NO.6611477
プールの級が横並び
-
0 名前:変だと思う:2009/08/03 22:42
-
子供の通う小学校では、学年によって受ける級の上限があります。
たとえば、うちの子は2年生です。
2年生は7級(好きな泳ぎで13メートル)までしか受けられないそうです。
皆、9・8・7のどれかだそうです。
スイミングにいってるような子は25メートル泳げる子も多いと思います。
だから、あまり泳げなくてもぜんぜん切迫感がない。
ぐんぐん出来る子を見て、自分もできるようになりたいとか感化される部分もあるだろうから、
泳げる子はどんどん先に進めてあげたらいいのにと思います。
変ですよね?皆さんの学校はどうですか。
-
1 名前:変だと思う:2009/08/04 19:07
-
子供の通う小学校では、学年によって受ける級の上限があります。
たとえば、うちの子は2年生です。
2年生は7級(好きな泳ぎで13メートル)までしか受けられないそうです。
皆、9・8・7のどれかだそうです。
スイミングにいってるような子は25メートル泳げる子も多いと思います。
だから、あまり泳げなくてもぜんぜん切迫感がない。
ぐんぐん出来る子を見て、自分もできるようになりたいとか感化される部分もあるだろうから、
泳げる子はどんどん先に進めてあげたらいいのにと思います。
変ですよね?皆さんの学校はどうですか。
-
2 名前:説明なし:2009/08/04 21:15
-
>>1
そういう説明一切ないです(今の所)
夏休みのプール開放の時に級にチャレンジできることも先日学年の上のお友達のお母さんに聞いて初めて知りました。(ちなみにうちは小1です)
うちはスイミングを習ってますが、幼稚園クラスは水遊び程度のことしか教えてもらっておらず、今また基礎から教えてもらってますが、早くから一般クラスにいた同じ年のお友達では25メートル泳げる子は何人かいます。
自分の横をすいすい泳いでいる姿を見て確かに「自分もがんばらなきゃ」という意欲は出てきてはいます。
級に上限があるのは、できる子とできない子が歴然として分かるのを避けるためなのではないでしょうか?
できない子の親が学校側にクレームつけてくるかもしれないからその予防線なのかな?と思いました。
-
3 名前:学校だから:2009/08/04 21:51
-
>>1
スイミングとちがって、学校の先生の人数にも限りがあると思うので、あまり細かく級をわけると教えることができないのではないでしょうか?
それに学年ごとのめやすがあると思うので、授業としてはそれに到達すればいいので、それを超えてまでする必要もないかなと思います。
-
4 名前:ユイ:2009/08/04 22:10
-
>>1
>変ですよね?皆さんの学校はどうですか。
「あたしの」小学校もそうだったよ。つまり、30年以上前。
そんなん、どこの世界でもそうではないの?
武道でも、年齢によって受けられる級や段が限られてるもんだし。
要するに、
「7級にされちゃったけどうちの子はもっと泳げるのよ」って書いて
首からぶらさげさせたいんでしょ。
でも、腹ん中でそう思っとくだけではだめなん?
何が何でも、書いた紙首からぶら下げさせたいの?
-
5 名前:教員:2009/08/04 22:13
-
>>1
>2年生は7級(好きな泳ぎで13メートル)までしか受けられないそうです。
>皆、9・8・7のどれかだそうです。
学校で、各学年の到達目標が決まっています。
なので、2年生で13m、と決まっていれば、
テストも、13mを泳がせたところで終わります。
スイミング用に、同じレベルの子ども達が集まっているわけではないので、
個個に応じたテストをする時間のゆとりがないからです。
なので、「目標に達すればOk」となります。
それに、2年生では、水泳の主たる内容が
「水遊び」ですから・・・・
>泳げる子はどんどん先に進めてあげたらいいのにと思います。
>
これは、授業中は、泳がせますよ。
ただ、テストしないだけ。
泳げる子は、バンバン泳ぎます。
2年生だと25m位は泳がせますよ。
3年生くらいから、能力別にわけていくことが多いですね。
勿論、学校によって、低学年から能力別にして
距離やタイムを競わせるところもあるようですよ。
-
6 名前:ありました:2009/08/05 08:47
-
>>1
1年生のときは何級までという縛りがあったようです。
でもそれ以上の級の子がいないかというとそうではなくて
15mの検定を受けていても、そのまま25m泳ぎきってしまった子は25M泳げた級がもらえたそうです。
今2年生になってたぶん縛りはなくなったんじゃないかな。
-
7 名前:もう:2009/08/05 09:38
-
>>1
いいじゃないの。
学校には学校でちゃんと決まりがあるんでしょうに。
スイミングスクールの級だけじゃ満足できないのかな。
級なんか無くても、プール参観に来たよそのお母さんは、ちゃんとお子さんが上手に泳ぐところわかってくれるよ。
一目瞭然だもん。
もしも、そのせいで我が子にやる気が出ないとか言うなら、それは親の分野でしょ。
一緒にプールに行って、教えてあげたら。
-
8 名前:能力別です。:2009/08/05 10:13
-
>>1
うちの子の学校は、どんどん級を受けられます。
だから、夏休みは級別指導になるので
泳げるお子さんは、6年生に混ざって泳いでいますよ。
少人数校だから、対応できるというのもあるかもしれません。
だって、全校で200人いませんから。
それと、主さんの言う、
>ぐんぐん出来る子を見て、自分もできるようになりたいとか感化される
というのは、意外とないみたいです。
子供たちも、スイミングに行っている子供には
とうてい適わないとわかっているので、
そういう友達は別格であって、
あくまで初心者は初心者同士で、励ましあっているみたい。
もちろん、「○○ちゃんはスゴイねぇ」と羨望はしてますよ。
でも、自分も6年生並に!とまでは思わないみたいです。
-
9 名前:主です:2009/08/05 10:21
-
>>1
レスありがとうございます。
何か勘違いされてる方がいるようですが、
うちの子は8〜10メートル位しか泳げませんので、
自分の子を自慢したいのではありません。
私が小さいときは、泳げる子はどんどん級が進んでました。
出来る子と出来ない子の差を縮める必要ってあるのかなあと思って。。
出来る子はできる部分で伸ばし、出来ない子はがんばるってのがあるべき姿じゃないかなと私は考えてます。
教員の指導の都合もあるので、仕方ないのかああと思いました。
色んな意見ありがとうございました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>