NO.6613252
宿題の量どれくらい?
-
0 名前:えんぴつ:2010/12/09 00:23
-
スレタイの通りなのですが、
お子さんが学校から出される宿題の量って、
日々どのくらいですか?
我が家は、上の子が小学2年男子。
毎日出されている宿題は、
漢字の書き取り1ページ分
計算プリント1枚(B4サイズ・2ページ分)
(もしくは計算ドリル1〜3ページ)
音読1回
(詩など短い時は5回)
九九の練習10回
(1の段〜9の段を、段ごとに10回ずつ暗唱)
といったところです。
みなさまの学校は、
宿題どのくらいなんだろう?と、
素朴に疑問に思いまして。
-
1 名前:えんぴつ:2010/12/10 10:37
-
スレタイの通りなのですが、
お子さんが学校から出される宿題の量って、
日々どのくらいですか?
我が家は、上の子が小学2年男子。
毎日出されている宿題は、
漢字の書き取り1ページ分
計算プリント1枚(B4サイズ・2ページ分)
(もしくは計算ドリル1〜3ページ)
音読1回
(詩など短い時は5回)
九九の練習10回
(1の段〜9の段を、段ごとに10回ずつ暗唱)
といったところです。
みなさまの学校は、
宿題どのくらいなんだろう?と、
素朴に疑問に思いまして。
-
2 名前:少ない:2010/12/10 10:47
-
>>1
小2の息子の宿題。
B5プリント裏表1枚。音読か九九どちらか。
以上。
少ないですよね。
10分くらいで終わらせて遊んでばっかりです。
-
3 名前:同じくらい:2010/12/10 10:51
-
>>1
同じくらいです。
学年は4年生ですが、
漢字ノート1ページ
算数プリント1枚
音読
ここまでは毎日。
これに、理科の星や月の観察だったり、社会の調べ物だったりが追加されることもある。
どこもそんなに変わらないのでは?
-
4 名前:コンタ55:2010/12/10 10:54
-
>>1
真ん中の子が主さんと同じ年
漢字か計算のプリント1枚あるかないか
音読もあったりなかったり
宿題は友達とやるからランドセル置いたら
お菓子持って一瞬でいなくなるよ(^^;)
-
5 名前:+:2010/12/10 11:19
-
>>1
同じく小2。
主さんのところ
+日記+お手伝い(記入して親のサインが必要)
息子はほぼ毎日「妹のお世話」がお手伝いだけど、
肝心の「妹」である年中娘は息子に
「お兄ちゃん、宿題終わった?」と
確認する係りをしている。
-
6 名前:5年生:2010/12/10 15:29
-
>>1
漢字ドリル、計算ドリル1ページずつ。
音読一回
ドリルが片方だけだったり
音読がなかったりすることも多いので
15分くらいで終わっちゃいます。
-
7 名前:同じく5年生:2010/12/10 16:34
-
>>6
うちもほぼ同じです。音読がないですが。
-
8 名前:えっと:2010/12/10 19:08
-
>>1
小5ですが、多分少ない。
音読だけ とか、
プリント1枚のみ ぐらいです。
時々週末の宿題として、調べ物をしてレポート作り、
新聞の記事を切り抜いて感想を書いたりなどあります。
うちの子はとても要領が悪いので少なくて助かっています。
-
9 名前:同じく小2:2010/12/10 23:49
-
>>1
小2の息子は
九九の暗唱
言えない段だけの時は、早い時期に言えてたのでなしの日もあり、今は下り九九?の暗唱が出てます。
あとは音読が追加されたり。
でも、読む回数は自分で決めていいです。
あとはプリント一枚。
ドリルはここまで終わってない子はやってくるという感じで、息子は終わらせてるので宿題にならないです。
少ないから、その分家庭学習させてます。
-
10 名前:少なすぎ:2010/12/11 01:52
-
>>1
2年になると増えるのかしら。
ただいま1年生。
今日の宿題は
○音読
○漢字ドリル1ページ
のみです。
土日あるのに・・・。
日によって算数ドリルや算数プリント、国語プリントがあったりします。
明日の用意まで全部やっても所要時間は20分くらいです。
いいのかしら、これで・・・と思います。
公文で+40分、たまに市販の問題集、という感じです。
<< 前のページへ
1
次のページ >>