NO.6612609
ひとりが好きな小3女子
-
0 名前:こんな子いますか:2011/04/23 18:30
-
小学三年生の女子です。
超マイペースで、他の子達が何をしていても気にせず、
黙々と絵をかいたり、自分の世界に浸っているような子です。
嫌われているわけでもなく、
いじめられているわけでもないのですが、
ひとりでいるのが多いらしいです。
今日、「昼休みは一人でのんびり散歩するのが楽しい」
と聞いて、ちょっとショックでした。
「いつも一人なの?」と聞くと、
「うん、ひとりだよ」と屈託なく話します。
やっぱりと思ったんです。
今までもそんな感じでしたから。
保育園の先生も、前の担任の先生も、
そのままでいいんですよと言ってくれましたが
私は心配で、仲良しの子はいないの?とかいろいろ聞いてしまって、旦那に余計なこと聞くなといわれてしまいます。
仲良しの子は一人います。
前のクラスで気があって、お互いの家を行き来するようになり、とてもうれしかったのですが、
昼休みはその子は別の友達と遊ぶので一緒に遊んだりしないようです。
ひとりでも平気で寂しくないのかなと私は思ってしまって、心配しすぎてしまうようです。
娘のような子って珍しいですか?
-
1 名前:こんな子いますか:2011/04/24 22:43
-
小学三年生の女子です。
超マイペースで、他の子達が何をしていても気にせず、
黙々と絵をかいたり、自分の世界に浸っているような子です。
嫌われているわけでもなく、
いじめられているわけでもないのですが、
ひとりでいるのが多いらしいです。
今日、「昼休みは一人でのんびり散歩するのが楽しい」
と聞いて、ちょっとショックでした。
「いつも一人なの?」と聞くと、
「うん、ひとりだよ」と屈託なく話します。
やっぱりと思ったんです。
今までもそんな感じでしたから。
保育園の先生も、前の担任の先生も、
そのままでいいんですよと言ってくれましたが
私は心配で、仲良しの子はいないの?とかいろいろ聞いてしまって、旦那に余計なこと聞くなといわれてしまいます。
仲良しの子は一人います。
前のクラスで気があって、お互いの家を行き来するようになり、とてもうれしかったのですが、
昼休みはその子は別の友達と遊ぶので一緒に遊んだりしないようです。
ひとりでも平気で寂しくないのかなと私は思ってしまって、心配しすぎてしまうようです。
娘のような子って珍しいですか?
-
2 名前:散歩って:2011/04/24 22:49
-
>>1
どこを散歩するんだろう?
校舎内?それとも外なのかなあ?
-
3 名前:主:2011/04/24 22:51
-
>>2
校舎内だそうです。
-
4 名前:息子ですが:2011/04/24 23:54
-
>>1
うちは小5の息子ですが、同じような感じです。
自分の好きなことを自分のペースでやってます。
先生からは「休み時間は殆ど机で漫画を描いてます」
3月まで在校していた2歳上の娘は「今日○○(弟)が昼休み一人でウロウロしてたよ。何か可哀そう」と言ってました。
でも本人はいたって平気で楽しそう。
サッカー等スポーツは嫌いなので、外で遊ばず漫画を描いてる時が至福の時のようです。
たまに外に出る時は、水たまりに浮いている虫を観察したりするそうです・・・。
去年は徐々に同じような友達が出来、秋頃には漫画好きな友達が数人出来、盛り上がっていました。
今はまだ一人で活動しているようですが^^;
性格は優しい子なので、息子の良さに誰か気づいてくれないかな〜と思ってます。
何より機嫌良く学校に行ってくれているので見守っています。
主さんのお子さんも、本人が楽しいと思ってるなら問題ないと思いますよ。
女の子は無理してでもグループにいることで安心している子が殆どなので、お子さんは珍しいタイプのようですが、自分をキチンと持ってらっしゃるし、高学年になると段々合ったお子さんが見つかるんじゃないかと思いますよ。
娘はそのグループ関係で毎年悩まされ大変だったので、その点息子は気が楽です。
-
5 名前:上の子ですか?:2011/04/25 00:04
-
>>1
うちにも小3の超マイペースな次女がいますよ。
同じですよ。
「昼休み何してるの?」と聞けば
「1人で絵書いてたよ」とか
「1人で校舎ブラブラしてたよ」と屈託なく話します。
でも、下の子ですので私は心の余裕があるのでしょうね。
聞いても次女らしわって思って「あ、そうなんだ」で終わりです。
放課後は友達と遊んでますし、あまり心配してません。
その放課後も時には「今日はテレビ見るから遊ぶの断った!」と言います。
うちには上の子が大人しかったので
次女のマイペースゆえの「1人」は心配にはなりませんね。
主さんのお子さんも遊びたいと思えば友達捕まえて遊んでいるのではないですか?
-
6 名前:遠足:2011/04/25 01:12
-
>>1
遠足とか行事の時はどうしているのですか?
