NO.6612835
一人のことだけ遊ぶ
-
0 名前:れん:2011/09/15 19:22
-
8歳の娘がいます。
娘は学校でも放課後もいつも一人のお友達とべったりです。
ちなみに家も近所です。
他のお友達を見てると数人で集まって遊んでいて、
そういうのを見るとちょっと焦ってしまって...。
娘はそのお友達が本当に大好きなのはわかるのですが、
他のお友達にも目を向けて欲しくて。
なにかいい方法ありますでしょうか?
-
1 名前:れん:2011/09/16 17:13
-
8歳の娘がいます。
娘は学校でも放課後もいつも一人のお友達とべったりです。
ちなみに家も近所です。
他のお友達を見てると数人で集まって遊んでいて、
そういうのを見るとちょっと焦ってしまって...。
娘はそのお友達が本当に大好きなのはわかるのですが、
他のお友達にも目を向けて欲しくて。
なにかいい方法ありますでしょうか?
-
2 名前:見ません:2011/09/16 18:36
-
>>1
>8歳の娘がいます。
うちにもいます。
誘われるときも誘う時も一人です。
遊び相手は複数いて日によります。
女の子で複数の子と一緒に遊ぶ子は見かけません。
よほどお宅が広いか公園遊びですか?
-
3 名前:れん:2011/09/16 19:11
-
>>2
参観日や行事などで学校に行った時の休み時間
などで見かけます。
今年は役員をしているので学校にいく機会が多くて。
娘さんは同じ友達じゃなく複数遊ぶ相手が
おられるのですね。うらやましいです。
うちの子は同じ友達とばかりなのでもしその子が
いなくなったら、一人ぼっちになってしまうと
思います。
-
4 名前:しかたない:2011/09/16 19:21
-
>>1
長女は高校生ですが、幼稚園から中学校まで、ずーっと一人の子と仲良しでした。
低学年の頃は相手のお母さんとこれでいいのか?と悩んだこともありました。
でもものすごく気が合って仲良しを引き離す必要もないかと、割り切りました。
他の子を排除することなく、休み時間などには大勢で遊んでいたので、放課後は2人で遊んでもいいかなと思えたのもある。
今は別々の高校ですが、お互いに高校でも友達ができました。
それでも日曜日や、学校帰りに会ったり、メールや長電話をしたりはしょっちゅうです。
早い時期に「運命の友人」に出会ってしまったのだと思っています。
下の子は反対に特定の仲良しがいない。
これはこれで心配なのですが、
上の子がべったりペアだったので
誰とでも遊べていいわねーと思うようにしています。
べったりの子がいてもいなくても、どちらにしても心配する親は心配するんだよね。
主さんも、学校で他のお友達とも交流があるようなら
見守っていてもいいんじゃないかな。
-
5 名前:大丈夫:2011/09/17 06:35
-
>>1
私がそうでした^^;
クラスの中の人を評価するという授業で、「○ちゃんばかりと遊んでる。」なんて評価をもらってしまったことも。
でも、その子と濃〜く遊べてよかったなと今でも思ってます。
ちなみにその子と仲よくなる前は、別の子とかなりべったり遊んでました。その別の子は転勤してしまって、しばらく寂しかったけど、他の友達もちゃんとできましたよ。
楽しく過ごせているなら、あまり心配しなくてもいいと思います。
-
6 名前:危険:2011/09/17 08:04
-
>>1
一人の子としか遊ばないのは
あまりよくない聞きました。
というのも、その一人がいなくなった時、
他にお友達を作るのが難しくなるからだそうです。
中学になって相手と違う学校になると、ポツンになる可能性が増えるのだそうです。
他のお友達に目を向けさせるっていうのは難しそうですよね。
一人とべったりが居心地良くって、べったりなのだから。
だけど年齢によって、変わっていく子もいるらしいので、もうちょっと見守っていてもいいんじゃないかな?
