育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6611447

小2の一人自転車

0 名前:心配ママ:2010/09/06 14:54
ママ友に「今日初めて親なしで自転車で公園に行かせたんだ!」ととっても自慢気に言われました。
私はそのママ友がガンガンにうちと張り合ってくるのにうんざり・・・
うちがまだ未体験のうちにってみえみえです。
でも???
こちらの市では、小2って自転車で親なしで出かけてはいけないって校則のようなものがあります。
なので一応、「乗ってもいいの?」って聞いてみると、
「親の責任でかまわないんだって」って言われました。

私はまだまだ自転車で親なしで乗せる気はありません。
今朝「スッキリ」で子供の救命救急をやっていて、自転車事故の怖いのを見たばかりなので余計に自転車の怖さを知りました。

私って過保護すぎますか?
ママ友にもまだ乗せる気はないと言いたかったけど、何か違った風に取られそうでやめました。

でも何か言いたい。。。悶々しています。
1 名前:心配ママ:2010/09/07 20:30
ママ友に「今日初めて親なしで自転車で公園に行かせたんだ!」ととっても自慢気に言われました。
私はそのママ友がガンガンにうちと張り合ってくるのにうんざり・・・
うちがまだ未体験のうちにってみえみえです。
でも???
こちらの市では、小2って自転車で親なしで出かけてはいけないって校則のようなものがあります。
なので一応、「乗ってもいいの?」って聞いてみると、
「親の責任でかまわないんだって」って言われました。

私はまだまだ自転車で親なしで乗せる気はありません。
今朝「スッキリ」で子供の救命救急をやっていて、自転車事故の怖いのを見たばかりなので余計に自転車の怖さを知りました。

私って過保護すぎますか?
ママ友にもまだ乗せる気はないと言いたかったけど、何か違った風に取られそうでやめました。

でも何か言いたい。。。悶々しています。
2 名前:くだらない:2010/09/07 20:50
>>1
スレ主さんもそのママ友もどっちも
どっちって感じするけど。

自転車だってその家庭のやり方でやればいいじゃん。

何か言ってやりたいって・・。

張り合ってきてうんざりっていいながら
主さんも逆に張り合ってどうすんの?

でも、同じような年代の子がいたら張り合ってる
気がなくても誤解される事ってありそう。。

同じ年代ならやる事が一緒になっちゃう事多いし。
3 名前:まる:2010/09/07 20:56
>>1
自転車事故って
小学二年生が一番多いとか。
やはりそれくらいから親も子どもをひとり行動させはじめるからだろうね
確かに運だけで
生きてるような
危なっかしい子どもの自転車運転は
たくさんみる

間違いなく
もし親がその現場を
みたら青ざめて恐怖で卒倒するよ
4 名前:個人差:2010/09/07 23:54
>>1
小2の自転車は、かなり個人差ありますね。

よろよろの子もいれば、幼稚園の頃から補助輪なしで余裕の子も。

うちの地域も対応はさまざま。

張り合う云々じゃなく、お子さんの安全を優先してくださいね。

校則のようなものは、まったく意味がないと思います。
しかも「親の責任」って、なんでもそうですし、事故にあっても親の責任って意味でしょうに。なんか取り違えているような。

何か言いたいなら「うちはまだ危ないから無理だな。」とか言えばいいでしょう??他になにかあるの?

主さんが張り合ってるんじゃないの?ぎゃふんと言わせたい気満々な感じがするんだけど。。
5 名前:同じ土俵:2010/09/08 08:40
>>1
張り合ってくると感じている時点ですでに同じ土俵に登ってる。
うちが未体験のうちに、ってその発想に、ごめん、苦笑しかない。
気にしてるのは、どう考えても主さんの方。
それが伝わるからこそ、相手も言ってくるんでしょう。

いや違う、あっちが張り合ってくるから気になるんだ、って主さんは本気で思ってるんだろうけど、それは違うよ。
公園まで自転車で行った、って言われても、ふうん、そうなんだ、校則では禁止なのに、オタクは許可したのね、っておもって、それだけ、ってのがごくあたりまえの受け止め方。
張り合ってるとか、うちはまだなのに、とか、考えもしないよ。
だって、その家その家で、やることは違う、選択も判断も違う。
何を言われても、そりゃそれぞれでしょ、でおわることしかない。

