育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6613526

もう疲れました

0 名前:ハル:2010/10/31 18:57
初投稿です
小学校2年生の息子です
忘れ物がとにかく多く、毎日のように言っているし、一緒に見ているのですが・・・

宿題のちょっとしたとことであったり、漢字の書き直しであったり、ちょっとしたことの忘れ物が続いています。その宿題にしても昨日は4時間・・・

日記に漢字に算数問題に4時間かかり、後半はもう、私も怒ってしまい・・・息子は泣いているし私も泣きたいし、日頃も早くても1時間はかかっている息子です

学校の先生からも注意されているのでますます、私も必死になっているんです
こういう状況のお子さんっていませんか?

どう対処されたか教えてほしいのですが

もう、毎日、毎日、同じの繰り返しで疲れました
ここ数日は本当に頭痛が酷くて、益々、悪循環になってます。

週末には先生から手紙もきました。
忘れ物が多いのはお母さんの責任でもあります・・と
確かにそうでしょうが、追い詰められてきて本当に悪循環・・
同じような経験のある方で対処方を教えてください。
1 名前:ハル:2010/11/01 16:30
初投稿です
小学校2年生の息子です
忘れ物がとにかく多く、毎日のように言っているし、一緒に見ているのですが・・・

宿題のちょっとしたとことであったり、漢字の書き直しであったり、ちょっとしたことの忘れ物が続いています。その宿題にしても昨日は4時間・・・

日記に漢字に算数問題に4時間かかり、後半はもう、私も怒ってしまい・・・息子は泣いているし私も泣きたいし、日頃も早くても1時間はかかっている息子です

学校の先生からも注意されているのでますます、私も必死になっているんです
こういう状況のお子さんっていませんか?

どう対処されたか教えてほしいのですが

もう、毎日、毎日、同じの繰り返しで疲れました
ここ数日は本当に頭痛が酷くて、益々、悪循環になってます。

週末には先生から手紙もきました。
忘れ物が多いのはお母さんの責任でもあります・・と
確かにそうでしょうが、追い詰められてきて本当に悪循環・・
同じような経験のある方で対処方を教えてください。
2 名前:うちの息子は・・・:2010/11/01 17:05
>>1
3年男子です

今のところ忘れ物はあまりない方だと思います
それは、私がチェックしているからです

連絡帳を私も毎日必ず見て、リコーダーや給食ナプキン
など忘れ物をしやすそうなものは寝てるうちに私がチェックしておきます
入ってなかったら入れてます
そして、翌朝「入ってなかったら入れといたよ」と言ってます。

自業自得方式では息子は身につかないと思いました

放っておいたらうちもしませんよ、自分で明日の準備をしていますが、一つや二つなんらかが抜けてる気がします

勉強についていけてはいますか?
他に何か学校での問題はあるんでしょうか?

忘れ物だけだったら、親がどうにでもできると思います
3 名前:うーん:2010/11/01 17:07
>>1
要領が悪い子なんだろうね。
うちも、上はテキパキと動くが、下は同じく2年は時間がかかるかかる。
親の責任と言われてもねー。
主さんほど頭痛めてませんが、どうしたらと言われたら。
まず、一緒に明日の用意はしましょうか。
で、宿題も先に終わらせるようにしたら?
宿題が終わったら、ゲーム、マンガ、テレビ何を普段してるのか知らないが遊んでいいことにしたら?
そうなると、子供ってすごくがんばります。

ある程度習慣になったら、自分でさせて後で母親がこっそり確認ね。

まあ、性格だからそんなカリカリしても仕方ない。
だんだん出来るようになるよ。
4 名前:おしえて:2010/11/01 17:18
>>1
宿題はリビングでやってるの?
それとも自分の部屋?

リビングでやっているとして、
テレビとかはつけてる?

学校から帰ってきておやつ食べて
そのあとすぐにやってる?

お母さんが教えながらやっても
そんなに時間かかる?


あと、学校の支度は前日にお母さんと一緒にしてる?

3年生くらいまでは、親子一緒に支度しても
いいと思うけどね。

子供の担任も、3年生くらいまではお母さんが
声かけしてください・・・と言っています。
5 名前:がんばれ:2010/11/02 09:19
>>1
なんだか追い詰められている息子さんもヌシさんも気の毒です。

まず、まだ2年生なんだから、一人で全部やらせようと思わなくていいんじゃないでしょうか。

準備は、一緒にやってあげる。
連絡帳も一緒に見て、そろえるのも一緒にやって、
確認も一緒に…。

宿題は何でそんなに時間がとられてるのかわからないのですが、
もしかしたら、お母さん少しつきはなしてただ「早くやりなさい」って感じなのかな?
2年生って字を書くだけでも大変なのに、何書くかまでかんがえなきゃいけないからめんどうだし分からないし…でぐだぐだになってませんか?

