NO.6611061
小1男児の苦悩(長くてすみません)
-
0 名前:さいちゃん:2009/11/09 17:07
-
小1男児の悩みです。
発達に問題はないのですが、元々人見知りなどから緊張が強いタイプです。
学校ではそれなりに楽しくはやっているようですが、帰ってからの約束がどうしてもできないそうです。
他の子はクラスのほとんどが同じマンションなので、そのマンション内の公園みたいな所で遊んでいるそうです。
約束などもするようですが、約束をしなくても行けば誰かいるって感じです。
マンションじゃない子はうちから遠くて親同伴になります。
でもそれ以前に子供が友達と約束してこれないというのです。
また家で1人で遊べません。
私か私の同居の父を捕まえては遊んでと言います。
主人は全く家族に関心がない人で子供に見向きもしません。(この事が少しは関連してるように思えます、主人とは何度も話し合いましたが、無理だそうです)
子供には親は一緒に遊ぶにも限度があると。
自分で友達に声がかけられないなら、自分の楽しみを見つけるとか習い事をしようか!と話しています。
実際、書道にお願いしようとしたところ、学級閉鎖で行けていないです。
今は無理に声かけずに3学期や2年生とかになったら出来るかもよ、と励ましています。
でも学校で遊ぶ約束や、毎日あるスピーチで「昨日はマンションで誰々と遊んだ」と聞くと羨ましがっています。
あと、私が家に人を呼ぶのが苦手でもあります。
なのでそれは申し訳ないなとは思いますが、家自体も狭いし仕事(自営の事務所にもなっています)もしてるのでPCなどを触られたくないって思いもあります。
とりとめのない文章ですが、よかったらアドバイスお願いします。
-
1 名前:さいちゃん:2009/11/10 20:04
-
小1男児の悩みです。
発達に問題はないのですが、元々人見知りなどから緊張が強いタイプです。
学校ではそれなりに楽しくはやっているようですが、帰ってからの約束がどうしてもできないそうです。
他の子はクラスのほとんどが同じマンションなので、そのマンション内の公園みたいな所で遊んでいるそうです。
約束などもするようですが、約束をしなくても行けば誰かいるって感じです。
マンションじゃない子はうちから遠くて親同伴になります。
でもそれ以前に子供が友達と約束してこれないというのです。
また家で1人で遊べません。
私か私の同居の父を捕まえては遊んでと言います。
主人は全く家族に関心がない人で子供に見向きもしません。(この事が少しは関連してるように思えます、主人とは何度も話し合いましたが、無理だそうです)
子供には親は一緒に遊ぶにも限度があると。
自分で友達に声がかけられないなら、自分の楽しみを見つけるとか習い事をしようか!と話しています。
実際、書道にお願いしようとしたところ、学級閉鎖で行けていないです。
今は無理に声かけずに3学期や2年生とかになったら出来るかもよ、と励ましています。
でも学校で遊ぶ約束や、毎日あるスピーチで「昨日はマンションで誰々と遊んだ」と聞くと羨ましがっています。
あと、私が家に人を呼ぶのが苦手でもあります。
なのでそれは申し訳ないなとは思いますが、家自体も狭いし仕事(自営の事務所にもなっています)もしてるのでPCなどを触られたくないって思いもあります。
とりとめのない文章ですが、よかったらアドバイスお願いします。
-
2 名前:ちーちゃん:2009/11/10 21:11
-
>>1
息子さんは放課後遊ぶ約束をしたいけど、できないのですよね。
まだ小1だし焦らなくても良いと思いますが、約束は出来なくても、主さんは家に人を上げるのが苦手なようだし、児童館とか子供センターに行くと大体誰かはいるのでそれで遊べませんか?
遠いのなら送り迎えは主さんがしてあげて。
授業参観のときにでもクラスの子に「今度放課後一緒に遊んであげて」と声を掛けるくらいだったら主さんでも出来そう。
毎日習い事で一杯とかでなければ段々に遊ぶ子が出来てくると思いますよー。
-
3 名前:だめ?:2009/11/10 21:30
-
>>1
同じく小1男児の母です。
うちの子は最近友達と約束をしてかえってくるようになりましたよ。
それ以前は2年生のお友達と下校時あったら一緒に遊ぼうと約束してきてたけど、この2年生の子とは家族ぐるみでお付き合いをさせてもらってる子。
一年生からの新しいお友達とはなかなか約束してこなかった。
私も家に呼ぶのは苦手な方ですが、遊ぶ場所は子供部屋と子供の寝室で、できるだけリビングやほかの部屋には入らないでねとお願いしてます。
うちは児童数が結構いる地区なので、家が皆近いですが、家が学校から真逆のお友達もいる。
そういう子とはなかなか遊べないなぁ〜っていってるので、それなら、学校で遊べば?と提案しています。
徒歩15分ほどですが、学校までは自転車で行ってもいいし学校側も放課後校庭を開放してるので、もしも約束したかったらそうしたら?と話しています。
まぁ、うちの場合は弟もいるので、友達と遊べなくても、弟と遊ぶからいいや〜って感じで積極的に外で遊ぼうとしないですけどね・・・。
ちなみに、私の甥が越境入学していて、学校と家は電車で通ってるのですが、当然、家の周りにはお友達がいない。
なので、お友達と約束して、放課後校庭で遊んで帰ってくるということをよくしてるそうです(学校には連絡帳で皆お願いしてるそうです)
あとは塾や習い事を何個かしてるので、そこのお友達と休日約束して親子で遊んでいるらしい。
子供の遊びも、昔と違って色々なケースが出てきてますよね。
主さんも譲歩できるところは譲歩して、お子さんが遊びやすいような環境や提案をしてあげて、あとは見守ってあげてればいいんじゃないのかな?
