NO.6613564
子供の英語教室
-
0 名前:うーぴー:2011/06/20 05:50
-
小学校でも英語が必修になるなど、最近は子供の英語教育が注目されていますよね。
私は学生時代、どんなに勉強しても英語が苦手で補修の常連でした...子供にはなるべく早いうちから英語に慣れさせて、留学したり海外で仕事をしたりと将来いろんな道が開けるようにしてあげたいと思っています。
そんなときに、ママ友からFunshine Academyを教えてもらいました。少人数のレッスンで、ただ英語を学ぶだけでなくあいさつや片付けといったルール、マナー、協調性も養ってくれるんだそうです。自分の子供がお友達と楽しそうにレッスンを受けているのを見るのがとっても楽しいと言っていました。
一日体験入学がお得に受けられるクーポンがあるそうなので、まずは試しに行ってみようと思います。http://at-sha.jp/?com=coupon_detailP&couponId=0100165
-
1 名前:うーぴー:2011/06/21 17:01
-
小学校でも英語が必修になるなど、最近は子供の英語教育が注目されていますよね。
私は学生時代、どんなに勉強しても英語が苦手で補修の常連でした...子供にはなるべく早いうちから英語に慣れさせて、留学したり海外で仕事をしたりと将来いろんな道が開けるようにしてあげたいと思っています。
そんなときに、ママ友からFunshine Academyを教えてもらいました。少人数のレッスンで、ただ英語を学ぶだけでなくあいさつや片付けといったルール、マナー、協調性も養ってくれるんだそうです。自分の子供がお友達と楽しそうにレッスンを受けているのを見るのがとっても楽しいと言っていました。
一日体験入学がお得に受けられるクーポンがあるそうなので、まずは試しに行ってみようと思います。http://at-sha.jp/?com=coupon_detailP&couponId=0100165
-
2 名前:あはは:2011/06/21 18:54
-
>>1
分かりやすすぎる宣伝だね〜〜。
こんなのにいまどき引っかかる人がいる?
宣伝どころか逆効果すぎて、ライバル会社(?)の陰謀かしら?とすら思っちゃうんだけど。
-
3 名前:横レス:2011/06/21 20:03
-
>>1
小学校から英語教室行かせていて
モノになった人っていますか?
私の周りでは自分の友達では一人なんだけど。。。
-
4 名前:いないいない:2011/06/22 09:34
-
>>3
うちの上の子、幼稚園から英語教室にいって、
中学受験の勉強が始まる3年生までかよっていたけど、
中学入ったら、なんのことはない、
お勉強英語は全然別物。
それにすっかり忘れているし。
ただ、子どもの話では、公○の英語をやってきていた子たちはすぐになじんだそうだ。公○で小学校時代に英検3級までとったとか、そういう子ばかりだった。
親の私は、中学で初めて英語に触れたんだけど、
英語の教師に恵まれ、中・高と英語だけはトップ。
自分でもなんでこんなに英語の勉強が好きなのかと毎日やっていた。(他の科目はテスト前だけに集中)
下の子は、小学生だけど、全くやらせていない。
むしろ、きちんとした日本語を書いて話せるようにしてあげたいと思っている。英語は中学から、その日本語を基本に積み上げたほうが手っ取り早いかと。
-
5 名前:横レス:2011/06/22 17:40
-
>>4
。
> むしろ、きちんとした日本語を書いて話せるようにしてあげたいと思っている。英語は中学から、その日本語を基本に積み上げたほうが手っ取り早いかと。
>
レスありがとう。これ、うちの主人と同じ考えだ。
それでいいもんなのかなあ。
まわりで通ってる子がいると聞くと、多少は迷いはあるんです
英語は教師に恵まれなかったからか
自分に資質がなかったのか、イマイチ得意ではなかったから・・
-
6 名前:うーぴーさんて:2011/06/22 18:19
-
>>1
>私は学生時代、どんなに勉強しても英語が苦手で補修の常連でした...
どんなに勉強してもって・・・。
勉強の仕方がよほど悪かったのか、ものすごく馬鹿だったのか。
どっちにしても、そんなあなたに勧められても、だれもそんなところには行かないと思うよ。
恥ずかしい人だねえ。
-
7 名前:古いんだよね:2011/06/22 19:51
-
>>5
日本語と英語は別物なので、受験英語や読み書きだけなら、昔のやり方でもやる気があればそれで問題ないけど、今の世の中で重視されているのは会話含めたコミュニケーション能力。
しかも、得意な子、英語を話したいと思う子だけじゃなく、英語が苦手、嫌いって子でもTOEICの730以上は求められる世の中でしょ?
