NO.6610902
小2の娘のことで相談
-
0 名前:見守る母は辛い:2010/01/14 16:27
-
私も小2の娘がいます。相談させて下さい。
娘も気が弱いタイプです。思ったことを口にできない子です。
一年の頃より、同じ小2の近所の子供に、学校帰りに、理不尽なことを言われたり、帰ろうとしてもカバンを取られたりして、帰るのが遅くなったりしています。
たまに泣いて帰ってきていました。
そんな時はいつも慰めていて、気にしない事を伝えて着ました。
ですが、今日も娘に外見のことで、ブサイクだとか、いろいろ言ってきたそうです。
娘は帰ってきたと同時に、失禁をして泣くのがとまりませんでした。
私も我慢の限界だと今は思えてきて、相手の親に電話をして注意してもらいたいと、言いたいです。
いつも意地悪をする女の子は、近所でも有名で、他の人たちは注意したり、相手にしないようにしているそうで、私たち親子もどうしたらいいか悩んでしまいます。
意地悪をする女の子の親御さんも悩んでいるようで、やはり電話をして、注意してもらうのは、相手の親御さんにも悪いかなとも考えてしまいます。
それに近所の人なので騒ぎを起こしたくもないのが正直なところです。
こんな悩みですが、何方かご意見お願いします。
-
1 名前:見守る母は辛い:2010/01/15 18:42
-
私も小2の娘がいます。相談させて下さい。
娘も気が弱いタイプです。思ったことを口にできない子です。
一年の頃より、同じ小2の近所の子供に、学校帰りに、理不尽なことを言われたり、帰ろうとしてもカバンを取られたりして、帰るのが遅くなったりしています。
たまに泣いて帰ってきていました。
そんな時はいつも慰めていて、気にしない事を伝えて着ました。
ですが、今日も娘に外見のことで、ブサイクだとか、いろいろ言ってきたそうです。
娘は帰ってきたと同時に、失禁をして泣くのがとまりませんでした。
私も我慢の限界だと今は思えてきて、相手の親に電話をして注意してもらいたいと、言いたいです。
いつも意地悪をする女の子は、近所でも有名で、他の人たちは注意したり、相手にしないようにしているそうで、私たち親子もどうしたらいいか悩んでしまいます。
意地悪をする女の子の親御さんも悩んでいるようで、やはり電話をして、注意してもらうのは、相手の親御さんにも悪いかなとも考えてしまいます。
それに近所の人なので騒ぎを起こしたくもないのが正直なところです。
こんな悩みですが、何方かご意見お願いします。
-
2 名前:う〜ん:2010/01/15 19:32
-
>>1
「私も小2の娘が・・」「娘も・・」の「も」ってことは、
このサイトで他のスレも目にしているってことですよね?
トラブルの相手の親に直接抗議するのはよくない、
まずは学校の先生に相談、っていうのは、
このサイトでも良く出てくる意見だし、
ごくごく最近立った別のスレでも言われていることですよ。
子ども同士のトラブルの基本中の基本だと思います。
逆に聞きたい。
先生をすっ飛ばして相手の親に直談判っていう考えは、
どうしてですか?
それって、感情的な証拠だと思うんですよね。
トラブルを解決したいのなら、冷静に考えましょうよ。
本題ですが、意地悪してくる子がいるのに、
「気にするな」っていうのは、何のアドバイス?
スレ主さんは実際、身近に自分に意地悪する奴がいても、
気にしないで平和に過ごせるのでしょうか?
私には無理です。
娘さんは、そんな気休めの言葉を言われたかったのでしょうか?