日記は書く内容を考えてあげてもかまわないと思います。字を書くこと、嫌がらずに続けることが大事と考えて…。

漢字は褒める。ひたすら褒めていい気分で書き続けられるように。

あと、算数も分からないところは解説しながら教えてあげてもいいと思います。

とにかく、2年生で続く集中力って、どんなすばらしい子でもそんなに長くないはず。なるべくダラダラならずに短時間で終わるよう、お母さんがある程度手伝っていいと思います。

>週末には先生から手紙もきました。
>忘れ物が多いのはお母さんの責任でもあります・・と
>確かにそうでしょうが、追い詰められてきて本当に悪循環・・

しかしひどい先生ですね…。でも、先生にそこまで書かせてしまうくらいひどい忘れ物の数ってことなんでしょうね。

お母さん、少しがんばって!!
6 名前:子どもに合わせる:2010/11/02 13:59
>>1
お疲れ様です。

宿題についてですが、ウチは、上の子の時は必死で
やらせようとしましたが、子どもは自信を失い、
失った自信を回復させることが結構大変でした。

下の子の時は、宿題の量を私が調整してやることに
しました。担任には事前に相談をし、了解を得るよう
にしています。

今のウチの子には、先生に出された宿題を毎日全部
こなすだけの力はないから、やり切れる程度に調整
してやればいい、という考えです。

ウチの子は学校でも授業時間内にいつも課題の提出が
できなかったので、先生もそれはよくわかって
くださり、今までに調整することをダメだと言われた
ことはありません。

難しかったのは、子どもの方が人と違うことを嫌がり、
なんとか同じだけの量をこなそうと意地になっちゃう
ところでしたね。(でも、しばらくしたら納得する
ようにはなりましたが、、)

高学年になった今は、私が調整する必要はなくなりました。
ただ、やっぱり他のお子さんに比べ、時間はかかって
いると思います。授業のやり残しの持ち帰りも
まだまだ続いています。

勉強は本人のためにやるものですから、それを
やったことで身になっているかどうか、というのを
考えてやれるといいのではないかと思うのですが、
どうでしょう?
7 名前:はは:2010/11/02 19:33
>>1
お母さんも、忘れ物させちゃうって事ですか?
連絡帳の持ち物とか照らし合わせてない?
宿題の見直ししてない?

息子さんの事を息子さんの事として
嘆かないのであれば、上記の事をする必要は無いと思いますが、
行き詰まるほど嘆いているのであれば
お母さんも努力せねば
どの、努力の方向もあってるかどうかよく考えねば。

この子が出来ないこの子が出来ない
ばかり言っててもダメだよ
何を忘れたのか、次は忘れないようにってしないと

まぁ、私は「あなたの事なんだから自分でがんばりなさい」って
言って育てて来ちゃったけど。
8 名前:どうしようかな:2010/11/03 01:27
>>1
小2のグレゾーンの男児です。
グレーゾーンのとこは、おいておいて。

ものすごーーーく、お気持ち分かります。
特に宿題4時間てところが。
もう地獄ですよね。
悪循環。負の連鎖。

少しでも違うよというとやる気をなくし、
集中力も短い。

もうそれは、それは、あの手この手を試しました。
お楽しみを用意したり、褒めたり、気分転換させたり。
でも、全くだめ。
お楽しみが気になり手がつかなくなり、
気分転換させれば、眠くなる。

も、本当にこっちも泣きますよね。

比較的効果があったのは、漢字なら苦手な文字から
書いていいと言ったこと。
算数は、横にひっついて優しーーーい声で褒めて
教えました。
日記は、ないのですが私なら多分適当かなーー?

あと、眠くなるとダメなんです。
泣くと疲れるので本人にも伝えました。
泣くと眠くなっちゃうよって。
習い事をいくつかしているのですが、早く終わる
時は、漢字を丁寧に書く。(学校で丁寧に書くよう
言われている)少し、遅い時はいつもよりはくずして
いいよと言ったら、楽になったみたいです。

基本横にひっついてないと、集中力がとぎれて
しまうので、子供が帰宅する前に夕御飯の調理を
しておきました。

忘れ物に関しては、時間割はもともと完璧だったので、
(先生に怒られるのが恐いので)あまり見てません。
その他の突発的な持っていくものに関しては、
ホワイトボードにすぐ書かせ、明日の用意をしている
時に気が付いていないようなら、ボードを見たか
確認します。

これで、いくらかマシになりました。
これでも、いくつか抜ける事も宿題に時間が
かかる事もあります。
そういう時はもう開き直っています。

先生が、だいぶ厳しいですね。
そんな、言われ方したら私も凹むなー。

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)