会話は日本語の上に積み重ねた英語とは全然違うというか、英語は全然違う言語なので、これはナンセンスです。
-
8 名前:関係者が宣伝投稿:2011/06/22 19:52
-
>>1
だよね。
禁止されてないか、ここでの宣伝は。
-
9 名前:横レス:2011/06/22 20:13
-
>>7
その意見も一理あるような気もします
あなたもしくは、あなたのお子さんは
英語教室に通って話せるようになったんですか?
もしくは、どうやって英語を習得しましたか?
それが聞きたいです。
-
10 名前:古いんだよね:2011/06/22 22:01
-
>>9
うちの子達は、下はまだ小学6年ですが、簡単な英会話なら理解できますし、文章をきれいに作って会話をする事は出来ませんが、単語と動作で意思の疎通を楽しむくらいの事は出来るようになりました。
上は高校生ですが、中学の英語もイメージで言葉の並びなどが浮かぶ所に文法を勉強するので、分かりやすかったようです。
高校1年で英検2級取得です。
2歳から英会話学校に行きましたが、そこは週2回、2時間外国人講師による英語のみの学校で、6年生まで続けました。中学からは塾に変えてしまいましたが、成果が見えるのはずっと先のことで、通ったから翌年にはペラペラはないと思います。
私自身は大人の英会話学校で働いていますが、そこでは昔のような、日本語から英語、文章を後ろから訳すと教えられていたものを前からちゃんとイメージで理解できる練習をしています。
会話にもビジネスで役に立つ速読にも、これは大切なのですが、昔の英語の勉強だけだと、あるレベルを超えたらここで躓く人が多いです。
-
11 名前:横レス:2011/06/23 08:50
-
>>10
ああ、あなたが英会話学校講師なんですね。
私が知ってる一人というのもそうなんです
家庭環境も大きいのかなあ・・
でも高校一年で2級はすごいですね。
私は大学になってから英会話学校に少し行きましたが
小6の息子さんとどっこいどっこいだわ。
文章のほうは一般受験しましたから、ある程度の文章は読めます。
-
12 名前:センス:2011/06/23 09:00
-
>>3
語学は向き不向きがあるから、ものになるかどうかは個人差が大きいと思うよ。
日本に住んでいて独学でも英語が使える人もいるし、留学や転勤で英語圏の国で何年も住んでも英語が使えない人もいる。
必要に迫られれば、誰でも努力次第である程度は英語が身につくかも知れないけれど、子どもの通う英語教室くらいの短い時間では大した効果がないと思う。
小さい頃から英語教室に通って英語が得意な子は、多分中学になってから英語を始めても得意になっていたと思う。
子どもに語学のセンスがありそうなら、小さい頃から英語教室に通うのもいいけれど、ない場合は自己満足にお金を払っているようなものだと思う。
-
13 名前:でも:2011/06/23 14:35
-
>>10
同時通訳者としても活躍して、今は大学教授でもあり、NHKテレビで講座もなさっている鳥飼玖美子先生は、早期の英語教育は必要ないし、大事なのはしっかりした日本語教育だと言ってらっしゃいます。
鳥飼先生は古いですかね?
ちなみに、うちの息子は、中学で初めて英語に触れましたが、高一で英検二級を取りました。
クラスの友人が何人も一緒に合格しているし、それが自慢になるとは知りませんでした。
-
14 名前:きっと:2011/06/23 14:53
-
>>10
それはあなたがスクールの先生だから必要だと思うんだよ。
スクールを否定されると困るもんね。
-
15 名前:はぁ?:2011/06/23 20:22
-
>>7
>日本語と英語は別物なので、受験英語や読み書きだけなら、昔のやり方でもやる気があればそれで問題ないけど、今の世の中で重視されているのは会話含めたコミュニケーション能力。
受験英語も出来ない子が
英語を完ぺきに出来るか?という問題があるね。
そもそも、勉強が出来ない子が英会話という言葉に
踊らされている感が否めないよ。
あ、私、受験英語で英検1級とりましたよ。
大学入ッてすぐに。
2次試験対策はちょっと大変だったけど。
子どもに英会話なんてナンセンスです。
それ以前に国語でしょ。
-
16 名前:自慢するほどじゃ:2011/06/23 20:23
-
>>10
うちの子中3で英検2級ですが…。
中高一貫の私立で、学校の英語だけで取れましたよ。
やっぱ、きちんと学校の英語の授業を受ける…これが一番です。
-
17 名前:古いんだよね:2011/06/23 23:12
-
>>16
自慢じゃないです。
高1で英検2級は取れる子は取れるのは知ってます。
どのレベルと聞かれたので書いただけです。
うちは会話の学校に行かせていたので、英検を受けたのは高1の英検2級が最初で、その後検定は受けていないので書いただけですよ。英検と実践的な英語はまた別ですし。
こういうレスがつくとは思いましたが、単純に私が思うことを書いただけです。
-
18 名前:古いんだよね:2011/06/23 23:14
-
>>17
ちなみにうちの子は中高一貫校ではなく、公立の中学、県立の高校です。
私は中学の英語の授業の補助、小学校の英語の授業の補助に入ったこともありますが、公立の英語の授業は、すくなくとも私の行った学校では混乱しており、そこで十分というものではありませんでした。
-
19 名前:ずばりきくけど。:2011/06/24 08:41
-
>>10
>
>私自身は大人の英会話学校で働いていますが、そこでは昔のような、日本語から英語、文章を後ろから訳すと教えられていたものを前からちゃんとイメージで理解できる練習をしています。
あなたは英会話の講師?
