育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6611906

謝罪を求めるか、静観か・・

0 名前:男3人:2011/03/20 13:42
みなさんに相談したく、スレ立てます。

私の子が通う小学校は通学班で登下校するようになっています。
別の班だけれど、学校や家へのルートは同じなので、他の班の子と話しながら下校したりしています。

私の子は4年生、3年生、2年生。
この連休前に、卒業を控えた6年生の男の子にうちの3男(2年生)がいじわるをされました。別の班です。
4年生の長男いわく、この6年生の男の子は普段から口が悪く、同じ班の子や別の班の子にも気に食わないことがあれば、死ねとか、クソだのと罵っているようです。

うちの3男はその6年生に帽子を取られ畑に落とされ、作品袋を奪われ、作品袋を踏みつけ、蹴られたようです。2年生の3男は「やめて!」と言っていたようですがやめてくれなかったとのことでした。
長男と次男は、その6年生に「やめて!」とは言えなかったようです。(言ったら、暴力を振るわれると思った。以前他の子を下校中殴っているのを見たという経験から)
みな泣きながら帰宅したので、事情を聞いた上で、学校の3男の担任に報告しました。

翌日担任から電話があり、今日学校でその6年生にうちの子供たちに対し謝らせたと言いました。ただ、その担任が言うには「作品袋を踏みつけるまねはしたが、実際に踏んではいない」と6年生が言っていましたが、踏みつけるまねをするのもよくないと思ったので、それを本人に言い、2年生のうちの子に謝罪させました、と私に報告しました。
その6年生の親にはきちんと事実を伝えておきますということで電話は終わりました。今回はじめてのことだし、私ももめたくはないから「うちの子の名前は出さなくていいが(もう卒業だし)親に事実は伝えて欲しい」とは言いました。

作品袋には踏まれた靴跡も、蹴られた跡も残っています。作品袋を踏まれた3男も長男達も、自分達の目の前で「6年生は教師に嘘を言った、でも謝りはしたけど・・」と私に言いました。

そのことがあってから、その親から謝罪の電話一つありません。私は確かにうちの子の名前は出さなくていいけど、事実は親に伝えてください、とは教師に言いました。でも、学校からそういった電話があれば、子供を問いただしますよね。もう6年生だし、誰の作品袋を傷つけたのかわかりますよね。学校で教師の下でうちの子に謝っているし。

いくら、被害者の親が名前を出すことを希望しなくても、子供の話を聞けば、私が逆の立場なら子を連れてその子の家まで出向き、謝罪します。

うちの旦那も「電話でも謝罪一つないよな・・」と。
明日、学校にその親に伝えられたのかなどまた確認しようかと思います。

みなさんなら、今回のことだけだろうし、もうその子は卒業するからと思えば、その親子に謝罪を求めたりはせずに静観しますか。その6年生の下には次6年生になる妹がいたりと、まだ登下校の付き合いは続くので、もめたくはありませんが、でも気持の整理はつきません。それをした6年生にもその母親にも怒りを感じています。
謝罪があれば、少しは納得するのでしょうが・・。旦那は子供が学校でうちの子らに謝っているのだから(嘘を教師に言いながらでも)今回は目をつむればいいけど、私の気がすまないなら、謝ってもらったらいいと言いますが・・。

これ以降は傷つけられたりはしていないようです。
私が、その6年生の親に謝罪を要求したら、うちの子供のためにはならないですかね・・。

長くなりました、すみません。
1 名前:男3人:2011/03/22 01:07
みなさんに相談したく、スレ立てます。

私の子が通う小学校は通学班で登下校するようになっています。
別の班だけれど、学校や家へのルートは同じなので、他の班の子と話しながら下校したりしています。

私の子は4年生、3年生、2年生。
この連休前に、卒業を控えた6年生の男の子にうちの3男(2年生)がいじわるをされました。別の班です。
4年生の長男いわく、この6年生の男の子は普段から口が悪く、同じ班の子や別の班の子にも気に食わないことがあれば、死ねとか、クソだのと罵っているようです。

