育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6611834

第2希望の受験校と、入学の口約束?

0 名前:まり:2010/11/16 15:19
分かりにくい題名ですみません。

中学受験を控える小6の子どもがいます。
先日通っている塾の先生と、今後の事について面談をしました。
第2希望の私立校は特奨制度があるので希望したいのですが、願書と一緒に「合格したら必ず入学します」という誓約書を提出しなければなりません。
それと、第1希望の公立一貫校の合格発表の前に、第2希望の入学手続き期間が終了してしまいます。

その事で第2希望のほうの受験を諦めようかと話したら、「そんなの口約束同然でしょう?本命に合格したら断ってるご家庭もありますよ〜」と当たり前のように言われました。
そんなことは許されるのでしょうか?

2歳下の子にもいずれ受験させたいと思っています。
上の子の第1希望の学校は無理そうなので、第2希望にしているほうを本命で受けさせることになりそうです。
もしそうなって、学校側が覚えていたら・・・と思うと、上の子がもし合格して、ドタキャンなんて出来ません。

やはり第2希望の学校は受験しないほうがいいでしょうか。
初めての受験でよく分からず困っています。
ご意見よろしくお願いします。
1 名前:まり:2010/11/17 14:39
分かりにくい題名ですみません。

中学受験を控える小6の子どもがいます。
先日通っている塾の先生と、今後の事について面談をしました。
第2希望の私立校は特奨制度があるので希望したいのですが、願書と一緒に「合格したら必ず入学します」という誓約書を提出しなければなりません。
それと、第1希望の公立一貫校の合格発表の前に、第2希望の入学手続き期間が終了してしまいます。

その事で第2希望のほうの受験を諦めようかと話したら、「そんなの口約束同然でしょう?本命に合格したら断ってるご家庭もありますよ〜」と当たり前のように言われました。
そんなことは許されるのでしょうか?

2歳下の子にもいずれ受験させたいと思っています。
上の子の第1希望の学校は無理そうなので、第2希望にしているほうを本命で受けさせることになりそうです。
もしそうなって、学校側が覚えていたら・・・と思うと、上の子がもし合格して、ドタキャンなんて出来ません。

やはり第2希望の学校は受験しないほうがいいでしょうか。
初めての受験でよく分からず困っています。
ご意見よろしくお願いします。
2 名前:???:2010/11/17 15:01
>>1
第一希望が落ちたら、第二希望の私立へ行かれるつもりなら、
願書を出しておいていいのでは?

そもそも、2校しか受けないという事でしょうか?


うちは、ダブル、トリプルと2月1日の第一がダメなら2日はここ、もし合格したら2日はチャレンジしてここ・・・と4日まで考えて出願しましたが…。

第一希望が合格したので、辞退するということは
普通にありますよ。

誓約書は法的な根拠はないと思います。
だから、塾もそのように言えるのではないかと。
3 名前:まり:2010/11/17 15:30
>>2
レスありがとうございます。

今のところ、3校受験を考えています。
第3希望の学校は、成績が上位の人に合格通知と一緒に、学校の方から「特奨対象です」の通知があるそうです。
入学手続きも、第1希望の合格発表後まで猶予があります。

第2希望の学校のみが、特奨は願書の時点で、合格したら必ず入学すると自分から希望して誓約する形なので、小心者の私はビビッております。

なるべく上の子には公立一貫校か、私立は特奨を希望しています。下は公立一貫は無理なので私立になるでしょうから、二人私立は家計的に厳しいのです。(;;)
4 名前:はぁ?:2010/11/17 15:43
>>3
特奨を希望したら、合格を約束しなければいけないというなら、そうしないといけないでしょう?
単なる滑り止めにしたいのなら一般で受験すればいいことでは?

特奨待遇を受けたいが、第一志望に受かったらそちらを優先したいということですよね?
それではあなたが自己中過ぎるということですよ。

第二希望校が、「特奨なら誓約書を」といっているのを無視したいなんて虫が良すぎ。

経済的に厳しいなら公立へどうぞ。
5 名前:意地悪だね:2010/11/17 15:48
>>4
主はそう思ってるけど、塾側から当然のように言われて相談のスレ立ててるんでしょ?
最近あなたみたいな人がいるから、おちおちスレ立てれなくなって迷惑してる人多いよ!
もしかして受験出来ない人の僻みですかあ?
6 名前:読解力がないですね:2010/11/17 15:56
>>4
特奨があるのは第3希望の学校だと書いてありますよ。
噛み付く前にきちんと読んだら?
恥ずかしいわね〜
7 名前:ネットで:2010/11/17 15:58
>>1
確かに、下のお子さんの時にデータを照合されたら嫌ですよね。
同点に並んだ時は、内心等いろいろ精査するでしょうから。

