育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6612389

授業中のお喋り

0 名前:まい:2010/06/27 15:16
6年生の息子がいます。
今日、息子が「先生に怒られた」と。
聞けば、斜め前に座る友達が、授業中にやけに話しかけて来る。最初は適当に促していた様ですが、まだ事あるごとに話しかけて来る。前を向いてろと言っても無視してもまだ話しかけて来る。
しまいには隣の席の女の子まで一緒になって喋り出し、息子に話しかけて来る。同様に無視しても「ねぇねぇ聞いてるの〜?」と。

ついに先生に怒られた…というわけです。

息子いわく「ガツンと言えば、多分もう話しかけては来なくなるだろうとは思う。だけど同じ班だし、気まずくなるのは疲れる。仕方ないから“シーッ”と静かにする様に言うんだけど、しばらくすると、またペチャクチャ。休み時間に、“授業中話しかけて来るなよ“と言っても”分かった分かった“と言いながらまた次の授業になるとペチャクチャ…果ては俺まで怒られた」という事です。

息子は、「俺は、いわゆる会話はしていない」と言います。
だけど、先生に名指しで叱られたならば、やっぱり一緒に喋っていたんじゃないのか?と言うと、
「一緒に喋っていたなら、わざわざこんな話をしない。困っているから話してるんだ」と。

これって、私から担任に何か言った方がいいのでしょうか…?
息子に、先生に言う様に言ったのですが、“チクリ”になってしまう…と。
イジメらしいイジメならば先生に話すんだけど、授業中のお喋り位をわざわざ職員室にまで出向くのもちょっと…と戸惑い気味です。
どうしたらいいのか…。
皆さんならどうしますか?
1 名前:まい:2010/06/28 22:13
6年生の息子がいます。
今日、息子が「先生に怒られた」と。
聞けば、斜め前に座る友達が、授業中にやけに話しかけて来る。最初は適当に促していた様ですが、まだ事あるごとに話しかけて来る。前を向いてろと言っても無視してもまだ話しかけて来る。
しまいには隣の席の女の子まで一緒になって喋り出し、息子に話しかけて来る。同様に無視しても「ねぇねぇ聞いてるの〜?」と。

ついに先生に怒られた…というわけです。

息子いわく「ガツンと言えば、多分もう話しかけては来なくなるだろうとは思う。だけど同じ班だし、気まずくなるのは疲れる。仕方ないから“シーッ”と静かにする様に言うんだけど、しばらくすると、またペチャクチャ。休み時間に、“授業中話しかけて来るなよ“と言っても”分かった分かった“と言いながらまた次の授業になるとペチャクチャ…果ては俺まで怒られた」という事です。

息子は、「俺は、いわゆる会話はしていない」と言います。
だけど、先生に名指しで叱られたならば、やっぱり一緒に喋っていたんじゃないのか?と言うと、
「一緒に喋っていたなら、わざわざこんな話をしない。困っているから話してるんだ」と。

これって、私から担任に何か言った方がいいのでしょうか…?
息子に、先生に言う様に言ったのですが、“チクリ”になってしまう…と。
イジメらしいイジメならば先生に話すんだけど、授業中のお喋り位をわざわざ職員室にまで出向くのもちょっと…と戸惑い気味です。
どうしたらいいのか…。
皆さんならどうしますか?
2 名前:私なら:2010/06/28 22:18
>>1
自分で言わせるなあ。

百歩譲って低学年ならともかく、6年生だもの。

悔しい気持ちはわかるけど、誤解されるということは
今後いくらでもあるのだから、自分で言えるようにならないと。
3 名前:黙ってる:2010/06/28 23:25
>>1
ウチにも小6息子がいます。

このくらいの事で親が出るのは・・・
自分で話を解決できるようになって欲しいですよね。

息子さんは、親である主さんに
どうして欲しいと思っているのでしょう。
先生にひとこと言って欲しいのでしょうか?
そういうわけではないと思います。
だとしたら、見守るとか助言するだけです。

多分、ウチの息子なら
話しかけてきて、うるさかったら
その時点で先生に「ここ、うるさいんですけど」って
言っていると思う。
4 名前:あらら:2010/06/29 00:24
>>1
6年生でしょ?お母さんに愚痴ってるってだけなら分かるけど、主さんが先生に言うってありえないと思う。
悪いけど、大したことじゃないじゃない。

先生に自分は悪くないのに叱られたら気分が悪いかもしれない。でも、私が当人だと考えたら、私は気にしなかったと思うし、その程度の事で友達を先生に言いつけに行くなんて思い浮かびもしなかったと思う。

うちの子ならどうするかなぁ。先生に言うってやっぱりしないと思う。家で先生に怒られたって言ってきても、私は大したことないじゃない、ってあしらって終わりにしちゃうかな。

そんな事くらい、自分で行動を決めて、自分で消化できるようになる事が、そのお友達をどうするとか先生に言うとかよりも大切だと思いますよ。
5 名前::2010/06/29 00:42
>>3
>息子さんは、親である主さんにどうして欲しいと思っているのでしょう。
>先生にひとこと言って欲しいのでしょうか?
>そういうわけではないと思います。
>だとしたら、見守るとか助言するだけです。



確かに、息子は私にどうこうは望んではいません。
学校での出来事を、よく話す息子で、自分に都合の悪い話(叱られた・喧嘩した)なども愚痴まじりに喋ります。

ですからやはり見守るしか無いとは思います。

単純にイジメや嫌がらせならば、解決の糸口は見つかりますし、親が出ていく事もできます。
難しいのは、仲良しの友達の、『困った事』なんですよね。


>多分、ウチの息子なら
>話しかけてきて、うるさかったらその時点で先生に「ここ、うるさいんですけど」って言っていると思う。



息子も、そうしようと思ったらしいのです。
ですが、担任は非常〜に恐い先生で、以前別の子がお喋りを隣の席の子に咎められ、「先生、隣の〇ちゃんが、ちょっとうるさいんですが…」と言ったら、そのお喋りしかけた子を徹底的に叱り飛ばして、1日中睨んだり、翌日、授業で意見を言おうと挙手しても「お喋り人間は意見言わなくていい!!」と言ったりで、おちおち言い付けられないと、息子は言います。

で、この鬼先生が、何故か息子を妙に可愛がり、息子がちょっと「〇君が掃除当番を全くしません、何回言ってもしません」と言い付けたら、それこそ当番サボりの子を叱りまくり、その子の前で、息子に何度も「〇君、掃除する様になった?本当に〇君ってダメダメだよね〜」などと言ったりな事もあった様です。


難しいです。
6 名前:その場で:2010/06/29 06:31
>>1
注意されたら、その場で
「僕は話していません」
でいいと思う。

後で言いに行くとチクリだって言われるけど、
その場での事実を言っているだけだから。
7 名前:困ったね:2010/06/29 09:04
>>1
スレタイからして低学年の話しかと思いました。
六年生で、授業中に後ろを向いておしゃべり?
ありえませんけど、それなら前にいる先生からは丸見えのはずで、誰がどうみてもわざわざ後ろを向いている子のほうが悪いに決まっていますが、喧嘩両成敗ってこと?
授業参観のときは、みんなちゃんと前を向いて授業を受けているんですか?

それにしても、息子さんはちゃんとその相手には「授業中に話しかけないで」と言ってあるんですよね?
それで相手も「わかったわかった」と言いながら、また同じことを繰り返す・・・嫌がらせか、その相手の子に多少ながらも障害があるのでは?と疑ってしまいます。

あまりに頻繁にそういう行動を繰り返すのなら、個人面談のときに先生に相談するかも。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)