NO.6610846
役員について
-
0 名前:めろん:2011/05/14 04:44
-
今日は
小学校に入学し、初めて役員になる事が出来ました。
下の子供の保育園の役員と掛け持ちなのですが、
○役員としての間中、子供と共に役員の仕事をする。
○小学校か保育園に子供を預けて役員の仕事をする。
等の場合の方法などありましたら情報を知りたいと思います。
ちなみに
我が家には他に面倒をみてくれる祖父母の様な存在はおりません。
主人が見てくれる場合も無い訳では無いのですが確立は低いです。
以上の点をふまえた上でお知恵を拝借したいと思いますので辛口レス無しで教えて頂けると大変光栄です。
宜しくお願いします。
-
1 名前:めろん:2011/05/15 07:46
-
今日は
小学校に入学し、初めて役員になる事が出来ました。
下の子供の保育園の役員と掛け持ちなのですが、
○役員としての間中、子供と共に役員の仕事をする。
○小学校か保育園に子供を預けて役員の仕事をする。
等の場合の方法などありましたら情報を知りたいと思います。
ちなみに
我が家には他に面倒をみてくれる祖父母の様な存在はおりません。
主人が見てくれる場合も無い訳では無いのですが確立は低いです。
以上の点をふまえた上でお知恵を拝借したいと思いますので辛口レス無しで教えて頂けると大変光栄です。
宜しくお願いします。
-
2 名前:意味が:2011/05/15 09:46
-
>>1
質問の意味がよくわかりませんが
うちの学校はたとえば放課後までかかるような仕事の時は
子供を校庭や教室で遊ばせたりしてますよ
-
3 名前:うん…:2011/05/15 09:53
-
>>2
>質問の意味がよくわかりませんが
>うちの学校はたとえば放課後までかかるような仕事の時は
>子供を校庭や教室で遊ばせたりしてますよ
私もスレの意味がわからなかった。
仕事(会議)中は校庭、園庭で遊ばせていれば良いと思う。
ただし、何かあっても学校&園は責任とってくれませんが。
怪我したら保険がおりる程度。
-
4 名前:私の場合:2011/05/15 10:17
-
>>1
私も同じ状況下で役員を経験しました。
会議でじっとしていられれば、子ども連れで会議に出ていました。
小学生の役員の場合、下にお子さんがいる方もいるので大丈夫だと思います。
ただ、役員の仕事で行事などで作業が伴う場合(バザーの準備や大きな行事のPTAの準備)は子連れでの参加はNGでした。、
下の子どもに事件、」事故があると大変なので、保育園に預ける、ご主人に見てもらうそれでも無理ならば、自治体のファミリーサポートに登録しておき、ファミリーサポートを利用します。
私の場合はバザーの準備で3時間ほど託児所に預けたくらいで済みました。
役員の長に子どもを連れての会議参加について聞いてみたらいいと思いますよ。大半の学校は大丈夫。
-
5 名前:めろん:2011/05/15 20:59
-
>>1
今晩は
解りにくいとの事なので追記します。
役員の仕事をしている間の子供の世話をお願いする場合を教えて欲しいのです。
レスを見させて頂いた限りでは役員の仕事をこなす際、同じ役員の方や学校等の場所に一言断ってから一緒に仕事をするのかどうしてみ無理な場合は子供の世話を優先する。
と言うご意見が多い様に思われます。
初めての役員なので未だ対処などあれば教えて頂けると幸いです
-
6 名前:羨ましい:2011/05/15 22:55
-
>>5
> 今晩は
> 解りにくいとの事なので追記します。
> 役員の仕事をしている間の子供の世話をお願いする場合を教えて欲しいのです。
>そちらの、学校のPTA会長が、どんな考えなのか?によると思います。
娘の小学校では、基本は役員の仕事が優先します。
仕事をしている人でも、会社を休んで参加するくらいですから、子供が病気の時以外は、誰かに代わってもらい下のお子さんは皆さん、連れて着ていますよ。
預かってもらう人がいないから、役員を代わってもらうとか、参加しなくていい何て、ありえません。
作業の内容にもよると思うので、その都度聞いてみてもいいのでは?
その点、幼稚園は甘い所なので、皆さん下の子も連れて着てます。
最初に決める時に、ハンデ「病気、妊婦」のある方は、自己申告をするので、簡単な係りにします。
小学校も幼稚園も、共通しているのは、役員の人は、責任がある仕事だと言う事です。
私の所は、朝の登校時に父兄が、道路に立って、旗振りをするのですが、近所に知り合いがいなくても、誰かしかに子供を預けて行かなくてはいけないために、遠くに住んでる、実母に泊まりに来てもらってます。
子供が優先なんて、羨ましい限りです。
-
7 名前:意味が:2011/05/16 08:29
-
>>5
子供の世話を優先ってのはどういう意味なんだろう
わたしは学校の教室に残すと書いたんだけど・・
見てくれる人がいない場合は仕方ないですよね
高学年だったら一人でお留守番でもいいけど
保育園の下のお子さんの話なのかな?
意味がよくわからないのは
うちの学校は日中に活動するので、放課後までかかる場合だけ子供を残してます
主さんの学校は夜に活動するんですか?
-
8 名前:ねぇ:2011/05/16 08:58
-
>>6
主さん↑のレス見て「子供優先」って思ってるだけで、別に子供優先な役員運営の所にいるわけじゃないみたいよ?
また、別にレスも子供優先なんて私には読み取れないけど…?
-
9 名前:分からない:2011/05/16 09:07
-
>>5
もう少し主語・目的語をはっきり書いて
分かりやすく説明して欲しいです。
いつ(時間帯)どこで(場所)役員仕事をしている間の
誰の(上の子下の子)の子どもの世話をお願いする場合を知りたいのでしょうか?
保育園終了後(というと夜?)の役員仕事の時の子どもの世話?
学校で役員仕事するときの子どもの世話?
それとも役員としてどこか地域の会議に出席する際の子どもの世話?
それによっても子どもを連れて行っていい雰囲気の場所かどうかも時間帯も違うし。。。
学校で夜やるなら子ども連れて行くし
別の場所で子ども連れて行くのは憚られる場所なら
行かないし、または他の役員に頼むか留守番か
いろいろあるだろうし。
-
10 名前:横レスだけど:2011/05/16 09:13
-
>>9
昨日、噂板で役員関係のことでメールを希望したけど
電話にしてほしいって言われて拒絶された話が合ったけど
もしも、こんなスレみたいなメールがきたら私も困るなあ
電話のほうがいい
-
11 名前:同意:2011/05/16 09:17
-
>>10
解りづらい内容を何とか解読してメールしても勝手な解釈で暴走されそうだね。
-
12 名前:私のまわりでは:2011/05/16 09:41
-
>>1
うちの小学校では集まりはだいたい六時半ころからです。子供を見てくれる人がいない人は、子供を連れてきて出席していました。
みんな大変さを知っているので、あやしたり、相手をしたりしていましたよ。
保育園の時は保育時間内だったので、小学校低学年で下校時間が早い子がいる人は、少し抜けて迎えに行って、また参加していました。
先生や他の役員の人達に、「子供連れでもいいですか」と聞いてみたらどうでしょうか。今の世の中、預ける人がいないことは珍しくないと思います。
大変ですが、頑張ってくださいね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>