育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6611817

小2の長女

0 名前:愚痴です:2011/05/14 11:38
下に2つ違いの弟と妹がいます。
最近のわが家の会話です。
娘「昔は、明るくて元気だった」「今は、明るくないし元気がない」
母「何で?」
娘「ママにいつ怒られるのか、叩かれるのか心配で」
母「どんなふうに怒ればいいの?」
娘「学校の先生の様に、目を見て、静かに○○したら駄目でしょう。今どんな気持ち?相手も嫌な気持ちだから止めようね」と話してくれたら大丈夫。
母「わかった」
ところが、自分は相変わらず、気に入らない事があると内容は聞こえない様に、でもグダグダと大きい声で私のせいにしてくるので・・・・・
「先生の様に怒って欲しかったら、ちゃんと喋りなさい」と怒鳴ります。
ある時は、娘「私に望むことは?」
母「何が?」
娘「私に完璧を求めているの?」
母「う〜ん。自分の気持ちを、きちんと言える子供になって欲しいだけよ」
娘「ママが怒ると、怖くて上手く喋れない」
母「何もしないよ。頼むから、ネチネチ泣きながら、ごもるのだけは止めてよ」
娘「ただ、泣いているだけじゃん!」
母「話しは聞いてあげてるでしょ。それ以上、どうしろって言うのよ」
娘「・・・・・」
母「毎日毎日、口を開けば、文句ばかり。話しかけてきては、質問してくるから答えても、人の話は聞かないくせに、気に入らないと逆切れするなら、話しかけてこないで!」
毎日、些細な事が気に入らないと、ネチネチ泣き出す娘
に、いい加減限界を感じています。
もしかして、アスベルガ−症候群なのでは?と心配しています。
春休み明けから、外に遊びにも行きたがらないし、久しぶりに今日遊びに行ったら、両足が痛いと又泣き出して
「行きたくないと言ったのに、無理やり行かせたからだ」とグダグダ言われた。
整形の先生からも、「運動不足です」と言われているのに、体育も嫌い。
工作や、絵を描いたり、とにかく家に居たがります。
小2ですが、今からインドアで大丈夫でしょうか?
外で、思いっきり遊べるのって、今の内だと思うんですが・・・・・
聞いていただいた方、ありがとうございます。
私と同じ、悩みをお持ちの方がいたら、アドバイスください。
1 名前:愚痴です:2011/05/15 22:29
下に2つ違いの弟と妹がいます。
最近のわが家の会話です。
娘「昔は、明るくて元気だった」「今は、明るくないし元気がない」
母「何で?」
娘「ママにいつ怒られるのか、叩かれるのか心配で」
母「どんなふうに怒ればいいの?」
娘「学校の先生の様に、目を見て、静かに○○したら駄目でしょう。今どんな気持ち?相手も嫌な気持ちだから止めようね」と話してくれたら大丈夫。
母「わかった」
ところが、自分は相変わらず、気に入らない事があると内容は聞こえない様に、でもグダグダと大きい声で私のせいにしてくるので・・・・・
「先生の様に怒って欲しかったら、ちゃんと喋りなさい」と怒鳴ります。
ある時は、娘「私に望むことは?」
母「何が?」
娘「私に完璧を求めているの?」
母「う〜ん。自分の気持ちを、きちんと言える子供になって欲しいだけよ」
娘「ママが怒ると、怖くて上手く喋れない」
母「何もしないよ。頼むから、ネチネチ泣きながら、ごもるのだけは止めてよ」
娘「ただ、泣いているだけじゃん!」
母「話しは聞いてあげてるでしょ。それ以上、どうしろって言うのよ」
娘「・・・・・」
母「毎日毎日、口を開けば、文句ばかり。話しかけてきては、質問してくるから答えても、人の話は聞かないくせに、気に入らないと逆切れするなら、話しかけてこないで!」
毎日、些細な事が気に入らないと、ネチネチ泣き出す娘
に、いい加減限界を感じています。
もしかして、アスベルガ−症候群なのでは?と心配しています。
春休み明けから、外に遊びにも行きたがらないし、久しぶりに今日遊びに行ったら、両足が痛いと又泣き出して
「行きたくないと言ったのに、無理やり行かせたからだ」とグダグダ言われた。
整形の先生からも、「運動不足です」と言われているのに、体育も嫌い。
工作や、絵を描いたり、とにかく家に居たがります。
小2ですが、今からインドアで大丈夫でしょうか?
外で、思いっきり遊べるのって、今の内だと思うんですが・・・・・
聞いていただいた方、ありがとうございます。
私と同じ、悩みをお持ちの方がいたら、アドバイスください。
2 名前:ごめん:2011/05/15 23:34
>>1
具体的に何に悩んでいるのかわからない・・。
3 名前:似たもの同士?:2011/05/15 23:38
>>1
娘さんにもう少し甘えさせてあげたらいいんじゃないかなって思いました。

甘えても、突き放されたように感じてしまうのでは?

