育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
トップ
サイト利用案内
利用規約
削除ガイドライン
削除依頼について
プライバシーポリシー
お問い合わせ
子育て119
>
小学生の子育て相談・共有板
>
担任から年賀状きませんでした。
【子育て119TOPページ】
■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■
最後のレス
1-
最新30
NO.6612276
担任から年賀状きませんでした。
0
名前:
乃木坂
:2014/01/16 17:30
ふと気が付いたのですが、担任から年賀状が届いていませんでした。
子どもは出していたのですが。。
なんだかな。。
1
名前:
乃木坂
:2014/01/17 23:37
ふと気が付いたのですが、担任から年賀状が届いていませんでした。
子どもは出していたのですが。。
なんだかな。。
2
名前:
それは
:2014/01/18 05:33
>>1
>ふと気が付いたのですが、担任から年賀状が届いていませんでした。
>子どもは出していたのですが。。
>なんだかな。。
生徒には出さない主義の先生だったのでは?
また、例え生徒から年賀状を貰っても、担任から年賀状をもらわなかった子の親が
「贔屓だ!!」
と騒ぎ出されても困るからとか?
とりあえず、今の教師は必要以上に気を使うことが多くて大変そうですね。
3
名前:
どこに?
:2014/01/18 08:49
>>1
どこに出したの?
届いてないんじゃない?
4
名前:
来たよ
:2014/01/18 10:53
>>1
>ふと気が付いたのですが、担任から年賀状が届いていませんでした。
>子どもは出していたのですが。。
>なんだかな。。
うちは元日に来ましたよ。
今年の担任は、自宅住所だった。
1年、2年の担任は、共に学校の住所でしたが、やはり、元日には来てました。
5
名前:
あ!
:2014/01/18 19:23
>>1
そういえばうちもきてないぞ!!せっかく
出してやったのに〜。
6
名前:
担任ですが何か?
:2014/01/19 00:17
>>1
いやいや、ほんと、先生によりますよ。
出さない主義の先生もいます。
でもそれなりにフォローしているんじゃないかなと勝手に思ってます。
私自身は、「学級通信お正月増刊号」みたいな形でクラスの子皆同じ内容のものを送っていますが、
本当は、年賀状をくれた子にその後にでもそれとは別にお返しの葉書を送ってあげたいのですが・・・。
新学期開けてからさりげなく「年賀状ありがとうね」というのが精いっぱいです。
形に残ることをしてしまったら、あとあと贔屓だなんだと言われる可能性もありますから。
それと、年賀状の送料は学級費やその他の学校経費からは出ませんから、出す場合は教師の個人負担です。
固いことを言うと、教師にとって教え子に年賀状を出すことが「業務」かと言われれば「業務」ではないわけで、出さないから非難を受けるなんて、理不尽なのです。
ま〜、私のように出してしまう先生がいるから、出さない先生の立場を悪くしてしまうのかなと思うと、出さないほうがいいのかもという思いもよぎってしまいますが。。。
なので、主さんのお子さんのクラスで、他の子が返事をもらっているのに主さんのお子さんだけもらってないなら「なんだかな」ですが、クラスの誰もがもらってないならそれはそれで、それなりの理由があるのだと思います。
お子さんが寂しい思いをされているのならば、ぜひお母さまである主さんが、お子さんの心のフォローをしてあげて下さい。
7
名前:
納得
:2014/01/22 22:28
>>6
> 形に残ることをしてしまったら、あとあと贔屓だなんだと言われる可能性もありますから。
ストンと納得。
8
名前:
、?シ
:2014/01/23 12:47
>>6
>、ェサメ、オ、
ャシ荀キ、、サラ、、、オ、?ニ、、、?ホ、ハ、鬢ミ。「、シ、メ、ェハ?オ、゙、ヌ、「、?遉オ、
ャ。「、ェサメ、オ、
ホソエ、ホ・ユ・ゥ・悅シ、キ、ニ、「、イ、ニイシ、オ、、。」
イソ、ヌ、「、ネ、ォ、鯀ニ、ャ・ユ・ゥ・悅シ、キ、ハ、、、ネ、、、ア、ハ、、、
タ。」、ェ、ォ、キ、、、セ。」
、ス、?ハ、鮨ェカネシー、゙、ヌ、ヒ、゚、
ハ、ヒー?タ。「シォハャ、マスミ、オ、ハ、、シ邨チ、タ、ォ、鬢ネクタ、テ、ニ、ェ、ッ、ル、ュ。」
、ス、?ャヌロホク、ネ、、、ヲ、筅ホ、ク、网ハ、、、ォ、ハ。」
タオキ釥ス、ヲ、ス、ヲサメカ。、ヒ、ウ、
ハ、ウ、ネ、ヌ・筵茹筵荀オ、サ、?ハ、
ニカオサユ、マシコウハ。」
9
名前:
え〜
:2014/01/23 14:02
>>1
それは、お子さんはがっかりしなかったかしら。
出さない主義の人かもしれないけど、小学生の先生なら、お正月の挨拶や返事などの礼節を教える立場であってほしいと期待してしまいますよね。
実際、私も子供も、小学校で年賀状の返事がなかったことはないです。たまたまかしら。
10
名前:
なんというか
:2014/01/25 11:54
>>1
>ふと気が付いたのですが、担任から年賀状が届いていませんでした。
>子どもは出していたのですが。。
>なんだかな。。
小学生の頃、
わたしは先生が嫌いだったから出しませんでした。
これって、
先生の側から見たら
くれた子とくれない子でもやっとしてたのかね?
