育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6612364

段取り悪すぎ

0 名前:なんとかしたい:2013/05/09 07:11
こんにちは。
4年生の子どもについてです。

行動の遅さ、段取りの悪さに困っています。
3196-1 のガリガリさん のところほどでは
ありませんが、4年生になって学校の宿題は
増えました。
本人の希望で習い事2つ、学習塾週2回通っています。

とにかく学校から帰ってから、学校の宿題、塾の
宿題をこなすのに、見ていてうんざりするほど
時間がかかります。
あまりにも時間がかかるので、放課後遊びなし、
テレビやゲームはすべての宿題が終わってから
・・・と約束していて本人は守っています。

 学校のテストではちゃんと結果を残しているので
勉強がきらいでやりたくないわけではないらしい
のですが、ひとつのことにとりかかるまでに
数十分、力を入れてやたらとていねいに字を
書くためか、漢字ドリルに1時間、自主学習
ノートに2時間、塾の宿題に1時間…
といった具合です。

「何時までにこれを終わらせよう」
「これが終わったらゲームをしよう」という目標を
立ててしなさい…と何度言っても、効果なし。

「学校の宿題が終わったら、夕ご飯」と決めたら
少しは早くなるかと思いきや、それでも夕ご飯は
毎晩10時、それからお風呂に入って、また
塾の宿題に時間がかかり・・・就寝時間も毎晩
12時ごろになります。
 
 塾も習い事もやめさせる方向で考えていますが
本人は続けたいといいます。

 親の私は「早くしなさい」「できた?」
の繰り返しで、もうクタクタ、母親業限界です。

 どうしたら、もう少し早く動いてくれるのか
・・わかりません。何かいい案聞かせていただければ
と思って書き込みました。 
1 名前:なんとかしたい:2013/05/10 10:52
こんにちは。
4年生の子どもについてです。

行動の遅さ、段取りの悪さに困っています。
3196-1 のガリガリさん のところほどでは
ありませんが、4年生になって学校の宿題は
増えました。
本人の希望で習い事2つ、学習塾週2回通っています。

とにかく学校から帰ってから、学校の宿題、塾の
宿題をこなすのに、見ていてうんざりするほど
時間がかかります。
あまりにも時間がかかるので、放課後遊びなし、
テレビやゲームはすべての宿題が終わってから
・・・と約束していて本人は守っています。

 学校のテストではちゃんと結果を残しているので
勉強がきらいでやりたくないわけではないらしい
のですが、ひとつのことにとりかかるまでに
数十分、力を入れてやたらとていねいに字を
書くためか、漢字ドリルに1時間、自主学習
ノートに2時間、塾の宿題に1時間…
といった具合です。

「何時までにこれを終わらせよう」
「これが終わったらゲームをしよう」という目標を
立ててしなさい…と何度言っても、効果なし。

「学校の宿題が終わったら、夕ご飯」と決めたら
少しは早くなるかと思いきや、それでも夕ご飯は
毎晩10時、それからお風呂に入って、また
塾の宿題に時間がかかり・・・就寝時間も毎晩
12時ごろになります。
 
 塾も習い事もやめさせる方向で考えていますが
本人は続けたいといいます。

 親の私は「早くしなさい」「できた?」
の繰り返しで、もうクタクタ、母親業限界です。

 どうしたら、もう少し早く動いてくれるのか
・・わかりません。何かいい案聞かせていただければ
と思って書き込みました。 
2 名前:えー:2013/05/10 11:18
>>1
寝不足とストレスで集中力も出ないんじゃないですか?

ちょっと異常な生活ですよ。勉強より生活リズムを
正しくするのが先ではないでしょうか。
3 名前:あー:2013/05/10 12:45
>>1
そう言うお子さまは、主さんが鍛えてあげないと、そのままですよ。