「完璧をもとめてるの?」って聞かれたら
「そのままでいいよ」って私なら言うな〜
そしてその後に
「ここがこうだともっといいけどね。でも
今のままでもいいんだよ」って言う。

子供って、自分を認めて欲しいものでは?
認めたうえで、アドバイスしてあげたら
素直に聞いてくれるんじゃないでしょうか。

先生のように叱って欲しいってお願いされて
「わかった」と言ったのに
ぜんぜん理解できてないですよ、主さん。

たまには優しく抱っこしてみては?
4 名前:びっくり:2011/05/16 06:15
>>1
同学年の娘や友達と比べて、大人っぽい会話にびっくりしました。
お嬢さんは、ちゃんと自分の気持ちを言えてると思います。
スレ主さんはお嬢さんに求め過ぎなのでは。

娘も、機嫌が悪ければ泣いたり怒ったり、学校で嫌なことがあれば私に八つ当たりしてきます。八つ当たりしてきた時には慰めてやるか、泣かせておくか、態度が悪い時は放っておいて自分で立ち直ることを覚えさせます。
娘の感情につい私までつられて、いい加減にしなさい!と叱りすぎてしまうこともありますが(反省)。

また、お嬢さんは学校の先生のような対応を望んでるみたいだけど、家庭ではそれは無理と思います。
娘もそうですが、先生に対してはいい意味で緊張感を持ってるから冷静に話ができます。が、親に対しては、甘えから感情むき出しになりやすいです。

でも、まだ小さいので家では感情を出してもいいと思ってます。もちろん、言葉できちんと表現することは教え続けるわけで、そんな中で自分の気持ちをコントロールすることを覚えていくのかなと。

それより、「明るくなくなった。」とか「足が痛い。」という言葉から、学校や友達関係で何かうまくいってないことがあるのではと心配になりました。大丈夫ですか?

それから、レスで「たまには抱っこを」とありましたが、娘は毎日私の膝に乗るか、頭を撫でてとやって来ます。うちが幼すぎなのかなぁ。
5 名前:あなたが変わること:2011/05/16 10:51
>>1
>母「毎日毎日、口を開けば、文句ばかり。話しかけてきては、質問してくるから答えても、人の話は聞かないくせに、気に入らないと逆切れするなら、話しかけてこないで!」

>ところが、自分は相変わらず、気に入らない事があると内容は聞こえない様に、でもグダグダと大きい声で私のせいにしてくるので・・・・・
「先生の様に怒って欲しかったら、ちゃんと喋りなさい」と怒鳴ります。

怖いと思いますよ。
それに娘さんは感受性の鋭い子だと思います。そう言う子は人の気持ちをくみすぎるので、よけいにこっちの顔色をよんでしまいがち。ただでも子どもは親から感情的に怒りをぶつけられて、思った以上に傷ついています。

主さんに一つ提案です。
こどもがぐちぐち言うのは、ほうっておけばいいんですよ。それを言わさないようにと説得しなくてもいい。そして言ってる事がもしわがままなら聞けませんというのを黙ることで表せばいいと思います。

>母「う〜ん。自分の気持ちを、きちんと言える子供になって欲しいだけよ」
>娘「ママが怒ると、怖くて上手く喋れない」

娘さん、お母さんがいつも怒るから言えない子になってると訴えていますが、それ、正解です。
子どもの話はうんうん、嫌なんだーとか嬉しそうねーとか、共感して聞いてあげるのが大事です。用事があるなら後にしてくれる?といってあげればいい。そして、子どもの話は最後まできくこと、説教をはさまないこと、
話をとりあげて、お母さんばっかりしゃべらないことです。子どもの話はそのほとんどが答えを求めるものではないからです。

お母さんはいつでも私の話を聞いてくれるわと思えた子は、くったくなく自分の気持ちを話すようになるものです。それこそが主さんの目指すところでしょ?

