NO.6613207
小5 友達との微妙な距離で悩んでます
-
0 名前:プチポア:2011/07/18 07:00
-
小5の息子のことです。
1年生から家族ぐるみで仲良いお友達(仮にA君とします)と最近上手くいってません。
3、4年の頃はとても仲良く毎日のように遊んでました。
5年になってから息子が遊びを誘っても、上手くごまかされ断られ続けています。
例えば、クラスで同じ班になろうと誘っても「無理・・・」や、クラスでも殆ど話かけても来ないそうです。
暴力や言葉での嫌がらせ等は全くないそうです。
ただ、微妙に距離をとられて全く遊べません。
息子も思い当たるふしが無いみたく、親としてもとても悩んでいます。今まですごく仲良かっただけに辛いみたいです。
毎日帰って、落ち込んでる息子を見るのも辛いし、最近じゃ何て声をかけていいかわからなくなってしまいました。
今のクラスに友達がいないわけじゃありません。
習い事で普段あまり遊べないのですが、オフの時は自分から誘って他の子と遊んでいます。
ただ…仲良くなる子が順にA君とのほうが仲良くなってしまい、また遊べる子を探す・・・の繰り返しです。
親としても息子が嫌いならガツンと言ってくれたら…と思います。その方がスッキリします。
微妙に距離おかれている感じが息子も私もモヤモヤするのです。
私は親として息子にどうアドバイスしたら良いのでしょうか?
真剣に悩んでます。
-
1 名前:プチポア:2011/07/19 15:44
-
小5の息子のことです。
1年生から家族ぐるみで仲良いお友達(仮にA君とします)と最近上手くいってません。
3、4年の頃はとても仲良く毎日のように遊んでました。
5年になってから息子が遊びを誘っても、上手くごまかされ断られ続けています。
例えば、クラスで同じ班になろうと誘っても「無理・・・」や、クラスでも殆ど話かけても来ないそうです。
暴力や言葉での嫌がらせ等は全くないそうです。
ただ、微妙に距離をとられて全く遊べません。
息子も思い当たるふしが無いみたく、親としてもとても悩んでいます。今まですごく仲良かっただけに辛いみたいです。
毎日帰って、落ち込んでる息子を見るのも辛いし、最近じゃ何て声をかけていいかわからなくなってしまいました。
今のクラスに友達がいないわけじゃありません。
習い事で普段あまり遊べないのですが、オフの時は自分から誘って他の子と遊んでいます。
ただ…仲良くなる子が順にA君とのほうが仲良くなってしまい、また遊べる子を探す・・・の繰り返しです。
親としても息子が嫌いならガツンと言ってくれたら…と思います。その方がスッキリします。
微妙に距離おかれている感じが息子も私もモヤモヤするのです。
私は親として息子にどうアドバイスしたら良いのでしょうか?
真剣に悩んでます。
-
2 名前:人間関係:2011/07/19 16:46
-
>>1
そうやって人間関係を学んでいく時期なのでしょうね。
アドバイスは主さんにです。
一緒に悩んでいたらダメでしょです。お子さんに伝わりますよ。
主さんは笑って「大丈夫だよ」って安心させてあげる。
友達が去って行こうが家では居心地のいい場所で
お子さんが愚痴を言ってきたら聞いてあげて
共感してあげて安心させてあげようよ。
お子さんは今人間関係を学んでいる時なんだと
割り切るしかないと思いますよ。
-
3 名前:静観:2011/07/19 16:52
-
>>1
> 親としても息子が嫌いならガツンと言ってくれたら…と思います。その方がスッキリします。
> 微妙に距離おかれている感じが息子も私もモヤモヤするのです。
大人はスッキリするかもしれませんが、「嫌い」という言葉を聞いてしまったら修復不可能になってしまうと思います。微妙に距離をとられているとのことなので、嫌われてはいないと思います。悲しいけれど、彼の中で一番ではなくなってしまったということ。
ただ、それも「今は」ということで、またどう変わるかわかりません。
関係をはっきりさせない方がいいです。
スレ主さんが落ち込むと、余計にこの件が息子さんの中で大事になってしまうと思います。
-
4 名前:雲:2011/07/19 20:26
-
>>1
ずっと毎日遊ぶ位仲良しだったなら、A君が何も理由なくそうなったようには思えないんですが…。
そうゆう場合って、A君が何か満たされないもの(お金や親の愛情など)
を主さんのお子さんが持っていて、そうゆうのをA君が避けてしまうので主さんのお子さんを避ける様になってしまっていたり、家族ぐるみのお付き合いと おっしゃってましたが 実は子供は別にあまり気乗りしてなかったり…
女の子なら今の様な状況 有りがちな様な気がしますが、男の子が毎日一緒に遊んでた友達と、 急にそうゆう関係になってしまう ってゆうのは…
あまり無いような気がしますが…。
-
5 名前:ありがち:2011/07/20 02:29
-
>>4
この手の理由は女子にありがちだけど男子でもあるんだね。
友達作りは得意そうだから家庭環境の似た子と仲良くなるといいかもね。
-
6 名前:あるある:2011/07/20 08:18
-
>>1
最近の人間関係は、男女逆転してるデータが
某教育系サイトであがっていましたので、
男子のグループの悩みも多いかと思います。
>1年生から家族ぐるみで仲良いお友達(仮にA君とします)と最近上手くいってません。
この家族ぐるみってほんと曲者だと思う。
そのまま居心地よくてずっと仲いい場合も
あるけど、
子どもが自力で作った仲ではないから、
性格合わないってこともあるでしょう。
小さいうちは誰とでもそれなりに遊ぶだろうけど、
高学年になると、自分と性格の合う子、
本当の友達を求めるようになる子もいるでしょう。
主さんの息子さんも、他の子に目を向けてみては?
クラスに友達が他にいるなら、
いいじゃないですか。
Aくんにこだわる必要などないのでは。
Aくんのご家族と気まずいとか?
でもそれは大人の都合ですよね。
うちのクラスでも、
1年生の頃から同じ少年団で親子で
ガッツリ仲良いグループがあったけど、
5年生の時に、一組の親子がはじかれました。
-
7 名前:えっと:2011/07/20 11:55
-
>>1
自分で声を掛けられる子ならそのうち仲良くなれる子を探せるから心配ないと思うんだけど。
>ただ…仲良くなる子が順にA君とのほうが仲良くなってしまい、また遊べる子を探す・・・の繰り返しです。
>
これがちょっと気になるね。
A君はリーダータイプの子なのかな?
息子さんが仲良くなる子をA君がグループに引き寄せちゃうってこと?
-
8 名前:子離れしたら。:2011/07/20 13:28
-
>>1
親子セットで友達作りをしていた結果だと思います。
A君も別に、成長してきて主さんのお子さんより気のあったり、楽しいお友達が見つかっただけじゃないでしょうか。だからといって、お子さんが嫌いになってるわけもないと思います。今までの、しがらみ?もあって、付かず離れずって、所じゃないでしょうか。
情報交換など、主さんはA君のお母さんとこれまで通り、親しくしていればいいとも思いますが。
-
9 名前:主です:2011/07/20 15:00
-
>>1
皆さんありがとうございました。
確かに家族ぐるみで付き合ってきたので、おっしゃる通りA君には別の世界ができてしまっただけかもしれません。
息子には息子に合う友達を探してもらいたいと思います。(最近は誰とも遊ばず、家で一人で遊んでます・・・)
皆さんの率直な意見とても勉強になりました。
こんなこと周りのママには絶対言えませんから…
初めてこのサイトを知って思い切って書き込みして良かったです。
<< 前のページへ
1
次のページ >>