NO.6613266
小学4年生大人がいないところで遊ぶ
-
0 名前:スー:2013/04/22 15:31
-
4年生の男の子
仲の良い友達が今年も同じクラスで
遊びたいんだけどと言う回数が増えました。
宿題さえすれば友達と遊ぶのもOK
そのかわり、大人がいないところで
遊ぶのは駄目。
学区外でも禁止と何度も言っているのにも
かかわらず、4年生になってから、
自宅に友達を呼び遊ぶように。
その都度、火事になったら危ない、
地震が起きて子供だけでいたら危ないから
とか、なにか失くした時に
その友達を疑いたくないでしょ?
なにか起こってからじゃ遅いなど、
伝えて、息子もその時はごめんなさいと
言うのですが、
同じことを繰り返します。
しかも、今回は
息子が、逆切れのように
じゃあ、一生友達と遊ばないし
うちの鍵も返す!と言い
そうゆう事じゃないでしょと
言っても聞く耳を持ちません。
現段階では、
学童に通わせていますが、
「やっぱり友達と遊びたい
学童に行きたくない」と
自分の望みばかりいい、
反省もしていないようにうけとれます。
誘惑に負けて遊びたくなってしまう気持ちも
わからなくはないのですが、
私がいないところでそのお友達が
怪我などしたらと気が気ではありません。
本人の気持ちが変わらない限り
友達と外で遊ぶのは禁止にする
つもりなのですが、厳しいでしょうか。
毎日、あぁなんであんなこと言っちゃったんだろう
(一生友達と遊ばないと言ったこと)
とか、ちらちらと
私の方からもう遊んでいいよと言われるのを
待っている状態で
家の中の雰囲気がとても悪いです…。
大人がいない家で遊んでは駄目!と言う約束事は
替えるつもりはありません。
上手く、子供に伝えられる方法や、
我が家ではこうしたなどあれば、
ぜひ、教えてください。
-
1 名前:スー:2013/04/23 10:30
-
4年生の男の子
仲の良い友達が今年も同じクラスで
遊びたいんだけどと言う回数が増えました。
宿題さえすれば友達と遊ぶのもOK
そのかわり、大人がいないところで
遊ぶのは駄目。
学区外でも禁止と何度も言っているのにも
かかわらず、4年生になってから、
自宅に友達を呼び遊ぶように。
その都度、火事になったら危ない、
地震が起きて子供だけでいたら危ないから
とか、なにか失くした時に
その友達を疑いたくないでしょ?
なにか起こってからじゃ遅いなど、
伝えて、息子もその時はごめんなさいと
言うのですが、
同じことを繰り返します。
しかも、今回は
息子が、逆切れのように
じゃあ、一生友達と遊ばないし
うちの鍵も返す!と言い
そうゆう事じゃないでしょと
言っても聞く耳を持ちません。
現段階では、
学童に通わせていますが、
「やっぱり友達と遊びたい
学童に行きたくない」と
自分の望みばかりいい、
反省もしていないようにうけとれます。
誘惑に負けて遊びたくなってしまう気持ちも
わからなくはないのですが、
私がいないところでそのお友達が
怪我などしたらと気が気ではありません。
本人の気持ちが変わらない限り
友達と外で遊ぶのは禁止にする
つもりなのですが、厳しいでしょうか。
毎日、あぁなんであんなこと言っちゃったんだろう
(一生友達と遊ばないと言ったこと)
とか、ちらちらと
私の方からもう遊んでいいよと言われるのを
待っている状態で
家の中の雰囲気がとても悪いです…。
大人がいない家で遊んでは駄目!と言う約束事は
替えるつもりはありません。
上手く、子供に伝えられる方法や、
我が家ではこうしたなどあれば、
ぜひ、教えてください。
-
2 名前:うちは行く方です。:2013/04/23 11:18
-
>>1
こんにちは。
うちは、行く方で…
私が、「大人のいない時に遊びにいっては行けない」と言っても、
相手の子が「いいよ」っていうから、約束しちゃう。
と言っていました。
(はじめのうちは、お母さんが働いていることを知らず、約束したーというので普通に行かせていたのです。。。で、後日何となく相手のうちのことを何も知らなかったから子供に訊いたら、いない時もあったとのこと!!!)
参観のある日、その子のお母さんと会い、
「いらっしゃらないとき遊びにいっていたようで、、、すみません。。」と謝り、
大人がいない家ではだめ!と親同士でふたりに言い聞かせました。
また、相手の子には「お母さんがいない日には、うちで遊んでいいよ」とも言いました。
(とはいえ、内職的仕事してるので、テンパっている時にはおやつの後は外でねー!になること多いんですけど。。。)
お母さんがお休みの日に家に呼ぶとかはどうでしょう。
-
3 名前:スレ主です:2013/04/23 12:33
-
>>2
お返事ありがとうございました。
まずは、相手側のお母さんとの
話ですよね。
機会をつくって
お話してみたいと思います。
その時に、お友達に休日遊べるか
誘って観ます!
-
4 名前:一例:2013/04/23 13:16
-
>>1
4年生というと、学童を卒業する子もいる年です。そういう地域だと、放課後対策として習い事や塾を入れる家庭も多いと思います。
例えば、スポーツ系の習い事を週3で、あとは文化系1日、勉強系1日とか。
そのスポーツ系の習い事が、ゆくゆくは中学の部活や高校受験でも役に立ったりするようです。
ま、今どきは、そういう方法もありますよ、という一例です。
-
5 名前:スレ主です:2013/04/23 15:20
-
>>4
お返事ありがとうございます。
なるほど!と目からうろこでした。
やはり、大きくなると学童は
物足りなくなってきますものね…。
現在、週1スポーツ系、
月に2回勉強系の習い事をしてるので、
金銭的に可能そうな範囲で検討してみます!
