NO.6613418
トイレを我慢する娘
-
0 名前:とも:2010/11/01 21:30
-
小学3年生の娘が、学校でトイレ行きたくても行かずに我慢しています。
理由は「トイレが怖い」からだそうですが、イマイチ理解しずらく困っています。
それに授業中や下校時におもらしをする事が多く、数日前には帰ってきたとたんに「うんちでちゃった」と…
ついつい怒鳴り散らしてしまいました。
学校で失敗したらイジメの対象にもなりうるでしょうし、心配です。
何かいい対策は無いでしょうか?
-
1 名前:とも:2010/11/02 22:39
-
小学3年生の娘が、学校でトイレ行きたくても行かずに我慢しています。
理由は「トイレが怖い」からだそうですが、イマイチ理解しずらく困っています。
それに授業中や下校時におもらしをする事が多く、数日前には帰ってきたとたんに「うんちでちゃった」と…
ついつい怒鳴り散らしてしまいました。
学校で失敗したらイジメの対象にもなりうるでしょうし、心配です。
何かいい対策は無いでしょうか?
-
2 名前:それは:2010/11/02 22:49
-
>>1
学校のトイレ限定?
それとも家のトイレも?
学校のトイレだと「トイレの花子さん」の話とか聞いて怖くなってしまってるのでは?
家のトイレもなら、まず、「トイレは怖い場所じゃない」とインプットされては?
トイレを明るい色合いや小物で明るい雰囲気にしてあげてみては?
すでにそういう事をされてるなら、あとは「何怖いのかな?お母さんとどうしたらトレイが怖くなくなるか考えてみよう?」って言って、一緒に解決策を見つけてみては?
子どもって大人が「こんな事で???」って事でも、すごく怖がったりしませんか?
自分の経験からも、そんな記憶ありませんか?
-
3 名前:協力を得る:2010/11/02 23:38
-
>>1
学校でのことは、基本的に学校に任せるしかないので
担任に声掛けなりトイレまで一緒に行くなり
協力してもらうべきじゃないでしょうか。
面倒見の良いクラスメイトでも良いし。
実際におもらししたのだし、担任から打診があっても
いいくらいの話だよ。何かありましたか?って。
一過性のものだといいね。叱らないであげてね。
うちにも、おそらく娘さん以上に過敏な3年生がいるので
主さんの歯がゆさ解りますよ。
-
4 名前:ええ…:2010/11/03 00:17
-
>>3
>学校でのことは、基本的に学校に任せるしかないので
>担任に声掛けなりトイレまで一緒に行くなり
>協力してもらうべきじゃないでしょうか。
>面倒見の良いクラスメイトでも良いし。
>
>実際におもらししたのだし、担任から打診があっても
>いいくらいの話だよ。何かありましたか?って。
これは学校に求めすぎてませんか?
幼稚園ならありでしょうけど、小学校でこの依頼は行きすぎだし、また本人も恥ずかしいと思う。
ちなみに、小1の時息子ですが一度お漏らししましたが、保健室から貸出しパンツについてのお知らせ程度で担任から別に何もなかったし、それを疑問とも思わなかった。
それに、学校の問題は学校でといっても、学校のみに対応を求めるのはおかしくない?
家庭でも行動をするけど、学校でも協力をお願いできないか頼むものじゃない?
-
5 名前:協力を得る:2010/11/03 21:18
-
>>4
> それに、学校の問題は学校でといっても、学校のみに対応を求めるのはおかしくない?
学校にのみ求めるなんて書いてませんよ。
ただ、そこに居る間は任せるしかない。
親が行って声をかけるわけにはいかないのだから。
> 家庭でも行動をするけど、学校でも協力をお願いできないか頼むものじゃない?
そんなの当たり前だよ・・・。
小1の子が一度おもらししたのと、主さんの娘さんのパターンを一緒にするのは違うと思いますよ。もし根の深いものなら、担任が寄り添う場合も必要だと思います。何年生であろうとね。
-
6 名前:同じです。:2010/11/03 22:32
-
>>1
うちは小学校一年の女の子です。
主さんと同じです。
入学してすぐの時と二学期になってどちらも一週間
ぐらい続きました。
ほとんど下校時にやっていましたが2回ぐらい学校で
してしまい連絡がありました。
最初の時は環境になれてないからストレスからかなと
思っていたら直りましたが二学期に入ってからのは
理由はお化けが出るとうわさがあって行けないと言って
ました。
私もやはり周りに気づかれるといじめにもつながると思いかなり私も怒鳴ったりしました。
だから主さんの気持ちがわかります。
私の場合は放課後みんなが帰った時間に子供と学校の
トイレに行きました。そしてお化けはいないよ。
と二人で確認にその後一人で確認させました。
そしたら本人も納得して翌日からは学校でできるように
なりました。
あとこの手はいいかどうかですがご褒美を使いました
一ヶ月間失敗をしなかったらほしい物を買うと約束し
ました。結局買いましたがこれからもがんばってね。
という約束をしました。
お子様がトイレに行けるようになるといいですね。
先生にも相談して学校での様子もきいてみたらどうですか?
-
7 名前:不安:2010/11/04 10:48
-
>>1
学校のトイレの花子さんの話とか、怪談とかを聞いちゃったのかもしれないし、トイレでいやな目にあったことがあるのかもしれない。
実際、助詞で、トイレに呼び出して意地悪をするケースがうちの子の学校にはあったよ。
理解しづらい、って主さん書いてるけどさ。
そこ、問題じゃないの?
頭ごなしに聞いてない?
ゆっくり、心を落ち着けて、何でも話せる状態にしてあげて、リラックスした気持ちで、じっくり話を聞いてみた?
何かきっと不安があるんだよ。
よしよししてあげて、お母さんは怒らないよ、あなたの味方だからね、一緒に考えようね、って優しく話してあげるところから始めたらどうかな。
-
8 名前:同じ:2010/11/04 15:45
-
>>1
娘は幼稚園の時から、トイレがダメでした。水の流れる音が嫌、隣の個室からの音が怖い・・・などが理由でした。
今、小学2年ですが、外出先のトイレはいまだに私も一緒に入らなくてはダメです。これは、自動で流れる様な最新式(?)のものは もってのほかで、用を足している最中でも、ビクッとして止まってしまう事もあったりしました。 正直、大変です。 宿泊学習の時が不安になりますが、長い目で見守るしかないと思っています。
一時、そんな娘にイライラしたものですが、こっちがイライラしても何も変わらないので、気長に向き合う事にしました。そのせいか、成長したのか、 今は 以前に比べれば、マシになったと思います。
今は トイレの花子さんの話を聞いてから、家でも怖がっています。学校では、怖いのを我慢して 噂のある個室には入らないようにしているらしいですよ。 とにかく、怖がりですね。
主さんの娘さんに、具体的にトイレの何が怖いのか 聞いてみてはいかがですか? 何か解決に繋がる糸口が見つかればいいですね。
<< 前のページへ
1
次のページ >>