育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6611530

小学5年の娘のこと

0 名前::2012/11/04 10:45
娘の友達関係のことについて相談させてください。
娘には昔から仲のよかったグループがあったのですが、5年になってから新しくグループに加わったAちゃんに嫌われているようです。
娘も仲良くなろうと話かけたりするのですがさけられるようです。
放課後グループで遊んでいたのですが一人で早い時間に帰ってきたのでどうしたか聞くとAちゃんが、外に遊びに行こう!でも今ゲームをしてる人はこないで!といったそうです。ゲームをいていた子は何人かいたけど皆Aちゃんについていったから自分は帰ってきた、と。
あなただけに言われたんじゃないでしょ?といったんですが雰囲気で私がいないほうがいいと分かる、と。
でもその後すぐAちゃん以外の子達が迎えにきてくれてまた合流しましたがAちゃんの機嫌が悪く楽しめなかったようです。
他の友達をつくったら?と言いましたが他の子達はタイプが違いすぎるしAちゃん以外の子は皆優しいから他に行きたくないといいます。
でもAちゃんがいると学校でも輪に入れず遠慮して他の子にもあまり話しかけれないようです。
一時もっとひどい時があって意地悪をされていたときに担任の先生に相談したのですが先生はそれがなくなったのでよし、としているようです。
どうしたらこの状況が良くなるでしょうか。なんとアドバイスしたらいいのか悩んでいます。よろしくお願いします。
1 名前::2012/11/05 12:26
娘の友達関係のことについて相談させてください。
娘には昔から仲のよかったグループがあったのですが、5年になってから新しくグループに加わったAちゃんに嫌われているようです。
娘も仲良くなろうと話かけたりするのですがさけられるようです。
放課後グループで遊んでいたのですが一人で早い時間に帰ってきたのでどうしたか聞くとAちゃんが、外に遊びに行こう!でも今ゲームをしてる人はこないで!といったそうです。ゲームをいていた子は何人かいたけど皆Aちゃんについていったから自分は帰ってきた、と。
あなただけに言われたんじゃないでしょ?といったんですが雰囲気で私がいないほうがいいと分かる、と。
でもその後すぐAちゃん以外の子達が迎えにきてくれてまた合流しましたがAちゃんの機嫌が悪く楽しめなかったようです。
他の友達をつくったら?と言いましたが他の子達はタイプが違いすぎるしAちゃん以外の子は皆優しいから他に行きたくないといいます。
でもAちゃんがいると学校でも輪に入れず遠慮して他の子にもあまり話しかけれないようです。
一時もっとひどい時があって意地悪をされていたときに担任の先生に相談したのですが先生はそれがなくなったのでよし、としているようです。
どうしたらこの状況が良くなるでしょうか。なんとアドバイスしたらいいのか悩んでいます。よろしくお願いします。
2 名前:離れる:2012/11/05 14:18
>>1
それは、離れるほうがいいでしょう。
図書室で過ごしてもいいし。
3 名前:難しいけど:2012/11/05 14:56
>>1
Aちゃん以外との関係は、うまくいってるんですよね?
他の子達は、主さんのお子さんをきちんと
気遣ってくれてるようにも見えるけど、どう?

開き直るというか、Aちゃんの機嫌や顔色を
そこまで伺わなくてもいいんじゃないの?と
お母さんが言ってあげたらどうかな。

多分、周りの空気を人一倍読むお子さんで
自分がいちゃいけない空気、ってのを感じる
お子さんなんですよね。うちにも同じタイプがいるので
お気持ちはわかります。

でもそのグループにいたいのなら、少し図々しいというか
鈍感なフリを覚える事も、今後楽かも。
きっとAちゃんは私の事嫌ってる、イヤって思ってる。
そういう気持ちを「きのせいだ」と言い聞かせる。
もしくは、私は悪くないし・・・他の子はみんな
私のこと嫌いじゃないから、ここにいていいんだ
と自分に言い聞かせる、開き直る。
どうしても嫌なときは、今回みたいに
自分は逃げ出せばいいし。

最初のうちは、ものすごく疲れて帰ってくると思う。
でもそういうタイプの人って大人でもいるし
スルーできる強さを今学べたらいいな、と私は思う。

変にイジけたり、距離おくと
それを察して周りが優しくしてくれるか
なんかちょっとウザいとAちゃん寄りの子が
でてくるかのどちらかになるから、後者だと
もっと面倒になるからさ、周りに悟られないように
平気な顔して、普通に出来たら一番いい気がする。

