NO.6612010
立ち話について
-
0 名前:O子:2010/04/26 08:01
-
こんばんは、悩みあって検索していたら一年生ママ相談が多いな〜と思いながら私も相談させてください。
朝、一年生とあって心配なので4月中は付き添うつもりで集合場所に行くようにしています。
が、他のママは毎日何かしらおしゃべりしているようです。7〜8時くらいまで。
内容をチラッと聞いた限りでは その場にいない人の話題やら 子供の様子やら・・・仲間に入れば情報になる部分もあるような、でも良くも知らない子の情報を先にそこで入手したら”そういう子なんだ〜”と
偏見を持ってしまうだろう自分もいます。
なら一層 そんな無駄なお喋りしない方がいいと思う自分になろうと 気持ちを強く持つように力んでいる自分だな〜と思ってしまって 疲れが溜まってきた所です。
血液型関係あるとは思えないけど 私はO型。
どちらかと言うとお付き合いが苦手で人を疑ってしまうような性格でもあると思います。
立ち話のママはBが多いようで その日その日の話題に合う人とは面と向かって話し、昨日親しく話したと思うと今日に話題が合わないと背中を向ける始末。
昨日の見方が今日の敵なのかな〜と思うような態度。
孤立したっていい、一緒にいて相槌うったら同感した事になる…そんな感じでいいんですよね???
-
1 名前:O子:2010/04/27 00:47
-
こんばんは、悩みあって検索していたら一年生ママ相談が多いな〜と思いながら私も相談させてください。
朝、一年生とあって心配なので4月中は付き添うつもりで集合場所に行くようにしています。
が、他のママは毎日何かしらおしゃべりしているようです。7〜8時くらいまで。
内容をチラッと聞いた限りでは その場にいない人の話題やら 子供の様子やら・・・仲間に入れば情報になる部分もあるような、でも良くも知らない子の情報を先にそこで入手したら”そういう子なんだ〜”と
偏見を持ってしまうだろう自分もいます。
なら一層 そんな無駄なお喋りしない方がいいと思う自分になろうと 気持ちを強く持つように力んでいる自分だな〜と思ってしまって 疲れが溜まってきた所です。
血液型関係あるとは思えないけど 私はO型。
どちらかと言うとお付き合いが苦手で人を疑ってしまうような性格でもあると思います。
立ち話のママはBが多いようで その日その日の話題に合う人とは面と向かって話し、昨日親しく話したと思うと今日に話題が合わないと背中を向ける始末。
昨日の見方が今日の敵なのかな〜と思うような態度。
孤立したっていい、一緒にいて相槌うったら同感した事になる…そんな感じでいいんですよね???
-
2 名前:私はダメだー:2010/04/27 05:42
-
>>1
私はダメなのでー
いろいろ用事を作って、帰ります^^
うなずくだけでも怖いものね。
そこをイヤミなく上手に抜けるのは
ホーントテクニックが必要です^^
-
3 名前:力を抜いて:2010/04/27 07:15
-
>>1
>立ち話のママはBが多いようで その日その日の話題に合う人とは面と向かって話し、昨日親しく話したと思うと今日に話題が合わないと背中を向ける始末。
>昨日の見方が今日の敵なのかな〜と思うような態度。
背中向けてってそれはあなた考えすぎ。
別にああいう場所で親友同士!っていう訳でもないんだから今日は隣にいたまた別の人と話しているだけだと思います。
>
>
孤立したっていい、一緒にいて相槌うったら同感した事になる…そんな感じでいいんですよね???
