NO.6611347
遊びに連れて行ったら。。
-
0 名前:あーあ。:2013/06/19 03:40
-
我が子と、その友達をちょっとお出かけに連れて行ったら、友達のママから菓子折りをいただきました。
いわゆるお礼。。なんだとおもうのですが。
なんだかお金で解決されたような。
これで終わりにしてくれと言われたような。
いやーな感じがしました。
お礼って微妙ですね。
-
1 名前:あーあ。:2013/06/20 09:20
-
我が子と、その友達をちょっとお出かけに連れて行ったら、友達のママから菓子折りをいただきました。
いわゆるお礼。。なんだとおもうのですが。
なんだかお金で解決されたような。
これで終わりにしてくれと言われたような。
いやーな感じがしました。
お礼って微妙ですね。
-
2 名前:え?:2013/06/20 09:31
-
>>1
>我が子と、その友達をちょっとお出かけに連れて行ったら、友達のママから菓子折りをいただきました。
>
>いわゆるお礼。。なんだとおもうのですが。
>
>なんだかお金で解決されたような。
>これで終わりにしてくれと言われたような。
>
>いやーな感じがしました。
>
>お礼って微妙ですね。
先日お友達をお出かけに連れて行ったら
うちもおいしいと評判の食パンを貰ったけど
すごいうれしかったよ。
何も無いより良いし何が不満なのかわからないけど・・・
-
3 名前:ん?:2013/06/20 09:41
-
>>1
ひねくれすぎ。
単なるお礼でしょー。
-
4 名前:どうして?:2013/06/20 09:59
-
>>1
こればっかりは本人の受け取り方とニュアンスで分からないけど。
行った場所も分からないし、勝手に連れて行ってなのか。
たまに「お礼もない」って怒る人もいるし、難しいわね。
-
5 名前:色んな人がいるんだなぁ:2013/06/20 10:03
-
>>1
私は、子供が遊んでもらったり、
したら、菓子折りもってお礼に行く
もしくは、食事を一緒に言ってお金を払ったりする派ですが、
嫌がる人もいるんですね…目からうろこでした。
そうゆう方は何をしたら正解だったんでしょうかね?
今度は、相手の子供を
どこかに連れて行くって事でしょうか?
それとも、連れて行ったときに
かかったお金を払うって事かな?
何もなしで、お礼の言葉だけの方が
いいのかしら?
凄い気になります。
-
6 名前:え〜:2013/06/20 10:55
-
>>1
ちょっとしたお礼にお菓子を渡したことあります。
お金で解決したつもりはなく、次回はこちらがお誘いするなどして、長い目で見てギブアンドテイクになるようにと思っていましたが・・・
どのような形がご希望ですか?
無難なのはどういう形なんだろう?
-
7 名前:たぶんね:2013/06/20 11:24
-
>>6
主さんのような人は、普通に良い人なんだろうけど
ひねくれ者なんだと思う。
何かが欲しくてやったんじゃない!と
考える人ね。
そういう人は感謝の言葉だけで十分なんだよ。
困っているときに助けてあげるのが
何よりのお礼なのです。
-
8 名前:想像:2013/06/20 15:12
-
>>6
>無難なのはどういう形なんだろう?
私の想像では、大げさすぎる菓子折りだったのでは?
私も、お中元みたいな箱詰めのお菓子を渡されたら
迷惑だったのかな・・・と考えちゃう。
-
9 名前:ほほー:2013/06/20 15:16
-
>>1
私だったら、
お礼なんていらないけど、
もし菓子折り持ってきてくれたら、
「えー。そんなことしなくってもいいのに〜
だけど嬉しい!ありがとう!次からは気を遣わなくってもいいからね〜。」と素直に喜んじゃうな。
だけど菓子折り持っていった人の話なんて聞いたことないな。
私もないし、私の知り合いからも、ない。
主も相手も、気を遣い過ぎるタイプなんだろうね。
だからギクシャクしちゃう。
もうちょっと肩の力抜いてもいいと思うよ〜
-
10 名前:律儀すぎ?:2013/06/20 16:54
-
>>9
主さんもちょっと深読みし過ぎ。
どうして縁を切るような考えしか持たないの?
それは違うと思うけれど、私だったら
菓子箱は用意しないけどお礼の電話は入れる。
メールじゃなくて。
もし、夕食やお泊まりで招かれたら
菓子箱というより子供達が喜びそうな
袋菓子やジュースを持たすかな?
その程度でいいんじゃない?冷た過ぎる?
-
11 名前:ふしぎ:2013/06/20 17:20
-
>>1
お礼の菓子折りって普通の事じゃない?
どうして嫌な感じがするのかよく分からない。
よそよそしいから?
ありがとうの言葉もなく品物渡されたから?
-
12 名前:連れて行ってもらいました:2013/06/20 22:59
-
>>11
息子が友達と、そのご両親に遊びに連れて行ってもらいました
息子は、凄く楽しくて、ずっとその日の話をしてくれました
友達と遊びに行くなんて特別な機会そんなに無いし、お礼がしたいけど、やり過ぎは、逆に気を使わせるとか難しく、結果、また他で、遊びに行った時のお土産として、お渡ししました
主さん、きっと相手の方は凄く嬉しかったと思います
私もお礼がしたく悩みました結果、菓子折りなら、子供達も楽しめるから良いかなと思いました
その菓子折りは、感謝の気持ちのみだと思いますが
…お礼は難しいですね
<< 前のページへ
1
次のページ >>