うちの3男はその6年生に帽子を取られ畑に落とされ、作品袋を奪われ、作品袋を踏みつけ、蹴られたようです。2年生の3男は「やめて!」と言っていたようですがやめてくれなかったとのことでした。
長男と次男は、その6年生に「やめて!」とは言えなかったようです。(言ったら、暴力を振るわれると思った。以前他の子を下校中殴っているのを見たという経験から)
みな泣きながら帰宅したので、事情を聞いた上で、学校の3男の担任に報告しました。

翌日担任から電話があり、今日学校でその6年生にうちの子供たちに対し謝らせたと言いました。ただ、その担任が言うには「作品袋を踏みつけるまねはしたが、実際に踏んではいない」と6年生が言っていましたが、踏みつけるまねをするのもよくないと思ったので、それを本人に言い、2年生のうちの子に謝罪させました、と私に報告しました。
その6年生の親にはきちんと事実を伝えておきますということで電話は終わりました。今回はじめてのことだし、私ももめたくはないから「うちの子の名前は出さなくていいが(もう卒業だし)親に事実は伝えて欲しい」とは言いました。

作品袋には踏まれた靴跡も、蹴られた跡も残っています。作品袋を踏まれた3男も長男達も、自分達の目の前で「6年生は教師に嘘を言った、でも謝りはしたけど・・」と私に言いました。

そのことがあってから、その親から謝罪の電話一つありません。私は確かにうちの子の名前は出さなくていいけど、事実は親に伝えてください、とは教師に言いました。でも、学校からそういった電話があれば、子供を問いただしますよね。もう6年生だし、誰の作品袋を傷つけたのかわかりますよね。学校で教師の下でうちの子に謝っているし。

いくら、被害者の親が名前を出すことを希望しなくても、子供の話を聞けば、私が逆の立場なら子を連れてその子の家まで出向き、謝罪します。

うちの旦那も「電話でも謝罪一つないよな・・」と。
明日、学校にその親に伝えられたのかなどまた確認しようかと思います。

みなさんなら、今回のことだけだろうし、もうその子は卒業するからと思えば、その親子に謝罪を求めたりはせずに静観しますか。その6年生の下には次6年生になる妹がいたりと、まだ登下校の付き合いは続くので、もめたくはありませんが、でも気持の整理はつきません。それをした6年生にもその母親にも怒りを感じています。
謝罪があれば、少しは納得するのでしょうが・・。旦那は子供が学校でうちの子らに謝っているのだから(嘘を教師に言いながらでも)今回は目をつむればいいけど、私の気がすまないなら、謝ってもらったらいいと言いますが・・。

これ以降は傷つけられたりはしていないようです。
私が、その6年生の親に謝罪を要求したら、うちの子供のためにはならないですかね・・。

長くなりました、すみません。
2 名前:終わらせない:2011/03/22 01:34
>>1
私ならば作品袋を先生に見せます。
嘘をついた状態ならば、謝ったことにはなりませんから。
人の物を足蹴にするとは言語道断。
作品袋は弁償していただきます。
工作したような弁償できない代物ならば、相手親子の前で同じように相手の子の作品袋を足蹴にさせていただきます。
目には目を歯には歯を、です。
3 名前:そういうものです。:2011/03/22 08:23
>>1
そういう事、何度も経験しています。
問題行動を起こすお子さんの親から謝罪なんて受けた事ないですよ。

常識的な親御さんなら、お子さんも問題児には
なりません。
結局、親が非常識だからお子さんもおかしいんです。

謝罪を期待しては駄目ですよ。

うちの学校では、目撃証言が多数あるのに、
校長室に呼ばれた親は「子供がやっていないといっているから、やっていないんです!」と
開き直った親もいます。

そんなもんです・・・。

うちの地区では、全国ニュースになるような事件を
中学生が起こしましたが、その母親は
「うちの息子はいい子です」と、みんなの前で
泣いていました…なんだかな〜〜。
4 名前:難しいですよね:2011/03/22 09:53
>>1
うちは女子ですが、長期に渡り、特定の数名からいじめを受けていた時がありました。
その件では、担任とも毎日のように話をしました。
途中までは相手の保護者にうちの子の名前は伏せていたようですが、あまりに続くので名前を出してください、と担任にお願いしました。

