NO.6613476
小規模校のPTA
-
0 名前:ぴぴ:2012/09/12 16:14
-
夫の転勤で子供の転校先を調べたら
今までと違い学年1クラスか2クラス
全部で200人くらいの小規模校が校区でした。
現在は800人くらいの学校なのですが公立の
モデル校でいろんな取り組みが多く親も本当に
大変でした。役員をやったときはもうげっそりと
いう感じで。。。小規模校のPTAはどんな
感じなのでしょうか。。
人数が少ないからとりくみが少ないのか、逆に
親が総出で協力する形なのでしょうか。
もちろん学校によっていろいろでしようが。
現在小規模校に通わせてらっしゃる方教えて
ください。
-
1 名前:ぴぴ:2012/09/13 15:27
-
夫の転勤で子供の転校先を調べたら
今までと違い学年1クラスか2クラス
全部で200人くらいの小規模校が校区でした。
現在は800人くらいの学校なのですが公立の
モデル校でいろんな取り組みが多く親も本当に
大変でした。役員をやったときはもうげっそりと
いう感じで。。。小規模校のPTAはどんな
感じなのでしょうか。。
人数が少ないからとりくみが少ないのか、逆に
親が総出で協力する形なのでしょうか。
もちろん学校によっていろいろでしようが。
現在小規模校に通わせてらっしゃる方教えて
ください。
-
2 名前:それはわからん:2012/09/13 15:37
-
>>1
それは、学校によって違うからわからないけど
なんとなくこじんまりしてるところは大変というイメージがあります。
何が大変かというと、人間関係かな。。
-
3 名前:うちも:2012/09/13 15:50
-
>>1
転勤先が100人強の小規模小学校でした。
去年初PTA役員をしましたが、そんなに仕事はなか
ったな。会長なんかは市の会議で忙しいだろうけど。
他の転勤先で役員をやった事がないので比べられま
せんが(汗)
あと地域の子供会役員も兼任するので、一度に済む
からいい考えだな、と思いました。
-
4 名前:それより:2012/09/13 17:27
-
>>1
小規模だからこそ、
毎年なにかしらの委員はやらなきゃいけないし
役員は1回か2回はしなきゃいけないと
みんな覚悟決めているから
逃げられない分、役員決めはもめないよ。
PTAじゃなく、人間関係のほうが気使うよ。
狭いからねー。
-
5 名前:ぴぴ:2012/09/13 19:14
-
>>1
皆さんご意見ありがとうございます。
今の800人の学校も子供の数だけ役員を
やらなくてはいけなくて逃げられません。
何何委員がやたらと多くて取りこぼしがないように
きっちり管理されています。
小規模校は数がすくないので役員も皆協力的で
雰囲気がいいのかなと勝手に想像していたのですが。
もうすこしご意見おきかせください。
-
6 名前:幼稚園だけど:2012/09/13 20:24
-
>>5
幼稚園と小学校は違うことは承知だけど
多分人間関係が大変だと思う
親の活動の盛んな幼稚園にいました。
とにかくね、筒抜け感がある。皆なんとなく顔見知りで
どこかの委員に所属してという状態だから
もちろん雰囲気のいい委員会もあるけど、そうでないところもある。
誰々さんは何もやらないとか、誰々さんのやり方は・・とか
そういうことと、子供同士の問題とかが入り乱れてもう本当に辟易でした。
小学校ではそれほどのことはないと思うけど
小規模校には熱心なお母さんも多いと思うから気を付けたほうがいい。
一度躓くと大変かもしれない
-
7 名前:うちも小規模:2012/09/14 22:22
-
>>5
児童数は少ないのに、役職の数は周りの大規模校と同じなので、何回も役が回ってきます。
一人卒業までに2回は回ってくるので、二人兄弟なら4回経験します。
三人兄弟なら毎年何かの委員をやる感じです。
ただ、皆、覚悟しているので早いうちにやってしまおうと、低学年のうちは立候補が多いです。
(…早くやっても高学年でまた回ってきちゃうんですけどね…)
-
8 名前:ぴぴ:2012/09/15 14:16
-
>>1
皆さんありがとうございます。
私の想像がかなり甘かったみたいです。
人間関係、回数、想像外でした。
すごく参考になりました。
知って行くのと知らないで行くのは
大ちがいですものね。
覚悟して転勤します。
ありがとうございました。
<< 前のページへ
1
次のページ >>