育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
小学生の子育て相談・共有板
>
鬼ごっこと嘘
【子育て119TOPページ】
■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6611239
鬼ごっこと嘘
0
名前:
そうママ
:2010/10/20 16:13
はじめまして。小学二年生と1歳の息子がいます。悩みは長男の事です。最近学校や放課後に友達数人と鬼ごっこをしています。
仲の良い隣の家に住む同級生の子のママから「うちの子はみんなに追いつけなくて悩んでる」とチラと聞いていました。
今日、担任の先生から電話があったので学校の様子を聞くと、鬼ごっこで、足が遅く鬼になった子に「ばか」「アホ」などと暴言を言ってるようでした。隣の子の事も言ってるようでした。
その事で隣の子はひどく傷ついてるようでした。最近その子は遊びを断る事が多かったので納得しました…。ママさんも普通に接してくれますが、後々メールを見直すと少し嫌みまじりだったのも納得です。そりゃあそうですよね…。
先生からは「おうちでも友達の遊び方を見て、そうゆう事があれば注意してみてください。」
との事ですが、私はすごくショックで色々考えこんでしまいました…。
本人はまだ幼稚で、自分が楽しいばっかりで人の気持ちを考えられていないようです。
男の子ならよくある話かもしれませんが、前も似たような事があって(また隣の子と)一度話をした事がありました。
今回も話をしました。
「こういう話を聞いたんだけど、本当なの?」
と聞くと
「言っていない。嘘ついてるのは先生」という始末…。最近平気で嘘をつくのです。確実にバレた!と思うまで認めません。
「嘘をつくと、誰からも信じてもらえなくなるよ。嘘をつかれると悲しいよ。」
「自分がやられていやな事を人にやってはいけないよ。嫌われてしまうよ。やられた人は悲しいよ」
と再三いいましたが、くりかえしです。
どういう風に伝えれば心に響くのでしょうか…。
育て方が間違っていたのか、生活の中に問題があるのか自分がダメな母親だとさえ思います。
これから人の気持ちを考えれるように育てるにはわたしがやるべき事はなんでしょうか?
わかりづらい説明ですみませんがアドバイスおねがいします。
1
名前:
そうママ
:2010/10/22 00:03
はじめまして。小学二年生と1歳の息子がいます。悩みは長男の事です。最近学校や放課後に友達数人と鬼ごっこをしています。
仲の良い隣の家に住む同級生の子のママから「うちの子はみんなに追いつけなくて悩んでる」とチラと聞いていました。
今日、担任の先生から電話があったので学校の様子を聞くと、鬼ごっこで、足が遅く鬼になった子に「ばか」「アホ」などと暴言を言ってるようでした。隣の子の事も言ってるようでした。
その事で隣の子はひどく傷ついてるようでした。最近その子は遊びを断る事が多かったので納得しました…。ママさんも普通に接してくれますが、後々メールを見直すと少し嫌みまじりだったのも納得です。そりゃあそうですよね…。
先生からは「おうちでも友達の遊び方を見て、そうゆう事があれば注意してみてください。」
との事ですが、私はすごくショックで色々考えこんでしまいました…。
本人はまだ幼稚で、自分が楽しいばっかりで人の気持ちを考えられていないようです。
男の子ならよくある話かもしれませんが、前も似たような事があって(また隣の子と)一度話をした事がありました。
今回も話をしました。
「こういう話を聞いたんだけど、本当なの?」
と聞くと
「言っていない。嘘ついてるのは先生」という始末…。最近平気で嘘をつくのです。確実にバレた!と思うまで認めません。
「嘘をつくと、誰からも信じてもらえなくなるよ。嘘をつかれると悲しいよ。」
「自分がやられていやな事を人にやってはいけないよ。嫌われてしまうよ。やられた人は悲しいよ」
と再三いいましたが、くりかえしです。
どういう風に伝えれば心に響くのでしょうか…。
育て方が間違っていたのか、生活の中に問題があるのか自分がダメな母親だとさえ思います。
これから人の気持ちを考えれるように育てるにはわたしがやるべき事はなんでしょうか?