うーん。主さんは他に知り合いがいるのかな。私は知り合いがいない小学校だったので、集合場所で知り合いを作りました。
一年生の間は親も分からない事ばかりだったので気軽に聞ける出来る人がいてとても助かりました。
(うちの子はぼんやりしていたので持ち物などよく聞いていなかったりしました)
話の内容から下らない付き合いしたくない人しかいないなら、今のままでいいかも知れないけど
ご近所さんでもあるのだから笑顔で挨拶はしておいて損はないです。お子さん同士が放課後遊んだりで関わりも出てくるかも知れません。
子供が登校した後に親がさっさと帰るのはいいと思います。
-
4 名前:夏みかん:2010/04/27 07:36
-
>>1
主さん、人の輪に入る前からそんなに壁作ってちゃあダメなんじゃ…と思ってしまいました。
子供に対しては偏見持ちたくないから、と言ってるんだったらそのママ達にだって少しぐらいは親しくなってみなきゃ分からないじゃない?
うちの周りのママも時間に余裕ある人はそんな感じですよ。
そんなに拘ることじゃないかな、って思います。
-
5 名前:O子:2010/04/27 08:01
-
>>1
おはようございます。
いろいろな意見ありがとうございます。
考えすぎなんですかね〜
とは言っても3人しかいない中 二人話すモードに入っているとやはり自然と私に背が向いています。
一応30分くらいはなーんとなくいるだけでも
いれるようになりましたが・・・
6年生 4年生ママ・・・聞いてると入学以来毎日お話しているとの事。
始まったばかりの私は 先を思ってうんざり思う気持ちから不安になった部分もありますね〜。
もう少し気楽にお付き合いしてみますね
ありがとうございました
-
6 名前:ひーーーー:2010/04/27 08:33
-
>>5
>>
>>一応30分くらいはなーんとなくいるだけでも
>いれるようになりましたが・・・
>
>
朝30分も!???
時間の無駄・・・・・
話すのは子供が全員集まって出発するまで
じゃないの???
出発したら、
じゃ、また明日ね〜って
さらっと帰ればいいのに。
-
7 名前:我が家の周り:2010/04/27 08:48
-
>>6
小学生ママ達(何年生かは知らないが)が毎朝幼稚園ママみたいに集まってるよ。
朝7時30分に輪になって子供を見送り、その後一部は帰宅するけど、半分くらいは10時くらいまで話してる。
私が10時に買物に行き、11時に帰ってきてもまだいる事があるよ。
それが毎日何年も。
あれって子供がいくつになるまでやってるもの?
かなりの人数の人がやってる。ちなみに下校時も同じような状態。輪になって子供を待ってる。そしてその後ずっと話してる。子供は近所の広場にいるけど。
ちなみに都内です。
-
8 名前:怖いんだよ:2010/04/27 08:54
-
>>7
きっと、その輪からはみ出すのが怖いんだよ。
女子高生の延長の気持ちなんだろうね。
もっと、大人の付き合いできんのかねー。
そんなに毎日話すネタもないでしょう。
噂話でもしてるのかな?
-
9 名前:力を抜いて:2010/04/27 09:10
-
>>5
>とは言っても3人しかいない中 二人話すモードに入っているとやはり自然と私に背が向いています。
三人しかいないの?
>6年生 4年生ママ・・・聞いてると入学以来毎日お話しているとの事。
>始まったばかりの私は 先を思ってうんざり思う気持ちから不安になった部分もありますね〜。
一年生ママ達が集まっているんだと思いました!
違うんですね。主さんはもう外に出なくていいのでは?まだ心配?
