NO.6611702
あゆみ
-
0 名前:みみ:2009/07/17 03:43
-
子供の成績・・・という項目とダブってしまうかもしれないのですが、小学校の通知表って
よく出来る・できる・もう少し(うちの場合)の
三段階って、やっぱりテストが100点ばかりプラス
発言が多い・・・でないとよくできるにならないのでしょか?
どの程度でどのランクなのかがとてもわかりづらく
いつもさらりと見る程度で終わってしまいます。
面談で褒められた割には、よく出来るが
少ないかななんて思ったり・・
昔みたいに五段階評価だとクラスに5は何人とかって
決まっていましたよね?今ってどうなんでしょうか?
-
1 名前:みみ:2009/07/17 15:58
-
子供の成績・・・という項目とダブってしまうかもしれないのですが、小学校の通知表って
よく出来る・できる・もう少し(うちの場合)の
三段階って、やっぱりテストが100点ばかりプラス
発言が多い・・・でないとよくできるにならないのでしょか?
どの程度でどのランクなのかがとてもわかりづらく
いつもさらりと見る程度で終わってしまいます。
面談で褒められた割には、よく出来るが
少ないかななんて思ったり・・
昔みたいに五段階評価だとクラスに5は何人とかって
決まっていましたよね?今ってどうなんでしょうか?
-
2 名前:絶対評価:2009/07/17 16:42
-
>>1
昔は相対評価で、クラスとか学年で上から何人が5、とかだったよね。
今は絶対評価だから今イチわかりにくい。
教師じゃないから何とも言えないけど、テストの成績の他に授業中の態度、発言頻度、宿題の提出なんかも影響するって以前教頭先生(当時)に聞いたことがある。
-
3 名前:まゆみ:2009/07/17 16:42
-
>>1
うちも今日あゆみを受け取ってから悶々としています。
同じようなスレを立てようかと思っていたので便乗させて下さい。
テストは100点取ってますが、内気な性格なので
よほど自信がある時でないと発言できないですが
それでも頑張っていると思います。
発言に関しては少ないけど頑張りを評価していると
先生も言ってましたし、どういう点を勉強していけば
いいのでしょうという問いにも、問題ないですばかりで・・・
だったら何故◎が数個しかないのかと。
生活面でも◎がひとつもありません。
(身の回りの整頓の項目ですら、○)
家庭学習はこつこつやってますが、このままで大丈夫か
かなり心配になりました。
よく小学校では100点取って当たり前って見かけますが
うちのクラスでは80点代が沢山いるようです。
ほんとどうしたらいいんだろう・・・・。
-
4 名前:教科毎の各項目:2009/07/17 17:31
-
>>1
各教科にも、いろいろな項目がありませんか?
息子の通知表には
「自ら進んで興味を持ち、学習する」
「目的に合わせて、資料を選択し・・・」
などなど、テストの点数だけではなく
授業態度や、取り組む姿勢などが
成績の判断基準になるんだと思う。
100点を取っても、教科によって
周りと協力し合って、やらなければならない場合や
挙手もそうだし、音楽では積極的に歌を歌わないとか
ウチの息子の場合は、そんな感じでした。
担任にも「授業は一応参加しているけど・・・」って。
テストは、ほとんど100点以外見たことないけど
授業態度が、イマイチなんだなぁって。
◎(目標を十分に達成できている)
○(おおむね達成できている)
△(不十分)の三段階評価だけど
授業をちゃんと聞いていれば、そんなに難しい事は
やっていないはずだし、理解度はちゃんと出来ているはず。
それでも、○がつくって事は
それ以外のことが要因なんだと思う。
-
5 名前:残念:2009/07/17 17:41
-
>>1
うちは3年生なので、5段階評価です。
でも今は教師の絶対評価だから、合う合わないとか好き嫌いとかの私情にも左右されてしまいますよね。
だから当てにもしてないし、参考程度にもならない。
当てにしてないからこそ、3年生中だるみの今のうちに締めておきたくて、5段階評価の1や2でいいと先生にお願いしたのに。
見たら最低の評価でも3で普通でした。
テストの点はいいほうだけどミス間違いが多いし、宿題や提出物忘れもしょっちゅう。
いくら言っても聞かないから、せめて悪い成績見たらなんとか気にするかと思ったのに。
うちの担任は、有頂天になるタイプの子またはそんな状態を締められない親の場合は、厳しい目に評価するそうです。
-
6 名前:いいなあ:2009/07/17 17:56
-
>>1
いいなあ、皆さんの学校は。。
うちの成績表は、教科ごとの評価がないんです。
たとえば国語なら「ていねいに文字が書ける」
「はきはきと大きな声で朗読できる」
みたいな項目がいくつかあり、できてる、できてない ふつうの欄に、それぞれ該当の○がついてるだけなの。
国語の教科そのものの評価がないんです。
こんな通知表で学力など、はかれません。
そもそも小学校のうちは勉強でわからないところがないのと
ケアレスミスがものすごく多くなければいいんじゃないでしょうか?