-
4 名前:マンション側の親です:2009/11/10 22:36
-
>>1
マンション内の公園で遊ばせたいという親が結構いらっしゃいます。
外の公園にくらべて、不審者や車の心配が少ないからという理由でしょう。
でも、マンション側の親からすれば、うちの子が呼んだ友達ならマンション内で事故がおこれば、少なからず責任が生じるので、来ている間は気がぬけません。
マンションの子供同士ならば、それぞれ自己責任ですので、気が楽です。
家によべない、でもよそでは遊ばせたいでは、呼ぶ側の親も積極的にはよべないかも。
まだ小1です。
自分で外の公園で約束してくるまでは、親も多少は負担を覚悟しないと、お約束は続かないと思われます。
できないなら、割り切って楽しい習い事をさせてあげるほうがいいでしょう。
-
5 名前:しゅしゅ:2009/11/11 00:08
-
>>1
うちも低学年の時は、全然でしたよ。
今4年の2学期になってやっと外でお友達とあそぶようになりました。
あせらなくても大丈夫
-
6 名前:ムーミン:2009/11/11 10:03
-
>>1
男の子って約束しないでその場で会った子と遊ぶって子も少なからずいますよね。
むやみにフラフラしてる子いましたよ(笑)
この間うちの子(小1)が外(家の前)で遊んでたら近所の子も出てきて遊び、またどっから自転車でやってきた子も合流して、また違う子も合流し・・・で最後のあたりは大人数で遊んでましたよ。
↑この時は誰も約束してませんよ。
近所の高学年の子は5,6年になって約束して遊ぶようになったという子もいました。(学校で遊んでるから放課後まで遊びたくないだったそうです)
約束しなくてもその場その場で遊べるならいいと思いますが・・・
-
7 名前:気にしない気にしない:2009/11/11 11:42
-
>>6
親が気にすると、子供も余計に気にする気がする。
うちも同じような時期がありました。
今は三年で毎日放課後家にはいません。
毎日しくしく泣いて、放課後誰かと遊びたがるなら少し親も協力したらいいかと思うけど、そうでもないなら深刻になるほどのことじゃないよ。
まだ一年生。学校では楽しく過ごしてるんだから、いいじゃん。
自営業でなかなか家に人が呼べないことも気にしてるけど、女の子じゃないんだから、外で遊びなさいでいいよ。
お母さんがやきもきしなくていいよ。
本人に任せとけば、そのうち「ちょっとは家にいなさい」と逆の悩みを持つ日も近いよ(笑)
-
8 名前:同じく小1男児:2009/11/11 13:06
-
>>1
主さんがマンションの内の公園に一緒についていってあげるというのは無理なんですか?
最初はついて行って様子を見ながら遊ばせて、顔見知りの子がいたら
「一緒に遊ぼうといっておいで」とか様子を見て促して上げるというのではどうでしょうか?
お子さんも一緒に遊ぶ「コツ」をつかめば約束しなくても公園にいたお友達と遊ぶということができて次はこの子と遊びたいから約束をする用になるのではないかな?
うちの子もたまにですよ。約束してくるのは。
まだ1年生は学校だけで疲れちゃうっていうこともありますしね。
-
9 名前:マンション内の公園:2009/11/11 13:12
-
>>1
私がイメージできないのですが、
マンション内の公園にマンション住民以外の子が
勝手に入って遊べるものなの?
家のほうでマンションといえば大抵はオートロックだし
勝手に入れないけれど、
団地みたいな感じのところの公園で、
入居者以外でも遊べるの?
もし遊べる公園なら一緒についていってあげるのは?
私としてはそこまでそのマンションの公園に固執しなくても他で見つけたほうがいいような気もする。
まず、まだ小1だからそこまで気にしなくてもいいと思う。あと、自営ということなので、
一応共働きということで学童などに入れるのは?
-
10 名前:子どもの悩みだよ:2009/11/11 16:06
-
>>1
>小1男児の悩みです。
とあるようにこれはお子さんが悩むことです。
遊ぶのがうらやましかったら、勇気を出して自分で約束をするか、外に出てみてそのマンションの広場をぶらぶらしてみるなりするしかないと思います。人見知り自体は別に悪い事でもないですが、一人が嫌で遊びたいならカラをうちやぶって自分で動くしかないのでは?
うちも毎日の事ですから、親が放課後子どもと遊ぶという事はしません。それに親は仕事があるのですから。
小学生は遊び相手は自分で探すものですよ。
うちも友達がいなくてずーっとこもっていた時期もありましたが、何年かたつうちに自然にでていくようになりました。
うらやましい、遊びたいという気持ちがあることは大事なことです。それさえあればその気持ちが原動力になって、いつか出ていけるようになると思います。
今すぐに解決してあげようと親が手をだせば、その分自分で切り開く術を身につけるのは遅れるように思います。
長い人生、少々つまらなそうにしている時期があってもいいんじゃないのかな?親は子どもに感情移入しすぎないで、ゆったりと構えて見てあげてはどうでしょうか?
<< 前のページへ
1
次のページ >>