育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6611913

まだ小2? もう小2?

0 名前:やるき:2014/06/10 09:17
今朝、小2娘のふで箱を開けたら
えんぴつが一本も入ってませんでした。
いつも見るたびに本数が違うんです。
マックスで4〜5本入るはずが、
全部入っているのを見たことがありません。

プリントはそのまま入れるので、ランドセルの底の方〜〜にグシャグシャ。
クリアファイルを渡してありますが、
いつのどういうプリントなのかわからないようなもので埋まっています。
昨夜やった宿題のドリルは、やったページを表にして表紙と裏表紙をつけた状態で入っていました。
間違った箇所が消しゴムできちんと消えていなくても、全く気にせず上書きします。
ランドセルを逆さに振ると
いろんなものが落ちてきます。
えんぴつ、消しゴム、ティッシュ・・・。

以前、かけてあった上着を着せようとした時、
ポケットに使用済みハンカチが丸まって入っており、
さらに反対のポケットからも別のハンカチが出てきました。

毎回、ああしろこうしろと口出しはしないようにしています。
手順はわかっているはず、なのにできない(やらない?)。
気持ちが他へ向いてしまうとあっという間に忘れます。

集中力がなさすぎます。

小2の女の子ってこんなもんですか?
1 名前:やるき:2014/06/11 09:16
今朝、小2娘のふで箱を開けたら
えんぴつが一本も入ってませんでした。
いつも見るたびに本数が違うんです。
マックスで4〜5本入るはずが、
全部入っているのを見たことがありません。

プリントはそのまま入れるので、ランドセルの底の方〜〜にグシャグシャ。
クリアファイルを渡してありますが、
いつのどういうプリントなのかわからないようなもので埋まっています。
昨夜やった宿題のドリルは、やったページを表にして表紙と裏表紙をつけた状態で入っていました。
間違った箇所が消しゴムできちんと消えていなくても、全く気にせず上書きします。
ランドセルを逆さに振ると
いろんなものが落ちてきます。
えんぴつ、消しゴム、ティッシュ・・・。

以前、かけてあった上着を着せようとした時、
ポケットに使用済みハンカチが丸まって入っており、
さらに反対のポケットからも別のハンカチが出てきました。

毎回、ああしろこうしろと口出しはしないようにしています。
手順はわかっているはず、なのにできない(やらない?)。
気持ちが他へ向いてしまうとあっという間に忘れます。

集中力がなさすぎます。

小2の女の子ってこんなもんですか?
2 名前:うん:2014/06/11 10:21
>>1
うちの小4女子も未だ声がけしないと
そんなもんだよ。
宿題なんかは黙っていても勝手にやるけど
なんか細かいことは気にしない〜みたいな
雑な感じが気になります。

手紙は「今日はなんかある?」とこちらから聞きます。
ズボンのポケットから丸まったハンカチが
出てくることもあります。
そのまま本人に渡しますよ。
入ったまま洗ったらこうなるからね!と。

鉛筆も丸まったまま使っていることもあるし。
ランドセルも滅多に見ることはないけど
たまに覗くとドリル、教科書、ノートそれぞれの
サイズを揃えるわけでもなく種類別に並べるわけでもなく上下が揃ってるわけでもない。

私の方がそういう所に神経質なので
「うわっ気持ちわる〜」と思って並べ直したことも
あるんだけど。

うちもね、何かが出来ないわけじゃないの。
やってるんだけど雑なの。
一応小学校のうちは声がけして行こうと
思ってますよ。
性格なんだろうね。
3 名前:息子:2014/06/11 10:51
>>1
うちも小学2年の息子です。 まったく主さんの娘さんと同じで毎日怒ってます。 毎日鉛筆は削って持たせてるけど、宿題やるときに筆箱をあけると鉛筆が入ってなかったり消しゴムもなかったりしてます。
帰るときに引き出しに忘れ物がないか確かめて帰るよう言ってます。
息子がわかるまで言うつもりですが、半分は諦めてます。
4 名前:口出ししない…:2014/06/11 12:22
>>1
毎回口出ししない、でいられなかった母です。

自分は、前にも書いた方いますが
「今日はどうだった」程度の問いかけをし上着のポッケやランドセルの中を子供に開けさせて一緒に見ました。
小柄で大人しくいじられやすい子だったので、物品の欠損を確認したかったのもあります。
その日の出来事は説明できるので、
「なんで消しゴムなくなったん?」
「プリントぐちゃぐちゃで読みにくいから明日から連絡袋に入れておいでな」なんて会話しながら。
ノートを使い切っていたのを帰宅するころには忘れているなんてのもよくあり、夕飯後にお風呂を汲んでいる10分でこのチェックを2年生ぐらいまで続けました。

2年生の冬頃には私が帰宅すると自分で上着や長靴が干してあり(雪国です…)私が問いかけても「うん、大丈夫」と返ってくるようになったので自然消滅しました。
今がピークなんだと思います。
5 名前:ぷちょ:2014/06/11 16:13
>>1
小2ならそういう子も結構いると思います。
しかし、小5の娘も大差ないかも。
娘がズボラなのか、今時の小学生はこうなのか。

さすがに筆記用具、プリント用クリアケースはしまうようになりましたが、落し物をすることも多いです。
ノートやドリルは、使った面を表にめくったままの汚い使い方だし、下敷きは使わないし。
たまにランドセルをのぞくと、ハンカチティッシュがいくつも出てきます。
あ〜あ。
6 名前:まだまだ:2014/06/13 21:07
>>1
まだ小2だと思います。
これから、学年が上がるごとに違ってくると思います。
7 名前:まだ小2:2014/06/17 09:41
>>1
うちは小2男子。

似たようなもんです。



主さん、口出ししてますか?
うちは二男なのでかなりほったらかしです。
手をかけた長男になかったことなので、口出せば変わるかと思ってます。

一人目にはもう小2と思ったけど、二人目には「まだ小2」と思ってます。
8 名前:やるき:2014/06/17 12:52
>>7
ありがとうございます。

本当にこんなもんでしょうか。

昨日の個人面談の際にも
帰り際、娘が学校に忘れてきたと言っていた水筒を回収して、先生に挨拶して帰ろうとしていた時、
見覚えのあるハンカチが丸まって乗っている机が目に入りました。
娘の机でした。
一緒に、えんぴつ3本と消しゴム、定規がバラバラに乗っており、
それも回収して帰宅しました。
物が乗っている机は娘のだけでした。

ため息が出ます。。。
9 名前:同感です:2014/06/22 10:10
>>8
うちも小学三年生娘ですが、同じ状態です。
毎日何度注意しても直りません。
さすがに毎日言い続けるのもどうかと思い、
作戦変更して言わないようにしましたが本人の意識がないので全く変わりません。
筆入れ、鉛筆、消しゴム、マスク、連絡帳、プリント、漢字の宿題等々・・・例えばハンカチを1週間分3枚持たせましたが、かれこれ1か月持って帰ってきていません。
私が言わなければ、このまま夏休みに突入でしょう。

学年が上がれば直るものでしょうか・・・
それともこのまま雑な女に育つのでしょうか・・・
声かけも以前のように、毎日続けようか、
今のようにひたすら見守って本人が困るまで待つか、
迷っています。

主さんのようため息に同感です

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)