小5には難しいよね。
こんなことしか思いつかなくてごめんね。
4 名前::2012/11/05 15:15
>>1
貴重な意見ありがとうございます。
お二方のおっしゃる通り、いっそ離れるか鈍感なふりをして落ち着くのをまつしかないですね。
娘が一人で帰ってきて他の子が迎えにきてくれたときに皆がAちゃんってひどいよね、っていう話をしていたそうです。でもおとなしい子達ばかりで仕切るAちゃんからは離れられないと思います。
難しいけどさんのおっしゃるとおり、要領よくやって行く方法も身につけて欲しいとも思います。娘ともう一度ゆっくり話してみます。
本当に参考になりました。ありがとうございます。
5 名前:似てます:2012/11/05 16:24
>>1
アドバイスになりませんが、わたしも吐きださせてください。毎日辛いのです。
うちの娘も小5で、主さまの娘さんとよく似た状況にあります。
クラス替えで仲の良かった子とは離れたのですが、
その子を含めた5〜6人のグループでよく遊んでいて、
その中の一人(Mちゃん)とは同じクラスになり、一緒に行動してたようです。
しかし、Mちゃんが5年になりよく遊ぶようになったBちゃんがうちの娘を仲間に入れたくないようで、
Bちゃんが一緒に遊ぶ時はMちゃんも娘を誘ってくれなくなりました。

主さまの娘さんのお友達はAちゃん以外の子が迎えに来てくれたり、優しい言葉をかけてくれるようですね。
うちはBちゃん以外の子もBちゃんがいるときは娘はいなくてもいいみたいです。

今日は学校の都合で早く帰ってきたのですが、やはり遊びに行かず。
先ほど買い物の帰りに偶然通りかかったMちゃん宅の前にたくさん自転車がならんでいるのを見てしまいました。単に娘が呼ばれていないだけみたいです。

他の子に目を向けてほしいのですが、
今のクラスは最初から仲良しさんが集まったようなクラスでグループがっちりが出来上がっていて、
いまさら娘の入る余地はどのグループにもない状態です。

いじめられたりはないようですが、孤立しつつ・・・
いや、孤立しています。

夏休みまくらいまではBちゃんがいなければ娘にもお誘いがありました。が、徐々にそれもなくなってきました。ここ1カ月ほどは放課後は遊びに行きません。

娘も周りの空気を読む子で、「自分が入れない」「入ってもけむたがられる」というのを感じとる子です。
少し鈍感なくらい仲間に入っていけるようなところがあるなら・・・と思いますが、
こればかりは持ってうまれた性格なのでしょうがないです。
わたしでも、自分が歓迎されないのを感じているのに
中に入っていけないですよね。
来年は修学旅行もあるので本当に心配しています。
楽しい思い出になるべきなのに、今の状況では・・・
前学年が女子も男子も本当に仲が良くて、いいクラスで、娘も毎日本当に楽しそうだっただけに、
今の娘のことがかわいそうでなりません。長文失礼しました。
6 名前:んー:2012/11/05 17:57
>>1
Aちゃんに内緒で主さんちにみんな呼んじゃう。で、みんなで渡れば怖くない、じゃないけどどうしたらみんなが気持ちよく過ごせるか?って考えさせるのもいいんじゃない。昔からの仲良しなんでしょ?
親しいお母さんがその中にいるなら相談してもいいと思う。よくある事だけど、いい友達みたいだからさ。
7 名前:多いね:2012/11/06 06:49
>>1
悪いのはAだからね。
こういう子供は、親に冷たくされてますよ。
早い時期から、集団に預けられてるをんじゃないかな。
それについていく子供もまた、余り可愛がられてないね。
親が愛情かけてれば、そういう子で固まってきます。
大人の前では素を見せられない子供って本当にあわれ。
反面教師にすればいい。
8 名前::2012/11/06 14:47
>>1
ありがとうございます。
昨日娘と話してみましたがやはり一人ですごしていたようです。
教室移動やなにかのときにAちゃんじゃない子とちらっと話せるそうです。娘は昔から自分から誘わないタイプなので、誘ってくれるのをまってるだけじゃだめだ、仲良くしたいってことを自分からアピールしないとだめだ、と強くいってしまいました。娘にとってはどれだけ大変な事かわかっているのに。でも娘も少しは変わって欲しい。
グループの中で少し仲のいいお母さんに相談もしました。それもあってその子や他の子達も娘に気を使ってくれているのだと思います。でもやはりAちゃん中心ですし、それだけAちゃんに魅力もあるんだと思います。
Aちゃんのお母さんは顔もよく知りません。Aちゃんのお誕生日会も家では出来ない、ということで他の子の家でAちゃんの誕生日会をやったそうです。