それとも事務職員?
英語学、英語教育学を学んでます?
それとも、TESOLもってます?
TESOL持ってない人に
日本人に英語を教えてほしくないな〜〜。
-
20 名前:横レス:2011/06/24 10:03
-
>>12
なるほど。
私はあなたの意見にいちばん納得しました。
結局センスなのかもしれないですね。
運動だって、中学から始めてもプロになる子もいれば
小さいころからやっていても物にならない子もいますものね。
何事も努力とセンスなのだろうなあ・・
とほほ。
-
21 名前:へんなの:2011/06/24 14:35
-
>>7
>日本語と英語は別物なので、受験英語や読み書きだけなら、昔のやり方でもやる気があればそれで問題ないけど、今の世の中で重視されているのは会話含めたコミュニケーション能力。
>
↑ここの部分は理解できる。
>しかも、得意な子、英語を話したいと思う子だけじゃなく、英語が苦手、嫌いって子でもTOEICの730以上は求められる世の中でしょ?
そうかな? たとえば、公務員とかで、全く英語に触れない職業もあるわけだし、絶対必要というわけではないよね。
ある大手メーカーとかでは、TOEICを目安に
海外赴任とか海外営業が出来るかどうかという
基準があるけど、それも一部の人でしょ?
全ての日本人が必要としているわけじゃないし。
要は、英会話が出来るようになりたいというのは
人より抜き出たいという欲求だよね。
Fランク大学卒で英語がぺらでも
雇う企業なんてないでしょ?
やはり、優秀とされている大学出身で
なおかつ英語が出来れば鬼に金棒という話だよね。
じゃ、そういう大学に行くには?となると、
やはり、学校の勉強をちゃんとやりましょうと
なる。
全ての科目は日本語で書かれているし、日本語がきちんと理解できていないと、学力は伸び悩むよね。
結局、日本語が完成していない時期に英語をおしえるひつようがあるのか?というぐるぐる回りの
迷路に入っちゃうだけ。
家庭で夫婦が完璧な英語を話せるのなら、
お子さんを日本に居ながらにしてバイリンガルにできるでしょう。
でも、普通の家庭では無理でしょ。
学校英語ってひとくくりにするけど、今の英語の教科書をみたことありますか?
ほとんど、会話ですよ。
大学の先生たちの間では、その会話主体の教科書で学んできた生徒辺りから、読解力が落ちているというのが
通説です。
新聞や書類、解説、小説などが、今の大学生は読みとれる力が昔の教科書で勉強してきた人たちより劣っているんだって。
-
22 名前:海外勤務(弟):2011/06/24 17:08
-
>>21
> そうかな? たとえば、公務員とかで、全く英語に触れない職業もあるわけだし、絶対必要というわけではないよね。
>
> ある大手メーカーとかでは、TOEICを目安に
> 海外赴任とか海外営業が出来るかどうかという
> 基準があるけど、それも一部の人でしょ?
>
> 全ての日本人が必要としているわけじゃないし。
>
弟が海外勤務してるんだけど、英語力は日常会話もおぼつかない程度だったよ。
だから会社から英会話教室通わされてたもん、赴任前の半年くらい。
結局さー、仕事として行く場合、英語は必要なんだけど、それ以上に仕事のスキルを大事にされるわけ。(当たり前だけど)
交渉と言う点では、「交渉力」が問われるわけであって、「英会話力」が問われるわけじゃないの。
総理大臣に英会話力が必要か?って言うのと同じ。
もちろんあればあるに越したことはないんだけど、それ以上に「仕事のスキル」が必要なのよ。
もちろん通訳のように英会話力のみを問われる職業もあるけどね。
英会話はできれば絶対そのほうがいいと思うけど、古いんだよねさんが書くことはちょっとピントがずれてると思う。
いくつになっても弟のように必要に迫られれば話さなきゃならなくなるし、小さなころからやってなければどうにもならないものではないよ。
<< 前のページへ
1
次のページ >>