育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6610650

塾の先生

0 名前:まさか:2010/03/18 21:00
塾にたった1度レームをつけただけで、先生から娘(4年生)が冷たい態度ばかり取られる様になってしまいました。
娘は、おとなしいタイプで、真面目に学習しています。
今までは仲良く話してくれた先生が、途端にヨソヨソしくなった様です。

そんな事ってあるのかな?
1 名前:まさか:2010/03/19 12:51
塾にたった1度レームをつけただけで、先生から娘(4年生)が冷たい態度ばかり取られる様になってしまいました。
娘は、おとなしいタイプで、真面目に学習しています。
今までは仲良く話してくれた先生が、途端にヨソヨソしくなった様です。

そんな事ってあるのかな?
2 名前:たとえば:2010/03/19 12:59
>>1
どんなクレームつけたの?
また今までフレンドリーすぎたから、先生、生徒ときちんとわけて接するようにしただけかもしれない。
逆にお子さんに贔屓してるというクレームをもらったのかもしれない。
ま、授業に問題がないならいいのでは?
勉強しにいってるんだし。
3 名前:あるかも:2010/03/19 13:42
>>1
先生っていったって・・・勉強を教える仕事をしてるだけで、普通の人と同じですよ。
どんなクレームかにもよるけど、聞いたほうがどう
受け止めたかはこっちにはわからないですしね。
クレームと言うのは人間関係において、言ったほうが
思う以上に相手に打撃を与えてしまうことがありますよ。

距離を置かれたということかもしれませんね。
4 名前:どんな:2010/03/19 13:42
>>1
クレームつけたの?
塾ほどサービス産業な所もないんだから
納得いかないことがあるなら
統括責任者に聞いてみようよ。
5 名前:まさか:2010/03/19 13:51
>>2
>どんなクレームつけたの?


授業の後、小テストをするのですが、それを先生が採点+各個人のファイルに入れて、生徒に渡す。
生徒は持ち帰り、やり直しをする。
それでも出来なかったら、個人的に先生に聞く。
というシステムなのですが、そのテストを別の子のファイルに入れてしまったり、が、何度もあった為、言いました。



>また今までフレンドリーすぎたから、先生、生徒ときちんとわけて接するようにしただけかもしれない。


他の子には、下の名前で呼ぶのに、クレームを入れた翌日から、苗字に、さん付けで、会話は敬語だそうです。
今までは下の名前で呼び、会話も普通。楽しい話もしていたらしいのですが。


>ま、授業に問題がないならいいのでは?
>勉強しにいってるんだし。


大人目線ではそうでしょうが、やはり娘はショックな様です。
6 名前:ちょっとね・・・:2010/03/19 14:07
>>1
小テストとは言え、他のお子さんとの取り違いは良くないし
そもそも自宅でのやり直しができないのだから
学習にも支障がありましたよね。
塾の規模がわかりませんが、
直接その先生にクレームつけたんですか?
それとも塾長みたいな人に?

いずれにしても陰湿な先生ですね。

主さんに時間があるなら
事実確認のためにも
(娘さんが嘘をついているという意味ではなく、
塾に「子どもの言うことだから」なんて言わせないように)
何度か授業見学させてもらってはいかがでしょうか?
7 名前:主です:2010/03/19 15:36
>>6
>塾の規模がわかりませんが、


かなり大きい塾です。中学受験に強く、その中学用の特別クラスも設定されています。


>直接その先生にクレームつけたんですか?
>それとも塾長みたいな人に?


直接先生にです。苦手科目の理科ですので、余計に辛い所です。
塾長は不在でした。


>いずれにしても陰湿な先生ですね。
>
>主さんに時間があるなら
>事実確認のためにも
>(娘さんが嘘をついているという意味ではなく、
>塾に「子どもの言うことだから」なんて言わせないように)
>何度か授業見学させてもらってはいかがでしょうか?


