NO.6611646
お友達との約束
-
0 名前:初心母:2010/09/17 18:09
-
小三の娘がいます。
今まで学童に行っていたので平日の放課後は友達の家に行き来することなく公園で遊ぶだけでした。
私が夏休み前に仕事を辞めて二学期が始まると、
お友達の家に誘われることが増えてきました。
今度、家にも来てくれるみたいなのですが、
娘から仲良しのお友達を全員呼ぶ訳ではなく一人だけ呼ばない人がいると聞きました。
理由は今回は三人がいいとしか言いません。
仲良しのお友達なら、
全員誘えばいいのにと思いましたが、娘に任せて口出ししないようにするのか、それとも全員誘うように話すのか迷っています。
今までは同じ様に共働きの近所のお友達と週末に、
お互い一人で遊びに行き来していただけなので数人での行き来は初めてです。
先輩ママさんの、ご意見を、よろしくおねがいします。
-
1 名前:初心母:2010/09/18 10:03
-
小三の娘がいます。
今まで学童に行っていたので平日の放課後は友達の家に行き来することなく公園で遊ぶだけでした。
私が夏休み前に仕事を辞めて二学期が始まると、
お友達の家に誘われることが増えてきました。
今度、家にも来てくれるみたいなのですが、
娘から仲良しのお友達を全員呼ぶ訳ではなく一人だけ呼ばない人がいると聞きました。
理由は今回は三人がいいとしか言いません。
仲良しのお友達なら、
全員誘えばいいのにと思いましたが、娘に任せて口出ししないようにするのか、それとも全員誘うように話すのか迷っています。
今までは同じ様に共働きの近所のお友達と週末に、
お互い一人で遊びに行き来していただけなので数人での行き来は初めてです。
先輩ママさんの、ご意見を、よろしくおねがいします。
-
2 名前:想像:2010/09/18 10:43
-
>>1
お子さんに、逆にその子が自分だけ誘ってくれなかった時の事を想像させてみたら結果が出ると思います。
-
3 名前:逆パターン:2010/09/18 11:44
-
>>1
逆にうちの子はその誘われなかった一人です。
親の私も嫌な気持ちになりました。
でも誘わないくせに家には来るんですよね。
-
4 名前:時代:2010/09/18 14:22
-
>>1
もう小3だし、親にも言えない事情もあると思いますよ。
その日の気分もあるだろうしね。
お子さんが遊ぶのだし、お子さんに任せていいのでは
ないでしょうか。
遊ぶ人数なんて、いつも同じにはならないだろうし
いちいち親が気にしていられないかな〜私なら。
-
5 名前:ドーナツ:2010/09/18 15:19
-
>>1
本当に理由があるのかも。その3人しか持っていないものがあって、残りの一人は持っていなくて、今回はどうしてもそれで遊びたいとか。貸すとか順番に使うとかできるものならいいけれど、そういうのではなく、持っていない子がその場にいてもどうしようもないもので遊ぶとかではないですか?
(そんなものって一体なんだろうって自分で突っ込んでますが)
私なら子供に理由をちゃんと話させます。その上で黙認、ないし助言します。
-
6 名前:口出ししない:2010/09/18 15:51
-
>>1
何か理由があるのでしょう。それを「なんで?」と聞いてもいいと思うけど、子どもが言いたくなさそうなら、それ以上突っ込んで聞く必要ないと思います。
一人呼ばれない子は悲しいだろうけど、だからって呼べと言って、余計子供達の関係がこじれたらどうしますか?親の「仲良しごっこ」に子供達をつき合わさせると、ろくな事にならないですよ。
案外理由は大したことないか、その子が嫌だと思っても一過性の事が多いし、どうしても嫌いになっちゃったというなら、遊ばないのは普通の事です。
それと同じで、我が子だけ呼ばれなかった時、相手に仲間に入れてくれと親が出て行かないように。「なんでだろうね?じゃぁ、一緒に買い物行こうか」くらいに流して、この程度の事なら、親が介入しない方が子供同士も上手くいくし、本人も何かしら考えるいいきっかけになる場合もあると思います。
うちは両方経験しましたが、口出ししなくて正解だったと思っています。
-
7 名前:私は:2010/09/18 17:26
-
>>1
>お友達の家に誘われることが増えてきました。
>今度、家にも来てくれるみたいなのですが、
>娘から仲良しのお友達を全員呼ぶ訳ではなく
>一人だけ呼ばない人がいると聞きました。
>理由は今回は三人がいいとしか言いません。
呼ばないお友達の家に呼んで貰った事があるのに
それでも敢えて呼ばないと主張するなら
「そういうもんじゃないでしょう?」と
諭すよ。
でも、仲良しだから全員呼ばなきゃ!って
言うのは、ちょっと違うかも?
今はみんな習い事などしていますから
どーーしても遊びたい子と約束すると
必ず曜日が合わない子もいます。
だからこそ「三人で・・・」というのならば
それはそれで仕方ないのかも?と思います。
それから、仲良し全員ではなく
その子だけを呼ばないなら、その子からも
貴女一人が誘われないという事もあるわよ?
という事だけは話しておくかもね。
-
8 名前:まあね:2010/09/19 09:23
-
>>1
もう子ども同士の世界があると思うから、
「みんな呼びなさい」とも「呼びたい子だけでいい」
どちらも具体的には助言しません。
でも、一人呼ばれない子にとっては、
悲しい気持ちになることは間違いない。
私ならそこはキチンと話して聞かせます。
理由が言えないってことは、
多少なりともやましい気持ちがあるのでしょう。
他の子たちの今までの関係は分かりませんが、
主さんの娘さんが学童がなくなり遊びに混ざることで、
こういったトラブルの芽のようなことが増えてくると、
他の保護者からも厳しい目が向けられるようになります。
遊びに誘う誘わないはさておき、
他人の気持ちを考えられるように育てていくことは
大事だと思います。
-
9 名前:口出さない:2010/09/19 10:34
-
>>1
親が口出ししないほうがいいと思います。
そのかわり一人呼ばなかったなら、次回その子に自分一人が呼ばれなくても文句は言わせません。
子供には子供の事情があると思います。
うちの子も誘われなかったときもあるけど、逆パターンもあるし、遊びたい内容によって誘う子を毎回子供なりに考えているようです。
あまり「普段の仲良しグループ」に親がこだわると、あとあと子供関係も面倒になりますよ。
-
10 名前:初心母 締め切ります。:2010/09/19 11:46
-
>>1
レス頂いた方のアドバイス全て、とても参考になりました。
皆さんに感謝しています。有難うございました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>