあと2年もすればそれもなくなるでしょうね、そうなったらどうなるやら。

なんで、勝手にやってて欲しいくらい。
一人で猫をつれて、出ていきたい。
でもできないのが現実です。
26 名前:うん。:2013/05/13 16:46
>>1
とりあえず、あなたがすごーく真面目な性格だってことはよく分かった。もっと手抜きしなさい。頑張りすぎです。ご飯なんてジャンクでいい。キャラ弁なんて頑張らなくていい。子どもなんて死ななきゃいいの。

それとね、子どもなんて捨てたい!って思ったことがある人はいっぱいいるのよ。実際に捨てなきゃセーフだから、そこまで駄目母とか考えなくていいと思う。
27 名前:ヘンなの:2013/05/13 20:14
>>23
元花屋だったら、同じ鉢2つにそんなに嫌悪感持たなくない?

左右対称に置きたいと思ったりしないんでしょうか?
今までそんなお客はいなかったんでしょうか?

同じ鉢を2つ買うことをまるで異端のように言ってるけど、ありがちなことですよね。
おかしいのはお子さんじゃない、旦那さんでもない。

完全に主さんは病気です。
28 名前:意地悪だね:2013/05/13 20:30
>>1
ごめんね。
全然共感できない。

子供と同じくらい子供。

2年生の子が、素直に言うこと聞けないのは、
旦那さんのせいでもお子さんのせいでもないと思う。

「親なら誰でもそんな時あります」っていう人もいるかもしれないけど、私は少なくとも子供を常に愛おしいと思って育ててるし、何してもかわいくてしょうがない。

少なくとも、母の日にプレゼントしようとする子に、そんな意地悪、絶対言えないし言わない。

いっぱいいいたいことあるけど、我慢してここまでにします。
29 名前:横ですが、:2013/05/13 21:16
>>28
共感出来ない、とか、病気だ、とか書き込む必要あるのかな?
主さん、困ってスレ立てたのに。

例えば吠えなくて噛まないイヌしか飼っていなかったら、
どんなに躾ようとしても散歩の度に吠えまくる、誰かを噛んでしまうイヌの大変さはわからないよね。
イヌと一緒にするな、とお叱り受けそうだけど、
本人しかわからない苦労があり、辛いから書きこんでいるんだよ。

愛おしく思えない事に悩み、そんな毎日が大変で苦しんでいるのに。
30 名前:k:2013/05/13 21:20
>>28
色んな意見が出るのは仕方ないと思いますが、考え込まないようにしてくださいね…

私も今日、やっぱり宿題を後回しにする息子に怒ってしまいました。

でも、かなり冷静でいられました。

主さんの事も頭にあり、大勢のお母さん達が同じような悩みを抱えて頑張ってると思うと、ま、なんとかなるか…と、少しは楽に考えられたと言いますか…



子供を変えるのではなく、こっちが変身してしまう!

なかなか簡単には出来ないとわかっていますが、さっき冷静に怒る事ができたのはちょっと進歩した??
と自分で思ってます。

ストレスは怖いのでお互いなるだけ溜めないようにしましょうね。
31 名前::2013/05/13 21:28
>>30
息子も私が作る料理で喜んで食べるのなんて唐揚げやハンバーグくらいですよ!

ちょっと違うもの作ると疑って食べない。
ほんと頭にきます!!