授業見学は、他の生徒が気が散るからという理由で、最初からダメと言われていました。
授業が終わり、先生が外まで送り出してくれますが、見ると、他の生徒には「宿題忘れちゃダメよ」とか「気をつけてね〜」なんて話していますが、娘には軽く会釈。迎えに来た私には挨拶無し(と言うか、目を合わさない)。

あまりにも露骨です。

他の科目の先生は、皆さん良くしてくれるし、娘は塾を辞めたくは無いといいます。また違う教室にうつる事も出来ますが、車を持たない私には、送迎はきつい。
我慢させるしか無いでしょうか。
8 名前:言いなよ:2010/03/19 15:45
>>1
まだあと2年間も通うし、
しかもこれからは塾と子ども・親との
距離感を縮めておかないと辛くなるし不利だよ。
聞きたいことも聞けなくなっちゃう。
直接先生じゃなく、総責任者に言うべきだったね。
9 名前:ちょっとね・・・:2010/03/19 16:01
>>7
お子さん、我慢できるタイプですか?
もしくは屈辱をバネに頑張れるお子さんですか?

そうでないならお子さんが可哀そうですよね。
大手塾であり、塾長が信頼できそうな人なら
今からでも塾長と話してみてはいかがでしょうか?
不安ならご主人から話してもらうとか。

授業見学の件ですが
子どもの気が散るのは事実かもしれませんが
静かに後ろで見ているのなら、
講師に授業力があれば子どもは授業に没頭します。
学校の授業参観みたいに
ほとんどの児童の親がくるわけでもあるまいし。
それが大手塾全体の方針なのか、その教室独自の方針なのか
どちらかはわかりませんが、そうやって講師を守っているから
講師によっては好ましくない態度や行動をするのかもしれませんね。

ただ、そんな性格の講師ですから、
塾長が注意してくれたところで
残念ながらその講師が劇的に変わる事はないかもしれませんが
塾長に状況を把握させることは重要です。
塾長が講師を庇わない人だといいんですが。。。

まずは主さんによる塾長の見極めですかね・・・
10 名前:主です:2010/03/19 17:08
>>9
>お子さん、我慢できるタイプですか?
>もしくは屈辱をバネに頑張れるお子さんですか?


我慢は、できない子では無いです。
ただ、屈辱には慣れていないだろうし、無理かもしれません。


塾長は、庇うと思います。何やら遠縁らしいし。

で、うちは母子家庭。

何だか親子で気弱になりそうです。
11 名前:職業:2010/03/19 17:09
>>1
塾の先生って、いわゆる教育者ではなくて、
勉強を教えるだけの人なので、別に人格者である
必要はないんですよね。だから、こういう先生は
よくいますよね。
(変に教育めいた事を言わないから、学校より
塾が好きという子供も多いですよね)

だけど、塾は学校とは違って、生徒はお客さん
なのだから、思うところがあれば経営者に言う
べきでもあるのかな、と思う。

しかしながら、一番やって欲しい事は、
教師とお子さんの関係改善だから、それって
きっと経営者が本人に注意したところで、
拗ねちゃった先生の心自体は戻らないと思う。
というか、余計に拗ねちゃう可能性は高い。

私なら、先生のミスの件についてのみ、
「先生にも直接お願いしたのですが」と経営者に
報告し、先生がよそよそしいとかそういうことは
特に言わずに様子を見るかな。

逆に言えば、塾なんて勉強を教えてもらってナンボ
な場所で、それ以上でもそれ以下でもないのだから、
勉強面でちゃんとしてるなら、別に挨拶がよそよそ
しくても別に割り切るかな?(子供にもそう言う)
12 名前:状況がわからんが・・・:2010/03/19 17:46
>>7
> 直接先生にです。苦手科目の理科ですので、余計に辛い所です。
> 塾長は不在でした。
>
>
どうして塾長が不在で得あるということを知ってるの?
まず塾長に電話を先にしたのなら、そこで気分を害されてるかも・・・。
だっていきなり飛び越して塾長なんて、評価も気になるところだろうし。

塾は確かの客商売、でもプライドも高いと思うよ、大手ならなおさら。

まさかお客様は神様です精神で話してないよね。

それと娘さんの成績はどのあたりかな、結構上位だと態度も変わったりすることもありだから。
13 名前:主です:2010/03/19 18:41
>>12
>どうして塾長が不在で得あるということを知ってるの?