娘さんはこれまでの年月から、お母さんに怒られないようにおずおずと小さな声で言うことがしみついてるようなので、そういう言い方してきたときにはイライラを抑えて、「お母さんにきいてほしいことあるのかな?」って聞いて待ってあげたらどうかな?
それで言わないときはただ泣きたいだけ(泣いて自分で処理しようとしている)なんだからそっとしておく。
泣きながらでも「あのね・・・」って言ってきたら、耳を傾ける。
そのようにして、子供さんの中で、お母さんは「怒らないんだ」という経験を積み重ねるしかないと思います。

>娘「昔は、明るくて元気だった」「今は、明るくないし元気がない」
>母「何で?」
>娘「ママにいつ怒られるのか、叩かれるのか心配で」
>母「どんなふうに怒ればいいの?」
>娘「学校の先生の様に、目を見て、静かに○○したら駄目でしょう。今どんな気持ち?相手も嫌な気持ちだから止めようね」と話してくれたら大丈夫。
>母「わかった」

本当にこれを実践してあげてください。日常でそんなに怒ったり、叩いたりする必要があるのか、大目に見ていい事、子どもにまかせて見守る事、絶対に許されないことの線引きを冷静に考えてみてはどうでしょうか。
うちは男の子で友達も含めもっと活動的だけど、日常で注意はすれど、怒鳴って怒るべきことはほぼありません。

後、インドアでもそれは好き好きでしょう。ただ親子関係が改善したらお子さん、変わる気もしますよ。
まだ小さいお子さん達なんだし、休日は家族で公園やピクニックにでもいったらいいんじゃないかしら?
6 名前:大丈夫?:2011/05/16 19:15
>>1
>娘「学校の先生の様に、目を見て、静かに○○したら駄目でしょう。今どんな気持ち?相手も嫌な気持ちだから止めようね」と話してくれたら大丈夫。



これは何があったんだろう。友達とトラブルがあって、しかも娘さんが何か迷惑かけたように思います。


主さんの前ではグダグダでも学校では主さんみたいな口調で当たり散らしていませんか。家でストレスがあると外でもうまく行きませんよ。それとも外ではいい子で家では甘えてダラダラなのかな。それならあまり心配はないと思う。


うまくコミュニケーションが取れないならノートを使って娘さんも考えをまとめる練習。主さんもノートなら冷静になれますよね。

なんて実はうちの子もグダグダネガティブ、私のせいにしたりもしますよ。ただ成長すれば回数も減ってきましたね。
口を挟まずにうんうんと黙って聞く。アドバイスをしてやろうと考えながら聞かないことを心掛けています。
7 名前:愚痴です:2011/05/16 21:19
>>6
> これは何があったんだろう。友達とトラブルがあって、しかも娘さんが何か迷惑かけたように思います。

家庭訪問の時に、先生からは聞いていないんですよね。

私の想像ですが、誰かが言われている事を、話していると思います。

昔から、周りの事を見ていましたから。

> 主さんの前ではグダグダでも学校では主さんみたいな口調で当たり散らしていませんか。家でストレスがあると外でもうまく行きませんよ。それとも外ではいい子で家では甘えてダラダラなのかな。それならあまり心配はないと思う。
>
外ではいい子です。
何故なら、本人が、外ではいい子にしているんだから、家で甘えてもいいじゃん。と言いました。

でも、それでいいのか?
家で荒れるほど、外でいい子のフリをして大丈夫なのか?
これからも、嫌な事があれが、家で暴れると思うと、心配になりました。

> うまくコミュニケーションが取れないならノートを使って娘さんも考えをまとめる練習。主さんもノートなら冷静になれますよね。
>
娘の提案で、交換日記を始めましたが、直ぐに忘れます。
日記に書いたから、読んでねと言いますが、気分が乗らないと返事を書きません。

> なんて実はうちの子もグダグダネガティブ、私のせいにしたりもしますよ。ただ成長すれば回数も減ってきましたね。
> 口を挟まずにうんうんと黙って聞く。アドバイスをしてやろうと考えながら聞かないことを心掛けています。
>
この言葉には、反省をしました。
今まで、娘から、「ママはどう思う?」と聞かれる事が多かったので、いつもアドバイスをしていました。

聞くだけとか、ほっておく何てした事がありません。

ほっておくと可哀想に思ったり、知らない事を教えてあげなきゃと思っていました。
今まで、口のうるさい、親だったと思います。

娘と会話をするのも嫌になってきていましたから、ご意見を参考にしていきたいと思います。

皆さん、ありがとうございました。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)