NO.6613154
友達の子どもが・・・
-
0 名前:いちご:2010/02/16 00:29
-
とてもつらい話です。友達の小学3年生の娘が年明け頭痛と吐き気を訴え、脳腫瘍と診断され手術し翌朝嘔吐しそのまま意識不明になって入院しています。1月中旬のことです。その子のお母さんは一日中側にいて語りかけたり本をよんであげたりして 一日でもながく一緒に過ごせるようにと祈っています。励ましになる 詩やうた
本 言葉など応援メッセージをお願いします。
励ましになるようなホームページなどもありましたら紹介してください。
-
1 名前:いちご:2010/02/17 11:30
-
とてもつらい話です。友達の小学3年生の娘が年明け頭痛と吐き気を訴え、脳腫瘍と診断され手術し翌朝嘔吐しそのまま意識不明になって入院しています。1月中旬のことです。その子のお母さんは一日中側にいて語りかけたり本をよんであげたりして 一日でもながく一緒に過ごせるようにと祈っています。励ましになる 詩やうた
本 言葉など応援メッセージをお願いします。
励ましになるようなホームページなどもありましたら紹介してください。
-
2 名前:今は・・・:2010/02/17 12:01
-
>>1
お母さんを励ましたいの?
本心は、そっとしておいてあげて。
クラスのお友達の声をテープに吹き込んで渡すとかは?
大人が励ませる事はないと思う。
-
3 名前:付け加え:2010/02/17 12:02
-
>>2
上のものです。
もちろん医者の許可のもとで。
-
4 名前:何も要らない:2010/02/17 12:08
-
>>3
うん、こんな時は何も要らない。やさしい言葉も要らないなー私なら。
ただただ、子供の命さへ助かってくれることしか頭に無いだろうし、優しい言葉掛けられても何を信用していいかわからない常態だろうし、私の気持ちなんてあなたには。。。状態だと思うので、そっとしておいて欲しいなー。余計なお世話だわ。
-
5 名前:見守る:2010/02/17 13:38
-
>>1
黙って温かく見守る、が一番だと思います。
-
6 名前:そうね:2010/02/17 13:43
-
>>1
>とてもつらい話です。友達の小学3年生の娘が年明け頭痛と吐き気を訴え、脳腫瘍と診断され手術し翌朝嘔吐しそのまま意識不明になって入院しています。1月中旬のことです。その子のお母さんは一日中側にいて語りかけたり本をよんであげたりして 一日でもながく一緒に過ごせるようにと祈っています。励ましになる 詩やうた
>本 言葉など応援メッセージをお願いします。
>励ましになるようなホームページなどもありましたら紹介してください。
その子のお母さんがリクエストしているのかな?
でなければそっとしておいてあげた方が良さそうだね。
強いて言えば、身近な人の音声はやはりいいみたいだよね。
-
7 名前:い:2010/02/17 13:54
-
>>6
お返事ありがとうございます。その子のお母さんから
子どもに本を読んであげていて 自分が癒されているとメールがあったので何か その子のためにお母さんのために励ましや慰めの言葉があったらと思うのですが・・
-
8 名前:聞くだけ:2010/02/18 10:18
-
>>7
話を聞くだけでいいと思う。
いつでも話を聞くよというスタンスでいてくれれば。
何か出来ることがあったら言ってね。
欲しい本があったら言ってね。
それだけでいいと思う。
もしもどうしても何かしたかったら、本屋にいって自分の目で選べばいい。
押し付けがましくない言葉の癒し系絵本、たくさんあるよね?