気にすることも出なければ怒ることでもない、なんの問題もないことだから、聞き流してそれでおしまいの話だよ。

何が問題なのか、まったくわからない、たぶん、殆どの人には。
6 名前:面白い自慢:2010/09/08 08:58
>>1
それって自慢になりますか?
二年の娘がいます。4月頃は「いつから一人で自転車で外出させるか」というのを他のお母さん達とよく話題になりました。

連休明けから「そろそろ自転車で出してみようか」と自転車で公園に集合したのが始めです。子供の一人自転車を心配して、でもいつかは一人でいかせるものだからタイミングをみんな見計らっている感じ。

早く一人で行けた方が勝ちなんていう発想は全くないです。
相手も「思い切ってやらせてみたよ」という本人ができたというよりも「送り出せた」自分の決心を伝えたんじゃないかと思うけどな。

スレ主さん、勘ぐりすぎだと思います。

うちは自転車で外に出してはいますが、どこでもいい訳ではないです。集合場所を聞いて判断しています。
7 名前:ふ〜ん:2010/09/08 09:13
>>1
そんなことでこういう意味にとられることもあるんだと勉強になったわ。

ごめん、正直面倒くさい人って思った。
もし私があなたの立場なら、
「そーなんだ」  以上。
もし仲良しのママ友だったら、
「くれぐれも気をつけてね」くらいは言うかな。
うちはうち、よそはよそ。
まーーーーったく気にならないけどな。

でも近くにいます。相手は明らかに悪気なく言ってるであろう些細な事にいちいち過敏に反応し、活火山になっている人。
もちろんお近づきにはなりたくないわねぇ。
8 名前:マジですか?:2010/09/08 09:45
>>1
それは自慢なの?いちいち自慢と受け止める主さんがちょっと病んでるんじゃないの?あほくさい。

自転車に限らず、子どもを一人で外に出す時は、いつでも、いつまでも心配は付き物で、どこで親が覚悟を決めるかって話しじゃないの?

人と張り合う話でもないし、どうでもいいじゃん。

悶々としてるんだ…これからお子さんも大変だ。お母さんの悶々はどんどん増える一方よね、これじゃ。
9 名前:あほくさいねー:2010/09/08 10:27
>>1
私も、そんなことで張り合ってくるママ友がいてと感じる主さんにちょっと????ですねぇー。


うちにも小2の子がいますが、自転車乗ってる子は
小1の入学前からガンガン乗ってた子もいましたしね。
親の見極めでいいじゃない。

その親にも「そうなんだー」でいいのでは?
うちはまだ危ないと思ってるから
まだにしておこうって思うだけのことだと思うけど・・・。
10 名前:やだよね:2010/09/08 11:30
>>1
同じことを他のママが言ったのなら、たぶん悶々とはしなかったんだろうね。何でも張りあってくるようなママは疲れますね。そういう人とは挨拶程度にしておいたら?

それに一応学校の指針があるのに守らない人とは、一線をおいたほうが平和ですよ。

小2で一人で自転車で移動するかどうかは地域によって違いそうです。
うちが前に住んでいた地域では小3くらいから、ここの地域は共働きが多くてたくましい子が多いので小1から乗ってる子が見られます。

>私って過保護すぎますか?
>ママ友にもまだ乗せる気はないと言いたかったけど、何か違った風に取られそうでやめました。

過保護かどうかは、家庭の考え方や子供の性質により、一概には言えないでしょう。

価値観の違いそうな相手なので、同じ土俵に乗らず、へええ〜〜、で流してしまえばいいと思います。
11 名前:横だけど:2010/09/08 13:51
>>1
「でも何か言いたい」と、相手をぎゃふんと言わせたがってるのに、ママ「友」なんですね。

私はどうも、このママ友って言うのが「友」でもないくせにって思っちゃう。
12 名前:??:2010/09/08 14:13
>>1
私が子どもの友達のお母さんに同じセリフを言われても「へぇ〜、すごいね。うちはまだ危なっかしくて無理だわ」って言うだけで、べつに何も気にならないと思う。

そもそもそれを自慢と受け取るのがよくわからない。

普段から何かにつけてそのママ友の自慢を聞かされてるから、なんでも自慢に聞こえるようになっちゃってるのかもしれないね。

そういう人と張り合う気持ちを持ったらきりがないですよ。
よそはよそ、うちはうち・・と割り切って、主さん自身が張り合う気持ちを捨てることですね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)