主さんの言われる事がまるでうちの息子の事を言ってるような感じですよ。
32 名前:rakutin:2013/05/13 22:34
>>1
私も主さんと同じ気持ちになることがありますよ。
ただ、うちは高学年なので、小2の頃を思い返すと、主さん親子がはまった落とし穴が少し見える気がします。
たぶん主さんは、小2の能力でできることをあまり把握できていないのでは。長女の場合、はじめての育児で、子供に年齢以上のことができるつもりで接してしまうことってありますよね。私も、数年前の娘と同じくらいの年のよそのお子さんを見て、「え、こんなに幼かったんだ。当時、私は娘に対する期待値が高すぎたな、もっと甘くてよかったんだ。」と反省することがあります。

主さんにお薦めしたいのは、もっといろんな子を見て年齢相応の能力を知ること、いろんな個性があると知ること。そのために、定期的に育児相談を受けたり、学校行事の手伝い(忙しいとは思うけど)等と通じて、よそのお子さんを見る機会を増やしてはどうでしょうか。

それから、親子がうまくいかない時、躾を一度離れて、親子で楽しい気持ちになれることを探した方がいいです。遊びでも食事でもおやつでも。不思議と、母親と楽しく過ごした後の方が、子供は素直になります。相手の笑顔を見たら、カチンとくることも見逃してあげられたり、がんばれたり。

育児があまりにも辛い時、子供がしてくれたことでも素直に受け取る気にならない気持ちになったこと、私もあります。
プレゼント選びについては、男性はそういう面でのセンスはまったくないし、小2の子供は相手の都合を考える力はまだないです。お花に抵抗感があるなら、母の日の前に欲しいものを具体的に伝えてはどうでしょう。私はいつも子どもにお手紙が欲しい、市販品は興味がないの、と伝えます。

旦那さんについて、主さんと同じく娘さんや主さんとどう関わっていいのかわからないのでは。でも、お花屋さんにつきあったところを見ると、歩み寄ろうとする気持ちはあるのが救いですね。今は二人で話し合うより、これも育児相談に2人で行く等、間に人を入れたほうがいいかも。

がんばりすぎないで、楽になれる方法が見つかりますように。
33 名前:アクトレス:2013/05/13 23:25
>>1
女優になる。
子供を愛する美人で優しいママ役。
1ぺんやってみ?
鏡見ちゃダメよ〜。
冗談抜きで、演技でいいからやってみる。
34 名前:いっしょです:2013/05/14 11:14
>>33
私もついつい子供に怒鳴ってしまいます。うちの子も一回では本当に効かずそうなると本当にイライラして言葉が汚くどなってしまいます。子供が泣くと余計にイライラにまたまた怒鳴ってしまいます。
最近は片付けと言っても片付けなかったらさらに私が子供の物をぐちゃぐちゃに散らかします。水筒は自分で洗うようさせており洗わないと次の日学校にはおちゃは持って行かせないとか自分でしててひどい母親だと自己嫌悪におちいりながらもしてしまいます。下の子は要領がいいというか上の子が怒られているのでうまくやってます。つい昨日もたたんだ洗濯なおしなさいと2回言ってもなおさなかったのでその洗濯物をわざとちらかしました。そうすると子供が私が怒ってると思い動きます。
毎日繰り返しです。本当に上の子にいらいらしぱなしです。片付けないものは捨てたりももしました。泣きましたが容赦なく捨てました。しかし何もかわりません。・・・
35 名前::2013/05/14 13:45
>>27
返信ありがとうございます

元花屋だから。
むしろ、植物をただのもののように扱いたくない、
手元に置いたらきちんと面倒を見ないと、という
感覚があって。
いろんなことに手一杯なのに
さらに面倒を見ないといけないものが
手元に来る、しかも2個も。
娘がくれたんだから無下に枯らすことはできない。
そんなことにちょっとパニックになってしまって
過剰に反応してしまったのかもしれません。
ここがおかしい(気が変)と思われるところだろうと思います。

左右対称におきたければ買うでしょうけど。
あくまで、自分で使う場合でないでしょうか。
色違いの同じ花の鉢を二つというのはありましたが
私ががもらったトピアリータイプの同じ鉢を贈り物で同じ人に二つというお客さんはいなかったですね。