塾長は出張中でした。
塾のHP(各教室ごとにある)に、記載されていました。
で、上に話すよりも直接当の先生に言った方がいいと思い、話した次第です。



>まさかお客様は神様です精神で話してないよね。


していません。
かなりお願いする感じで言いました。


>それと娘さんの成績はどのあたりかな、結構上位だと態度も変わったりすることもありだから。



上位です。クラス10人では、だいたい1番か2番。
塾全体では250人中10番位です。
14 名前:それはないね:2010/03/19 18:48
>>1
高いお金を出して通わせているのですから、クレーム一つで態度を変えられては困りますよね。

弱気にならず、塾長に話してみては?それでも埒があかなければ、本部に問い合わせてみては如何ですか?

でも、お子さんが辛い様なら、まだ4年生なので思いきって塾を変えてみては?(送迎が大変とのことですが)
15 名前:主です辛いですね:2010/03/19 19:09
>>14
>高いお金を出して通わせているのですから、クレーム一つで態度を変えられては困りますよね。


まさかこんな風になるとは思っていなかったので、驚きと悲しい気持ちでいっぱいです。
優しい…という雰囲気の先生ではありませんが、なかなかの美人で、おしゃべりが楽しいのと授業も分かりやすいらしく人気です。

電話だと声だけだから誤解されてしまったのかな、何処かで偶然でも会えたらと思っていましたが、塾の先生は、その地域なんかウロウロしませんよね。



>弱気にならず、塾長に話してみては?それでも埒があかなければ、本部に問い合わせてみては如何ですか?
>
>でも、お子さんが辛い様なら、まだ4年生なので思いきって塾を変えてみては?(送迎が大変とのことですが)



もう少し様子を見るつもりです。
ただ、週に2度ですからまた辛いです。
16 名前:疑問:2010/03/19 19:36
>>1
私自身が、塾の事務をやったり
子どもを塾に通わせたりしましたが、
きちんとした塾ほど、基本苗字の呼び捨てです。
名前やあだ名はけじめがないですね。
苦情は、塾長に言うべきです。
常識ある塾長なら名前を出さずに
調べてくれるでしょう。
呼び方の件で何か言いたいなら、
お嬢さんに録音レコーダーでも持たせましょう。
17 名前:何かで読んだ:2010/03/19 20:47
>>1
授業見学を拒否する塾は
授業力に自信がないからで、
そういう塾はダメ・・・と
受験雑誌か何かに書いてあったと記憶しています。

うちも何度か、他の子のテスト用紙と解答が
うちの子のファイルに入っていて、
見つけてすぐに事務の人に連絡しました。
「次回持たせますので、よろしく〜」と言って。

別に、何もなかったけど…。
その先生の人間性か
あなたが気にしすぎなような気がしないでもないですが…。

塾に何を期待しているのでしょうか?
塾はあくまでも勉強を教えてもらうところで、
お子さんがその先生の授業を理解できれば、
それでいいのでは?

でも、お子さん自身が気にするようなら、
転塾すればいいだけです。
18 名前:主です。モヤが…:2010/03/19 21:36
>>17
>その先生の人間性か
>あなたが気にしすぎなような気がしないでもないですが…。


私が電話した時、何だか先生はイラついた雰囲気で「ハイハイわかりました」みたいに言っていました。



>塾に何を期待しているのでしょうか?
>塾はあくまでも勉強を教えてもらうところで、
>お子さんがその先生の授業を理解できれば、
>それでいいのでは?


そうですよね。
ただやっぱり人間だから心象ってあるじゃないですか。
大人が子供に…と思うと、痛みは出ます。


>でも、お子さん自身が気にするようなら、
>転塾すればいいだけです。

そういう方向でいきます。
悔やまれるのは……言わなきゃ良かったなぁと。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)