NO.6610957
聞きたくないのに聞こえてくる
-
0 名前:ころたん:2011/04/05 04:18
-
2年生の娘がいます。
ごく近所に同級生が2人いるのですが、
今まで一緒に遊んでいたのに、一人の子(Aちゃん)が
もう一人の子(Bちゃん)とだけ遊びたがり、娘だけ仲間はずれにするようになりました。
Bちゃんと二人で遊んでる時も後から来て無理やり
連れて逃げたりします。
BちゃんもAちゃんについて行くんだからしょうがない
かもしれませんが、
ただ二人の遊んでる様子が家の中にいても聞こえて
きたりするので、娘も気になってしかたないみたいで
辛いです。
他に遊ぶお友達ができればいいのですが、
娘はBちゃんが大好きなようです。
外から二人の遊んでる声が聞こえてくる中、
家の中でつまらなそうにしている娘を見るのが
辛くてしかたありません。
娘にどう声をかけれやればいいでしょうか。
-
1 名前:ころたん:2011/04/05 18:10
-
2年生の娘がいます。
ごく近所に同級生が2人いるのですが、
今まで一緒に遊んでいたのに、一人の子(Aちゃん)が
もう一人の子(Bちゃん)とだけ遊びたがり、娘だけ仲間はずれにするようになりました。
Bちゃんと二人で遊んでる時も後から来て無理やり
連れて逃げたりします。
BちゃんもAちゃんについて行くんだからしょうがない
かもしれませんが、
ただ二人の遊んでる様子が家の中にいても聞こえて
きたりするので、娘も気になってしかたないみたいで
辛いです。
他に遊ぶお友達ができればいいのですが、
娘はBちゃんが大好きなようです。
外から二人の遊んでる声が聞こえてくる中、
家の中でつまらなそうにしている娘を見るのが
辛くてしかたありません。
娘にどう声をかけれやればいいでしょうか。
-
2 名前:ふれない:2011/04/06 10:56
-
>>1
遊びたいのに仲間に入れてもらえない・・・子供にとっては結構な屈辱です。寂しいし、つまらないし、悲しいしで嫌な気分だと思う。
うちの子の場合だと、誰とも遊べなかった(本人が言わなくても)とつまらなそうにしているときは、なまじな言葉をかけるよりは普通にしてたほうがよかったように思います。
私もかける言葉も無くて「家で遊べばいいよ」なんてなまじな励ましや心配したような言葉を言ったことがありますが、子供は何とも気まずそうな顔をして話を終わらそうとしたので、恥ずかしいとか親に心配かけたくないとかいろいろな葛藤があるんだなと感じました。
こういうのは時間薬でしかないというか・・・自然な感じで一緒におやつや夕食をつくるとかテレビを見るとか、母親の私にできる事はそれくらいだったように思います。
親が気にしないでいてあげるほうが、家では子供は楽だと思いますし、そのうち自分で何らかの打開策もみつけてくるように思います。
-
3 名前:外に:2011/04/07 22:28
-
>>1
家の近所から離れたところに友達はいないのですか?
低学年のうちはやはり近所の子に限られてしまう
かと思いますが
年齢が上がるにつれ家が離れている子などとも
仲良くなっていくと思います。
児童館とか近くにありませんか?
児童館だと学童の子や家が離れている子も
きていることが多いので
お子さんと一緒にのぞいてみたらいいなとおもうのですが。
同じクラスにはきっと気の合う他の友達もいるはずです!
それに今は仲がいい他の2人もいつ喧嘩して
仲が悪くなるとも限りません。
長い目で見て今は静観しましょうよ!
<< 前のページへ
1
次のページ >>