こればかりはありがちだろうとなんだろうと
個人の好みや状況によるので・・・

おかしいと言われればそうでしょう。
変と言われても甘受します。
じぶんでもひどいと思いますし、
おかしくないと思えれば相談はしませんので・・

お時間を割いて返信していただいてありがとうございました。
36 名前::2013/05/14 13:48
>>26
返信ありがとうございます

真面目なんて驚きです、そんなもんじゃないです。

>子どもなんて死ななきゃいいの。

それとね、子どもなんて捨てたい!って思ったことがある人はいっぱいいる
のよ。実際に捨てなきゃセーフだから、そこまで駄目母とか考えなくていいと
思う。

本当にありがとうございまず、心が軽くなりました・・
短いですが、本当に嬉しかった、返信大変感謝します。
ありがとうございました
37 名前::2013/05/14 13:58
>>28
共感していただかなくて構いませんよ。
共感してもらったり、同情してもらいたくて相談しているのではないし、確かにおっしゃる通りです。
大人気ないし、意地が悪いと言われればその通りでしょう。

言いたいことも、言っていただいて結構です。
自分でそれが問題だと分かっていますから。

私も子供が3歳くらいまでは同じように思っていました。愛しいしかわいくってしょうがなかったです。
こんなふうになるなんて考えもしませんでした。
プレゼントについてもこんなふうに娘に対応してしまうなんて・・あの頃には考えもつかなかった。

だから余計に辛い。

貴重な時間を割いて返信くださってありがとうございました。嫌な思いをさせてしまって申し訳ありませんでした。
38 名前::2013/05/14 14:02
>>29
 レスありがとうございました・・

うまく言葉にできませんが・・
本当にありがとう。
 
わかってくれてありがとう。

確かにひどい事してるから
批判されても仕方ないです。
身近な人に相談できないのは
あまりにひどいからと分かっているからですし・・
事実でもあります。

でも本当にありがとう、とても嬉しかったです。
39 名前::2013/05/14 14:07
>>31
何度もありがとうございます。
ほんとに、近くに住んでいたらぜひ会っていろいろお話したいですね。

お互い、ここで努力するしかないですよね。
頑張りましょうね。

私も1日経って、少し落ち着いた気がします。
娘にも”ホントは嬉しかったんだよ、お花大好きだからね、嬉しくなかったなんて思わないでね、どうもありがとう”ということができました。
合う鉢も買ってきて”一緒に植え替えようね”と言いました。娘も喜んでくれたようです。

ありがとうございました。
40 名前::2013/05/14 14:23
>>32
レスありがとうございます。
連名の返信で失礼します。

優しい言葉と、経験からのいろいろなアドバイス、
ありがとうございました。

kさんへのレスにも書きましたが
一日たち、頭も冷えたようで
今日は冷静になれ、
娘に優しく接することができました(ただ片付けとかなんとかは、まだまだ怒鳴りがちですけど・・)

学校に迎えに行くとまだ゛2個買ってごめんね”といっていて、大変申し訳なくて”そんなことないんだよ、嬉しいかったんだよ、お花大好きだからね。そんなこと思わないでね。お母さんほんとにあのお花大好きだよ”という事ができました。
鉢も買って、”一緒に植え替えようね”と約束もしました。”面倒も一緒に見てね、お水ちゃんとあげるの手伝ってよ。生き物だからね、ちゃんと世話しないといけないんだよ、うちの猫といっしょだよ。買ってきておうちに連れてきたんだから、ちゃんと育てないといけないよ”というようなことを言いました。
結構張り切ってお水やる!と喜んでくれました。

ここで相談して、いろんなアドバイスを頂いて、
そのおかげで一人悶々とせずに
こうして、冷静になれ、また同じように思われることもあると、ひとりではない、自分だけじゃないと思えて
ほんとうによかったです。