-
7 名前:気にしない:2009/07/17 18:22
-
>>1
確かにテストの点数の割に評価は厳しいですね。
上の子の時は(5〜6年前)かなり甘い評価で、ほとんどの子が「よく出来る」に○がついていた様ですが。教育委員会の方針が変わったのでしょう。
気にする事ないと思いますよ。
中学に上がれば適正な評価をしてもらえますから。多分・・・。
-
8 名前:はっきり言って好み:2009/07/17 18:23
-
>>1
はっきり言うと先生の好みだと思います。
去年までは厳しいおばあちゃん先生。
成績表辛くて辛くて。
ほとんど100点だったけど、◎は少なかった。
今年は中年女性担任(ちょっとぶりっ子気味)
今年も100点多数。
態度もそんなに去年と変わってないと思う。
ほとんど◎だった。家庭科は○。
みせっこした男子友達も同じような感じ。
ほとんど◎。
仲良しの女子数人ともみせっこ。
みんな普段100点多数。態度も男子なんかよりよっぽど良いししっかりしてる。
だのに男子達より女子は◎が少ない。。。。
普段の態度から見てもどう考えてもウチの担任男の子大好き大好きオーラ全開だからね。。。
声まで違う。
こんなだから小学校の成績なんて全くあてにしてません。
当方6年男子でした。
-
9 名前:主です:2009/07/17 18:46
-
>>1
たくさんのレス有難うございます。
確かに先生によってつけ方は色々ですよね。
成績表だけでは判断しにくいですね。
うちもテストの点数もいいしそこそこ
積極的に発表するらしいのですが、それ以上を
目指す意欲に欠けるらし・・・ので
やや厳しい評価かなと・・・これは息子。
一方、テストの点数良くない、発表回数少ない
でも努力型で先生に好かれる娘は
明らかに甘い評価。
中学入ってからが本当の成績表なのでしょうかね。
それはそれで見るのが怖いですが・・・
-
10 名前:中村あゆみ:2009/07/17 18:51
-
>>1
私も担任の好みが大きく関わってると思います。
当方5年男子ですが、真面目なコツコツ型
協調性はあるが何せ受身型。
(挙手も提出も普通。内容はしっかり自分でまとめてる
と思うし、テストはほぼ100点)
元気いっぱいが一番だ!という男性担任の場合は
評価が低いです。
発言頻度、誰が見ても関心するような学習意欲、
とにかく積極性が必要なんだろうなと思います。
女性担任の時は、クラスで邪魔にならないその態度
というか、真面目なので(授業中に私語などしないから)
どの教科も3段評価の3を8割くらいもらってたかな。
今年は4割くらい・・・だった。2年の時も同じ感じ。
(両方とも若い男性担任。行くぞーっって熱血先生)
本人には足りない部分のアドバイスを少ししたけど
私自身、正直あんまり気にしてません。毎年。
-
11 名前:同じ:2009/07/17 19:34
-
>>6
うちも同じような評価です。
一年生なのですが、一学期はできる、もう少しで、
二学期からはできる、おおむねできる、もう少しとなります。
一年の一学期はほぼ皆できるしか評価しないけど、もしももう少しに○がついている場合は、そこを夏休み中に改善できるようにがんばってくださいといわれました。
でも、項目もなんだかアバウトだし、今回はもう少しな評価がなかったけど、二学期からおおむねできる、もう少しの評価をもらった場合どう子供と改善していけばいいのだろう?と思ってしまいました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>