わかりづらい説明ですみませんがアドバイスおねがいします。
2
名前:
お父さんから
:2010/10/22 07:02
>>1
二年生くらいだと最も調子に乗ってしまいがち。主さんだとなめられているのかな。嘘でごまかされたらどうしてますか?
私なら「嘘をつくんじゃない、あんたの嘘なんてすぐに分かる。今回だってみんな見ている。」
で、お父さんにがっつり叱ってもらい、何かしたらまたお父さんに叱ってもらうと言う。調子に乗るタイプの子に人の気持ちを〜なんてしているとその間に被害者が出ますので、お父さんをブレーキにしましょう。
バカ、と言われて傷つかない子や言い返せる子もいますし、お隣さんみたいにお子さんの事嫌う場合もある、お隣さんにはお子さんが直接謝って、主さんも「何度も同じ事してごめんなさい。また何かあったら小さな事でも知らせてね。見つけたら遠慮なく叱って下さい」と謝る。
こういうタイプのお子さんは例えお隣さんにやらなくなっても言い返さない子を別に見つけて繰り返すので、担任にも何かあれば教えてくださいと頼みましょう。
3
名前:
むむむ
:2010/10/22 08:02
>>1
それは息子さん良くないね。
喧嘩での「ばか」「あほ」は聞きますけど、
鬼ごっこの鬼に向けてのその言葉は、普通出ませんよ。
男の子でも良くある話じゃないです。
まったく聞かない話ではないですが、
大抵はそういう子は、日ごろの言動・行動も問題ありで、
近所では有名な子です。
先生にはいろんな苦情が集まっているようですよ。
嘘をつくことはあるでしょうけど、
他人を貶めるような嘘は、やはり許せません。
「俺は言ってない」の嘘は気持ちも分かるけど、
「嘘を言っているのは先生」という他人になするのは、
私だったら張り倒しものです。
主さんには、そういう迫力を感じない。
息子さん、日ごろから主さんの言うことに耳を傾けて聞いてる?
以前も同じようなことが起きて話し合っているのに、
それは理解されてないから、繰り返されたのでしょ?
日ごろの親子の関係は、大丈夫ですか?
4
名前:
ん?
:2010/10/22 09:39
>>1
なんで嘘ついてるってわかってるのに、それで終わるのか私には???
先生から真実を確認してるんだから、ウソだとわかってるんでしょ。
ならば、どうしてウソつくの、お母さんにはお見通しよー、ってもっと食ってかかるけどね。
本気度が全然足らないよ。
こういう場合(人に迷惑、人を傷つける行為)、私はかなりの感情込めて叱ってます。
それがいいのか悪いのかわかりませんが、それくらいお母さんは怒ってるんだぞーって伝わると思うんだけどな。
主さんは、事実確認確認して認めないからってどうしようってな感じに伺えるんですがどう?
5
名前:
英里
:2010/10/22 09:50
>>3
以前叱った時には私も泣き出してしまうくらい激しく怒り、主人にきつく言ってもらいました。今回は冷静に叱ったつもりですが、これではいけないんですね。
今日は「そんな事を言うなら先生とお友達にも聞くからね」と言って嘘がバレる予定になっているので今度はきつく言ってみます。
ありがとうございました。
6
名前:
ある意味
:2010/10/22 09:51
>>1
そんなまじめになにやってんのって感じです。
もっとユーモアもっていかないと!
