育児と子育てのお悩みの相互解決コミュニティサイト
【子育て119TOPページ】   ■小学生の子育て相談・共有板掲示板に戻る■   最後のレス   1-   最新30  

NO.6613568

幼いタイプの子の中学受験

0 名前:ガム:2011/06/01 00:26
中学2年の娘と小学5年の息子がいます。

娘は中学受験して校区外の中学に通っています。
息子も何となくそこを受験するのかな、という雰囲気になっているのですが、息子はおっとりして幼いタイプです。
幼いタイプは中学受験に向かないと聞きました。

学力もそう悪くありませんが、姉ほど出来ないし何とか合格できたとしても、その学校では下位だと思います。
おまけに課題も多く、苦労している生徒も多いことで有名です。

地元の中学だと、中の上くらいいけるかもしれません。
ただ、そこは荒れているとまで行きませんが、評判悪いです。
今の小学校にもやんちゃなお子さんが多く、息子が気の合う友達は少ないです。

親としてはなるべく環境の良い所へ、心機一転通わせてあげたいと思いますが、学力の問題や、通学距離もある為、息子が6年間無事に通えるか不安です。

無理せず校区内の公立で勉強し、自分に合った高校受験をしたほうがいいのか。(遅咲きの男の子は中学で成績が伸びる子もいると聞いたことがありますが)

ご意見よろしくお願いします。
1 名前:ガム:2011/06/01 15:29
中学2年の娘と小学5年の息子がいます。

娘は中学受験して校区外の中学に通っています。
息子も何となくそこを受験するのかな、という雰囲気になっているのですが、息子はおっとりして幼いタイプです。
幼いタイプは中学受験に向かないと聞きました。

学力もそう悪くありませんが、姉ほど出来ないし何とか合格できたとしても、その学校では下位だと思います。
おまけに課題も多く、苦労している生徒も多いことで有名です。

地元の中学だと、中の上くらいいけるかもしれません。
ただ、そこは荒れているとまで行きませんが、評判悪いです。
今の小学校にもやんちゃなお子さんが多く、息子が気の合う友達は少ないです。

親としてはなるべく環境の良い所へ、心機一転通わせてあげたいと思いますが、学力の問題や、通学距離もある為、息子が6年間無事に通えるか不安です。

無理せず校区内の公立で勉強し、自分に合った高校受験をしたほうがいいのか。(遅咲きの男の子は中学で成績が伸びる子もいると聞いたことがありますが)

ご意見よろしくお願いします。
2 名前:家も:2011/06/01 15:38
>>1
精神的に幼い男の子です

ゆえに公立小ではあまり気の合う子もできませんでした。
公立中に進んで本人の成長を待つという判断もあったでしょうが、家はある程度ふるいにかかった子だけが
通う私立に行く道を選択しました。

お姉ちゃんで経験しているのでご存知とは思いますが
やはり中学入試はある程度精神的に大人な子になる必要があります。
精神的お子ちゃまだと分が悪いですよね。

家の息子も当初は苦労しましたが、
学校の子より、塾の子のほうが気が合うようで
楽しそうでした、今も私立で楽しそうです。
3 名前:本人の気持ち:2011/06/01 18:43
>>1
本人の気持ち次第でしょう。
5年は、特に学習量が一気に増えるので
一番つらい時です。
5年の学習が終了して6年になると一息つけるものです。
本人が受験する気があるのなら、受験してもいいのでは?

受験勉強の中身は公立中学の内容の殆んどをカバーしています。
万が一不本意な結果に終わったとしても
公立中学で手を抜かなければ、それまで培っていた学力と勉強癖で十分な手ごたえが出てくると思えます。
ただ、注意しないといけないのは、ぜん落ちして
公立に行く場合、どうせ俺なんか…と投げやりに
なってしまう子の場合、公立中で荒れる可能性もあります。
4 名前:入れてみる:2011/06/02 11:13
>>1
地元の中学の評判が悪いなら、私なら地元は選ばないです。
お姉さんと一緒でなくても、他の私立中はないのでしょうか。

とりあえず進学塾には行っているのでしょうか。塾で勉強が楽しいと思えるなら、合わなくはないかも。
っていうか、5年生で迷っていて大丈夫ですか?
5 名前:変動期:2011/06/02 12:01
>>1
うちも、幼い5年生です。
今春より大手進学塾に入りました。
入れてみて思ったのは、勉強の取り組み方も管理についても、かなり精神的な成長がなければ無理だなということです。
通塾してやっと1ヶ月半。
勉強や試験などに対する姿勢を諭し勉強の仕方を教え、勉強の進め方の管理を親がしています。
疲労度や理解度を見て減らしたり増やしたりしながら、やっとペースができてきました。
幼いのは相変わらずですが、真剣に課題に取り組む姿も出てきました。
5年生はまだまだがらりと変わると子育て先輩陣から聞いていましたが、勉強をするときの顔は徐々に引き締まってきました。

親なりの希望中学がありましたが、今はもう、もし受験できそうなら受験してダメなら公立でもいいと思っています。
勉強への取り組む姿勢や勉強の仕方などを身に付けられたならそれでもいいと思っています。
子どもはどう変わるかはわかりません。
取りあえず始めてみて、様子を見られたらいいと思いますよ。
6 名前:塾は通ってるのでしょ?:2011/06/02 12:45
>>1
私はもう塾に通っていると読み取れましたが
違うのでしょうか?

なんとなく通って、なんとなく受験するという意識で
学力も悪くないというは進学塾での成績のことでは
ないのですか??

<< 前のページへ 1 次のページ >>


トリップパスについて

(必須)