育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6612110

折り紙苦手

0 名前:私のせい:2011/07/04 17:46
娘は折り紙が苦手です。(小4)
鶴ぐらいは折れるけど、それ以上は無理。

私も折り紙が苦手で、教わっても折り方をすぐに忘れるし、本を見ながらやろうとすると、頭がぐちゃぐちゃになってきて、わぁー!ってなります。
私も娘も特別不器用ってわけではないし、頭が悪いわけでもないけど、折り紙はだめ。

上手な子は、幼稚園児でもむずかしいのを折ったりしますよね。
やっぱり小さい頃から、おかあさんが一緒に折って教えてるんだろうな。

娘よごめん!私がそういう母親だったら、折り紙が上手になったかもしれないのにね。

女の子3〜4人で折り紙をしてて、娘だけ置いてきぼりになってるのを見ると辛い。
1 名前:私のせい:2011/07/05 14:33
娘は折り紙が苦手です。(小4)
鶴ぐらいは折れるけど、それ以上は無理。

私も折り紙が苦手で、教わっても折り方をすぐに忘れるし、本を見ながらやろうとすると、頭がぐちゃぐちゃになってきて、わぁー!ってなります。
私も娘も特別不器用ってわけではないし、頭が悪いわけでもないけど、折り紙はだめ。

上手な子は、幼稚園児でもむずかしいのを折ったりしますよね。
やっぱり小さい頃から、おかあさんが一緒に折って教えてるんだろうな。

娘よごめん!私がそういう母親だったら、折り紙が上手になったかもしれないのにね。

女の子3〜4人で折り紙をしてて、娘だけ置いてきぼりになってるのを見ると辛い。
2 名前:ここ:2011/07/05 14:52
>>1
http://www.origami-club.com/

お友達同士で送れるのは仕方ないけど
ココだと、アニメで教えてくれるから苦手でも折れるよ〜

私も得意でないので、ここでいつも奮闘してた。
うちは男の子だからもうやらないけどね
3 名前:つまようじ:2011/07/05 21:18
>>1
角に爪楊枝の先を置いて織り線をつけると

角と角が綺麗に合わさって折りやすいよ。


どんなに小さな折り紙でも爪楊枝があれば

綺麗に折れるよ〜〜。
4 名前:いいじゃない:2011/07/06 05:53
>>1
つるが折れるんだったら、いいんじゃないの?

基本的に折り紙が好きじゃないんですよ。娘さん。
5 名前:個性:2011/07/06 07:40
>>1
うちの長女、小学校受験をしたこともあり、
幼稚園時代に一生懸命に、鶴やらやっこさんやらを
教え込みました。
でもなかなか覚えず・・・幸い受験に折り紙は
出なかったので大丈夫でしたが、受験が終わってから
さっさと忘れ、高学年の今、鶴なんてまったく折れ
ないらしいです。
でも、それを自分のキャラのように笑って
気にもしていません。

反対に次女は年少のころから、幼児教室で今日
先生が折ってくれた、と一度みただけで覚えて
帰ってきて自分で折る。
ほとんど私は教えていませんが達人並みです。

結局は好きかどうかですよ。
親が教えても覚えない子、親が教えなくても
得意な子、さまざまだから気になさらなくていいと
思いますよ。
6 名前:教えていない:2011/07/06 12:48
>>1
鶴さえ折れないよ。
でも、子供はクラスで折り紙大臣と言われていた。
本を見ながらコツコツと折っていた。何冊も買って、折っていたな〜。
ちなみに私は見ても折れない。
本を見てもおりかたがわからない。
7 名前:にゃん:2012/04/01 13:57
>>1
べっ、べつにアンタのためじゃないんだからね!+.(・∀・).+♪ mbtu.net
8 名前:★★★★:2012/04/01 16:49
>>2
  

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)