違うと思いますよ。
「子どもに任せ、様子を見る」って放置とは違います。
娘さんが自分に自信を持ち、せめて意思表示できるよう、
どうすればいいか、一緒に考え協力してあげたらどうでしょうか。
それを含め、先生に相談するのが有効だと思います。
-
3 名前:直接はやめよう:2010/01/15 21:43
-
>>1
直接親に言うのは避けた方がいいですよ。
まず、先生です。
それと娘さんへは「気にしない」というより、
「うん、うん、そっか、辛かったね・・」と気持の共感が大切ですよ。
そこまでやられてるのから主さんも行動した方がいいかも。
私なら学校帰り迎えにいき、その現場押えて直接注意しますね。
一応、娘さんには相手に「やめて」と言えるようになるようにアドバイスしましょう。
-
4 名前:やっぱり:2010/01/15 22:22
-
>>1
カバンを取られたりして、
泣いて帰ってきているものを
「気にしない」って言葉でなだめすかすのは、
当のお嬢さんにとってはとても酷だと思いますよ。
それも一年生の頃からでしょう?
辛かったと思いますよ。
いまだにそんないじわるが続くのに、
もっと早くどうにかしてあげて欲しかったですね。
皆さんおっしゃっているように、
相手の親御さんではなく、
担任の先生に、
過去の経緯も含めきちんと対処していただけるよう、
すぐに連絡したらいいと思います。
-
5 名前:状況確認:2010/01/15 22:29
-
>>1
主さんは、その現場をみましたか?
「〜そうです」というのは
お子さんのいう事だけで
実際は見ていないのですよね。
子どもの言う事では不十分な点も多いし
疑うというのではなく、まずどんな風に
どんな状況なのか確認して、的確に
担任の先生に相談する事が先じゃないでしょうか。
また周りのウワサで、その子の悪い部分だけが
先入観で「やっぱりあの子は・・・」って
思ったりしていませんか。
他所の子は他所の子で
主さんのお子さんは、実際にされた事を
そのまま先生に相談したらよいと思います。
失禁するほど、辛い思いをしているのだから
相手の親が困っているとか
そんな事は関係ないと思う。
まあ先生の対応にもよりますが
直接相手に言うのは、やめた方がいいです
余計こじらせてしまう事もあります。
-
6 名前:お迎えママ:2010/01/16 09:28
-
>>1
。
>
>一年の頃より、同じ小2の近所の子供に、学校帰りに、理不尽なことを言われたり、帰ろうとしてもカバンを取られたりして、帰るのが遅くなったりしています。
>たまに泣いて帰ってきていました。
>そんな時はいつも慰めていて、気にしない事を伝えて着ました。
>
学校にお迎えに行くことはできますか?
実は、うちの息子も、学校帰りに同じ学年の
違うクラスの子に嫌がらせを受け続けていました。
学校に相談して相手の子に注意してもらいましたが、
結局、嫌らがせがおさまるのは注意された一週間程度。
しばらくするとまた始まるという状態で…。
(うえの子の目撃証言もあったので、すぐに学校に相談しました)
結局、学校が保護者にパトロール用に配っている
腕章をつけて、学校の門まで迎えに行っています。
(自主パトロール・・・)
他に、車でお迎えに来る保護者が数人います。
(おけいこごとの時間の都合とか、下校時のトラブル対応とか・・・)
一緒に歩いている時に相手の子の様子を見ていると
分かることもあるかもしれません。
同時に担任に相談ですね。
-
7 名前:わんど:2010/01/18 19:59
-
>>1
親がもっとしっかりしてあげないとかわいそうですよ、
まず学校の先生にきちんと相談する事ですよね。
その間もきちっとお嬢さんについてあげます、
自分自身の目で確かめる意味もあります、
相手のお母さんも悩んでるからなんて気を使って
ちょっとピントがずれてるように思います
失禁して泣くなんて、何があったのか早く見極めないと。
とにかく学校に相談を、明日にでも。
-
8 名前:有名なら簡単:2010/01/18 22:16
-
>>1
相手が有名な子なら、今回の話を理由に避ければいい。誰も責めないよ。
迎えが必要なら迎えに行く。
先生にも相談するといいよ。
同じクラスにならないよう配慮されるから。
娘さんにとっても、嫌と伝える大切さと我慢して付き合う必要はないことを学ぶいい機会。
相手の問題は相手の親にまかせればいいよ。
主さんが気をつかう必要ない。
<< 前のページへ
1
次のページ >>