インターエデュなど受験専門サイトで検索してみたらどうですか?同じような悩みを持ったご家庭が過去にもあると思いますよ。
8 名前::2010/11/17 16:18
>>6
第2希望の学校のみが、特奨は願書の時点で、合格したら必ず入学すると自分から希望して誓約する形なので、小心者の私はビビッております。


これを読むと、第2希望の学校にも特奨があると読めますが。
9 名前:まり:2010/11/17 16:28
>>1
ご意見ありがとうございます。

お金がないなら公立へ、とのレスもありましたが、
地元の公立中学が荒れていて、まともな考えの親は受験を早くから考えています。

先日その中学の説明会に半ば強制的に出席したのですが、先生たちの話も入れ替わり立ち替わり「ぜひ地元に入学を!」まるで他を受験するのは裏切り行為だみたいに仰る先生もいらっしゃって驚きました。
それだけ受験者が多いのだろうと思いました。

幸い上の子は成績が良いので選択の幅もありますが、下の子がイマイチなので、心配です。

もう少し調べてから結論を出したいと思います。
ご意見ありましたら、よろしくお願いします。
10 名前:そうですね:2010/11/17 16:37
>>8
つまり、第三は学校側から点数良かった該当者誰にでも特奨の通知があるし、入学してもしなくてもいいって事で
第二は、事前に特奨希望した人は合格したら絶対合格が条件だから、もし第一に合格して断ったら大変な事になるのかってお尋ねしてるってこと。
11 名前:関係者ですが:2010/11/17 20:02
>>9
夫が一貫校勤務ですが、塾を調べることはあっても
個人名までは調べないと思います。
12 名前:え?:2010/11/17 22:58
>>11
>夫が一貫校勤務ですが、塾を調べることはあっても
>個人名までは調べないと思います。


すみません、塾の何を調べるんですか?
話が見えなくて
13 名前:どろどろ:2010/11/18 08:01
>>1
中学の特奨制度というのが今一つ分かっていないのですが・・・

某有名私立小学校で、AO制度で入試をやっていまして、
それは卒業生など縁故者を立てて受験を受け、一般枠
よりは入りやすいが、一般枠と違い、受かったら
必ず入学するという条件付き。

この制度をはじめて間もないころ、AOで受かったのに
きっと幼稚舎など、それより上の学校がたなぼた的に
受かってしまったのでしょうね。
それでここを辞退した家庭が2組。

学校側は学校のHPに、この二人を推薦した縁故者
(たぶん卒業生など)の名前を載せ、金輪際この二人
を縁故者としてのAO入試は認めません、と。

縁故者からしたら、親切で推薦をしてあげたのに、
辞退され、HPで名前を晒され、これよりさきの
推薦権利も奪われてしまった。
もしかしたら、これよりあとにもっと近しい身内を
推薦しようと思っていたかもしれないのに。
思い切り顔に泥を塗られた結末ですね。
(もしかしたら、縁故者の孫で、縁故者自身が
気にせず辞退しなさいと言ったかもしれませんが)

こんな例があると、「必ず入る」という条件を学校側は
重視しているのだと思います。
主さんの今回の学校も、それほどその約束に思い入れが
あるなら、辞退した場合、ブラックリストに入れられ
下のお子さんは無理ということもおおいにありえる
ことだと思いました。
14 名前:上のものですが:2010/11/18 09:26
>>12
一応合格者がどこの塾から来てるかは
学校側は調査してます。

合格の約束があるのに拒否が多い塾は
要チェックだと思うんだけど。

これってさ、たとえば大学の推薦入試だったら
翌年からはその高校は拒否されるよね。。。
15 名前:多分:2010/11/18 09:29
>>12
上の子が受験した時に
入試問題用紙とは別にアンケートをとられたそうです。
無記名だったそうですが、塾名と併願している学校の名前を記入するものだったと。

うちの子供は素直にそこの学校より上位の学校名を書いたそうです。
そこにちゃんと合格しましたよ。
結局、第一志望校が合格したので、辞退しましたが。

学校としては、どこの併願となっているか・・・を
次の学校説明会で公にしたりします。

割りと有名な学校な併願校として受験してもらえば、
「わが校は●●校の併願とされるご家庭が多いです。」なんて、宣伝できるしね。
16 名前:まり:2010/11/18 10:33
>>1
ありがとうございました。
多分第2は受験しない事になりそうです。
色々情報収集して、じっくり考えてみます。
17 名前:〆後ですが:2010/11/18 13:14
>>1
第一志望の公立は倍率が高くありませんか?

都立の場合、落ち着いたとはいえ、まだ7倍くらいは普通にあります。

主さんのお住まいでは如何ですか?

公立は、勉強が出来ても受かるとは限りません。勿論、出来ない子は受かりませんが。

どうしても地元の中学に行くのが嫌だというなら、私立も確保しておかないといけませんよね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)