そして、郵送するか、誰かに託すか。
主さんからあまり行動しないほうがいいと思う。
受身でいてあげて。
-
9 名前:日本語:2010/02/18 10:40
-
>>1
>とてもつらい話です。友達の小学3年生の娘が年明け頭痛と吐き気を訴え、脳腫瘍と診断され手術し翌朝嘔吐しそのまま意識不明になって入院しています。1月中旬のことです。その子のお母さんは一日中側にいて語りかけたり本をよんであげたりして 一日でもながく一緒に過ごせるようにと祈っています。励ましになる 詩やうた
>本 言葉など応援メッセージをお願いします。
>励ましになるようなホームページなどもありましたら紹介してください。
1日でも長く一緒に過ごせるように・・・・のくだりってもう死が間近という印象を受けるけど、
たぶん、入院なさっている親御さんにしたら、きっと生還を信じているでしょうから、そんな感じの励ましは反感買いますよ。
1%の可能性があれば信じたいのが親でしょう。
クラスが一緒なのかな?
そうならば、学校の先生に相談なさってクラスのみんなからの「待ってるよ」とか、みんなで一緒に歌った歌など吹き込んで渡すというのが一番いいように思います。
-
10 名前:何これ:2010/02/18 18:17
-
>>1
主さんの気持ちもわからないでもないけど、もし私がその娘さんの母親だったら、こんな所で偽善者っぽく励ましの言葉や詩を募集なんてされてすごく傷つくよ。
主さんは気持ちいいだろうけど。
すぐ辞めてあげなよ。
-
11 名前:偽善だと思う:2010/02/18 18:35
-
>>1
私は逆の立場だったけど
高校のとき母が脳出血で倒れて
意識不明のまま数ヶ月入院した後なくなりました。
主さんは「一日も長く一緒にいたい」って書いてますが
見守る家族からしたら
「いつか目を覚ましてくれる。意識が戻ってくれる」
っていう一縷の望みは捨てられないんです。
そのお母さんだって、お子さんに届くと思って本を読んでるのだと思います。
私が何より傷ついたのは
まだ高校生だったからだけど「よくなるといいね」とか
「3ヶ月寝たきりだったけど突然目を覚ました人がいる」とか、いい事を言ってた親戚の人たちが
お葬式のときに「やっぱりダメだと思ってたんだよね」と口々に言ってたこと。
「長くなって娘さんたちが嫁にいけなくなるよりは、
早く死んでよかった」とまで言われ
しばらく人の言葉が信じられませんでした。
何が書きたいかよくわからなくなってきたが、
そっとしておいたらと思います。
-
12 名前:いちご:2010/02/19 11:04
-
>>10
大好きな友達で朝起きる度にどうしているかと毎日思い、何もできない自分に気持ちがつらくなり何かないかと思いながらの生活で投稿させていただきました。
貴重なご意見をありがとうございました。
-
13 名前:果物:2010/02/19 13:38
-
>>1
人はその立場になってみないと、なかなか相手の本当の気持ちはわからないものなんだろうとは思います。
それでも、相手に出来る限りのことをしたい、相手の寄り添いたいという気持ちは、相手に伝わると思います。
相手にとって具体的にはこれがよい、というものを探し当てるのは難しい。けれど、応援しているよ、話を聞くことしかできないけど、と伝えるのはいいのではないでしょうか。
人それぞれ癒されるものは違うと思うけど、私なら月並みだけどお花や自然の写真などかな。
がんばれ、という具体的な応援メッセージは、私も重く感じるかもしれません。
-
14 名前:うん:2010/02/19 23:05
-
>>13
ホントそう思う。
当の本人でないと辛さってわからないですよね。
私も、母がガンで余命を言われ、目の前真っ暗。
でも、ママ友に会えば普通に接するよう心かげてましたが、やはり元気がなかったのか、たずねられました。
詳しくは説明しませんでしたが、ママ友からは軽く元気出してと言われました。
身内が余命言われてるときに元気なんて出ないよー、帰って思い切り泣けてきましたね。
だから、そっとしておいてあげるのが一番。
それか、励ましの手紙でも書いて1羽折り鶴入れてあげるのは?
文面が難しいよね。気軽に頑張れ、早く元気なるようと書かれても傷つくよね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>