>もう少し気楽にお付き合いしてみますね
>ありがとうございました
子供の登校にかこつけて井戸端しにきているだけだと思う。むしろ主さんは参加しない方が相手方も嬉しいかもね。
地域性もあると思いますが親が全員でてきているはずないですよね。
主さんもお子さんの心配が収まったら玄関で行ってらっしゃいでいいと思います。
-
10 名前:ひーーーーー:2010/04/27 09:22
-
>>8
10時まで付き合うのか・・・・
馬鹿らしい・・・
とてもやってられない。
自分だけ帰ればいいと思うなあ、私は。
幼稚園バスの時もそうしてた。
だって自分の時間減っちゃうじゃん。
折角子供が幼稚園入ったんだから、
見送った後は一人になりたかった。
それじゃ、また〜って
先に帰ってたけど、
別にどうってことはなかったよ。
普通に挨拶してたし、見送るまでは会話もあったしね。
べったり付き合うのは
疲れます。
-
11 名前:合わせなくても:2010/04/27 10:19
-
>>1
幼稚園の間のバス停の見送り後はそんな感じでした。
私を含めて3人で、あとの2人は前からの知り合い。共通の知り合いや子供の噂で盛り上がってた。
初めのうちは私に気を使ってか、こちらに話を振ってくれたりもしていたけど、そのうち2人だけで盛り上がるように。
それで私は、バスが行った後でさらっと帰るようにしました。まあ、はっきり言って居心地の悪いバス停だったけど、こればかりはめぐり合わせなので仕方ないね。
卒園と同時にさよならできて、せいせいしました。
主さんも無理に合わせてつきあうことないと思います。というより、たぶん2人でもっとプライベートな話がしたいと思っているのでは。
私のバス停の場合、2人は家庭の悩みなども打ち明け合っていました。この場にいていいのかしらとというような話題が多かったけど、バスが来るまではそこにいるしかないので困ってました。
彼女たちにとって、私が早く帰った方が都合がいいんだろうと解釈してました。
普通は、あまりにプライベートな話題は場所を選ぶのがエチケットと思いますが、彼女たちにはそういう意識はなかったのでしょうね。
もう1年ですし、子供が大丈夫なら、玄関先でいってらっしゃいでいいと思います。
学校の情報で不安なことがあれば、私は連絡超や場合によっては直接、学校に問い合わせてます。噂に頼るのは変な話だし、何より確実な情報を得られます。
-
12 名前:私もO:2010/04/27 10:20
-
>>1
朝から立話とは、見苦しい・・・。
私は立話が大嫌いなので、そんなに長く話すなら喫茶店に行くか、自分の家ですればいいと思います。
-
13 名前:O子:2010/04/27 12:28
-
>>12
ありがとう、みなさん。
楽になってきました。
6年と4年…各家庭の上の子の学年を書いただけであって 通学班はうちの子も入れ 子供自体は6人です。
そうだね、私がいる事で話せない事があるから帰るのを待って遅くまで話しているのかもしれないから。。。
明日からはサラリと帰るようにします。
幸い うちにはまだ手のかかる下がいるので。。。
何か情報が欲しいなら 私もOさんが言うように
学校を頼ったっていいんですよねー
そこから先生の様子も伺えるし。。。
また何かあったらここで相談させて貰います。
-
14 名前:イジメの温床:2010/04/27 20:42
-
>>13
興味が無かったら丁寧に挨拶だけして
帰りましょう。
私が思うに一番性質が悪いパターン
無意識で話すことに尾ひれがついて
とんでもない事になったのを
数多く見ています。
そこにいない人の悪口から始まって
回り回って半径10キロ先の人まで
話が広がっている。
しかも、伝言ゲームだし、暇な人の
集まりだから、面白おかしく尾ひれがついて
ランチの予定が一週間ビッシリの人には
特に要注意!!
誰もターゲットになりたくないから
誰か一人を悪者にすれば自分に被害は及ばない
なので、適当に同調だけする
怖いですよ、主婦の井戸端会議
子供の将来も・その人の人権も
奪ってしまいます。
イジメでなぜ人が自殺するか
誰からも人として
認めてもらえないからです。
誰にだって人権はあるので
私なら、必要ないうわさ話と判断したら
相手に不快に思われないように抜けます。
変な相手だと、抜けるだけで
反感を買って根も葉もない噂を
流されます。そこは、その道のプロ
誰に話せば良いか良く知っています。
大奥は怖いですよ。まして子供が絡んでいます。
適当になんて事は言いません
相手に失礼にならないように
注意深く、その場を離れる技を
身につけましょう。
<< 前のページへ
1
次のページ >>