受験専門の塾では瞬発力の無い子には、瞬発力がつくような訓練をしていきます。

そうすると主さんの希望通りのお子さんに近づきますよ。

そこまでは一寸・・・と、引き気味に考えるなら、お子さんの個性を大切にしてあげたらと思います。

瞬発力を上げる方法はここではあえて書きません。
これは本人の努力と言うよりもお母さんの努力が必要だから。

お母さんである主さんがお子さんを変えたい気持ちがあるようでしたら、色々調べて勉強されたら良いですよ。
頑張って下さいね。
4 名前:詰め込みすぎ:2013/05/10 13:21
>>3
はぁ〜。。。。
小4とは言え、1ケ月前までは3年生だったんですよ。
3年生というとまだ9歳。
産まれてまだ9年しか経っていなくて、学校に入学して
2年が経ち、3年目なんですよ。
ちょっと習い事が多過ぎではないですか?
段取りというよりもやる事の方が多くてパニック状態になってるのでは?
あれもしなきゃいけない、ゲームもしたい。
でも横からママがあれこれ言う。
ちょっと辛いかなぁ〜???
習い事を子供と相談し1つにしたら?
友達と遊ぶ事もゲーム(親と決めた時間だけ)も大事なことですよ?
それはお子さんが楽しく生活していくための癒しだから。

そして、3年生で親の思う「段取り」は出来ません。
学年が上がるごとに自分で考えて行動してます。
5 名前:ためいき:2013/05/10 14:31
>>1
うちも同じ悩みです。
学校の宿題、塾の宿題、習い事の練習がこなせず、困っています。
遊びやTVは控え目な方で、本人は一生懸命やっているのでしょうが、見ていると無駄が多いんですよね。
ノートやテキストを見てるだけで動作が止まってるとか、考え込んで固まっていたり。

宿題は、字が汚いせいか速いです・・・。その点、スレ主さんのお嬢さんと足して2で割るとちょうどいいかも(笑)。漢字をきれいに書くチャンスって、今しかないと思うんですよ。これからもっと勉強が忙しくなると、丁寧に書く時間がなくなってくるので。

昨日は、私が時間配分を書いて目の前に貼り、時間枠内に終わらないものについては内容を簡単にする等、見直すことにしました。時間切れになったところで、10時には布団に入らせてます。すると、内容を減らしたつもりでも、結局やり残しが出てしまいます。様子を見ながらペースアップするよう促すしかないんでしょうかね。
布団に入る前、娘は「がんばったのに終わらない〜。」と泣いてしまいました。私もためいきが出てしまいました。
6 名前:許容オーバー:2013/05/10 15:30
>>1
お子さんの向上心は素晴らしいと思うよ。
親に尻たたかれて習い事や塾へ通ってる子たちもいる中、自分の意思でそれをしたいといい、頑張ってるのは本当にお子さんは頑張り屋さんなんだと思う。
けど、現時点でのお子さんの能力が現状についていけてないんだと思う。
たとえお子さんが希望してても、そこは親である主さんがセーブしてあげなきゃいけないと思うよ。
まずはきちんと学校の宿題をし、そしてその余る時間で塾や習い事へ行くようにしなきゃ。
お子さんとよく話し合って、現在の習い事と塾、どれか一つだけにして宿題と習い事(塾)、そして規則正しい生活とお友達と遊んだりゲームする時間を調整していき、時間に余裕が出てきたら、もう一つ習い事を増やすというやり方をしていってはどうでしょうか?
7 名前:言い方:2013/05/10 15:35
>>1
> 塾も習い事もやめさせる方向で考えていますが
>本人は続けたいといいます。


辞めると「落後者」のような気がするのかもしれませんね。そうではないの、あなたに合った方法ではないから辞めるんだよ、と言ってあげては?

漢字に時間がかかるのは仕方ないかも。大人だって「一つ一つの止め跳ねに気をつけて、丁寧な楷書で書け」と言われたら、いつもより時間がかかるし、疲れますものね。
8 名前:早寝早起き:2013/05/10 16:25
>>1
同じ4年生の子がいます。
習い事二つ、塾週2回、通信教育をやっています。

うちの子は、自分で「9時半就寝、6時起床、勉強は朝、学校の宿題は寝る前」とスケジュールを決めました。(朝間にあわない分は夜やります)

就寝時間が遅くなるととたんにダラダラしはじめるので、ポイントはやはり早寝早起き、食事の時間を決めてしまうことだと思います。

遊べない、食べられない、眠れない・・・では頑張れないと思いますよ。

やれやれ言う母親も大変ですが、きっと子供の方が何倍も大変だと思います。

まずは早起き、朝勉強からやってみてはどうでしょう。
(学校行かなきゃいけないからさっさとやりますよ)

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)