それでも、何ヶ月もそのうちの一家庭からも連絡はなかったですよ。

年度末に、学校と、その件に関わっていた全保護者での話し合いが持たれ、その場で初めて謝罪の言葉を聞きました。

うちのケースの場合は、相手側の保護者の認識が、担任からの報告によれば「ジャレ合いがエスカレートして傷つけてしまうことがある」程度の事だったので、正直そこまでの事とは思わず・・と言ってました。

それにしても、何度も担任から注意を受けていれば、誰に対して執拗に意地悪を続けているのか、私なら自分の子が加害側であれば問い質し、相手に謝罪を申し出たいところですが。

長くなりましたが、上の方が仰っているように、頻繁に問題を起こすような子の保護者と、自分の常識が同じであるとは思わない方が良いかもしれません。家庭環境自体が違う事も多い気がします。
それから、教師の伝え方も、自分の想像通りではないかもしれないということです。

主さんが納得行かないのであれば、もう一度その担任と話をして見てはいかがでしょうか。
5 名前:中途半端:2011/03/22 09:57
>>1
相手の子の親は、「踏んだまねをしたら、低学年の子が泣いちゃった」と思っているのですよね。
しかも、先生からは、その低学年の子の名前も
知らされていない。
うーん、謝りに来ないのは、普通かも。

私が、「踏んだまねをされて泣いた低学年の子」
だったら、わざわざ謝りに来てもらわなくても
良い、子ども同士で謝ってくれたらいいと思う。

「踏んだまね」と「実際に踏まれた」の間には、
大きな差があると思う。

スレ主さんは納得いかないのだら、
しっかり、踏んだ跡も残っていることを
先生に伝えるべきだったと思いますよ。

そこは、流しときながら、相手の親からの
謝罪がないのが気になるのは、中途半端な対応だと思う。
6 名前:わかりやすいですね:2011/03/22 10:29
>>5
上の方に同意。
主さんの立場だったらもめたくないし卒業する子だし・・・っていう気持ちも汲み取れます。
我が子にそんな乱暴なことされたら腹立ちますよね!!
先生が仲介に立ってくれたんだし、終わりにすればいいかな?って気持ちと謝罪の一言欲しいって気持ちも。

先生にはたびたびほじくり返して申し訳ないけれど、
その子の言ったことは事実と違っていて納得いかないので…ってもう1度言ってみたらどうでしょうか。

証拠の鞄も持って。

やっぱり謝罪を求めてスッキリしたいなら
親御さんにはっきり伝えてください!って言った方がいいかも。

時間をおいたことで、こんなことがもうなければ。。。
っと思えるならそのままで。

主さん次第だと思いますよ。
7 名前:求めない:2011/03/22 15:09
>>1
私の娘も、帰りの登校班で二年物間イジメにあって
いた事があります。

私は先生に相談しましたが、帰ってきた答えが
「相手の子供は何度注意してもわからないんです。」
でした。

それからも何度も続く嫌がらせ、その後先生が相手の
親に伝えて、謝りにきたんですが、相手の親もやはり
常識がなってない親でした。
謝るどころか、うちの子は本当はいい子なんです。
あなたは家の子を悪い子だと思っているんです。

???

親もおかしいんです。罪の意識はないんです。
相手の親とは話さない方がいいです。もっと腹が立ち
ますから!!

