NO.6612635
マイペースな息子
-
0 名前:あいう:2011/09/28 17:18
-
小2の超マイペースな長男のことですが、性格なのかいつものんびり屋さんでマイペース。
先日も担任の先生から『○○くん(息子)は、私の話は聞いて理解してるようですが、取りかかりが遅い為いつも課題が終わりません。』
と言われてしまいました。家では、時間を決めて宿題をするようにしてますが、ほとんど効果なし。見たいテレビ番組が見れなくても、夕飯が食べれなくなっても全然慌てる様子なし。これでは、クラスのみんなに迷惑をかけてしまうし、勉強がさらに難しくなり、つまづいた時の早朝発見が出来なくなってしまうんじゃないかと心配です。
-
1 名前:あいう:2011/09/30 03:09
-
小2の超マイペースな長男のことですが、性格なのかいつものんびり屋さんでマイペース。
先日も担任の先生から『○○くん(息子)は、私の話は聞いて理解してるようですが、取りかかりが遅い為いつも課題が終わりません。』
と言われてしまいました。家では、時間を決めて宿題をするようにしてますが、ほとんど効果なし。見たいテレビ番組が見れなくても、夕飯が食べれなくなっても全然慌てる様子なし。これでは、クラスのみんなに迷惑をかけてしまうし、勉強がさらに難しくなり、つまづいた時の早朝発見が出来なくなってしまうんじゃないかと心配です。
-
2 名前:poi:2011/09/30 18:22
-
>>1
>小2の超マイペースな長男のことですが、性格なのかいつものんびり屋さんでマイペース。
> 先日も担任の先生から『○○くん(息子)は、私の話は聞いて理解してるようですが、取りかかりが遅い為いつも課題が終わりません。』
> と言われてしまいました。家では、時間を決めて宿題をするようにしてますが、ほとんど効果なし。見たいテレビ番組が見れなくても、夕飯が食べれなくなっても全然慌てる様子なし。これでは、クラスのみんなに迷惑をかけてしまうし、勉強がさらに難しくなり、つまづいた時の早朝発見が出来なくなってしまうんじゃないかと心配です。
-
3 名前:poi:2011/09/30 18:30
-
>>1
間違えて送信してしまいました。
すみません。
うちの子(小2)も同じ感じで幼稚園のころから悩んでいます。
「このままじゃ地震が来ても逃げ遅れますよ」
と、普段は穏やかな担任の先生にも言われました。
回答になっていなくて申し訳ありませんが、本当に時間という概念がなくて日々の生活で困ることが多いです。
時間を決めて宿題をされているようですが、息子さんはその時間にきちんと宿題をしますか?
うちはそれも嫌がって嫌がって困っています。
決まった時間に約束のことに取り掛かれているのなら、そのスピードが遅くても彼の個性の範囲ではないでしょうか?
-
4 名前:うーん:2011/09/30 18:41
-
>>1
最近マイペースって言葉の使い方に疑問があるんだけど
このヌシさんのお子さんみたいなのってマイペースって言うの??
私の思うマイペースとは大分違うんだよね
「劣ってる」って表現じゃ内かと思うんだけど
もっと簡単に言うと「できない」って事
マイペースって言うのは…
うーん例えばフィギアスケートの浅田真央ちゃんとか
うまく言えないけど、劣ってる事がマイペースだとは思えないんだよね
-
5 名前:同意:2011/09/30 18:58
-
>>4
そうだね。
マイペースって自分が有効に使える時間を
自分の好きなように使うのであって
周りに迷惑をかけてても気にせず自分のペースで動いているのは問題だと思う。
よく使われる、落ち着きの無い暴力的な子にやんちゃという言葉を使うのと一緒だよね。
お子さん、時間の流れを理解するのが難しいんじゃないかな。
あと先生は話を理解していると言ってるけど
もしかしたら言語能力も低いかもしれないですね。
耳から入る言葉が理解し辛いと周りを見て動くことになるからテンポもずれるわけだし。
まだ2年生だから大丈夫との意見も出るでしょうが
されど2年です。
もし何かあった場合、ここで動くのと見逃すのとでは
後から大きな違いがでてきますよ。
-
6 名前:、「、、、ヲ:2011/10/01 04:44
-
>>5
>、筅キ、ォ、キ、ソ、鮑タク?スホマ、籠网、、ォ、筅キ、?ハ、、、ヌ、ケ、ヘ治クタク?スホマ、ホト羇シ、ハ、ニ。「コ」、゙、ヌー?ル、篁ヘ、ィ、ソ、ウ、ネ、「、熙゙、サ、ヌ、キ、ソ。」、、、ト、筍リチ皃ッチ皃ッオ゙、ョ、ハ、オ、、!!。ル、キ、ォクタ、?ハ、ォ、テ、ソサ茖「。「。「ネソセハ、ヌ、ケ。」
、ウ、?ォ、鬢マ。「ヌーニャ、ヒ、ェ、、、ニツゥサメ、ネタワ、キ、ニ、、、ュ、ソ、、、ネサラ、、、゙、ケ。」
、「、熙ャ、ネ、ヲ、エ、カ、、、゙、キ、ソ
-
7 名前:主です:2011/10/01 05:03
-
>>3
poiさん ありがとうございます。宿題は、学校学童から帰ったらすぐに始まる約束になっていますが、日によって出来たり出来なかったりです。
簡単なプリントの宿題でも、解いてる時間より、休憩時間が多いのが悩みの種です。
-
8 名前:ぶらさがります:2011/10/03 22:02
-
>>5
>よく使われる、落ち着きの無い暴力的な子にやんちゃという言葉を使うのと一緒だよね。
>
全くその通りだと思います
うちにも主さんとこの子にしたような幼稚園児がいます
これが小学校に入ってもこの調子なら療育に通いたいと思っています
私は息子の事を「マイペース」ではなく「のろい」と言っています
小学校に入ると、いつも課題が時間までに終わらないというのは、自分のペースで過ごしてるだけじゃなく、周りの子たちに迷惑だと思います
みんな、テストが早く終わったりすると、答えの見直しをした後ぼーっとしてますよね
その時間が、お子さん(うちの息子もそうかもしれない)のためにぼーっとしてる時間を増やすことになるかもしれません
-
9 名前:どうかな:2011/10/04 00:09
-
>>1
私も小1、小2を受け持った担任に
通知表に「動作がスローモーである」
と書かれました。
でも頭が悪かったわけではなく・・・
単にのんびりしている、ちゃっちゃっと動けない・・・
そう言う性格なんです。
成績は良かったです。
でも団体行動がうまくできず、体育などは苦手でした。
先生の言う事は理解できている、
というお話ですので、私と同じようなお子さんなんでしょうか。
そうだとしたらそんなに気にする事はないとは思いますが・・・
-
10 名前:長男が:2011/10/04 10:42
-
>>1
長男が 「のろい」行動と性格です。
感覚としては 人の3倍かかる感じでした。
時間割も 勝手にさせると1時間くらいかかってしまう
分析してみると
宿題する→連絡帳を探す→プリントを探す→筆箱を探す→あれ?プリントがどこかにいったぞ→鉛筆を探すと
無限にループしているんです。
まず一つずつしかさせない!
指示は宿題とか言わず、「本読み」と具体的に言う
親が何をするか紙に書く!
時間内に終わったら ゲームでご褒美にした。
マイペースな子は一旦癖がつくと 地道にこなしていくので成績は良かったです。
今、中3ですが 人の2割り増しの「のろさ」くらいに
なっています。
図書委員として地味に頑張っていますよ
<< 前のページへ
1
次のページ >>