NO.6611400
イラ付いている(?)娘の友達
-
0 名前:ハチ:2011/04/11 03:36
-
小6の娘がいます。5年の時から同じクラスで、
よく一緒に行動していたお友達が、だんだん八つ当たり
的な事をするようになって来たらしく、
困っています。その子は中受をするそうなのですが、
厳しい勉強への不満をよくもらしているらしく、
受験勉強のストレスから当り散らしているのかな
と言った印象です。
もちろん相手を見てやっているようですし、
娘から聞く限りで、はちょっと狡猾とも思える事を
してくるみたいです。
(例えば、頻繁に間違えた、うっかりしたと言って
娘に嘘の伝達事項をしたり、掃除の表に×を付けたり等)
娘も困惑しているらしく、付き合いたくはないけど、
そのお友達は、他に親しい子がいないから、離れちゃったら
かわいそうかな?と悩んでいます。
母親としてどうアドバイスしたらいいか、
どうかご教授ください。
-
1 名前:ハチ:2011/04/12 10:43
-
小6の娘がいます。5年の時から同じクラスで、
よく一緒に行動していたお友達が、だんだん八つ当たり
的な事をするようになって来たらしく、
困っています。その子は中受をするそうなのですが、
厳しい勉強への不満をよくもらしているらしく、
受験勉強のストレスから当り散らしているのかな
と言った印象です。
もちろん相手を見てやっているようですし、
娘から聞く限りで、はちょっと狡猾とも思える事を
してくるみたいです。
(例えば、頻繁に間違えた、うっかりしたと言って
娘に嘘の伝達事項をしたり、掃除の表に×を付けたり等)
娘も困惑しているらしく、付き合いたくはないけど、
そのお友達は、他に親しい子がいないから、離れちゃったら
かわいそうかな?と悩んでいます。
母親としてどうアドバイスしたらいいか、
どうかご教授ください。
-
2 名前:セブン:2011/04/12 11:12
-
>>1
離れるかどうかは、子供の選択に任せるとして・・・
>もちろん相手を見てやっているようですし、
問題は、コレですよね。
娘さんが甘く見られている。
ここに対する意思表示をしっかりさせることだと思います。
こういうことは嫌だ。
怒らないと思っているの?
やめて。などなど・・・
娘さんのように言いやすい子というのは
何でも飲み込んでしまう、我慢してしまう傾向があります。
表情にすら出さない、出せない子も。
そこをきちんと相手に伝えるようにすれば
だいぶ違うと思うんですが。
友達のようなわがままなタイプは、思わぬ反撃に弱いし
言われて初めて気付くことも多いと思いますよ。
-
3 名前:ハチ:2011/04/12 12:13
-
>>2
セブンさんありがとうございます。
おっしゃる通り、意思表示をしっかりとできるよう、
導いていかなければなりませんね。
実は娘は、本人いわく「いじられキャラ」だそうで、
スレのお友達以外からも時々ちょっかいを
かけられるようです。
言い返して喧嘩になるのがいやだと言う思いが強く、
笑ってごまかしたり、意思表示をしたとしても
おちゃらけてしまったりで、うまく伝えられない
事が多いようです。
たぶんスレのお友達に対してもそんな対応を
しているのでしょう・・・
自分の気持ちを、ふざけることなく穏やかに
伝えてみる。まずはそこからですね。
そういった話を娘としてみたいと思います。
ありがとうございました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>