育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6611247

民間学童クラブでのトラブル

0 名前:迷ってます:2013/05/15 11:38
小学1年生の子供を通わせている、
学童クラブについて相談させてください。

子供が通っているクラブでは、
週1回バイオリンのレッスンがあります。
目印にとキーホルダーとシールしかつけていなかった
&毎週持ち帰らなかった私にも非がありますが、
子供のバイオリンがなくなってしまったようです。
(責任者から電話連絡がありました)

ただ、子供が言うには自分のバイオリンはあったが
責任者が他のお子さんのものだからと子供から
取り上げたようです。
まだ、私の子供は低学年なので子供の言うことに
関しては100%信じていいものか悩んでいます。

そして、楽器がなくなったことよりも驚いたのが...
レッスン中に、子供は楽器がないんだからと、
エア演奏をさせられていたそうです。
音楽の先生の対応として、この対応は普通なのでしょうか?
レッスン中、学童の責任者の方もその様子を
見ていたようですが、エア演奏に関してはスルーだったようです。

子供は『とても恥ずかしかった』と、眠りにつく直前ポツリと一言だけ言いました。

楽器がなくなるよりも、音楽の先生の対応がショックでした。
高学年の子供なら、自己責任という見方が出来るのですが、
私の子供は、まだ低学年です。
児童クラブに注意を促したいなぁと思うのですが、
こんな事を言うのは、モンスターペアレンツなのでしょうか?
皆様ならどうされますか?
1 名前:迷ってます:2013/05/16 23:10
小学1年生の子供を通わせている、
学童クラブについて相談させてください。

子供が通っているクラブでは、
週1回バイオリンのレッスンがあります。
目印にとキーホルダーとシールしかつけていなかった
&毎週持ち帰らなかった私にも非がありますが、
子供のバイオリンがなくなってしまったようです。
(責任者から電話連絡がありました)

ただ、子供が言うには自分のバイオリンはあったが
責任者が他のお子さんのものだからと子供から
取り上げたようです。
まだ、私の子供は低学年なので子供の言うことに
関しては100%信じていいものか悩んでいます。

そして、楽器がなくなったことよりも驚いたのが...
レッスン中に、子供は楽器がないんだからと、
エア演奏をさせられていたそうです。
音楽の先生の対応として、この対応は普通なのでしょうか?
レッスン中、学童の責任者の方もその様子を
見ていたようですが、エア演奏に関してはスルーだったようです。

子供は『とても恥ずかしかった』と、眠りにつく直前ポツリと一言だけ言いました。

楽器がなくなるよりも、音楽の先生の対応がショックでした。
高学年の子供なら、自己責任という見方が出来るのですが、
私の子供は、まだ低学年です。
児童クラブに注意を促したいなぁと思うのですが、
こんな事を言うのは、モンスターペアレンツなのでしょうか?
皆様ならどうされますか?
2 名前:理解し辛い:2013/05/17 06:34
>>1
我が地域には民間がありませんのでよく分かりにくいのですが、有料なんちゃって学童の所謂習い事お教室って事ですか?
まず主さんがすべきはそのお通いの学童が自治体管轄又は登録の学童かどうか。
自治体管轄ならバイオリン紛失について相談したら良いです。


自治体管轄では無いなら、今から直ぐに警察にバイオリンの紛失届けを出しましょう。

そして主さんがバイオリンを買われた領収書はまだ残っていますか?
一度探して見てください。


エアバイオリンレッスンは、どこに問題があるのかわかりません。
主さん達、親子のプライドが高いのはわかりました。

普通はエアレッスンよりも、高価なバイオリン紛失の方が腹立たしい物ですが、そちらはよろしいのですか?
3 名前:主です:2013/05/17 07:37
>>2
回答ありがとうございます。
学童クラブは、卒園した私立幼稚園が経営している
ものなので、自治体は関係ないです。

楽器の紛失もびっくりしましたが、
以前の先生が格安で購入させてくれたものです。
(スズキなどの5万も6万もするようなものではないです)
それでも、正直びっくりはしていますよ。
簡単に新しいものを購入できるものではないですから。

ただ、子供が言うには自分の楽器はあったのに
途中から先生がそれは他のお子さんのだから
他の子に貸してあげてねと
取り上げられて、レッスンの時間エア演奏で
とても恥ずかしかった。
泣きたかったけれど、レッスンの邪魔になるから
言えないし泣けなかったと言ったからそちらの方が
気になりました。

