NO.6611632
小1の息子 ちょっと長文です。
-
0 名前:みやび#:2010/01/08 00:19
-
小1の息子の母です。
内孫で初孫で、古いしきたりですが跡取りということもあり、0歳の頃から義両親と夫から溺愛されて育ちました。
ご両親の家とは別棟同居ですが、実際は同居同然で私の意見には誰も耳を貸さない状態で育ちました。
幼稚園に入った頃から夫はやっと私の話を冷静に聞いてくれるようになりましたが、人間そうやすやすと変われるはずもなく未だに甘いです。
子煩悩なのは嬉しいのですが、毎日夫と小1の息子の間で繰り広げられるささいなことで始まるバトルにもうすっかり疲れてきました。
夏休みも明け、運動会も終わりぼちぼち小学校生活にも慣れてきたころと思い、「ぎゃーぎゃー泣いたり大きな声出すのはもう卒業しようね」と言い聞かせたりと、いろいろしてきましたが、何だかもう限界です。
このお殿様一体どうしたら、普通の子供に戻ってくれると思いますか? お知恵お貸し下さい。
-
1 名前:みやび#:2010/01/08 12:59
-
小1の息子の母です。
内孫で初孫で、古いしきたりですが跡取りということもあり、0歳の頃から義両親と夫から溺愛されて育ちました。
ご両親の家とは別棟同居ですが、実際は同居同然で私の意見には誰も耳を貸さない状態で育ちました。
幼稚園に入った頃から夫はやっと私の話を冷静に聞いてくれるようになりましたが、人間そうやすやすと変われるはずもなく未だに甘いです。
子煩悩なのは嬉しいのですが、毎日夫と小1の息子の間で繰り広げられるささいなことで始まるバトルにもうすっかり疲れてきました。
夏休みも明け、運動会も終わりぼちぼち小学校生活にも慣れてきたころと思い、「ぎゃーぎゃー泣いたり大きな声出すのはもう卒業しようね」と言い聞かせたりと、いろいろしてきましたが、何だかもう限界です。
このお殿様一体どうしたら、普通の子供に戻ってくれると思いますか? お知恵お貸し下さい。
-
2 名前:具体的に:2010/01/08 13:17
-
>>1
具体的な例を書いてくれないと
具体的なアドバイスはもらえないと思います。
甘い父親と厳しい母親でいいバランスじゃないですか?
ってことで
終わっちゃうよ。
-
3 名前:ん?:2010/01/08 13:29
-
>>1
義両親を含む大人たちが一丸となって、
不必要な甘やかしをやめない限り、無理ですよね。
せめて親である、ご夫婦が毅然としないと。
でも、ご主人は変わらないし、
もうどうしようもないのではないでしょうか?
将来、社会に出て苦労するのはお子さんなのにね。。。
-
4 名前:それはつまり:2010/01/08 13:48
-
>>1
息子さんがわがままに育ってしまってるということでしょうか?
それなら、一つ一つ言い聞かせていくしかないのでは?
うちの子も似たような立場ですが、だからこそ、メリハリつけて育ててます。
今の所わがままには育ってません。
今からでも、多分遅くはないのでは?
注意するところはしっかり注意し、ほめる所はしっかりほめ、甘えさせるところはしっかり甘えさせてみては?
もちろん、ご主人も協力。
今後の子育てに対しては、主さん主導で一歩下がって見守ってほしいと義両親にはしっかりご主人から話してもらう。
-
5 名前:簡単です:2010/01/08 13:59
-
>>1
> > このお殿様一体どうしたら、普通の子供に戻ってくれると思いますか?
子供を変えるには、まず親が変わらないと。
子供だけ変えようと思ってもそれは無理だよ。
-
6 名前:学校で:2010/01/08 14:02
-
>>1
学校でもワガママで泣いたりわめいたりトラブってるのかな?
ジジババが甘いのはよくあるし、旦那だって子供と接する時間は短いよね?
主さんの言うことを聞かないのが悩みではなく
旦那と子供のケンカがうっとおしいとか?
子供同士のケンカと思ってほっとけば?旦那が考えるべき事じゃない?
どうせくだらない内容なんじゃないかなー。
-
7 名前:どんな:2010/01/08 20:16
-
>>1
どんなことでわめいたりするの?
一年なら、もう泣きわめくことは、めったにないですよ。
うちも一年ですが、泣き喚くのは雷が落ちたときi
泣きじゃくるのみなので、半年に一回くらいかな?
<< 前のページへ
1
次のページ >>