ほんとうにありがとうございました。
41 名前::2013/05/14 14:35
>>34
同じですね・・
泣くと余計イライラするっていうのすごくわかります。

意外にたくさんの方が同じように悩まれて
自己嫌悪したり
子どもを疎ましく思ったり
怒鳴ったり、自分があまりにもひどいと思ってましたが
程度は違うだろうけど
割とよくあることなんだ。。と思えると
私は、少し楽になりました。
働いていると、ほかのお母さんと交流があまりなくて
皆どうしているかわからないし
外で私のように鬼みたいに怒ってる人はいないだろうと思ってほんとにしんどかったんですが
少数派でもいないことはないんだと。

私も昨日より少し落ち着きましたが
やっぱり、”はやくして!””片付けて!”
”本読んで!”みたいなことは
相変わらずです。
なるべく怒鳴らないようにとは思いながらもなかなか・・

多分もうひと踏ん張りなのかも・・
自分のいらいらにも波があるから、
今日は落ち着いてても明日はどうかわかりません。
でも、ひとりじゃないって思って
お互い頑張りましょうね。
いっしょさんは
少なくとも、もう一人お子さんがいらっしゃいます。
一人にイライラしても、もう一人がうまくやってくれるって救いになりませんか?
一人だけだとどうしても目が一人に行ってしまってよりひどくなるかも・・・
といっても2人子供を持ったことがないから私には言えないですけど。

お気持ち、よくわかる気がします。
共感嬉しかったです。
どうもありがとうございました。
42 名前:つらい:2013/05/25 00:53
>>1
私とまったく同じで、涙がとまりません。
うちも同じく一人っ子の女の子で、
6年生にもなるのに、朝起きてから寝るまでずっとガミガミ…。
それでも気が済まなくて、
寝てるところをわざわざ起こしてまで言わないと
収まらない日もあります。
正直もう自分には無理だと思い、早く死んでしまいたいと思うこともあります。

娘の行動にも問題ありますが、一番悪いのは私で、これだけやってあげているのに、感謝されないことがすごく情けなく、
そのことで精神的に不安定なのかと思います。
母の日も知らんぶりでした。2年前まで私の誕生日すら覚えてなく、主人も同じく忘れていました。
たぶんそのあたりから、誕生日や母の日にストレスを感じるようになりました。
こんな母親でごめんなさい。といつも思っています。
43 名前:いっぺん:2013/05/27 12:30
>>41
上でもおっしゃっている方がいるように、
まず主さんは「小二」に期待しすぎだと思う。
小二は
まわり・・・主に学校からも
「もうお世話されてばかりの一年坊じゃない、お姉ちゃんになったのだからしっかりしなさい」という
プレッシャーと
「もう二年なんだしなんでも自分の判断でして良いんだ」という思い上がりが知らず知らずあるのです。

しかし実態は・・・そんなにできるもんじゃないですよ。
集中力も興味も三分ともたず、
言ったことは右の耳から左の耳へ。
約束も覚えていないし、自分の都合のいいことばかり。

わたしの息子は四年生ですが
二年のときはやはりコントロールが効きづらかった覚えがあります。
四年生になって語彙が増えたこと、マンガや映画も一杯見せて、その原作の本も読ませて、
やっと人の気持ちが分かるようになったみたいです。
こちらが叱っている意味もちょっとわかるようになって来たみたいし、
お手伝いさせても、ようやく使えるようになりました。

一度、娘さんが「お母さんあっち行って」というぐらい
べったり付き合うのも手かと思います。
忙しいといったって、本を一日五分ぐらいなら読んであげられますよね。
そうやって娘さんが満足すれば
またいい関係が戻ってくるかもしれません。

傍から見るとキーキー怒鳴っている親って、ホントにみっともないものです。
家の中だから怒鳴ってもいいというものではない。
相手の感情が爆発するか号泣した時点で
もう会話も成立しないし、先には進めません。

母の日のプレゼントについてなんかこだわってますけど、
来月は父の日です。
この機会に自己満足は必ずしも相手が喜ぶとは思わないこと、
どうすればご主人が喜ぶかなど、
娘さんと話し合ってみては
いかがですか。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)