-
6 名前:うちは行く方です。:2013/04/23 16:08
-
>>5
レスしたものです。
これが一番いいかもって思いますよ!
余裕があれば、いろいろ試した方がいいですよ。
お母さんが忙しいお家で、毎日のように習い事に行っている子がいます。
1年から習っているし、そういう子は何でも出来ちゃうなあと。
うちもスポーツやらせたいけど、本人全くやる気なしで。。。
何かいいのがあるといいですね!
-
7 名前:スレ主です:2013/04/23 16:29
-
>>6
相談するまで、どうしたら〜…とため息ばかり。
かなり落ち込んでいたのですが、
意見を聞かせてもらって
自分の中でもまとまりそうです。
ありがとうございました。
-
8 名前:えー:2013/04/25 21:43
-
>>1
小4でしょ?
親のいないところはダメって、外遊びもだめなの?
じゃあ、親のいる家に行かせっぱなしになるのはいいの?
うち、小2だけど、
「相手がいいっていうなら」親いない我が家に
来てもらってるよ?
たまり場にならないように、
一度に一人か二人しか呼ばないように、言ってるけどね。
-
9 名前:スレ主です:2013/04/26 16:02
-
>>8
ご意見、ありがとうございます。
説明が悪くてすみません。
大人のいない「家」は禁止という事です。
外遊びに関しては、
学区内であればOKという事にしてあります。
現在、学校で遊べないので
基本的には、公園か、児童館で遊ぶか、
駄菓子屋まわりですかね。
親のいる家に行かせっぱなしになるのはいいの?
との事ですが、
難しい問題ですよね…。
今のところ、働いてるお母さんばかりの地域なので
あまり、お友達のおうちへ行くことはないのですが、
私としては、相手方に負担がかかるので、
いかせっぱなしは良いとは思えません。
なので、基本的には外で遊びなさいと言ってあります。
2年生で
大人がいないお家で遊ぶんですか?
お子さんを信用してるんですね!凄い!
逆に、保護者のいないお友達の家にも
行くんですか?
その場合何か、注意させてることってありますか?
相手が良いと言えばというのは、
お子さんがお友達に聞くんですか?
それとも、お母さんがお友達や相手のお母さんに
聞くんでしょうか?
アレルギーもちのお友達とかの
おやつとか飲み物はどうしてます?
もし、高価な物がなくなったり、
壊されてた場合はどうするんでしょうか・・・?
質問ばかりでごめんなさい。
とても気になるので…。
知り合いの子が、、自分の親がいない自宅で
子供だけでWiiで遊んでいたところ
はしゃぎすぎて、
液晶テレビの真ん中に大きなひびが入るという
事件があったそうなんです。
誰にも怪我はなかったそうですが、
買ったばかりの
50インチのテレビは再起不能。
だれが、やったかわからないので
知り合いが買い替えて痛い出費となったそうです
他にも、ニュースで
子供だけで家で遊んでいて
火事になって死亡とか聞くと
保護者がいない家で遊ばせるのが怖くって…。
先日、家庭訪問があったので、
先生に聞いたところも、
色々な親御さんがいるので
明確に駄目とは言えませんが
学校としても保護者がいない「密室」で遊ぶのは
好ましくないとの事で
我が家では、やはり
保護者のいない家で遊ぶのは禁止にしようと
思ってます。
-
10 名前:3年男児:2013/04/26 17:09
-
>>9
とてもじゃないけど、親がいない家に友達なんか呼べませんわ。。
息子はそれほど悪がきじゃないですが
お友達の中には、悪い子ではないのだけれどしつけのなってない子がいます。
なので、友達を呼ぶのはお母さんがいるときねと言ってあります。
-
11 名前:あー:2013/04/26 20:08
-
>>9
>逆に、保護者のいないお友達の家にも
>行くんですか?
>その場合何か、注意させてることってありますか?
行くことも、ありますねー。
何でも触るな、とは言ってあります。
>相手が良いと言えばというのは、
>お子さんがお友達に聞くんですか?
>それとも、お母さんがお友達や相手のお母さんに
>聞くんでしょうか?
親同士連絡、ということは、ないです。
>アレルギーもちのお友達とかの
>おやつとか飲み物はどうしてます?
お客さんのアレルギーの心配は、
自分(その子自身)でしてもらっています。
お茶はフリー。
お菓子は、食べればいいよと言ってありますが、
たいてい、友達も持ってくるようですね。
>もし、高価な物がなくなったり、
>壊されてた場合はどうするんでしょうか・・・?
リビングには、高価なものは一切ありません。
まぁTVはあるけど・・
>他にも、ニュースで
>子供だけで家で遊んでいて
>火事になって死亡とか聞くと
オール電化なので、火の気はありません。
冬場は蓄熱式暖房です。
と、こんな感じです。
-
12 名前:スレ主です:2013/04/30 10:00
-
>>11
お返事ありがとうございました。
2年生なのにしっかりしたお子さんなんですね!
うちは、信用してない訳じゃないけど、
怖くてやっぱり無理ですね(-_-;)
>オール電化なので、火の気はありません。
冬場は蓄熱式暖房です。
いいですね〜。
我が家は、台所もガス、暖房もガスヒーターなので、
高温でのやけど、火災が心配なんです。
うちの、リビングには、
パソコン関係アイテム、テレビにレコーダなど
壊れて困るものが多いので
それらを移動できない
我が家ではまねできそうにないです…。
<< 前のページへ
1
次のページ >>