「こういう事聞いたんだけど本当なの?」なんて聞く事自体
陰気くさい。
もういいんですよそのまま
「バカだのアホだのいうんじゃないよ」で良いじゃないですか
「言ってないよ」って言われたら
「言ってるよ お母さん聞いたから
お母さんはね、そこにいなくても聞こえるの、妖怪なの」
とでも言っとけばいいんですよ。
それより、私なら隣の子に謝りにいかせます
そういう所はごくまじめにいきたいタイプです
自分がキズついてる場合じゃないですよ。
7
名前:
簡単な事
:2010/10/22 09:55
>>1
今あなたがすべき事は
息子さんと一緒にお隣に謝りに行って
あなたが息子さんのせいで苦労している所を見せる事でしょうね。
あなたの姿勢を見せる事だと思いますよ。
こんな事をしてただでは済ませられないって事を
見せつける事ではないかな?
ヌシさんはどう思いますか?
8
名前:
英里
:2010/10/22 10:02
>>2
すごく調子に乗るタイプで大人にも気を引きたいのかおちょくってくる感じです。これはきつく言わないとやっぱりなおらないのですね。
友達を傷つけた事と、嘘をつくのが一番嫌と言ってきたのに両方やっているのですごく悩みました。そんな子になってほしくないのにどうしてそうなってしまうのでしょう…泣けます。
私はもともとすごく怒るほうで主人もきついので控えていたのですが、それがなめられていたのかもしれませんね。
お隣さんには息子と謝りにいきます。
ありがとうございました。
9
名前:
どっち?
:2010/10/22 12:07
>>1
そうママって人と英里って人は同一人物で主なの?
英里って人は何もの?
10
名前:
小2娘
:2010/10/22 12:33
>>1
うーーん、私なら今回は
「じゃ、先生に一緒に言いにいこうよ。
ママ、あなたが嘘つき呼ばれるの嫌だなー」
明日、先生に時間作ってもらうね。
と言うかな。
子供がうろたえたら、嘘確定。
で、「困らないよね?・・・・でも、今ほんとのこと言ってくれたら嬉しいな」
と言う。そして嘘を認めてホントのことを言ってくれたら、打ち明けてくれたことを褒めますね。「ありがとう」って言う。一応、勇気いりますからね。
今後につなげるためにも言います。
そして、嘘ついてことはとがめないけど、
相手にバカだのいったことについては
コンコンと諭して、「一緒に謝りに行こう」って言いますね。「でも、謝るとこまで一緒に行くけど、言うのはあなたよ」って。
そして、これからは気をつけようねって。
息子さん、きっと興奮しちゃうタイプなんでしょうね。
そういう子いますよ。(ゲームで興奮するお子さん見たことあります)
でも、やっぱり注意していかないとね。
11
名前:
親は?
:2010/10/22 12:39
>>10
ついて行った親は謝らないの?
謝る姿見るのが一番きくとおもうよ。
12
名前:
あ
:2010/10/22 13:29
>>1
遊んでいて暴言を吐いたりする子ってたしかによくいるけど基本的に学校の先生って危険な行為でもないかぎり男の子同士のことって介入しないんじゃないかな?
なのに先生からそういう指摘を直に受けるってことは
多分相当目に余るというか、実際に主さんのお子さんのことが耐えられなくなって親から相談がいくつか上がってるとしか考えられないよ。
うちの近所の男の子でもいるんですよね。
多分言ってることに悪気もないし、言ったことすらすぐに忘れてるみたいなんだけど、言われた方は傷つくし3年生ぐらいになって少しずつ回りから避けられてます。
たまに自分の暴言で相手を怒らせて殴られたりしてるようですが、自分の親には都合のいいことしか言ってないようで、親は「暴力振るわれた」と文句いってます。
13
名前:
ヘキ、?タ、熙キ、ニ、゙、ケ、ォ
:2010/10/22 13:31
>>1
、エホセソニ、ネ、篋キ、キ、ッ、キ、ニ、ソ、ネ、「、熙゙、ケ、ヘ。」
、ュ、チ、
ネ暠、キ、ソ、、ノス、?ォ、ネサラ、、、゙、ケ、ャ。「、ソ、タクキ、キ、ッ、キ、ニ、、、?タ、ア、ヌ、マクタ、ヲ、ウ、ネ、マハケ、ォ、ハ、、、キ。「ーヲ、オ、?ニ、、、ハ、、、ネエカ、ク、ニ、ス、ホシ荀キ、オ。「・ケ・ネ・?ケ、ォ、鮠螟、シヤ、リキ
ャ、鬢サ、キ、ニ、キ、゙、ヲ、ホ、ヌ、マ。」
イネト惕ヌ、マ、ノ、
ハサ
ヌシク、鬢??ホ、ヌ、キ、遉ヲ。」、ヲ、チ、マハ?ニ、マニ??ェ、ヒテ擎ユ、キ、ニ。「ノ譱ニ、ャシク、?