主さんが帰りに迎えにいって一緒に帰って来る事を
お勧めします。
その時に、睨む位はOKです。

腹立だしい気持ち、悔しい気持ち、お子さんの悲しい
気持ちよくわかります。
ですが、虐めっ子の親子は相手にしないのが一番の
得策です。
8 名前:同意:2011/03/22 16:22
>>5
この方に同意です。

うちの子の名前は出さなくていいと先生に言ったら、先生は相手の親に被害児童の名前を聞かれても言えなかったと思います。
それに、主さんが名前は出さなくていいと言った事で、誤りに行ったらかえって迷惑かも知れないと思ってるかも。
踏まれた跡があると言う事も、きちんと伝えた方がよかったと思います。

この次同じような事があったら、親からも謝罪がほしい事をきちんと伝えればいいのでは。
9 名前:難しい:2011/03/22 16:34
>>1
六年にもなって低学年の子をいじめる子。親がとんでもないヤツって決まってますよ。

私も経験ありますが、やはり親は子の鏡なんです。

私なら忘れるようにします。担任の先生に相手の親と子について聞いてみるのは賛成です。多分過去にもいろいろ問題起こしていますから。
こんな親に期待しても仕方ないと納得出きると思います。謝罪なんてされたって口だけよ。
10 名前:男3人:2011/03/23 23:02
>>1
ここで皆さんにレスをいただき、背中を押してもらいました。
嘘を教師について、謝罪されても、謝罪したことにはならない。
教師に嘘をつかずに、本当のことを言い(踏みつけた、という事実)その上で私の子供に謝罪したというなら、保護者までは報告せずにいようと思いましたが、そうではなかったので、その6年生の保護者に謝罪を求めることを担任に言いました。

教師が言うには連休明けまで、その保護者と連絡がつかず、連休明けにやっと連絡がつきましたので、今の思いを相手方に伝えておきましたとのことで・・。

その後、その保護者から電話でしたが、謝罪があり、子供も電話口でしたが「ごめんなさい」と言ったので、もうそれ以上は言いませんでした。

子供も、ちゃんと謝ってくれたからと、納得したようでした。
私も今まで、自分の非を決して認めず、謝罪しない園長だとか、園ママだとかに対峙したことがあるので、今回も6年生になってまで、他の子にこういうことをする子だから、謝罪を求めたところで、期待はできないだろうなと思っていました。謝罪を求めて拒否される嫌な気持はもう感じたくはないなと思っていたのですが、それでは子供の心の傷はそのままだ、これでいいのか?と。

でも、ここでみなさんのレスをもらい、答えが出せました。
勇気をもらいました、ありがとうございました。
11 名前:〆後にスマン:2011/03/25 08:39
>>1
>私の子は4年生、3年生、2年生。

年子で3人なの??凄いね・・・。
私の周りでは見たことないわ・・・
12 名前:いるいる:2011/03/25 14:56
>>11
うちの地区には小6、5,4,3で年子(あと年中に一人)の姉弟がいるよ。

お母さんすごい!!って思ったね
13 名前:ぺこ:2011/03/26 02:16
>>1
何で親からあやまって欲しいの?

子供同士であやまったのならそれでいいんじゃ
ないかな。

踏まれたのなら、その時にお子さんが「真似じゃ
なくて踏まれました。」って言えればよかった
ですね。
14 名前:はあ?:2011/03/26 19:44
>>13
記事の内容からして、明らかにいじめ行為でしょ?
その場合、常識ある大人なら、
先生から連絡があったら、加害者の親として
相手の親御さんとお子さんに、子供含めて
謝罪しないと・・・って思いませんか?

それが大人としての行為だし、虐める子供への指導にもなるんじゃないの?

子供同士で謝ってすむことと、すまないことって
あるよ。
「ごめんね」「い〜よ」のレベルじゃないでしょ?

相手の親御さんに対して、誠意を見せるという点でも
親として謝罪すべきだと思うけどな〜。

ま、こういうのは感覚の違いだけどね。
何で、大人が…と思った時点で、
被害者の親子の苦痛なんて理解できていないんだろうね。
15 名前:ふーん:2011/03/26 19:56
>>14
「被害者親子」の「苦痛」ね・・・。
そりゃ大変だわね。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)