似てます、さん。同じ状況で本当につらいですよね。どうしても学校で一人でいることばかり考えてしまいます。

今日は頑張って自分から話しかけてみる、とは言っていました。でも出来るかどうか。出来たとして無視されたらまた傷つくだろう。朝から心配でなりません。
9 名前:似てます2回目:2012/11/06 22:03
>>8
2回目です。

全く遊びに行かなくなったのが気になりはじめた
そんな先月のこと、参観がありクラスで一緒に行動する子がいなくて一人だったのに気付いてしまったので、
わたしも
「自分がやりたい、入りたいと思ったら言っていいんだよ。だまってても誰もわかってくれないよ」と
話したことがあります。
でも、その後も状況は変わっていなくて(娘なりに行動を起こしているのかもしれませんが)、
もう言うのをやめました。
もし、行動を起こしていて何も周りが変っていないのだとしたら、
娘不憫でたまらないので。

Mちゃん以外に目を向けても今のクラスは
すでにグループ化し他の子たちとの
関係を築くのも難しい状態なので、
一体、どうしたらいいのか本当にわからず
毎日、親の私が悶々としてしまっています。
大人げなく、はずかしいですが。

今週末は校外学習があり、グループごとに町の探索をします。グループはなんとか一人にはならずに決まったようですが、どうなるか〜と今から心配です。

私も学校で娘が一人で過ごしている状況がどうしても
思い浮かんでしまって、苦しくなります。
一人で図書室に行っていることが多いみたいです。
以前から本をよく読む子だったのですが、
最近では学校での自分の居場所がなくて
本に逃げているのかな・・・とまで思ってしまいます。
10 名前:訓練:2012/11/07 08:14
>>1
人間関係を学ぶ訓練だと思えばいいと思う。
苛められてるわけじゃないなら。
家の娘も友達関係苦労して、今は中学。
中学に入っても、なかなか大変。
だけど、部活の友達に恵まれてるので、大丈夫みたい。
小学校の時は、よく一人で図書館に行ってたよ。
私にもそういうときがあった。
その経験は、その後大学とか社会に出たとき、とても行かされたと思う。
全く知らない人ばかりの中に入っていくときに、一人でも時間を過ごせるっていうのは、強みだと思う。
しばらくすれば人と打ち解けられるけど、初日からは無理だから。
人間関係って、自分で学ぶしかないと思う。
11 名前::2012/11/10 15:21
>>1
ありがとうございます。
あれから娘も頑張って話かけたりしているようです。でも上手くいったりいかなかったり。でも行動したことはすごく褒めてやりました。

似てます、さん。一緒につらい時期をのりこえましょう。学校に行っているんです。それだけですごく立派なことですもんね。せめて家にいるときは楽しく明るくすごさせてあげたいですね。

訓練さん、ありがとうございます。そのコトバに救われました。一人でもすごせる強み、いい勉強になっているんだと見守る事ができそうです。長い目でみるしかないですね。
12 名前:こり:2012/11/15 23:33
>>1
うちにも同い年の娘がいます。
子供の話を聞いてると、子供の関係って大変だなと思うこと多々あります。

でも、今の友達関係なんてクラス替えするまで、卒業するまででしかない。
続く子もいるだろうけど、悪い関係はそこまででしかない。
だから、そんなに思いつめる必要もないし、全部時間が解決してくれる。

人生のすべてが「今」にあるから、毎日が辛い。
でも具体的でなくても自分の将来像とか、もっと先の自分を見て生きていると、今の学校生活なんて本当に一瞬の出来事でしかない。

そのうち何人かは娘さんの所に戻ってくると思う。
だから今はちょっと寂しくても、無理をする必要も必要以上に心配する必要もないですよ。
自分らしくいることがいいんじゃないかな。

主さんも心配だろうけどそんなに心配しないで。
主さんが家でも一緒になってそんなに心配してたら
お子さんの1日が友達関係の心配事で終わってしまう。
友達と上手くいってなくても、どんなに不甲斐なくても
「お母さんはあなたが大好き。学校のことなんてむしろどうでもいいし、放課後暇ならお母さんと一緒にいさせて」ぐらいの鬱陶しいほどの愛情をかけてあげるのも良いんじゃないかと思う。

上手くやれないことを否定しないほうがいいですよ。
人生は学校や友達との関係だけにあるんじゃないって教えてあげて欲しい。

否定しないって難しいんだけどね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)