プライドが高いというよりも、
そういうことに対して苦言を呈してしまって
他の強いママさんに睨まれないかの方が
気になってしまう、弱いママだから書き込みをしてしまいました。
愚痴を書き込んでしまってすいませんでした。
4 名前:理解し辛い:2013/05/17 07:48
>>3
>回答ありがとうございます。
>学童クラブは、卒園した私立幼稚園が経営している
>ものなので、自治体は関係ないです。
>


私立幼稚園は教育委員会管轄です。お近くの自治体に相談してください。


エアバイオリンのレッスンは恥ずかしいレッスンでは無いとお伝えしたかっただけです。エア=イメトレは必要です。楽器が無ければ当然です。

私が言いたかったプライドに関してはそう言う事です。

主さんが楽器の有無に関わらず一人だけエアが恥ずかしいように受け取れました。

とにかくまずは素早く対応していただくようお願いした方が良いです。

私ならバイオリンが見つからなければそこは辞めます。
5 名前:フム:2013/05/17 08:51
>>3
エアバイオリンについては、戒めや罰のような意味でなく、他の子が忘れ物をした時もみんな同じようにさせられてるなら、問題ないのでは?恥ずかしい子もいれば、気にしない子もいるでしょうし。。

私だったら、バイオリンの紛失と、
お子さんが、自分のバイオリンだと言っているのに先生が取り上げたという話が事実かどうかが気になりますので、
その二点について学童に相談しますね。
6 名前:同じく:2013/05/17 08:57
>>5
私もこれに同意。
また、お子さんが自分のといってるバイオリンを主さんも確認したらいいよね。
逆に迎えにいったとき、なぜ確認しなかったのかが疑問。
7 名前:顔対顔:2013/05/17 09:16
>>1
私は、子どもを私立認可保育園と同じ運営母体の
学童に通わせていました。

エア演奏に関しては、バイオリンは弾いたことが
ないのでわかりません。

バイオリンの紛失ですが、お子さんと学童の先生の
説明が食い違うのが気になりますね。

こういうことは、電話、メール、手紙では、
なかなか話が伝わらないことが多いと思います。
お忙しいと思いますが、一度、仕事を早退し、
学童の先生と直にお話しすることをお勧めします。

学童の先生間でも引き継ぎがうまくいかず、
間違った話が親に伝えらえることもあります。

バイオリン、あればよいですね。
8 名前:そんなもの:2013/05/17 16:21
>>1
あの、学童クラブに限らず、大勢の子どもを少人数の大人が面倒をみている施設ってそんなものです。親のように一人一人には目が届かないんですよ。

特に先生の勘違いなんてしょっちゅうですので、うちの子どもがそう言っていた、というのは言ったほうがいいと思います。

あと、バイオリンを持っていない子どもがいると、先生はホントに対処に困ると思います。その時間ずっとそこでじっとしてろと言っても言うことを聞くものじゃないですしね。ほかのことをされたら、他の子どもの気が散りますし。仕方ないと思いますよ。

まあ、今度からちゃんと毎週持ち帰ることですね。
9 名前:直接行くべき:2013/05/17 17:36
>>1
私なら、すぐに出向いて
説明を伺うな…。

バイオリンがあるのかどうかも、
先生がほかの子のだといった物も
確認したいし。

子供の言う事が真実なら、
苦情を言って、辞めさせるよ。


>
10 名前:主です:2013/05/17 20:28
>>1
皆様、色々なご意見をいただきまして
ありがとうございました。

確認をしたところ、やはり子供の言っていたことが
正しかったようです。
先生が子供の楽器を他のお子さんの楽器と
勘違いをして、他のお子さんが我が子の楽器で練習を
していたようです。

詳しく聞いたら、レッスン時間=約1時間ずっと
立っているだけの状態だったようです。
正直、面白い気持ちはしませんでしたが、
新しく担当になった若い先生らしいので、
そこまで気が回らなかったのかもしれないと
諦めることにします。
子供も、前の先生だったらあんなことなかったのに。。
新しい先生は嫌いになっちゃったけど、
もういいやと言っていますし、
責任者から謝罪と改善のお約束をいただけましたので
前向きに考えようかと思います。

楽器は他のお子さんが間違えて自宅に持って帰って
しまったとのことで、まだ手元には帰ってきていませんが、なくなってしまった訳ではないので安心しました。

皆様、色々とアドバイスをありがとうございました。
正直、諦めて黙っていようと思っていたのですが、
責任者に確認することができ、解決することができました。
本当にありがとうございました。
11 名前:ええ:2013/05/18 09:31
>>10
なんか色々変な学童ですね。
普通持ち物を他の子が間違えて持って帰ってきたら相手親からすぐに連絡入るはずなのに、こちらから問い合わせしないと何もなかったなんて・・・。
担当者がまだ若いということで今後も目を光らせておいた方がいいと思います。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)