マ、皃テ、ソ、ヒ、ハ、、、ヌ、ケ。」イネ、ヌ、マ・タ・鬣タ・鬢キ、ニ、゙、ケ、ャ。「ウー、ヌ、マエ霪・、テ、ニ、、、?隍ヲ、ヌ、ケ。」
イネ、ャクキ、キ、ッ、ニーツ、鬢イ、ハ、、、ネウー、ヌネッサカ、ケ、?ォ、鯲萃熙ッ、ウ、ケサメ、マ、隍ックォ、ォ、ア、゙、ケ。」シ遉オ、
ホ、ェサメ、オ、
マ、ノ、ヲ、ヌ、キ、遉ヲ、ォ。」
14
名前:
そうママ
:2010/10/22 15:26
>>9
すみません。同一人物です。ついいつものHNを入れてしまいました。主はそうママです。
15
名前:
そうママ
:2010/10/22 15:32
>>9
すみません。同一人物です。ついいつものHNを入れてしまいました。主はそうママです。
16
名前:
そうママ
:2010/10/22 15:38
>>7
そうですね。謝りにいくのは当然ですね。そのまえにしっかり叱りたいと思います。ちゃんと大事で悪い事をしたんだと思ってほしいです。
17
名前:
そうママ
:2010/10/22 15:44
>>6
そうですね。本当も何も先生から聞いてるんですから本当ですもんね。傷ついたのは私より、仲良しだと思ってた友達に暴言を言われた子たちですよね。
今日息子と話をしてから謝りにいきます。
18
名前:
?
:2010/10/22 16:48
>>13
これって何語?
19
名前:
そうママ
:2010/10/22 19:46
>>6
具体的なアドバイスですごく参考になりました。ダメな物はだめだ!とシンプルに叱るのが一番いいですね。あれこれ考えても時間の無駄でした。子供もあれこれ周りくどいとなに怒っているかわからないですよね。
当然あやまりに行こうと思います。ありがとうございます。
20
名前:
そうママ
:2010/10/22 19:55
>>4
事実確認して認めないから…というか、どう叱ったらいいのかわからなくてためらってしまいました。いろんな育児書やなんかの話が頭をよぎってしまって…。きつく言うのが良いことなのかと。でもやっぱり、ダメな事はダメなんだとダメという態度で示すべきだと思いました。余計な事は考えず、ストレートに言ってみようと思います。
21
名前:
そうママ
:2010/10/23 11:25
>>1
みなさん、たくさんのアドバイスありがとうございました。初めての投稿で読みづらいところはすみませんでした。
昨日先生から聞いたよ!ときつく叱りました。そしてその後お隣に謝りに行き、お隣の子にも言いたい事を言ってもらいました。うちの子もちゃんと理解し二人とも笑顔でまた仲良くしようと言ってくれました。
他にも言った事がある子に一緒に謝ります。
先生にも協力してもらい、言い方は悪いけど、常に見張る心がけをしたいと思いました。
とても参考になり、助かりました。ありがとうございました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>
小学生の子育て相談・共有板
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>2
▲