-
7 名前:女子達:2011/09/17 11:00
-
>>1
娘さん、もしくはそのお友達は、どちらか(もしくはお互いに)
独占欲が強いのか、引っ込み思案で友達の輪を広げられないのか、
など、主さんが不安に思う理由はどんな感じなんでしょうか。
でも、本人がそれで楽しく過ごしているのなら、
それでいいと思うんですけどね。
娘さんなりの視線で、クラスの他の子のことも観察し、
人間関係を学んでいると思いますよ。
親が出来ることといえば、
そのお友達のいない世界(習い事など)への提案
くらいじゃないでしょうか。
そもそも女子のグループなんて、
2人組・3人組が基本で、それが合体して複数人になってるだけ、
と私は思います。
心を許せるお友達がいることは、幸せだと思います。
-
8 名前:仲良しは2人だけど:2011/09/17 17:51
-
>>2
>>8歳の娘がいます。
>
>うちにもいます。
>誘われるときも誘う時も一人です。
>遊び相手は複数いて日によります。
>女の子で複数の子と一緒に遊ぶ子は見かけません。
>よほどお宅が広いか公園遊びですか?
4〜5人で遊んだり、いつもと違う子と約束したりとか普通にありますよ。
-
9 名前:応援:2011/09/17 19:49
-
>>1
皆で遊べる子はリーダーシップをとれる強い子です。二人でしか遊べない弱い子は大人になって潰れる。
子どもは子どもらしく外で遊ぶ。親が口だしして友達を選ぶから弱い子になる。早くからゲームを与えるから受け身な子になる。
誰とでも遊べるリーダーシップをとれる素晴らしい子どもに育てて下さい。
子どもは子どもの世界で学ぶ。
-
10 名前:うーん?:2011/09/18 13:33
-
>>9
リーダーシップをとれる子が素晴らしい子なの?
かたよった考え方だな。
二人でしか遊べない子は弱い子だっていう決めつけもびっくり。
-
11 名前:??:2011/09/18 21:03
-
>>9
>皆で遊べる子はリーダーシップをとれる強い子です。二人でしか遊べない弱い子は大人になって潰れる。
>子どもは子どもらしく外で遊ぶ。親が口だしして友達を選ぶから弱い子になる。早くからゲームを与えるから受け身な子になる。
>誰とでも遊べるリーダーシップをとれる素晴らしい子どもに育てて下さい。
>子どもは子どもの世界で学ぶ。
すべてなんの根拠があっての発言?
確かに一理あるのかもしれないけど、みんながみんな同じ性格の子供じゃないからね。
すべてあてはまる訳がない。みんな違う人間なんだし。
この方の意見にはまるっきり同感できない。
-
12 名前:質問:2011/09/18 21:54
-
>>1
学校だから班の活動だとか集団で何かをするようなことがあるはずですが、そのような時には問題なく他の子供たちと集団行動ができているのですか?
特定の誰かがいないと何も出来ないのなら問題だけど、そうでないのなら自由時間ぐらい好きに使わせてあげさせたい。
相手の子供が嫌じゃなければ・・・
クラス替えだってあるのだから、友達関係ってずっと一緒ではないと思います。
クラスが変わってもずっとお互いに遊びたい仲なら、それはそれで相性の良い友達なんだと思う。
-
13 名前:どっちでもいい:2011/09/19 05:57
-
>>9
リーダーシップと取れる子だと、ちょっと自慢の子よね。^^
娘がそんな感じになったら、自慢の娘♪
だけどね〜
私はもともと、リーダーシップを取れるような
女子にも男子にも興味がなかったの。
ひっそりと輝いている控えめな人。
よくよく付き合ってみないとわからないスゴイ何かを持っている人。
こういう人が好きなんよね。
娘がこんな感じになったら、私好みの大好きな娘♪
-
14 名前:向き不向き:2011/09/19 07:17
-
>>9
控えめな性質の子がこういう親を持つと不幸だと思う。
親は子供の性質を生かして、その魅力を最大限に引き出してあげるのが仕事。それってかなり難しい。親業には向き不向きがあるような気がする。
<< 前のページへ
1
次のページ >>