NO.6612134
小1女児です。学校の幽霊話で悩んでます。
-
0 名前:悪夢:2010/01/05 04:34
-
二学期頃、学校の図書館が開放されて学校図書を借りてくるようになりました。借りてくるのは怖い幽霊話ばかりです。
それと同時と言うか同じタイミングでテレビ番組で心霊現象の特集番組が流された事もあり、クラスで幽霊関係の話が中心になったようです。
最初の頃はただ面白く怖がるだけだったのですが、最近では怖がり方が尋常ではなくなってきて困っています。
それに毎晩悪夢を見るらしく、最近では真夜中に悲鳴をあげて起きてしまうようになりました。
私自身が幽霊話が苦手で、娘がその話にはまり出したのを見て、「あ、不味い」と思ったのですが、お友達と楽しく幽霊話に盛り上がっているのをみると、1年生レベルの話なら心配しなくても大丈夫かなと油断してしまったのが不味かったようで後悔しています。
今は冬休みでお友達と離れているお陰で、だいぶ幽霊の影は薄くなってきましたが、それでもまだまだ夜は悪夢ばかりで魘されているようで憂鬱です。
しまいには一人で行動も取れなくなってきました。
例えば一人でトイレに入れないとか、お風呂も一人じゃ無理になりました。
3学期になれば話題も変わるかなと期待はしているのですが、たまにお友達が遊びに来ると、お友達は幽霊の話ばかりをしてしまいます。お友達に頼んで「娘が怖がるから怖い話はやめてあげてくれる?ごめんね」とお願いしてみるのですが、1年生の彼女達には、そういった気遣いをするのがまだ難しいようで、話題を変えても、すぐにトイレから手が出た話や、テレビから人が出てきた話をしたがります。
普段の生活でも幽霊話で盛り上がるので心配になっています。
こういった場合、親が出来る事ってあるのでしょうか。
怖がる事も一つの経験と思い、根気良く付き合ってやっているのですが、毎晩夜悲鳴と共に目覚めるので娘は勿論ですが私の寝不足がかなり申告な問題になっています。
正直しんどいです。
あまりにも悪夢を見るようでしたら、病院に連れていったほうがいいのかもしれないとも思うようになりました。
ここまで悪夢をみ続けるのは少し娘はおかしいのでしょうか?
それともそっとしておくのがいいのでしょうか。
ちょっと混乱しています。
疲れました。