お弁当は一人では食べないよね。
-
7 名前:主:2011/04/25 07:57
-
>>1
みなさん、ありがとうございました。
娘は下の子です。上に六年生の兄がいます。
兄もマイペースですが、休み時間は友達とトランプしたり、追いかけっこをしたりしています。
まわりの女の子がグループ意識が強い子が多いので、
三人、四人で固まって行動する姿をみると、
一人の娘が何か寂しそうに映ってしまいます。
遠足は二学年一緒で、先生がグループを決めるので、
一人のことはありません。
そろばんとスイミングに通っていて、
スイミングでは他校の子達とおしゃべりしているので、
別に人と話せないわけでもないようです。
本人が楽しいならいいかなと思って
それが個性だと受け止めるようにしていますが、
なかなかできません。
私の課題です。
-
8 名前:おひるごはん:2011/04/25 14:14
-
>>7
〆られた後ですが…
うちの小5の娘が同じような感じでした。
学校はお昼がお弁当なので、みんな仲良しとグループになって食べるのに、娘はいつも一人。その他の時間も単独行動が多く、毎年担任の先生がそれを心配して懇談の時に言われて来ました。
が、本人は「早く食べてブランコしたいから」とか「図書室で読みたい本があるから」などと全く気にせずで、クラスからは嫌われてはいないけれど、確実に浮いた存在でした。
母の方が心配していたのですが、小4の終わり頃からどうも「こうやって一人で行動する自分は、ちょっと周りから浮いてるかも?」と思い始めたらしく、「とりあえず先生やお母さんが心配するから、お弁当ぐらいはお友達と食べようか」と、変わりました。
今も一人で過ごすこともあるようですが、「まあ浮かない程度に友達とも交わっとくか」という様子が見えます。
母が心配するのは当然だと思います。それを感じて変化してくれるかもしれません。
-
9 名前:遠足のお弁当:2011/04/25 14:58
-
>>7
うちの上の息子が小2か3年の時の遠足で一人でお弁当食べたって。
私はみんなで食べてこそ楽しい遠足のお弁当、と思っていたからすごくびっくりしたし、心配もしたけど、本人は何かすごくやりたい事があって、みんなが並ぶ前に早く食べてやりたかったって言ってました。
一人でも平気な子だったけど、考え方が合理的と言うか、独特なところがあって、知らない人相手でも意見をどんっと言っちゃうから、揉め事も多い子でしたね。
それでも、高学年になった辺りから、みんなで遊ぶ楽しさとか、仲間の良さってものを感じ始め、言葉も選ぶようになり、妥協もする代わりにみんなで楽しもうとするようになりました。今は普通に友達と遊びに行く中学生です。
そのまま一人が好きでも、別に本人が楽しいなら問題ないと思うけど、友達に対する感覚も変わってくると思いますよ。
-
10 名前:うらやましい:2011/04/25 18:21
-
>>1
ある意味羨ましいです。
うちの娘(小5)は、友達が欲しくて、遊びたくて仕方ないのに、
なかなか入れてもらえなかったり、一人ぽっつりになっちゃう
タイプです。
今日も、午前中に参観に行ったのですが、休み時間の様子を
見ていると、どこにも入れず、彷徨っている感じでした。
親としては複雑な気分です。
いっそ、一人が好きで、一人で本を読んだり、絵を描いたりが
好きな、‘一人で強い子’だったらいいのに・・・と
思ったりします。
でも、学校は嫌がらずに行くので、見守っていますが、
とても心配です(´`)
-
11 名前:娘も:2011/04/25 22:02
-
>>10
小4の娘もそんな感じです。
見ている親がへこんでしまいます。
私自身は小学校の頃はお友達が多くて、よく遊んでいた
んですけど、中学生になってから、いつの間にか友達と
呼べる人がいなくなっていました。
だから、いつ花開くかわからないし、又私と同じで
急にお友達と遊べなくなるかもしれません。
今が全てではないですよ。
まだまだ人生の勉強中ですよ。
現在の私は、人が信じれなくて、お友達はいるような
いないような・・・。
一応困った事が相談できる相手はいます。
娘さんを暖かく見守ってあげてほしいです。
-
12 名前:うん:2011/04/26 03:30
-
>>1
娘さんの長所だと思います。
自分をしっかり持っているんだと感じました。
絵を描いたりするのんびりいろんな事を自分のペースで感じる事ができる…きっといい将来につながるんじゃないかなぁ。
大人ですがこういう方はあこがれます。
-
13 名前:しつもん:2011/04/26 08:49
-
>>8
>学校はお昼がお弁当なので、みんな仲良しとグループになって食べるのに、娘はいつも一人。その他の時間も単独行動が多く、毎年担任の先生がそれを心配して懇談の時に言われて来ました。
親としてどう先生にお答えしていましたか?
-
14 名前:おひるごはん:2011/04/26 10:22
-
>>13
>>学校はお昼がお弁当なので、みんな仲良しとグループになって食べるのに、娘はいつも一人。その他の時間も単独行動が多く、毎年担任の先生がそれを心配して懇談の時に言われて来ました。
>
>親としてどう先生にお答えしていましたか?
幼稚園の頃から、娘は単独行動が好きだと分かっていても、小学校でも一人だと聞かされると、「ここでもか…」と凹みました。
が、私の方が深刻になるといけないなと思い、先生方には元々娘がこういう性質であることをお話して(なので親はそんなに心配していませんといったニュアンスで)、もし仲間に入りたそうなそぶりを見せたら、申し訳ないですが手助けしてやって下さい、とお願いしました。
積極的にクラス遊びを催して、娘も巻き込んでくださった担任もいらっしゃいましたし、一人で折り紙している娘と一緒に遊んでくださった先生もいらっしゃいました。感謝しています。
<< 前のページへ
1
次のページ >>