11
名前:
あら
:2014/01/26 11:17
>>6
> 固いことを言うと、教師にとって教え子に年賀状を出すことが「業務」かと言われれば「業務」ではないわけで、出さないから非難を受けるなんて、理不尽なのです。
そんなことを言い出すと、じゃあ、職場で結婚祝いやお香典を集める時、「義務」じゃないから、なんて断る人は聞かない。おつきあいや、仕事上の出費と考える人が多いと思うけど。
それに最近は、「年中行事」「文化財」を大切にというのも、指導要領に入ってるんじゃなかったっけ。
12
名前:
わが子も(小4)
:2014/02/03 22:40
>>1
出したのに、来ませんでした。去年から同じ先生で、去年は来ました。
よく考えようとすると、今年は引っ越しをしたので、先生が住所を間違えた?と、いうことです。
まさか、間違えるとは思ってもいませんが。子供のお友達の所にはきているので、我が家でも、なんだかな。。。です。
なんで?とか、考えても、もう面倒なので、あと、1か月でおしまいと、忘れることにしました。
主さんは、お友達に来たかどうか、数人に聞きましたか?家は、一人のお子さんだけに聞いたので、家だけとかはわかっていません。
本音では、小5・6で担任はもう嫌ですね。
13
名前:
担任
:2014/02/07 01:20
>>6
「納得」さんのように、客観的に現状を受け入れてくださる方がいて少し安心しました。
「んー」さんのおっしゃること、ごもっともだと思います。
本当は教師がフォローすべきなんです。
だから私は冒頭に「でもそれなりにフォローしているんじゃないかなと勝手に思ってます。」と書きました。
でも、それでも残念な思いをぬぐえないお子さんもいるでしょう。そんな時は親御さんが、少しだけお子さんの心を軽くしてあげる言葉をかけてあげてほしいと、教員としても親としても思います。
親が全面的にフォローという意味ではないので、お許しください。
「あら」さんの仰ることも確かにそうなんです。
しかしその「年中行事」や「文化財」も多くは宗教とつながっていますので、授業で指導すること自体、今は様々な配慮が必要になっているのが教育現場の現状です。大人社会ではたとえば香典を出さない人を変わり者呼ばわりすることもあるかも知れませんが、担任が授業以外で教え子に関わるあれこれに宗教的な内容が入っていると、やりにくいことも多々あるのです。
確かに多くの人には受け入れられていても、一人でも受け入れないご家庭のお子さんがいる場合は「その行事、文化財についての学習はしない」という選択肢しかないこともあります。
そこを何とか工夫するのが教育に携わるものの役目ではあるのですが、現実的には難しいことも多々あることをお知りおきいただければありがたいです。
主さんへ
横のばし、ごめんなさいね。
お子さんの担任がなぜお子さん年賀状を出さなかったのか、疑問は解決されましたか?それともまだなぞのままですか?
いずれにしてもお子さんが元気で以前どおり登校されていること、そしてお母さまである主さんの「なんだかな。。」もすっきりされていることを願っています。
14
名前:
わっきー
:2014/02/07 14:50
>>10
きっと、そういうのがあるから、
今は、学校で年賀状書かされています・・・
全員が先生充てに。
年賀状、先生は、実費なんだろうか・・・
<< 前のページへ
1
次のページ >>
小学生の子育て相談・共有板
に戻る
最新30
このスレを共有
削除依頼
名前:
トリップパス:
※
トリップパスについて
E-mail:
コメント
(必須)
>>12
▲